ファーストサマーウイカ

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ファーストサマーウイカ
本名 堂島 初夏(どうじま ういか)
別名義 初夏(旧芸名)
生年月日 (1990-06-04) 1990年6月4日(32歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府大阪市
身長 161 cm
血液型 B型
職業 女優歌手タレント
ジャンル 舞台映画テレビドラマ
活動期間 2009年 -
配偶者 一般人男性(2015年 - )
著名な家族 石津謙介(大おじ[注 1][1][2]
上柳昌彦(遠戚)[1][2]
所属劇団 劇団レトルト内閣2009年 - )
事務所 キューブ
公式サイト https://firstsummeruika.com/
主な作品
テレビドラマ
凪のお暇
おカネの切れ目が恋のはじまり
おちょやん
備考
アイドルグループBiSメンバー(2013年5月加入 - 2014年7月解散)
女性音楽グループBILLIE IDLE®メンバー(2015年1月結成 - 2019年12月解散)
テンプレートを表示

ファーストサマーウイカFirst Summer Uika1990年平成2年〉6月4日 - )は、日本のタレント女優歌手[3]。元アイドル。以前は、芸名に初夏(ういか)を用いた。

大阪府大阪市出身[4]劇団レトルト内閣[5]の一員であり、芸能事務所キューブがマネジメントする。所属レーベルはユニバーサルJ。かつてはBILLIE IDLE®BiSの一員として活動した。「ウイぽん」や「ファッサマ」などと愛称される。

略歴

生い立ち〜劇団員

大阪京橋に生まれ[6]、中学時代に吹奏楽部で打楽器を担当したことをきっかけにドラムを始め、高校時代はロックバンドを組んで活動した[7]。高校卒業後の進路選択時、小学校の卒業文集で記した声優の夢を思い出して専門学校へ通うが1年で退学[8]する。バンド以外の活動を模索し、ドラムスはライブステージの前へ出ていけないことから「自由に動き回れる役者さんっていいな」と演劇を志す[5][7][9][10]

「大阪+劇団」と検索して上位に表示された劇団のオーディションなどに応募を重ね[9][10]2009年に「RETORUTO AUDITION 2009」を経て劇団レトルト内閣に入団[11]して10月2日に『哀願ソワレ 〜ハーフビューティな彼女に愛の薔薇一票〜』で女優となり、以後は本名の「初夏(ういか)」[6]で5年間活動する。

派遣OLアルバイトで生活費を稼ぎつつ、勤務を定時で終えて稽古場へ向かい、関西を中心に東京へ遠征するなど小劇場の舞台で経験を積む。2012年秋に上演された音楽劇『ファンファーレ』へ出演し、公演先の東京で友人ができたことをきっかけに「いろんなところでやってみたい」「役者をやるなら一度くらいは東京へ出てみたい」と考え、仕事も所属先もないまま2013年5月に上京する[5][7][9][10]。上京後も劇団の一員として公演の「アフタートークイベント」やグッズ販売に参加している[5]

上京前の2012年から2013年に撮影された映画『月震のかずみ』で主演し、2014年8月17日の完成披露試写会[12]で「初夏」[13]と名乗った。監督した金子陽介は「『すごい子がいる。将来大きくなるからぜひ』と共通の知人を介しての紹介だった」と語る[14]

音楽活動

上京直後に音楽劇『ファンファーレ』で共演した村田シゲ□□□)のUstream番組を視聴し、興味を持っていた女性アイドルグループBiSのオーディション開催をTwitterで見て応募して合格し[7]2013年5月26日にBiSへ加入して「ファーストサマーウイカ」を芸名とする。「アイドルに憧れも興味もなかった」が「破天荒なアイドルだったので、逆に性に合っていた」[9]2014年7月8日にBiSが解散して女優を志すが「もう一回グループでやってみないか」とプロデューサーのNIGOから誘われ[15]、元BiSのヒラノノゾミ、オーディションで合格したモモセモモとヤスイユウヒ、らと音楽グループBILLIE IDLE®を2015年1月に結成して2019年12月28日の解散[16]まで活動した[5]

