横浜流星
よこはま りゅうせい 横浜 流星 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 | 横浜 流星[1][2] | ||||||||||
生年月日 | 1996年9月16日(26歳) | ||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||
出身地 |
![]() | ||||||||||
身長 | 174 cm[3] | ||||||||||
血液型 | O型[4] | ||||||||||
職業 | 俳優 | ||||||||||
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台・CM・モデル | ||||||||||
活動期間 | 2009年 - | ||||||||||
事務所 | スターダストプロモーション | ||||||||||
公式サイト | 横浜流星オフィシャルウェブサイト | ||||||||||
主な作品 | |||||||||||
テレビドラマ 『烈車戦隊トッキュウジャー』 『初めて恋をした日に読む話』 『あなたの番です』 『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』 『私たちはどうかしている』 『着飾る恋には理由があって』 『DCU』 映画 『キセキ -あの日のソビト-』 『虹色デイズ』 『愛唄 -約束のナクヒト- 』 『チア男子!!』 『いなくなれ、群青』 『きみの瞳が問いかけている』 『あなたの番です 劇場版』 『嘘喰い』 『流浪の月』 『アキラとあきら』 『線は、僕を描く』 | |||||||||||
| |||||||||||
備考 | |||||||||||
第7回国際青少年空手道選手権大会13・14歳男子55kgの部優勝[世界一](2011年) |
横浜 流星(よこはま りゅうせい、1996年〈平成8年〉9月16日[4] - )は、日本の俳優。
神奈川県横浜市生まれ埼玉県出身[2]。本名同じ[2]。スターダストプロモーション制作2部所属[4]。公式ファンクラブは「Étoile Filante」[5]。
略歴[編集]
小学校6年生のとき、家族と一緒に初めて行った原宿でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属する[2][6]。同事務所の男性タレント集団EBiDANの元メンバーである[1]。
初仕事は「栄光ゼミナール」のCM撮影[7]。ファッション雑誌『ニコプチ』のメンズモデルを務め、公開オーディションを経て2011年よりその姉妹誌『nicola』のメンズモデルを務めた[8][9]。メンモ人気投票1位を獲得し、メンモとして初の誌上連載を持った[10]。
2012年1月、『仮面ライダーフォーゼ』にてテレビドラマ初出演[6]。吉沢亮演じる朔田流星/仮面ライダーメテオの親友役を好演した[11]。
2012年10月、横浜流星オフィシャルブログ「shooting star」を開設。
2013年4月、『リアル鬼ごっこ THE ORIGIN』にてテレビドラマ初レギュラー出演となった[12]。
2014年2月から2015年2月に放送された、『烈車戦隊トッキュウジャー』にてヒカリ/トッキュウ4号役で出演し、注目を浴びた[13][14][15]。
2015年3月、『nicola』のメンズモデルを卒業[10]。
2016年6月23日、インスタグラムを開設[16]。
2015年9月、舞台『武士白虎 もののふ白き虎』で初主演[注釈 1][17]。
2017年1月、「GReeeeN映画プロジェクト」[18]の第1弾映画『キセキ -あの日のソビト-』で演じたグリーンボーイズ名義でCDデビュー[19]。2019年1月公開の同プロジェクト第2弾映画『愛唄 -約束のナクヒト-』では単独主演を務めた[18][20]。
2018年6月、配信限定シングル「今日もいい天気 feat.Rover(ベリーグッドマン)」でソロデビュー[21]、10月にシングル「今日もいい天気 feat.Rover(ベリーグッドマン)/未完成」でCDデビュー[22]。収録曲「未完成」では作詞にも初挑戦した[22]。
2019年1月、火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』でプライムタイムの連ドラに初出演。不良だが根は真面目で純粋、ピンク色の髪が印象的な“ユリユリ”こと由利匡平を好演し注目される[23]。同作で「第100回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞」「東京ドラマアウォード2019 助演男優賞」などを受賞。Instagramのフォロワー数は『初めて恋をした日に読む話』の放送をきっかけに約50万人増加し[24]、同時期に発売される写真集『流麗』は発売前に重版が決定した[25]。
同年6月、情報番組『ZIP!』の金曜パーソナリティーを務めた[26]。鍛えた体で表紙を飾る雑誌『anan』2154号が、発売を前にネット書店で予約開始と同時に品切れ、完売店が続出していた[27]。
同年6月末から、『あなたの番です-反撃編-』『4分間のマリーゴールド』『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』と3クール連続でドラマ出演。『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』で初めてプライムタイム連ドラの主演を務めた[注釈 2]。
2020年1月、主演映画『愛唄 -約束のナクヒト-』『チア男子!!』『いなくなれ、群青』での演技が評価され、「第43回日本アカデミー賞 新人俳優賞」を受賞[28]。
同年6月、日経エンタテインメント「タレントパワーランキング2020」の調査で「急上昇タレント」第1位となった[29]。
同年8月、水曜ドラマ『私たちはどうかしている』で主演を務めた[注釈 3]。Instagramのフォロワー数が200万人突破[30]。
2021年9月、25歳の誕生日に同時発売されたパーソナルブック『流々自適』と写真集『流跡』が、オリコン週間BOOK「写真集」ランキングで1位と2位を獲得[31]。
2022年2月公開の映画『嘘喰い』で斑目貘役として単独主演を務める。役作りのために、髪を銀色に染めた[32]。
2022年6月10日、横浜流星オフィシャルブログ「shooting star」を閉鎖。
2022年6月16日、ファンクラブ開設および自身初のバースデーイベント開催を発表[33]。
2022年8月16日、横浜流星FC「Étoile Filante」をプレオープン、その後自身の26歳の誕生日である2022年9月16日にグランドオープン。
2023年2月16日、横浜流星公式LINEアカウントを開設。
人物[編集]
- 身長174cm[8]。足のサイズは27cm - 27.5cm[1]。
- しばしば話題にも挙がるクルンと上向きの長いまつげは生まれつきである[34]。
- 「横浜」という名字は本名であり横浜市出身でもあるが、自身が横浜市で過ごしたのは生後数か月間である[6]。それから埼玉県に転居して育つ。「横浜」は青森県上北郡横浜町が発祥の名字。父親が横浜町と同じ上北郡にある東北町の出身であり、当地域および周辺には「横浜」姓が国内で一番多く存在する[要出典]。また、その名前から、横浜市に本拠地を置くプロ野球球団・横浜DeNAベイスターズが連想されるため、オーディションでは「『ベイスターズ好きなの?』って絶対聞かれた」という。しかし実際には、両親ともに野球には全く興味がなく、「流星」と名付けられたのは「何か自信を持って輝いてほしい」「生まれた瞬間に流れ星が流れた」といった理由からである。なお、2020年時点では同球団からのオファーはないが、本人は始球式には意欲を見せている[35]。
- ピンク髪で出演したドラマ『初めて恋をした日の読む話』の影響から、2020年8月に行われ、300人が投票に参加した「派手な髪色が似合う俳優ランキング」で1位を獲得した[36]。
- ドラマ『DCU』のダイバー役のために、撮影に先立ってスキューバダイビングのライセンスを取得した[37]。
特技・趣味・嗜好[編集]
- 特技は極真空手(初段)[注釈 4]であり、中学3年生の時に世界大会「2011年 第7回国際青少年空手道選手権大会 13・14歳男子-55kgの部」で優勝し、世界一に輝いた経歴を持つ[38][39]。高校1年生の時にも、「2012年 第8回国際青少年空手道選手権大会 15歳男子-65kgの部」で3位を獲得した[40]。
- 中学時代は芸能活動より極真空手を優先しており[2]、そのために事務所加入当初も新人が受けるレッスンにあまり行っていなかったと明かしている[6]。
- 好きな色は紫と黒。私物にも紫色が多いと公言されている[41]。
- 好きな言葉は「継続は力なり」[41]。
- 好きな食べ物は激辛ラーメン、肉[42]、焼き芋[43]。
- 好きなキャラクターはカービィ[44]。『きみの瞳が問いかけている』で共演の吉高由里子からもカービィのぬいぐるみをプレゼントされた[43]。
- 趣味は音楽鑑賞[4]。初めて買ったCDがGReeeeNの『塩、コショウ』[45]。
- 「極力僕は家にいるので」と語るほどのインドア派で[46]、その理由として「誰にも気を遣わず自分の好きなことを好きな時間にできるから。自分は悩みとかを人に相談しないタイプだから、自分の部屋にいるときの自分を見つめ直す時間や向き合う時間を大切にしています。だから家にいる時間も多くなる」と説明している[47]。また瞑想みたいな感じで、精神統一して家の壁を見ることが好きだという[48][49]。
『烈車戦隊トッキュウジャー』でのエピソード[編集]
- 出演決定後に演じるヒカリはけん玉が得意であるという設定を聞き、けん玉を練習してから撮影に臨んだ[50]。役作りにあたっては、キャラクターに合わせて日常でも一歩引いて物事を見るようにし、当初は人間味を出せなかったが、だんだんと役にリンクできるようになったと語っている[50]。
- アフレコでは、空手の経験から戦闘シーンで掛け声を出すことに違和感を感じてしまい、うまくいかなかったという[50]。
- 第33話(第33駅)は横浜の要望により空手を題材としたエピソードとなった[50]。天才型と努力家とを対比させたテーマには、自身の経験から共感できたという[50]。
- アクション監督の福沢博文やトッキュウ4号のスーツアクターを務めた竹内康博は横浜のアクションの力量を評価している[51]。また竹内は、横浜はアクションをやりたがっており、他のメンバーが吹き替えスタントを立てているシーンでも飛び降りなどの危険なものを除き横浜が自らアクションをやっていたことを証言している[52]。
役者としての魅力[編集]
- 有賀聡プロデューサー(初めて恋をした日に読む話)
- 三木孝浩監督(きみの瞳が問いかけている)
- 中田秀夫監督(嘘喰い)
- 「映画『嘘喰い』で横浜くんとご一緒して強く感じたことは、彼が斑目貘という稀代のギャンブラーに『成り切る』というより、自然体でいる横浜くんと斑目貘がいつの間にかスーッと一体化していたように思う。彼の持つ魅力、ズバリ『スタア性』だと思った[61]。」
- 藤井道人監督(青の帰り道・DIVOC-12)
- 風間太樹監督(チア男子!!)
