ボクらの時代
ナビゲーションに移動
検索に移動
ボクらの時代 | |
---|---|
ジャンル | トーク番組 |
演出 | 高野裕樹(チーフD) |
出演者 | タレントなど3人 |
ナレーター | 小林聡美 |
オープニング | The Beatles「Hello, Goodbye」 |
エンディング | 同上 |
製作 | |
製作総指揮 | フジテレビニュース総局情報制作局情報企画開発センター |
プロデューサー | 塩田千尋、松本彩夏 |
制作 | イースト・エンタテインメント |
製作 | フジテレビジョン |
放送 | |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2007年4月1日 - 現在 |
放送時間 | 日曜日 7:00 - 7:30 |
放送分 | 30分 |
公式サイト |
『ボクらの時代』(ボクらのじだい)は、フジテレビ系列で2007年4月1日から毎週日曜日 7:00 - 7:30(JST)に放送されているトーク番組である。
概要[編集]
毎回、芸能・お笑い・音楽・スポーツ・ドラマ・映画・漫画・小説・ゲーム・学術・政治など様々なジャンルや業界で活動する3人(4人の場合あり)が集い、多彩な話題や事象を取り上げ鼎談する。
MCは存在せず、台本もないため、トークの進行はゲストの出演者3人に任せているが、番組全体の進行はナレーション担当の小林聡美が務めている。
番組タイトルは「ボクら」となっているが、もちろん女性も出演する。
収録は基本的に東京都内の某所で行われている(収録場所は最初のCMが明けた際にテロップで表示される)。フジテレビ本社・フジテレビ湾岸スタジオで行われる場合もある。
2017年3月5日放送分で放送回数500回目、同年4月2日放送分で放送開始10周年を迎えた。
2021年4月3日、5月23日には初のオンライン番組『ボクらの時代The Deep』をPIA LIVE STREAMで配信[1]。レギュラー放送より長い90分番組とし、編集のない生配信となる[1]。
ネット局と放送時間[編集]
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | ネット状況 |
---|---|---|---|---|
関東広域圏 | フジテレビ (CX) | フジテレビ系列 | 日曜 7:00 - 7:30 | 制作局 |
北海道 | 北海道文化放送 (uhb) | 同時ネット | ||
岩手県 | 岩手めんこいテレビ (mit) | |||
宮城県 | 仙台放送 (OX) | |||
秋田県 | 秋田テレビ (AKT) | |||
山形県 | さくらんぼテレビ (SAY) | |||
福島県 | 福島テレビ (FTV) | |||
新潟県 | NST新潟総合テレビ[注 1] (NST) | |||
長野県 | 長野放送 (NBS) | |||
静岡県 | テレビ静岡 (SUT) | |||
富山県 | 富山テレビ (BBT) | |||
石川県 | 石川テレビ (ITC) | |||
福井県 | 福井テレビ (FTB) | |||
中京広域圏 | 東海テレビ (THK) | |||
近畿広域圏 | 関西テレビ (KTV) | |||
島根県・鳥取県 | さんいん中央テレビ (TSK) | |||
岡山県・香川県 | 岡山放送 (OHK) | |||
広島県 | テレビ新広島 (TSS)[注 2] | |||
愛媛県 | テレビ愛媛 (EBC) | |||
高知県 | 高知さんさんテレビ (KSS) | |||
福岡県 | テレビ西日本 (TNC) | |||
佐賀県 | サガテレビ (STS) | |||
長崎県 | テレビ長崎 (KTN) | |||
熊本県 | テレビ熊本 (TKU) | |||
宮崎県 | テレビ宮崎 (UMK) | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | ||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ (KTS) | フジテレビ系列 | ||
沖縄県 | 沖縄テレビ (OTV) | |||
大分県 | テレビ大分 (TOS) | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 |
土曜 8:00 - 8:30 | 遅れネット |
毎年夏の『FNS27時間テレビ』放送週や年末年始の放送週は放送が休止される。
関連項目[編集]
- すばらしき仲間 - 1976年から1987年まで中部日本放送(テレビ局としては2014年4月以降、CBCテレビ)とイーストの共同制作でTBS系全国ネットで放送されたトーク番組。「ボクらの時代」とフォーマットがほぼ一致しており、この「すばらしき仲間」を現代版に焼き直したものとも言える。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “番組初のオンラインイベントの開催が決定!初回には安蘭けい、柚希礼音、夢咲ねねが登場!” (日本語). フジテレビ. フジテレビジョン (2021年2月27日). 2021年4月2日閲覧。
外部リンク[編集]
フジテレビ系列 日曜7:00 - 7:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ボクらの時代
|
-
|