以後は音楽活動に並行して2016年から女優「ファーストサマーウイカ」として舞台や映像作品で活動し、2017年4月から芸能事務所キューブに所属[17]する。

2021年2月22日、配信シングル『カメレオン』でソロデビュー。作詞・作曲を阿部真央が手掛けた。同年6月4日にはお笑い芸人と並行して音楽活動も行っている霜降り明星粗品が作詞・作曲を手掛けた配信シングル『帰り花のオリオン』をリリース。同曲は東海テレビフジテレビ系全国ネット「オトナの土ドラ」シリーズ『#コールドゲーム』の主題歌に決定した。

2022年3月8日、自身が主演を務めるBSテレ東系ドラマ『私のエレガンス』の主題歌として新曲『Open the Door』が起用された。楽曲の作詞および作編曲は布袋寅泰が担当。『Open the Door』は同年4月2日に配信リリースされる予定[18]

ブレイク

2019年1月放送の『女が女に怒る夜』(日本テレビ)に、初めて挑んだバラエティ番組のオーディションを経て出演[19]し、以後「3つのキーワードでウイカをイメージさせたら勝ち」とセルフプロデュースした「宝塚ヘア」「コテコテ関西弁」「毒舌」のミスマッチキャラクターがバラエティ番組で一気に人気を博し[20]、「2019年下半期・急上昇テレビ番組出演ランキング<フレッシュ平成世代>」で1位[21]となるなど「次世代バラエティークイーン」として脚光を浴び、7月期放送の連続ドラマ『凪のお暇』(TBS)に初めてレギュラー出演[22][23]し、9月にファミリーマート「お母さん食堂」のCM香取慎吾と共演[24]し、11月に『オールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)で念願の単独パーソナリティを務め[25]、12月に映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』でミン・フリートフットの吹替えを担当して小学生時分に夢見た声優[26][27]を務める。

前年の特番の反響を受け、2020年4月期から月曜日に「ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)」が始まり[28][29]、3月31日(30日深夜)に初回が放送された[30]。9月期放送の連続ドラマ、『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS)に鴨志田芽衣子役でレギュラー出演し、10月からは劇団ひとり、DJ松永(Creepy Nuts)と共にMCを務める『「任意同行」願えますか?』(YTV)が10回限定でレギュラー放送された。大晦日には、ももいろ歌合戦BS日テレニッポン放送AbemaTV)へ初出場。

2021年1月18日より、連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)にミカ本田役で出演。

私生活

2015年に一般男性と入籍していたことを「今後どこからか自分発信ではない形で、私ごとが公になることがあるかもしれない。それならば、応援してくださる皆様に自分の言葉でしっかりお伝えしておきたい」として、2020年1月1日に自身のTwitterとInstagramで発表した[31][32][33]

人物

作品

配信シングル

  発売日 タイトル 規格 備考 収録アルバム
1st 2021年2月22日 カメレオン 配信 日本テレビ系『バズリズム02』2021年2月オープニングテーマ
2nd 2021年6月4日 帰り花のオリオン 配信 東海テレビ・フジテレビ系全国ネット オトナの土ドラ『#コールドゲーム』主題歌
3rd 2022年4月2日 Open the Door 配信 BSテレ東系ドラマ『私のエレガンス』主題歌

参加作品

  • らぶ地球 feat.ファーストサマーウイカ - 豆柴の大群の配信シングルに参加。

出演

舞台

初夏名義

  • 劇団レトルト内閣公演
    • 哀願ソワレ 〜ハーフビューティな彼女に愛の薔薇一票〜(2009年)
    • 絶叫ソング 〜あなたと私と言い訳人生〜(2010年7月30日 - 8月1日) - 関原 役
    • さらばアイドル、君の放つ光線ゆえに(2011年2月18日 - 20日)
    • 猿とドレス〜誰カガワタシヲ盗作スル〜(2011年9月16日 - 18日)
    • 金色夜叉オルタナティブ(2012年6月15日 - 17日) - お宮 役
    • エレガンスROCK 倦怠アヴァンチュール(2013年2月1日 - 3日)
  • 外部公演
    • 油小路の八人(2010年1月、演劇集団よろずや
    • 青眉のひと(2010年10月、演劇集団よろずや)
    • 夏嵐〜げらん〜(2011年11月11日 - 13日、激富/GEKITONG)
    • SANTA×CROSS(2011年12月2日 - 4日、劇団SE・TSU・NA) - クローチェ 役
    • 洗礼者の接吻(2012年4月、バンタムクラスステージ
    • 音楽劇『ファンファーレ』(2012年9月28日 - 10月14日、東京/10月20日・21日、三重/10月26日・27日、高知/11月3日・4日、水戸) - ファーレ2号 役