- 柳明菜監督(いなくなれ、群青)
出演[編集]
- 太字は主演。
テレビドラマ[編集]
- 仮面ライダーフォーゼ 第17話・第18話・第20話・第28話・第29話・第32話(2012年1月8日・15日・29日・3月25日・4月1日・22日、テレビ朝日) - 井石二郎 役[11]
- リアル鬼ごっこ THE ORIGIN(2013年4月10日 - 6月26日、テレビ埼玉・テレビ神奈川・千葉テレビ) - 佐藤洋 役[70]
- 放課後グルーヴ(2013年4月22日 - 6月24日、TBS) - 羽賀太郎 役[71]
- 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年2月16日 - 2015年2月15日、テレビ朝日) - ヒカリ / トッキュウ4号 役[13]
- 烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル(2014年3月30日、テレビ朝日)
- JKは雪女(2015年9月28日 - 10月19日、毎日放送・TBS) - 安藤玲 役[72]
- でぶせん(2016年8月21日 - 10月2日、日本テレビ) - 義志沢月人 役
- 潜入捜査アイドル・刑事ダンス(2016年10月8日 - 12月25日、テレビ東京) - 堺章吉(ショウ)役[73]
- 怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜(2017年6月5日 - 26日、毎日放送・TBS) - カツオ 役[74]
- 兄友(2018年3月26日 - 4月16日、毎日放送・TBS) - 西野壮太 役[75]
- 彼氏をローンで買いました(2018年8月10日 - 9月28日、フジテレビ) - 刹那ジュン 役[76]
- 初めて恋をした日に読む話(2019年1月15日 - 3月19日、TBS) - 由利匡平 役[23][77]
- あなたの番です -反撃編-(2019年6月30日 - 9月8日、日本テレビ) - 二階堂忍 役[78]
- 劇場版公開記念!「あなたの番です」完全新撮スペシャル!(2021年12月10日、日本テレビ) - 二階堂忍 役
- 4分間のマリーゴールド(2019年10月11日 - 12月13日、TBS) - 花巻藍 役[79]
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年1月12日 - 3月15日、読売テレビ・日本テレビ) - 森島直輝 役[注釈 2][80][81]
- 私たちはどうかしている(2020年8月12日 - 9月30日、日本テレビ) - 高月椿 役[注釈 3][82]
- 着飾る恋には理由があって(2021年4月20日 - 6月22日、TBS) - 藤野駿 役[83]
- DCU〜手錠を持ったダイバー〜(2022年1月16日 - 3月20日、TBS) - 瀬能陽生 役[37]
- オールドルーキー 第1話・最終話(2022年6月26日・9月4日、TBS) - 矢崎十志也 役[84]
- インフォーマ 第5話・第6話・第7話・第9話 -(2023年2月16日・23日・3月2日・16日、関西テレビ)- 河村愛之介 役[85]
配信ドラマ[編集]
- シークレットガールズ 第1話(2011年7月15日、見参楽) - 生徒 役[86]
- 育成シミュレーションMovie・キャラフルSTARS(2014年1月10日 - 2月14日、スマートボーイズ) - 呉竹香墨 役[87]
- でぶせん(2016年8月20日 - 10月1日、Hulu) - 義志沢月人 役[88]
- 潜入捜査アイドル・刑事ダンス スピンオフ(2016年10月8日 - 12月3日、Amazon Prime Video) - 堺章吉(ショウ)役
- しろときいろ〜ハワイと私のパンケーキ物語〜[89](2018年2月28日 - 4月3日、Amazon Prime Video) - 光山涼介 役[90]
- 彼氏をローンで買いました(2018年3月9日 - 4月2日、dTV・FOD) - 刹那ジュン 役[91]
- あなたの番です「扉の向こう」第15話 304号室(2019年8月4日、Hulu) - 二階堂忍 役
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 - 森島直輝 役[注釈 2]
- 新聞記者(2022年1月13日、Netflix) - 木下亮 役[94]
- インフォーマ 第5話・第6話・第7話・第9話 -(先行配信:2023年2月9日・16日・23日・3月9日、Netflix)- 河村愛之介 役
映画[編集]
- ジョーカーゲーム(2012年12月22日、AMGエンタテインメント) - 速水武彦 役[95]
- 中学生円山(2013年5月18日、東映) - 船木 役[96]
- 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年 - 2016年、東映) - ヒカリ / トッキュウ4号 役
- 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年1月18日)
- 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年3月29日)
- 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS(2014年7月19日)
- 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年1月17日)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド(2016年1月23日)
- 鷲と鷹(2014年5月24日、ユナイテッドエンタテインメント) - 鷲尾誠司(幼少期)役
- シュウカツ「二次面接・拡散」[97](2016年4月2日、ノースシーケーワイ) - カシワバラタツヤ 役[98]
- オオカミ少女と黒王子(2016年5月28日、ワーナー・ブラザース) - 日比谷健 役[99]
- 全員、片想い「イブの贈り物」(2016年7月2日、東映) - 吉成穣 役[注釈 5][100][101]
- ホラーの天使(2016年11月26日、KATSU-do) - 俳優 役
- キセキ -あの日のソビト-(2017年1月28日、東映) - navi 役[102]
- 天使のいる図書館(2017年2月18日、ユナイテッドエンタテインメント) - 芦高幸介 役[103]
- honey(2018年3月31日、東映/ショウゲート) - 三咲渉 役[104]
- 兄友(2018年5月26日、T-JOY) - 西野壮太 役[105]
- 虹色デイズ(2018年7月6日、松竹) - 片倉恵一 役[注釈 6][106]
- 青の帰り道(2018年12月7日、NexTone) - リョウ 役[107]
- 愛唄 -約束のナクヒト-(2019年1月25日、東映) - 野宮透 役[20]
- L❤︎DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。 (2019年3月21日、東映) - 久我山玲苑 役[108]
- チア男子!!(2019年5月10日、バンダイナムコアーツ/ポニーキャニオン) - 坂東晴希 役[注釈 7][109]
- いなくなれ、群青(2019年9月6日、KADOKAWA/エイベックス・ピクチャーズ) - 七草 役[110]
- きみの瞳が問いかけている (2020年10月23日、ギャガ) - 篠崎塁 役[注釈 8][111]
- DIVOC-12「名もなき一篇・アンナ」(2021年10月1日、ソニー・ピクチャーズ) - 男 役[112]
- あなたの番です 劇場版(2021年12月10日、東宝) - 二階堂忍 役[113]
- 嘘喰い(2022年2月11日、ワーナー・ブラザース) - 斑目貘 役[32]
- 流浪の月(2022年5月13日、ギャガ) - 中瀬亮 役[114]
- アキラとあきら(2022年8月26日、東宝) - 階堂彬 役[注釈 9][115][116]
- 線は、僕を描く(2022年10月21日、東宝) - 青山霜介 役[117]
- ヴィレッジ(2023年4月21日、KADOKAWA / スターサンズ)- 片山優 役[118]
- 春に散る(2023年公開予定、ギャガ) - 黒木翔吾 役[注釈 10][119]
舞台[編集]
年度 | タイトル・役名 | 日程・会場 |
---|---|---|
2010年 | 恵比寿学園男子部EBiDAN 〜EBiDANの文化祭は文化のカヲリがまぁーしないのだ〜の巻 | 8月27日 - 29日 恵比寿エコー劇場 |
2011年 | 恵比寿学園男子部EBiDAN 〜嵐の臨海学校!!波とケンカとエビダンは激アツキリン柄!!の巻〜 | 8月24日 - 28日 恵比寿エコー劇場 |
2013年 | Moonlight Rambler 〜月夜の散歩人〜 - レオナルド 役[120] | |
CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 A live Moment - 反逆者 役[121] | 9月27日 - 10月6日 スペースゼロ | |
2014年 | 烈車戦隊トッキュウジャーショー第4弾「俺が烈車になる! ハイパートッキュウ1号 出発進行!!」- ヒカリ / トッキュウ4号 役 |
10月25日 - 12月21日 シアターGロッソ
|
2015年 | 超英雄祭 KAMEN RIDER x SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2015 - ヒカリ / トッキュウ4号 役[122] | 1月17日 - 18日 東京国際フォーラムホールA |
烈車戦隊トッキュウジャーショー第5弾「最終烈車がやってくる! 輝けレインボーライン!!」 - ヒカリ / トッキュウ4号 役 |
1月24日 - 3月8日 シアターGロッソ
| |
烈車戦隊トッキュウジャー ファイナルライブツアー2015 - ヒカリ / トッキュウ4号 役[123] |
3月15日 - 4月26日・8会場
| |
武士白虎 もののふ白き虎 〜幕末、『誠』に憧れ、白虎と呼ばれた若者達〜[124] - 伊東悌二郎 役[注釈 1][17] | ||
スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 〜さよなら絶望学園〜 - 日向創 役[125] | 12月3日 - 13日 Zeppブルーシアター六本木 | |
2016年 | 闇狩人 - 我竜京介 役[126] |
5月13日 - 6月12日・3会場
|
2017年 | BIOHAZARD THE Experience - カラサワ 役[127] |
2月10日 - 3月5日・2会場
|
スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 〜さよなら絶望学園〜 2017 - 日向創 役[128] |
3月16日 - 4月2日・2会場
| |
朗読劇 私の中の消しゴム 9th letter - 浩介 役 | 8月17日・20日 サンシャイン劇場 | |
2020年 | 巌流島 - 宮本武蔵 役[129](公演中止)[注釈 11] | |