ファーストサマーウイカ名義

  • 家がわらってる(2016年5月3日 - 8日) - カキウチミサト 役
  • オタッカーズ・ハイ(2016年6月7日 - 19日) - 伊藤杏奈 役
  • ESORA(2016年9月8日 - 15日) - キャスリン・ノーラン 役
  • 月刊根本宗子第14号『スーパーストライク』(2017年10月12日 - 25日)
  • 劇団鹿殺し『パレード旅団』(2017年12月14日・15日) - 日替わりゲスト
  • KERA CROSS『カメレオンズ・リップ』(2021年4月4日・5日、4月14日 - 26日ほか) - ガラ・トメート 役

映画

テレビドラマ

劇場アニメ

吹き替え

バラエティ番組

現在のレギュラー出演番組

過去のレギュラー出演番組

特別番組

ラジオドラマ

ラジオ

インターネット配信

CM

  • ミツカン「〆野さん」
    • 「鶏だし生姜鍋つゆ」『〆野さん ちゃっかり〆チェン篇』(2018年10月12日)
    • 「ごま豆乳鍋つゆ」『〆野さん スイーツ風〆チェン篇』(2018年11月2日)[67]
  • ファミリーマート お母さん食堂 『慎吾母のお母さん食堂 涙の味篇』(2019年9月24日より公開)[24]
  • ワコール 「エアリーソフトブラ」(2020年8月4日 - )※イメージモデル[68]
  • 金鳥「ゴンゴン」『ダニが言ってた篇』(2020年9月 - )[69]
  • ニベア花王「ニベアフェイスウォッシュ」『ニベア 肌ととのえ洗顔』(2020年10月 - ) ※イメージキャラクター[70]
  • DMMブックス「ダンゼンおトク」篇(2022年8月5日 - ) - 応援団長[71]
  • さとふる 「定期便」篇、「驚きのゲスト」篇、「運命の日」篇(2022年9月17日 - )[72]

脚注

注釈

  1. ^ a b 各種報道媒体記載の本人のコメント及び、記事の見出し・記事内の表記には「大おじ」または「大叔父」とあるが、本人のコメント通りだとすれば「私のおばあちゃん(祖母)のおじ(祖母の父母(曽祖父母)の兄弟、または祖母の父母(曽祖父母)の姉妹の配偶者)が石津謙介さん」との事なので、「大おじ(伯祖父/叔祖父)」(大叔父(叔祖父)は祖父母の兄弟の弟にあたる人物の事)にはあたらず、「曽祖伯父/曽祖叔父」となる(5親等の傍系の親族)。この世代の親族に「大おじ」などの明確な呼称は用いない。詳細は続柄続柄#曽祖父母以上と同世代続柄#義理の関係を参照。
  2. ^ 初夏(元BiS/ファーストサマーウイカ)名義。
  3. ^ 同年9月からParaviで配信されたドラマの地上波放送。

出典

  1. ^ a b c ウイカ、大叔父が超有名ファッションデザイナーと告白 劇団ひとり「凄いじゃん!」”. SponichiAnnex (2020年10月9日). 2020年10月10日閲覧。
  2. ^ a b c “ファーストサマーウイカ、大叔父きっかけで新たな縁「ニッポン放送の絆が深まって…」”. ORICON NEWS (オリコン). (2020年10月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2174775/full/ 2020年10月25日閲覧。 
  3. ^ a b c d ファーストサマーウイカ”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2020年3月14日閲覧。
  4. ^ a b c ごぶごぶ 第408回(MBS動画イズム)(MBS 2020年1月28日放送)
  5. ^ a b c d e ファーストサマーウイカ「自分が誇れるものを…」激動の人生「BiS」「BILLIE IDLE®」時代を振り返る”. TOKYO FM+. エフエム東京 (2020年2月27日). 2020年3月20日閲覧。
  6. ^ a b ファーストサマーウイカ 「サマー姉さん」発言で夏井先生が大激怒!?”. MBSコラム. もう一度楽しむプレバト. 毎日放送 (2019年10月26日). 2020年4月19日閲覧。
  7. ^ a b c d e f ファーストサマーウイカ (2013年6月12日). INTERVIEW : ファーストサマーウイカ. (インタビュー). OTOTOY.. http://ototoy.jp/feature/2013061200/4 2016年5月12日閲覧。 
  8. ^ ファーストサマーウイカ (2019年12月6日). ファーストサマーウイカさん「誤解されるの、嫌じゃありません」. インタビュアー:田中春香. 朝日新聞社. telling... https://telling.asahi.com/article/12937130 2020年3月18日閲覧。 
  9. ^ a b c d ファーストサマーウイカ (2019年8月5日). ファーストサマーウイカ、関西弁毒舌でバラエティ界に新旋風も「すべては計算済み!?」. インタビュアー:北村ヂン. サイゾー. 日刊サイゾー.. https://www.cyzo.com/2019/08/post_210801_entry.html 2020年3月18日閲覧。 
  10. ^ a b c ファーストサマーウイカ (2019年8月23日). 関西弁キャラでブレイク中、ファーストサマーウイカ「流れ着くところで、風の吹くままにやってきた」<インタビュー>. インタビュアー:田中隆信. KADOKAWA. p. 3. ザテレビジョン.. https://thetv.jp/news/detail/200537/p3/ 2020年3月18日閲覧。 
  11. ^ 放送内容(2020年7月11日 #167)ごちそう様 ファーストサマーウイカさん”. 人生最高レストラン. TBSテレビ. 2020年7月12日閲覧。
  12. ^ a b 初夏 (2014年8月19日). 初夏(ウイぽん/元BiS)主演映画試写会に沢尻登場!?「別に」. インタビュアー:平賀哲雄. 阪神コンテンツリンク. Billboard JAPAN.. https://www.billboard-japan.com/d%20news/detail/21930/2 2020年3月18日閲覧。 
  13. ^ “初夏(ウイぽん/元BiS)主演映画試写会に沢尻登場!?「別に」”. dot. (朝日新聞出版). (2014年8月19日). http://dot.asahi.com/billboardnews/2014081900043.html 2016年5月12日閲覧。 
  14. ^ a b “元BiSウイカ2年前に撮った主演映画公開に「整形バレる」!?”. 女性自身 (光文社). (2014年10月23日). https://jisin.jp/column/1603140/ 2020年3月18日閲覧。 
  15. ^ ファーストサマーウイカ (2019年8月5日). ファーストサマーウイカ、関西弁毒舌でバラエティ界に新旋風も「すべては計算済み!?」. インタビュアー:北村ヂン. サイゾー. p. 2. 日刊サイゾー.. https://www.cyzo.com/2019/08/post_210801_entry_2.html 2020年3月18日閲覧。 
  16. ^ “BILLIE IDLE、ラストライブ駆け抜け笑顔で解散「幸せでした!」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年12月28日). https://natalie.mu/music/news/361535 2020年3月14日閲覧。 
  17. ^ ファーストサマーウイカ”. キューブ. アーティスト. 2017年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月20日閲覧。
  18. ^ ファーストサマーウイカがドラマ「私のエレガンス」主題歌担当、楽曲プロデュースは憧れの布袋寅泰”. 音楽ナタリー (ナターシャ) (2022年3月8日). 2022年3月8日閲覧。