2023年 | 巌流島 - 宮本武蔵 役[133] |
オリジナルビデオ[編集]
- 行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号(2015年) - ヒカリ / トッキュウ4号 役
ミュージックビデオ[編集]
- BREAKERZ「CLIMBER×CLIMBER」(2011年)
- ZONE「treasure of the heart 〜キミとボクの奇跡〜」(2012年)[134]
- 遊助「檸檬」(2013年)[135]
- Fo'xTails(2015年)
- NMB48「フェリー」(2016年)
- GReeeeN「約束×No title」(2019年)
- みゆはん「恋人失格」(2019年)[136]
- amazarashi「未来になれなかったあの夜に」(2019年)[137]
- GENERATIONS from EXILE TRIBE「You & I」(2020年)
- yama「くびったけ」(2022年)[138]
- yama「Lost」special music video(2022年)
バラエティ・情報番組[編集]
- 究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦(2014年 - 2016年、TBS) - 大会出場者
- 第4回(2014年12月23日)総合第11位
- 第5回(2015年12月23日)総合第11位
- 第6回(2016年10月10日)総合第5位
- 痛快TV スカッとジャパン(2015年 - 2018年、フジテレビ) - ショートドラマ出演者
- スカッとする話「試すオンナ」(2015年7月20日) - 高嶋健太 役
- スカッとする話「俺を怒らせるなよ」(2015年9月7日)
- 胸キュンスカッと「恋だと気づいた卒業式」(2016年3月21日) - 真田龍一 役[139]
- FNS27時間テレビ 番組対抗 スカッとジャパン国民投票フェス - 胸キュンスカッと生放送SP「夏祭りは大好きな人と…」(2016年7月24日) - 竹下俊 役[140]
- 胸キュンスカッと「素直になれない文化祭」(2016年11月21日) - 北村裕二 役
- 女が嫌いな女撃退スカッと「チヤホヤされたがる女」(2017年2月6日) - 太田義正 役
- 胸キュンスカッと「恋の借り物競争」(2017年6月12日) - 桜井祐樹 役
- 胸キュンスカッと「西郷隆盛 甘く切ないプロポーズ」(2018年1月1日) - 西郷隆盛 役
- 神店員スカッと「離乳食を温めてもらった時…」「飲み放題の迷惑客に…」(2018年3月19日) - 八神聖斗/藤沢卓弥 役
- 神店員スカッと「花を買うお金が足りなくて…」(2018年7月2日) - 神条伸也 役
- 神店員スカッと「おもちゃの修理を断られ…」(2018年9月24日) - 神瀬信吾 役
- LIFE!〜人生に捧げるコント〜(2017年6月16日・9月18日、NHK) - コント出演者[141][142]
- ZIP!(2019年6月7日 - 6月28日、日本テレビ系列) - 2019年6月度月替わり金曜パーソナリティー[143]
- クリエイターズ・ファイルGOLD(2021年6月3日、Netflix) - 第1話「伝説のホテルマン・折尾豊×俳優・横浜流星」[144]
ラジオドラマ[編集]
CM[編集]
※契約期間中のは太字で表記。
- 栄光ゼミナール「中学部/高校受験コース篇」(2011年 - 2013年)
- クラシエフーズ「メントス」(2015年)[146]
- 大東建託「いい部屋ネット」(2019年)
- ABC-MART(2019年 - 2021年)
- 資生堂「recipist(レシピスト)」(2019年) - りゅうくん 役[158]
- 「一緒にスキンケア」篇(2019年)[159]
- Y!mobile(2019年 - 2021年)
- 森永製菓「DARS」(2019年 - 2021年)
- リクルートマーケティングパートナーズ「カーセンサー」(2020年)
- 「いいかも!」「たしかに!」「こんなのどう?」篇[171]
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ「じっくりコトコト」(2020年 - 2021年)
- 第一三共ヘルスケア「プレコール」(2020年 - )
- マルハニチロ(2021年 - )
- イマジニア「Nintendo Switch™ソフト『Fit Boxing 2 - リズム&エクササイズ -』」(2021年 - )
- 日鉄興和不動産「LIVIO」(2022年 - )
- 「人生が動き出す」篇(2022年)[187]
- 「在宅ワークあるある」篇(2022年)
- 富士フィルム(2022年 - )
- HOYA(アイシティ)(2023年 - )
広告・モデル・その他[編集]
- ベネッセコーポレーション 新高校生会員配布用DVD(2012年)
- 尾崎商事「カンコースポーツウェア」カタログ・広告モデル(2012年)
- 静岡学園中学校・高等学校 広告モデル(2012年 - 2013年)
- バンタンデザインハイスクール 広告キャラクター(2013年 - 2014年)[195]
- ヤマハ発動機「ヤマハ・PAS 通学モデル」イメージキャラクター(2015年)[196]
- WEGO カタログモデル(2016年)[197][198][199]
- NYLON JAPAN(2017年 - 2018年)
- NYLON×THE BODY SHOP「ティーツリーシリーズ」スペシャルムービー(2017年)[200]
- NYLON「365 ANNIVERSARY」2018.3.1~2018.3.31 モデル(2018年)[201][202]
- ELLE JAPON×4℃「Bright Snowingコレクション」スペシャルムービー(2019年)[203]
- NARS Cosmetics Japan(2020年 - 2021年)
- 森永製菓「パリパリサンド」イメージキャラクター(2020年 - 2021年)
- WEB動画「パリパリも、しっとりも、どっちも」篇[208]
- ディオール(DIOR)ファッション ジャパンアンバサダー(2020年 - )[209]
- DIOR「サマー 2020 メンズ コレクション」モデル(2020年)[210]
- 「ディオール、パリから日本へ」展(2020年3月1日 - 22日、阪急うめだ本店 9F) - オーディオガイド[211]
- DIOR「ウィンター 2020-2021 メンズ コレクション」モデル(2020年)[212][213]
- DIOR「フォール 2021 メンズ コレクション」モデル(2020年)[214][215]
- DIOR「サマー 2022 メンズ コレクション」モデル(2021年)[216]
- DIOR「ウィンター 2021-2022 メンズ コレクション」モデル(2021年)[217]
- DIOR×sacaiメンズカプセルコレクション「ディオール アンド サカイ」モデル(2021年)[218]
- DIOR「サマー 2023 メンズコレクション」(2022年)[219]
- 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展(2022年12月21日 - 2023年5月28日、東京都現代美術館)[220]
- 集英社文庫「ナツイチ2022」キャンペーンキャラクター(2022年)[221][222]
- イマジニア「Nintendo Switch™ソフト『Fit Boxing 2 - リズム&エクササイズ -』」
- 「なりたい自分に、なる」キャンペーン キャラクター(2022年)[223]
受賞歴[編集]
- 2019年
-
- 第100回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(『初めて恋をした日に読む話』)[224][225]
- 東京ドラマアウォード2019 助演男優賞(『初めて恋をした日に読む話』)[226]
- TVstation ドラマ大賞2019 助演男優賞(『初めて恋をした日に読む話』)
- TV LIFE 第29回年間ドラマ大賞2019 新人賞(『初めて恋をした日に読む話』)[227]
- 日経トレンディ「2019年 今年の顔」[228]
- 2019 第32回小学館DIMEトレンド大賞 「ベストキャラクター賞」[229]
- GQ JAPAN「GQ MEN OF THE YEAR 2019」「ニュー・ジェネレーション・アクター・オブ・ザ・イヤー賞」[230][231]
- Yahoo!検索大賞2019「大賞」「俳優部門賞」[232][233]
- ORICON NEWS 2019年上半期 ブレイク俳優ランキング 第1位[234]
- ORICON NEWS 2019年 ブレイク俳優ランキング 第1位[235]
- マイナビティーンズ 2019年上半期 ティーンが選ぶトレンドランキング 〈ヒト篇〉 第1位[236]
- マイナビティーンズ 2019年 ティーンが選ぶトレンドランキング 〈ヒト篇〉 第1位[237]
- 2019年TV−CM急上昇タレントランキング 第1位[238]
- MOREエンタメアワード2019「ライジングスター賞」[239]
- andGIRL「流行大賞」企画「イケメン大賞」第1位
- 2020年
-
- 第43回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『愛唄-約束のナクヒト-』『チア男子!!』『いなくなれ、群青』)[240][241][242]
- 日本映画テレビプロデューサー協会 2020年エランドール賞 新人賞(TVガイド賞)[243][244]
- 第15回ソウルドラマアワード「アジアスター賞」(Seoul International Drama Awards 2020 Asian Star Prize)[245]
- エル シネマアワード2020「エル メン賞」(『きみの瞳が問いかけている』)[246][247]
- LINE NEWS AWARDS 2020「話題の人」俳優部門[248]
- 全国きもの街づくり協議会「きものベストドレッサー賞2020」男性部門[249]
- Popteen 2020年「令和最初のJKなんでも流行大賞」ハマった男性芸能人ランキング 第1位
- 2021年
-
- 日本ジュエリー協会「第32回日本ジュエリーベストドレッサー賞」男性部門[250]
- 2022年
-
- 第14回TAMA映画賞 最優秀新進男優賞(『流浪の月』『アキラとあきら』『嘘喰い』『あなたの番です 劇場版』『DIVOC-12「名もなき一篇・アンナ」』)[251]
- 釜山国際映画祭 第4回アジアコンテンツアワード ニューカマー賞(Netflixドラマ『新聞記者』)[252]
- 第47回報知映画賞 助演男優賞(『流浪の月』)[253]
- 2023年
-
- 第46回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞(『流浪の月』)[254]
映像・音楽作品[編集]
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位 | ||
---|---|---|---|---|---|
通常盤 | 初回限定盤 | ||||
1st | 2018年10月10日 | 今日もいい天気 feat.Rover(ベリーグッドマン)/未完成[注釈 12] | TYCT-30080 | TYCT-39088 | 31位 |
グリーンボーイズとしてのシングルについては「キセキ -あの日のソビト-」を参照。
DVD[編集]
書籍[編集]
写真集[編集]
- 横浜流星ファースト写真集「innocent」(2014年10月23日、東京ニュース通信社、撮影・杉山義明、ISBN 978-4-86336-434-9)[257]
- 横浜流星写真集「流麗」(2019年3月12日、KADOKAWA、撮影・TOWA、ISBN 978-4-04-896371-8)[25]
- 横浜流星メモリアル写真集「流跡」(2021年9月16日、KADOKAWA、撮影・TOWA、ISBN 978-4-04-897083-9)[258]
単行本[編集]
- 横浜流星パーソナルブック「流々自適」(2021年9月16日、KADOKAWA、撮影・TOWA、ISBN 978-4-04-897084-6)[258]
カレンダー[編集]
- 横浜流星カレンダー2015(2014年10月22日、ハゴロモ、撮影・杉山義明、JAN 4900459511101)
- 横浜流星カレンダー2016(2015年10月29日、東京ニュース通信社、撮影・荒木勇人、ISBN 978-4-86336-495-0)[259]
- 横浜流星カレンダー2017(2016年10月12日、東京ニュース通信社、撮影・荒木勇人、ISBN 978-4-86336-585-8)[260]
- 横浜流星カレンダー2018(2017年10月18日、東京ニュース通信社、撮影・大鶴円、ISBN 978-4-86336-696-1)[261]
- 横浜流星カレンダー2019(2018年10月30日、KADOKAWA、撮影・TOWA、ISBN 978-4-04-896372-5)[262]
- 横浜流星カレンダー2020(2019年9月13日、KADOKAWA、撮影・TOWA、ISBN 978-4-04-896582-8)[263]
- 横浜流星カレンダー2021(2020年12月21日、SDP、撮影・Maciej Kucia、ISBN 978-4-906953-94-3)[264]
- 横浜流星カレンダー2022(2021年12月10日、KADOKAWA、撮影・TOWA、ISBN 978-4-04-897115-7)[265]
- 横浜流星カレンダー2023(2022年11月18日、KADOKAWA、撮影・川上智之、ISBN 978-4-04-897513-1)[266]
雑誌[編集]
- ニコ☆プチ(2010年 - 2011年、新潮社) - メンズモデル
- ニコラ (nicola)(2011年[8] - 2015年、新潮社) - メンズモデル・連載「流星カレシ」
- 月刊ザテレビジョン(2019年 - 、KADOKAWA) - 連載企画「流々自適」[267]
- vol.1(2019年11月号)「料理」
- vol.2(2019年12月号)「座禅」
- vol.3(2020年1月号)「古着屋さんでショッピング」
- vol.4(2020年2月号)「浅草散歩」
- vol.5(2020年3月号)「筋トレ」
- vol.6(2020年4月号)「DIY」
- vol.7(2020年5月号)「DINNER」
- vol.8(2020年6月号)「占い」
- vol.9(2020年7月号)「ROLAND対談」
- vol.10(2020年8月号)「殺陣」
- vol.11(2020年9月号)「和菓子作り」
- vol.12(2020年10月号)「猫カフェ」
- vol.13(2020年11月号)「1周年記念Q&A」
- vol.14(2020年12月号)「韓国料理」
- vol.15(2021年1月号)「ギター」
- vol.16(2021年2月号)「キラくん」
- vol.17(2021年3月号)「生け花」
- vol.18(2021年4月号)「カーヴィカフェ」
- vol.19(2021年5月号)「ドライブ」
- vol.20(2021年6月号)「スパイス料理」
- vol.21(2021年7月号)「いちご狩り」
- vol.22(2021年8月号)「ヘッドスパ」
- vol.23(2021年9月号)「ペインティング」
- vol.24(2021年10月号)「Tシャツづくり」
- vol.25(2021年11月号)「流跡&流々自適発売SP」
- vol.26(2021年12月号)「乗馬」
- vol.27(2022年1月号)「キックボクシング」
- vol.28(2022年2月号)「DCU」
- vol.29(2022年3月号)「カジノ」
- vol.30(2022年4月号)「アーチェリー」
- vol.31(2022年5月号)「フェネック」
- vol.32(2022年6月号)「釣り堀」
- vol.33(2022年7月号)「メガネ作り」
- vol.34(2022年8月号)「屋形船」
- vol.35(2022年9月号)「パリ」
- vol.36(2022年10月号)「BBQ」
- vol.37(2022年11月号)「琉球ガラス作り」
- vol.38(2022年12月号)「日本科学未来館へGO」
- vol.39(2023年1月号)「水族館」
- vol.40(2023年2月号)「キャンドル」
- vol.41(2023年3月号)「レコード」
- vol.42(2023年4月号)「コーヒー」
ムック[編集]
- 別冊カドカワ Scene 01(2019年7月2日、KADOKAWA、ISBN 978-4-04-896578-1) - 横浜流星30ページ特集[268]
カバーモデル[編集]
- エンジェル文庫「フラれた女とフラれた男が出逢ったら。」(著:柚木あい、2014年6月25日、小学館、ISBN 978-4-09-455012-2)[269]
- ピンキー文庫「駅彼 Very berry -初めての好きに、気づく季節-」(著:くらゆいあゆ、2015年1月23日、集英社、ISBN 978-4-08-660136-8)[270]
- 「バカヤンキーでも死ぬ気でやれば世界の名門大学で戦える。」(著:鈴木琢也、2015年10月5日、ポプラ社、ISBN 978-4-591-14697-2)[271]
写真展[編集]
- 横浜流星2020年カレンダー パネル展[272](2019年9月13日 - 19日、タワーレコード渋谷店 / 9月13日 - 22日、タワーレコード新宿店・埼玉イオンレイクタウン店・梅田大阪マルビル店・福岡パルコ店 / 9月13日 - 15日、大丸神戸店9F)
- 横浜流星カレンダー2021 発売記念写真展「RYUSEI YOKOHAMA Photo Exhibition」[273](2020年12月24日 - 2021年1月11日、渋谷パルコ GALLERY X / 2020年12月29日 - 2021年2月1日、オンライン / 2021年1月15日 - 2月1日、大阪心斎橋161 2F / 3⽉13⽇ - 4⽉4⽇、名古屋パルコ西館3F & オンライン)
- 『流跡』『流々自適』発売記念写真展「Ryusei Yokohama 10th Memorial Photo exhibition」[274](2021年9月16日 - 9月29日、SHIBUYA TSUTAYA / 10月4日 - 10月17日、TSUTAYA EBISUBASHI / 10月4日 - 10月31日、オンライン)
イベント[編集]
- FCイベント
-
- 横浜流星バースデーイベント(2022年9月19日、パシフィコ横浜)
- 配信イベント
- 発売記念イベント
-
- 写真集「innocent」発売記念イベント(2014年10月25日 - 26日、三省堂書店神保町本店)[276]
- ファーストDVD「R」発売記念イベント(2014年11月15日、アニメイト横浜店)[277]
- 2016年カレンダー 発売記念イベント(2015年11月8日、パルコブックセンター渋谷店)[278]
- 2017年カレンダー 発売記念イベント(2016年10月23日、SHIBUYA TSUTAYA)[279]
- 2018年カレンダー 発売記念イベント(2017年12月2日、HMV&BOOKS SHIBUYA)[280]
- 「今日もいい天気 / 未完成」発売記念イベント(2018年10月10日、サンシャインシティ噴水広場)[281]
- 「今日もいい天気 / 未完成」発売記念イベント(2018年10月13日、大阪くずはモール 南館ヒカリノモール1F)
- 2019年カレンダー 発売記念イベント(2018年11月11日、SHIBUYA TSUTAYA)[282]
- 写真集「流麗」発売記念イベント(2019年3月17日、HMV&BOOKS SHIBUYA)[283]
- 写真集「流麗」発売前重版記念イベント(2019年3月22日、HMV&BOOKS 心斎橋)
- 写真集「流麗」重版記念イベント(2019年4月29日、HMV&BOOKS SHIBUYA)[284]
- 2020年カレンダー 発売記念イベント(2019年9月15日、タワーレコード渋谷店)[285]
- ファッションイベント
-
- nicola 東京開放日2014(2014年3月27日、東京ファッションタウンビル TFTホール)
- a-nation & GirlsAward island collection BY nicola(2014年8月16日、国立代々木競技場第一体育館)[286]
- nicola 東京開放日2015(2015年3月26日、東京ファッションタウンビル TFTホール)※リュウセイⓚ卒業式[10]
- Seventeen 夏の学園祭2016(2016年8月23日、パシフィコ横浜)
- Seventeen 夏の学園祭2017(2017年8月24日、パシフィコ横浜)
- 第29回東京ガールズコレクション 2019 AUTUMN/WINTER(2019年9月7日、さいたまスーパーアリーナ)[287]
- 第35回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 AUTUMN/WINTER(2022年9月3日、さいたまスーパーアリーナ)
- 学園祭トークショー
- EBiDANライブ
- その他
-
- YAMAHA PAS トークショー(2015年3月21日、イオンモール幕張新都心)
- ちゃおサマーフェスティバル2015(2015年8月16日、パシフィコ横浜)
- 横浜流星と語る世界のロマンティックショートフィルム(2015年12月19日、ブリリアショートショートシアター)[291]
- 舞台「神様はじめました THE MUSICAL♪2016」(2016年1月19日、アイアシアタートーキョー)[292]
- 舞台「瞑るおおかみ黒き鴨」アフタートーク(2016年9月6日、天王洲銀河劇場)
- 藤原まつり(2017年5月3日、岩手県平泉町)- 源義経公 役[293]
- 映画「光と血」上映後トークイベント(2017年6月13日、新宿武蔵野館)
- 第18回ニッポンコネクション(2018年5月31日・6月2日、フランクフルト)[294]
- 映画「榎田貿易堂」上映後トークイベント(2018年6月20日、新宿武蔵野館)
- RIZIN.26(2020年12月31日、さいたまスーパーアリーナ)[295]