  19. ^ ファーストサマーウイカ (2019年8月5日). ファーストサマーウイカ、関西弁毒舌でバラエティ界に新旋風も「すべては計算済み!?」. インタビュアー:北村ヂン. サイゾー. p. 3. 日刊サイゾー.. https://www.cyzo.com/2019/08/post_210801_entry_3.html 2020年3月18日閲覧。 
  20. ^ “ファーストサマーウイカの次なるビジョンは?準備も万端「月2~3万スってるんです」”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年2月28日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/28/kiji/20200228s00041000429000c.html 2020年3月18日閲覧。 
  21. ^ 株式会社エム・データ、2019年下半期・急上昇テレビ番組出演ランキング<フレッシュ平成世代>を発表”. 株式会社エム・データ (2019年12月26日). 2020年1月2日閲覧。
  22. ^ ファーストサマーウイカ (2019年8月23日). 関西弁キャラでブレイク中、ファーストサマーウイカ「流れ着くところで、風の吹くままにやってきた」<インタビュー>. インタビュアー:田中隆信. KADOKAWA. ザテレビジョン.. https://thetv.jp/news/detail/200537/ 2020年3月18日閲覧。 
  23. ^ a b “ファーストサマーウイカ「凪のお暇」で連ドラ初レギュラー「あの物語の一部になれる」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年7月4日). https://natalie.mu/music/news/338289 2020年3月18日閲覧。 
  24. ^ a b “香取慎吾:“慎吾母”CM初登場 頑張る社会人に「おっつー」 ファーストサマーウイカを慰める”. MANTANWEB (MANTAN). (2019年9月24日). https://mantan-web.jp/article/20190923dog00m200019000c.html 2020年3月18日閲覧。 
  25. ^ a b “ファーストサマーウイカ念願の「オールナイトニッポン0」に「放送コードギリギリで」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年11月9日). https://natalie.mu/music/news/354779 2020年3月18日閲覧。 
  26. ^ a b “ファーストサマーウイカが「ジュマンジ」続編の吹替声優に、前作キャストも続投”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年10月24日). https://natalie.mu/eiga/news/352643 2019年10月24日閲覧。 
  27. ^ a b “ファーストサマーウイカ:声優初挑戦でドッキリ疑う 初アフレコは「新品のパンツ」で気合”. MANTANWEB (MANTAN). (2019年11月23日). https://mantan-web.jp/article/20191123dog00m200031000c.html 2020年3月18日閲覧。 
  28. ^ a b “ウイカ、「オールナイトニッポン0」月曜担当の大役に「来年あたり死ぬんちゃうかな」”. デイリースポーツ online. (2020年3月10日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/10/0013180762.shtml 2020年3月18日閲覧。 
  29. ^ a b ファーストサマーウイカ (2020年3月16日). ファーストサマーウイカ、『ANN0』は「放送できるギリギリを攻めたい」. インタビュアー:佐野裕亮. マイナビ. マイナビニュース.. https://news.mynavi.jp/article/20200316-uika/ 2020年3月18日閲覧。 
  30. ^ a b ファーストサマーウイカ「“ラジオの女”と呼ばれたい」気合十分の初回放送”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (2020年4月3日). 2020年4月19日閲覧。
  31. ^ ファーストサマーウイカ [@FirstSummerUika] (2020年1月1日). "【ご報告】 新年のご挨拶と共に、皆様にお知らせしたい事があり、直筆でコメントを書かせて頂きました。 どうぞ宜しくお願いいたします。" (ツイート). Twitterより2020年4月19日閲覧
  32. ^ ファーストサマーウイカ on Instagram” (2020年1月1日). 2020年1月1日閲覧。
  33. ^ ファーストサマーウイカ、一般男性と数年前に入籍していたことを発表”. 音楽ナタリー (2020年1月1日). 2020年1月1日閲覧。
  34. ^ “ウイカ「笑ってコラえて!」16年ぶり出演で当時の写真披露 ファン「人生何があるか分からないですね」”. スポニチ (スポーツニッポン新聞社). (2020年12月3日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/02/kiji/20201203s00041000137000c.html 2021年3月6日閲覧。 
  35. ^ ごぶごぶ 第408回(MBS動画イズム)(MBS 2020年1月28日放送)