- RIZIN.33(2021年12月31日、さいたまスーパーアリーナ)
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ a b 安西慎太郎とW主演。
- ^ a b c 清野菜名とW主演。
- ^ a b 浜辺美波とW主演。
- ^ 極真会館下総支部松伏道場分支部長である岡田幸喜の元で育てられる。
- ^ 橋本マナミとW主演。
- ^ 佐野玲於・中川大志・高杉真宙とカルテット主演。
- ^ 中尾暢樹とW主演。
- ^ 吉高由里子とW主演。
- ^ 竹内涼真とW主演。
- ^ 佐藤浩市とW主演。
- ^ 6月26日、新型コロナウイルスの影響で仙台・新潟・金沢公演中止 と 東京公演日程変更(7月31日 - 8月10日 → 8月6日 - 8月11日)を発表[130]。7月21日、東京公演中止を発表。7月29日、全公演中止を発表[131][132]。
- ^ 「今日もいい天気 feat.Rover(ベリーグッドマン)」2018年6月25日先行配信。
出典[編集]
- ^ a b c "質問返し!". 横浜流星オフィシャルブログ. 2013年6月17日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d e "『トッキュウジャー』横浜流星、「どんな色にも染まれる役者に」". ORICONNEWS. 2014年10月23日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ 横浜流星 - 日本タレント名鑑
- ^ a b c d "横浜流星のプロフィール". スターダストプロモーション. 2018年2月14日閲覧。
- ^ "Étoile Filante". 2021年4月9日. 2022年8月22日閲覧。
- ^ a b c d "『キャラフルSTARS』王子様系キャラの横浜流星インタビュー". スマートボーイズ. 2014年1月3日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ "質問返し!". 横浜流星オフィシャルブログ. 2013年7月16日. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月4日閲覧。
- ^ a b c "メンモ's File > 横浜 流星". ニコラネット. 2015年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月25日閲覧。
- ^ “質問返し!”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2013年5月7日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c "横浜流星ら「nicola」メンズモデル、卒業ステージで感極まる ファンへ"ラスト"メッセージ". モデルプレス. 2015年3月26日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b "仮面ライダーフォーゼ 井石二郎". 仮面ライダー図鑑. 2021年10月8日閲覧。
- ^ "横浜流星 INTERVIEW". +act. ワニブックス. 5 June 2013. 2021年11月8日閲覧。
- ^ a b "初の列車モチーフ『烈車戦隊トッキュウジャー』お披露目 関根勤、38年ぶり戦隊シリーズ出演". ORICON NEWS. 2014年1月26日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ "1月1日". 横浜流星オフィシャルブログ. 2014年1月1日. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月4日閲覧。
- ^ "横浜流星 目に涙ため会見!志尊淳けん玉エピソードで感心". 芸能ニュースラウンジ. 2014年1月26日. 2020年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月11日閲覧。
- ^ 横浜流星 [@ryuseiyokohama_official] (2016年6月23日). "インスタ始めました。自由に更新していきます!!よろしくです。". Instagramより2022年10月19日閲覧。
- ^ a b "横浜流星が白虎隊士役で舞台初主演!". WEBザテレビジョン. 2015年5月7日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ a b "GReeeeN:自ら脚本手がけ「愛唄」を映画化 主演は横浜流星". MANTANWEB. 9 April 2018. 2021年11月9日閲覧。
- ^ "菅田将暉、横浜流星らがGReeeeN役でCDデビュー!歌声披露の映像も". 音楽ナタリー. 2016年10月12日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ a b “横浜流星×GReeeeN「愛唄」に清原果耶、飯島寛騎が出演!成海璃子らも”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年8月15日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ "横浜流星、ソロ歌手デビュー GReeeeNプロデューサーJIN太鼓判「自信があります」". ORICON NEWS. 2018年6月15日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ a b "横浜流星が10月にCDデビュー 作詞挑戦の新曲"未完成"含む両A面シングル". CINRA.NET. 2018年8月24日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b ""ゆりゆり"で大注目!横浜流星、胸キュン役は『はじこい』が初だった". PlusParavi. 2019年3月5日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ "<はじこい>横浜流星"ゆりゆり"の涙にファン「胸が締めつけられた」 順子との"その先"の続編望む声も". WEBザテレビジョン. 2019年3月20日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b "出版界で"ゆりゆり"横浜流星ブーム 『流麗』発売前重版&チケット即完". ORICON NEWS. 2019年3月5日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ "横浜流星『ZIP!』6月金曜パーソナリティーに就任「良い朝を皆さんが迎えられるように」". ORICON NEWS. 2019年5月29日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ "横浜流星表紙「anan」予約注文殺到で完売店続出 発売前から"品切れロス"の声". モデルプレス. 2019年6月4日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ "【日本アカデミー賞】新人俳優賞に横浜流星が「これからも素敵な心に残る作品を」". 映画ナタリー. 2020年3月6日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ "タレントパワー急上昇 1位は横浜流星、浜辺美波は?". NIKKEI STYLE. 2020年7月1日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ "横浜流星、インスタフォロワー200万人突破を感謝 不思議な動画メッセージが話題に". モデルプレス. 2020年8月26日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ "横浜流星「写真集」1位・2位独占 貴重なオフショットや銀髪カットも収録". ORICON NEWS. 2021年9月24日. 2021年11月8日閲覧。
- ^ a b “横浜流星主演で迫稔雄のギャンブルマンガ「嘘喰い」映画化、監督は中田秀夫”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年7月2日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ "横浜流星、FC開設&自身初バースデーイベント開催を同時発表「最高」「待ってました」とファン歓喜 - モデルプレス". モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年6月17日閲覧。
- ^ "横浜流星、"まつ毛クルンクルン"は生まれつき!幼い頃は「すごくヤンチャでした」". WEBザテレビジョン. 2023年3月22日閲覧。
- ^ "横浜流星が語った名前の由来 必ず聞かれた「ベイスターズ好きなの?」". スポニチ アネックス. 2020年10月22日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ "300人に聞いた!黒髪が似合う&派手髪が似合う俳優ランキングベスト12". TVマガ. 2020年8月18日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b “横浜流星が日曜劇場「DCU」で阿部寛のバディに、ダイビングライセンスも取得”. 映画ナタリー. (2021年8月30日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ "2011 International Karate Friendship Official Results". 国際空手道連盟極真会館. 2011年11月6日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ "横浜流星「引かれるぐらいできない」空手は国際大会で優勝も球技は大の苦手". 日刊スポーツ. 2022年5月24日. 2022年9月19日閲覧。
- ^ "2012 国際親善大会初日・各カテゴリー入賞者". 国際空手道連盟極真会館. 2012年4月14日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b "横浜流星の素顔に迫る、本音のボーイズトーク。【VOGUE GIRL with BOY FRIEND】". VOGUE GIRL. 2019年3月26日. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星が「彼女に作ってほしい料理」は?15の質問にキュン”. vivi.tv. (2019年5月15日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b “吉高由里子、横浜流星の“お気に入り”を暴露「焼き芋とカービィが大好き」”. OVO (共同通信社). (2020年10月15日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星 “カービィ”欲しさにクレーンゲームで3000円使うも「マネージャーが1発で取ってくれた」占い番組で半生語る”. フジテレビュー!!. (2020年10月21日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “『キセキ ーあの日のソビトー』横浜流星インタビュー”. スターダストプロモーション. (2017年1月19日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星、完璧イケメンなのに壊滅的弱点発覚も「そこも魅力」「かわいすぎ」”. 日刊大衆. (2020年10月23日) 2022年8月28日閲覧。
- ^ “なぜ横浜流星はインドア派なのか!? その理由が判明”. ローリエプレス. (2018年11月14日) 2022年8月28日閲覧。
- ^ “横浜流星:2020年は「いろいろなことを考えられた年」 一人時間には「壁の一点を見ています」”. 毎日キレイ. (2020年12月14日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星、撮影後のご褒美は“激辛ラーメン”「全然行けてなくて寂しい」”. WEBザテレビジョン. (2020年3月9日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d e CITEREFトッキュウジャー公式完全読本2015
- ^ トッキュウジャー公式完全読本 2015, pp. 29, 49.
- ^ 「第2章 昭和から平成へ仮面の下のイノベーション 06 竹内康博」 『東映ヒーロー仮面俳優列伝』鴬谷五郎[編著]、辰巳出版、2014年12月20日、71-80頁。ISBN 978-4-7778-1425-1。
- ^ “「獣になれない私たち」「初めて恋をした日に読む話」2人のプロデューサーに聞きました!「オーディションのエピソード&合格ポイント」とは?”. narrow.jp. (2019年8月1日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “『はじこい』深田恭子、上品さのある破壊力と存在感”. ORICON NEWS. (2019年1月25日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “吉高由里子×横浜流星『きみの瞳が問いかけている』大ヒットアンコール舞台挨拶で、主演の2人と監督が今年の漢字を披露!”. SCREEN ONLINE. (2020年12月3日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星の豊かな表情が三木孝浩監督を魅了 『きみの瞳が問いかけている』新場面写真公開”. ぴあ. (2020年10月4日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “三木監督の思う横浜流星さんの魅力”. 三木孝浩Twitter. (2020年4月19日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “誰よりも、役者を魅力的に撮る。三木孝浩監督の秘めた“美学”【Director's Interview Vol.87】”. cinemore.jp. (2020年10月22日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星の役者としての才能や非凡さを特に感じたところは?”. 三木孝浩Twitter. (2020年11月27日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “吉高由里子&横浜流星から三木孝浩監督に質問も!映画『きみの瞳が問いかけている』ティーチインイベント”. SCREEN ONLINE. (2020年11月21日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “映画「嘘喰い」で横浜クンとご一緒して強く感じたことは”. 中田秀夫Twitter. (2021年7月26日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b “ブレイク中の青春2作品が横断クロストーク上映イベント開催!映画『チア男子!!』風間太樹監督×映画『青の帰り道』藤井道人監督”. シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン. (2019年6月2日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “藤井道人監督×横浜流星、互いに寄せる全幅の信頼”. MOVIE WALKER PRESS. (2021年9月29日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “新しい試みをスマートに打ち出す次世代映画人の先鋒―藤井道人監督【CINEMA ACTIVE! 撮る人々】”. ELLE. (2021年9月29日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “映画『チア男子!!』原作者・朝井リョウ×風間太樹監督インタビュー”. Cinema Art Online. (2019年5月17日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “チア男子完成披露会舞台挨拶 横浜流星裏話監督ミニトーク 4月15日”. Youtube (2019年4月16日). 2021年7月26日閲覧。
- ^ “横浜流星が愛されるワケ!『いなくなれ、群青』柳明菜監督が明かす魅力”. シネマトゥデイ. (2019年9月24日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “いなくなれ、群青:主演・横浜流星の魅力は“多面性” 柳明菜監督が語る撮影の葛藤と挑戦”. MANTANWEB. (2019年9月15日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星、素顔とのギャップと“気”をまとえる演技力とは?”. MOVIE WALKER PRESS. (2019年9月8日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “情報解禁!!”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2013年2月27日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “情報解禁!!”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2013年3月28日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星&平祐奈&池田エライザ&玉城ティナら次世代俳優集結!「JKは雪女」”. cinemacafe.net. (2015年8月28日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星&森永悠希ら、中村蒼率いる「デカダンス」メンバーに!「刑事ダンス」”. cinemacafe.net. (2016年9月17日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、カツオ役抜擢「最後まで愛しぬきたい」”. モデルプレス. (2017年5月21日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “「兄友」映画化に続きドラマ化も決定!キャストは同じく横浜流星&松風理咲”. コミックナタリー. (2018年1月19日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “【フジテレビ】脚本・野島伸司 現代女性の赤裸々な本音を描いた恋愛ドラマ『彼氏をローンで買いました』地上波放送決定毎週金曜日24時55分放送 2018年8月10日(金)ス...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年3月13日閲覧。
- ^ “深キョン、1月連ドラで主演 永山絢斗×横浜流星×中村倫也に囲まれラブコメ「なんともぜいたく」”. ORICON NEWS. (2018年10月23日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星『あなたの番です』新章から“新住人”加入 交換殺人ゲームの全貌を暴く”. ORICON NEWS. (2019年6月14日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “ドラマ「4分間のマリーゴールド」花巻家の長男に桐谷健太、末っ子に横浜流星”. コミックナタリー. (2019年8月29日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “清野菜名&横浜流星W主演!アクション期待の令和の最凶バディ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』”. テレビドガッチ. (2019年11月6日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “清野菜名&横浜流星、2つの顔持つW主人公ビジュアル解禁”. ORICON NEWS. (2019年12月2日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “浜辺美波&横浜流星、W主演で「私たちはどうかしている」ドラマ化”. モデルプレス. (2020年3月24日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “川口春奈、TBS新ドラマ『着飾る恋』で主演 横浜流星と“うちキュン”ラブストーリー”. ORICON NEWS. (2021年2月28日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星『オールドルーキー』にシークレット出演 ネット歓喜「びっくりして声出た」「まさかのオラオラ系w」”. ORICON NEWS. (2022年6月26日) 2022年6月26日閲覧。
- ^ “横浜流星『インフォーマ』にたった10秒で引き込まれる初登場に「鳥肌」”. plus.tver.jp. 2023年2月23日閲覧。