  36. ^ 2021年8月25日 オールナイトニッポン0 (ZERO)
  37. ^ 安田顕がスーパーの万年主任として七転八倒、つぶやきシロー小説が映画化”. 映画ナタリー (2021年7月23日). 2021年7月23日閲覧。
  38. ^ 安田顕主演『私はいったい、何と闘っているのか』12.17公開!”. シネマトゥデイ. 株式会社シネマトゥデイ (2021年9月27日). 2021年9月27日閲覧。
  39. ^ 『凪のお暇』ファーストサマーウイカが連ドラ初レギュラー!1話ごとに違う役柄で登場”. TBSホット情報 (2019年7月4日). 2019年7月19日閲覧。
  40. ^ “松岡茉優と三浦春馬のドラマ「カネ恋」新キャスト11名、主題歌はミスチル”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年8月18日). https://natalie.mu/eiga/news/392427 2020年8月18日閲覧。 
  41. ^ “【おちょやん】ファーストサマーウイカ、ハリウッド帰りの女優役で朝ドラ初出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年12月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2180522/full/ 2020年12月28日閲覧。 
  42. ^ “ファーストサマーウイカ、朝ドラ初出演に「感無量」 華大も絶賛「様になっていた」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年1月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2182038/full/ 2021年1月18日閲覧。 
  43. ^ 細田佳央太:「ドラゴン桜」健太が髪ボサボサ、ひげボーボーで謎の男役 間宮祥太朗主演SPドラマで”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2021年8月28日閲覧。
  44. ^ 杉咲花主演『恋です!』追加キャストに戸塚純貴&FANTASTICS・堀夏喜、ファーストサマーウイカがドラマオリジナルキャラクターに”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年9月9日). 2021年9月9日閲覧。
  45. ^ 松本まりか主演×タナダユキ監督『東京、愛だの、恋だの』テレ東で全話一挙放送”. TV LIFE (2021年12月28日). 2021年12月28日閲覧。
  46. ^ “『鹿楓堂よついろ日和』きょう15日スタート 小瀧望&葉山奨之&大西流星&佐伯大地がインスタライブ開催”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2022年1月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2221150/full/ 2022年1月15日閲覧。 
  47. ^ “ファーストサマーウイカ“連ドラ初主演”に「驚きと喜びで小躍り」 元レディースの転身劇描く”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年2月21日). https://www.oricon.co.jp/news/2225241/full/ 2022年2月21日閲覧。 
  48. ^ ファーストサマーウイカ、ヤンキー役で登場 満島真之介の彼女に「不安はありませんでした」”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年4月18日). 2022年4月18日閲覧。
  49. ^ “奈緒主演「ファーストペンギン!」に志田未来、松本若菜、ファーストサマーウイカ”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月13日). https://natalie.mu/eiga/news/493403 2022年9月13日閲覧。 
  50. ^ 大東駿介、ファーストサマーウイカ、斎藤工、吹越満が高山一実主演『超人間要塞ヒロシ戦記』に出演決定”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2023年1月11日). 2023年1月13日閲覧。
  51. ^ “小手伸也、ウイカ、井上祐貴ら『unknown』出演 田中圭ら5人のソロポスターも公開”. マイナビニュース (マイナビ). (2023年3月22日). https://news.mynavi.jp/article/20230322-2632269/ 2023年3月22日閲覧。 
  52. ^ “ファーストサマーウイカ、大河ドラマ初出演 『光る君へ』で紫式部のライバル・清少納言に”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年2月21日). https://realsound.jp/movie/2023/02/post-1263538.html 2023年2月21日閲覧。 
  53. ^ “「100日間生きたワニ」映像初公開 山田裕貴&ファーストサマーウイカ&清水くるみも参戦”. 映画.com. (2021年3月20日). https://eiga.com/news/20210320/12/ 2021年3月20日閲覧。 