- ^ “横浜流星 Webドラマに出演!!”. EBiDANオフィシャルブログ. (2011年7月19日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “キャラフルSTARS”. スマートボーイズ. (2014年1月8日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、「でぶせん」に学校一の問題児役で出演!見所は「喧嘩のシーン」”. コミックナタリー. (2016年7月20日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “Prime Original『しろときいろ』公式サイト”. JOKER FILMS INC.. 2021年7月21日閲覧。
- ^ “横浜流星サーフィン初挑戦!「しろときいろ」で川口春奈に片思い中のサーファーに”. 映画.com. (2017年11月20日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “映画3本に主演ドラマ…快進撃中の横浜流星 最新作は疲れた現代女性を癒やすワケあり彼氏役!”. WEBザテレビジョン. (2018年2月23日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “清野菜名&横浜流星W主演『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』チェインストーリーがGYAO!で無料配信決定”. TV LIFE web. (2020年1月10日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “「シロクロ」オリジナルストーリーがHuluで配信、最終回の5年後描く”. 映画ナタリー. (2020年3月13日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “Netflix版『新聞記者』に綾野剛、横浜流星ら出演 キーアート&予告編も公開”. リアルサウンド. (2021年11月5日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “初めまして☆☆!!”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2012年10月24日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “横浜流星です!!”. EBiDANオフィシャルブログ. (2012年7月9日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “映画『シュウカツ』”. 『SHUKATSU』面接委員会. 2021年7月22日閲覧。
- ^ “19歳・横浜流星の真面目さに桜田通、渡部秀ら「シュウカツ」共演陣が感心”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2015年12月20日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星が“ドS王子”山崎賢人の親友役に!”. WEBザテレビジョン. (2015年12月10日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “橋本マナミと横浜流星がダブル主演、ラブストーリー「イブの贈り物」公開決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2016年4月5日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “主演キャスト14人、異色の映画プロジェクト『全員、片想い』発表”. ORICON NEWS (oricon ME). (2016年4月27日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “GReeeeNの“キセキ”を描く映画に横浜流星がメンバー役で出演決定!!”. WEBザテレビジョン. (2016年8月15日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、香川京子、森本レオが小芝風花主演作「天使のいる図書館」に出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2016年10月3日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、映画『honey』で平野紫耀の親友に - かわいさ&毒っ気表現”. マイナビニュース. (2017年6月8日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “少女マンガ「兄友」実写映画化、横浜流星が奥手のイケメン演じる”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2017年9月8日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “佐野玲於×中川大志×高杉真宙×横浜流星、カルテット主演で「虹色デイズ」実写映画化”. モデルプレス. (2017年10月10日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “真野恵里菜主演「青の帰り道」ついに完成!スタッフ・キャストの思い結実、今冬公開へ”. 映画.com. (2018年5月15日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “「L・DK」新作映画で上白石萌音、杉野遥亮、横浜流星が同居生活”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年9月6日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星と中尾暢樹がチア男子に、朝井リョウの小説を映画化”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年9月10日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星と飯豊まりえが共演、青春ミステリー小説「いなくなれ、群青」映画化”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年3月22日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “吉高由里子×横浜流星がW主演!純愛描く『きみの瞳が問いかけている』来秋公開”. シネマトゥデイ. (2019年10月1日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星×石橋静河×小野翔平×窪塚洋介×笠松将、『DIVOC-12』藤井道人監督チームに出演”. リアルサウンド. (2021年7月14日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “劇場版「あなたの番です」西野七瀬や横浜流星ら32名続投、舞台は船上パーティ”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年6月4日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星「流浪の月」に参戦! 広瀬すず×松坂桃李主演で本屋大賞受賞小説を映画化”. 映画.com. (2021年8月17日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “竹内涼真と横浜流星がW主演、池井戸潤の小説「アキラとあきら」映画化”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年11月24日) 2021年11月24日閲覧。
- ^ “竹内涼真×横浜流星が初タッグ!池井戸作品『アキラとあきら』映画化へ”. cinemacafe.net. 2021年11月23日閲覧。
- ^ “横浜流星主演映画『線は、僕を描く』10月公開 小泉徳宏ら『ちはやふる』製作陣が再結集”. Real Sound映画部 (blueprint). (2022年3月23日) 2022年3月23日閲覧。
- ^ "横浜流星、藤井道人監督と5度目のタッグ! ダークサイドに堕ちた青年役で新境地に挑む「ヴィレッジ」2023年公開". 映画.com. カカクコム. 19 May 2022. 2022年5月19日閲覧。
- ^ “佐藤浩市×横浜流星W主演で『春に散る』映画化 「一瞬の光を掴めるよう、燃え尽きます」”. Real Sound映画部 (blueprint). (2022年10月5日) 2022年10月5日閲覧。
- ^ "『Moonlight Rambler〜月夜の散歩人〜』ビジュアル解禁". スマートボーイズ. 2013年5月8日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "情報解禁!!". 横浜流星オフィシャルブログ. 2013年8月6日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2015". tv asahi. 2021年7月21日閲覧。
- ^ "「烈車戦隊トッキュウジャーファイナルライブツアー2015」開催のお知らせ". 東映. 2015年2月28日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "舞台「武士白虎〜もののふ白き虎〜」". 公式ホームページ. 2021年7月21日閲覧。
- ^ "横浜流星、舞台「ダンガンロンパ」に自信チラリ「やるべきことはやった」". cinemacafe.net. 2015年12月2日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "成敗したいのはポイ捨て?高杉真宙、横浜流星が戦う舞台「闇狩人」明日から". コミックナタリー. 2016年5月12日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "横浜流星「男としてすごく興奮」、舞台「バイオハザード」でガンアクション初挑戦". cinemacafe.net. 2017年1月18日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "横浜流星「ダンガンロンパ2」再演ビジュアル解禁". モデルプレス. 2016年12月9日. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "新スケジュール決定/チケット払い戻しのお知らせ". 舞台「巌流島」公式サイト. 2020年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月22日閲覧。
- ^ "横浜流星&伊藤健太郎主演舞台「巌流島」全公演中止を発表". モデルプレス. 29 July 2020. 2021年11月13日閲覧。
- ^ 横浜流星 [@ryuseiyokohama_official] (2020年7月31日). "舞台『巌流島』全公演の中止が決まりました。". Instagramより2022年10月19日閲覧。
- ^ "巌流島公式サイト". 2022年8月30日.