  54. ^ 「ザ・スーサイド・スクワッド」本予告、吹替版に山寺宏一、悠木碧、宮野真守が参加”. 映画ナタリー. ナターシャ (2021年6月23日). 2021年6月23日閲覧。
  55. ^ “尾上松也、チョコプラ長田庄平、ファーストサマーウイカが「バッドガイズ」吹替声優に”. 映画ナタリー. (2022年6月20日). https://natalie.mu/eiga/news/482206 2022年6月20日閲覧。 
  56. ^ ブラックアダム -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年12月2日). 2022年12月2日閲覧。
  57. ^ "テレ東で増子直純&ファーストサマーウイカMCの音楽番組スタート、ブルエン田邊の酒場探訪あり". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2022年4月25日. 2022年4月30日閲覧
  58. ^ DJ 松永、佐久間宣行ら出演のゆるいトーク番組『考えすぎちゃん』が地上波レギュラー番組に”. TV LIFE (2020年9月9日). 2020年9月10日閲覧。
  59. ^ ファーストサマーウイカ、LiSAものまね披露「5mほど離れて見て」”. マイナビニュース (2020年5月1日). 2021年7月20日閲覧。
  60. ^ NHK岡山 [@nhk_okayama] (2021年12月10日). "📣今夜放送! "#アイビールック の神様"と呼ばれる、#岡山 出身の服飾評論家・石津謙介さん。 現代にも流れるアイビーの息吹を、 #ファーストサマーウイカ さんが訪ねます👞" (ツイート). Twitterより2022年2月5日閲覧
  61. ^ ファーストサマーウイカ [@FirstSummerUika] (2021年12月10日). "今夜放送です📺 私の親戚筋にあたる、 石津謙介さんの歴史を紐解く番組に関わらせていただけて光栄です😭 映像も資料も貴重なものばかり! ロケ、インタビュー、ナレーションで参加しています。" (ツイート). Twitterより2022年2月5日閲覧
  62. ^ NHK オーディオドラマ過去作品アーカイブ / FMシアター「極楽プリズン」(2020年1月11日 初回放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年9月27日閲覧。
  63. ^ ニッポン放送NEWSONLINE 6月はファーストサマーウイカ4シュチュエーションに挑戦! ももクロ・百田夏菜子のラジオドラマのプロジェクト
  64. ^ NHK FMシアター『がんばれ!ギャル鵜匠』(2022年7月9日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年9月12日閲覧。
  65. ^ テレ東&TBSが新感覚バラエティー ウイカ、ハナコ岡部、DJ松永がテレ東・佐久間Pとタッグ【コメントあり】”. ORICON NEWS (2020年9月7日). 2020年9月7日閲覧。
  66. ^ ファーストサマーウイカの“淫テリジェンス”がさく裂『喋ってお焚き上げ』”. ORICON NEWS (2022年6月16日). 2022年6月17日閲覧。
  67. ^ 『高橋一生が鍋の〆に真剣すぎる『〆野さん』を熱演!鍋の〆でキッシュ?プリン!?〆野さんの意外すぎるレシピを紹介!ショートWEBドラマ『〆野さん』が10月12日より公開』(プレスリリース)株式会社Mizkan、2018年10月12日https://gourmetpress.net/60559/2018年10月12日閲覧 
  68. ^ 着けていることを忘れるくらい “軽やかなブラの魅力” を表現 ファーストサマーウイカさん 美しく大胆なバックショットを披露 ~ ウイング『エアリーソフトブラ』のイメージモデルに就任 ~”. ワコール (2020年8月3日). 2020年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月28日閲覧。
  69. ^ 大日本除虫菊 ゴンゴン「ダニが言ってた」篇 ファーストサマーウイカ”. CM Watch (2020年9月6日). 2020年12月28日閲覧。
  70. ^ 『ニベア「肌ととのえ洗顔」 ファーストサマーウイカさん起用の対話型キャンペーンで秋冬の肌のキメを「ととのえる」洗顔を提案』(プレスリリース)ニベア花王株式会社、2020年10月15日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000006944.html2020年12月28日閲覧 
  71. ^ 『ファーストサマーウイカさんが人生初の学ラン姿で応援団⻑を演じる!DMMブックス新TVCMが8月5日(金)から放送開始』(プレスリリース)合同会社DMM、2022年8月5日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003990.000002581.html2022年9月15日閲覧 
  72. ^ 『角田さんの彼女役としてファーストサマーウイカさんが登場 さとふる、東京03・麻生久美子さんら出演の新テレビCMを9月17日より放映開始』(プレスリリース)2022年9月16日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000495.000025119.html2022年9月17日閲覧 

外部リンク