- ^ “お知らせー横浜流星☆”. EBiDANオフィシャルブログ. (2012年5月23日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “お知らせ!!”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2013年2月22日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “横浜流星:みゆはん「恋人失格」で美しい涙…ノンノモデル山田愛奈とキスも”. MANTANWEB. (2019年5月15日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “横浜流星が雨に打たれて泣き叫ぶ amazarashi新曲MVフル公開&追加キャスト発表”. ORICON NEWS. (2019年11月20日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “yama、映画『線は、僕を描く』主題歌「くびったけ」MV公開 横浜流星が出演するワンカット映像に”. Real Sound|リアルサウンド. 2023年2月16日閲覧。
- ^ “Hey! Say! JUMP山田涼介が参戦 高月彩良×横浜流星の“胸キュン卒業式”に感動”. モデルプレス. (2016年3月21日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “横浜流星×大友花恋の“生胸キュン”に反響 夏祭りの浴衣デートで告白「少女漫画みたい」”. モデルプレス. (2016年7月25日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “葵わかな、内村光良と2人芝居! 横浜流星は初コントに挑戦「LIFE!」”. cinemacafe.net. (2017年6月2日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “横浜流星、コント番組「LIFE!―」でまさかのキレッキレダンスを披露!”. WEBザテレビジョン. (2017年9月19日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “横浜流星『ZIP!』6月金曜パーソナリティーに就任「良い朝を皆さんが迎えられるように」”. ORICON NEWS. (2019年5月29日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “『クリエーターズ・ファイル』秋山竜次とともに…横浜流星、安達祐実、永野芽郁、オダギリジョーら世界へ”. ORICON NEWS. (2021年4月19日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “昨日の海は”. NHKオーディオドラマ. 2020年4月10日閲覧。
- ^ “メントスCMに出演中の若手俳優・横浜流星に注目!”. WEBザテレビジョン. (2015年10月19日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “無敵ピンク・ゆりゆりで大ブレーク!横浜流星が新CMでお部屋探し”. WEBザテレビジョン. (2019年4月2日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “大東建託「いい部屋ネット」スピンオフWEBムービー公開” (プレスリリース), 大東建託, (2019年11月19日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “横浜流星の“新生活”描いたWEBムービー公開 恋の始まりのはずが「うっかり…」”. ORICON NEWS. (2019年11月26日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星出演!撮りたくなる撮られたくなる!『CONVERSE ALL STAR LOGOTAPE COLLECTION』新TV-CM”. ABC-MART. (2019年4月4日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星出演!3つの流派を演じる。『CONVERSE ALL STAR LEOPARD SERIES』新TV-CM”. ABC-MART. (2019年10月31日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星が「奔放・甘辛・堅実」の3役で魅せる!スタイリッシュなCM撮影&インタビュー<潜入レポート>”. DOOR by ABC-MART. (2019年11月5日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星さん起用「CONVERSE MILITARY GOLD」本日より発売開始”. ABC-MART Twitter. (2019年10月8日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “PUMA CAT LO 横浜流星さん着用【公式通販】”. ABC-MART. 2021年7月23日閲覧。
- ^ “横浜流星出演!お揃いの靴で、待ち合わせ。『PUMA H.ST.RUNNER』新TV-CM”. dreamnews.jp. (2020年4月8日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星出演!ABC-MART『CONVERSE HOLOGRAM SERIES』新TV-CM”. dreamnews.jp. (2020年5月20日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星出演!『PUMA CLASSIC SERIES』WEB広告配信”. ABC-MART. (2020年11月12日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “recipistブランドアンバサダー就任披露イベント「はじめまして。『#たおりゅう』です!」開催” (プレスリリース), 資生堂, (2019年7月5日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “recipist(レシピスト)公式アンバサダー土屋太鳳さん、横浜流星さん演じる“たおりゅう”カップルの新PR動画が公開!初共演の二人のうるおいあふれる暮らしに注目!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年12月10日閲覧。
- ^ “ワイモバイル新テレビCM おトクなる一族「執事」篇 2019年10月1日に放映開始!横浜流星が理想の接客を魅せるWEB限定動画も公開予定” (プレスリリース), ソフトバンク, (2019年9月27日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “お待たせしました!新テレビCM「マジック」篇”. Y!mobile Twitter. (2019年10月24日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “ワイモバイル新テレビCM「親子 de ダンス」篇 2019年11月29日に放映開始!” (プレスリリース), ソフトバンク, (2019年11月28日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “横浜流星、吉岡里帆、クレヨンしんちゃんが“Matt化”?人気CM第2弾 1月25日から全国で放映開始”. WEBザテレビジョン. (2020年1月24日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “CM「親子deライブ」篇”. Y!mobile Twitter. (2020年3月19日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “SIMを替えたらおトクになるって、どういうこと!?”. Y!mobile Twitter. (2020年9月11日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “聞いちゃおう!ワイモバSIMが選ばれる理由”. Y!mobile Twitter. (2020年9月16日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “ワイモバイル新テレビCM「Y!でいいのだ」篇 2020年10月28日に全国放映を開始!” (プレスリリース), ソフトバンク, (2020年10月26日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “ワイモバイル新テレビCM「親子 de いいのだ!」篇 2020年11月27日に全国放映を開始!” (プレスリリース), ソフトバンク, (2020年11月26日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “横浜流星、キュートな“頬張り姿”を披露!初共演のIKKOもうっとり”. WEBザテレビジョン. (2019年10月3日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星と一緒に“ダース”の美味しさに没入することができるTVCM&Web限定ムービー完成!”. M-ON! MUSIC. (2020年10月6日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星さん、飯豊まりえさん、後藤拓実さんが共演クルマ探しはワイワイと楽しい時間に!『カーセンサー』新CM放送開始!2020年1月18日より”. リクルート. (2020年1月16日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “「じっくりコトコト」広告イメージキャラクターに横浜流星さんを起用!”. ポッカサッポロフード&ビバレッジ. (2020年2月10日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “ツイートして横浜流星さんの限定動画を見よう”. ポッカサッポロフード&ビバレッジTwitter. (2020年7月1日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星さんが、あなた想いのスープ屋さんに 「じっくりコトコト」新TVCM 2020年10月17より全国で放映開始”. ポッカサッポロフード&ビバレッジ. (2020年9月14日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “スープ休憩しませんか?ツイートして、横浜流星さんの限定動画を見よう”. ポッカサッポロフード&ビバレッジTwitter. (2020年11月16日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星さんの新WEBCM公開!「じっくりコトコト冷製缶スープ 間食イノベーション篇」4月27日よりスタート”. ポッカサッポロフード&ビバレッジ. (2021年4月15日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星さんから「NEW間食STYLE」のご提案「じっくりコトコト 冷製缶スープ」 2021年2月22日(月)よりリニューアル発売!”. ポッカサッポロフード&ビバレッジ. (2021年2月15日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “「じっくりコトコト」誕生から25年!25歳の横浜流星さんを起用した25周年ありがとうキャンペーン開始!”. ポッカサッポロフード&ビバレッジ. (2021年10月1日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “新CMキャラクターとして横浜流星さんが登場!持続性かぜ薬「プレコール」新TV-CM「闘い続ける」篇 10月17日から全国でOA開始” (プレスリリース), 第一三共ヘルスケア, (2020年10月14日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “横浜流星、無理しすぎないための秘訣は“筋トレ”「やっぱり発散できます」”. マイナビニュース. 株式会社マイナビ (2021年10月21日). 2021年10月21日閲覧。
- ^ a b “横浜流星さんが新CMに出演 冷凍食品「五目シュウマイ 香りと旨み」「WILDish」シリーズのTV-CMが3/18よりオンエア”. マルハニチロ. (2021年3月17日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星、朝の“こだわり”は「カフェインを必ず取ること」 マルハニチロの新TVCMに出演”. WEBザテレビジョン. (2021年10月20日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星、寒さ対策で実践していることは「かなり着込むこと」「あとは…」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年10月19日) 2022年10月19日閲覧。
- ^ “横浜流星さんが“鬼モード”に挑む!!「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」新CM公開のお知らせ” (プレスリリース), イマジニア, (2021年4月23日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ “横浜流星さんが「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」をプレイ!新テレビCM公開!”. PR TIMES. (2021年3月17日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b “Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」横浜流星さんを起用したTVCM放送のお知らせ” (プレスリリース), イマジニア, (2021年12月27日) 2021年12月27日閲覧。
- ^ 川添. “横浜流星 日鉄興和不動産CMシリーズ起用!女性に「一緒に?」”. Edge Line. 2022年8月17日閲覧。
- ^ “広瀬すず、横浜流星とCM初共演「こんな一面もあるんだ!」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年10月7日) 2022年10月7日閲覧。
- ^ “広瀬すずさんと横浜流星さんがTVCM初共演!「ワクワクがリンクする。」INSTAX mini Link 2 篇”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年12月10日閲覧。
- ^ “広瀬すずさんと横浜流星さんがサンタクロースにチェキプリントをプレゼント! INSTAX “チェキ”新TVCM「ワクワククリスマス」篇”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年12月10日閲覧。
- ^ "ヤクルト・村上宗隆がCMデビュー 初対面の広瀬すずは「顔が小っちゃくてかわいいな」 富士フイルム「お正月を写そう♪」で共演". サンスポ. 株式会社産経デジタル. 26 December 2022. 2022年12月26日閲覧。
- ^ “広瀬すず&横浜流星、4回目のCM共演「心強い」 イメージの変化明かす「毎回更新されていく」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年2月16日) 2023年2月16日閲覧。
- ^ “横浜流星さん出演!アイシティ限定販売 ワンデーコンタクトレンズ“hoyaONE” 新CM「hoyaONE ヌーディー・レンズ」篇 3月1日(水)放映開始!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年2月28日閲覧。
- ^ “アイシティ限定販売 ワンデーコンタクトレンズ“hoyaONE” イメージキャラクターに横浜流星さんを起用。”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年2月28日閲覧。
- ^ “テスト終了ー!!”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2013年6月2日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “お知らせ。”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2015年1月24日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “WEGO FUN BOOK 横浜流星×ショッピング”. WEGO. (2016年3月26日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “2016 WEGO Tshirts Campaign 俳優の横浜流星くん着用Tシャツを公開!”. wego_official. (2016年6月3日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “WEGO OUTER COLLECTION 2016 俳優の横浜流星さん”. wego_official. (2016年10月31日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “さっぱり清潔な肌はザ・ボディショップのティーツリーシリーズで手に入れて”. NYLON JAPAN. (2017年3月1日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “365 ANNIVERSARY 「365日、毎日がアニバーサリー」(2018年3月) 横浜流星”. NYLON JAPAN. (2018年3月1日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “365 ANNIVERSARY Playback6 2018.3.1~2018.3.31”. NYLON JAPAN. (2018年4月4日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “今年のクリスマスは、横浜流星と”. ELLE Online. (2019年11月27日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星&菅原小春、米『NARS』日本限定コレクションのキービジュアル起用”. eltha by ORICON NEWS. (2020年6月22日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “10/28発売ananで、横浜流星さんが魅せる「NARSライトリフレクティング ファーミングセラム」の魅力”. PR TIMES. (2020年10月21日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “11月19日発売Harper's Bazaarで、横浜流星が「NARS 2020 HOLIDAY COLLECTION」で70年代のムードを表現。スペシャルムービーも公開!”. PR TIMES. (2020年11月19日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星がNARSクッションファンデーションのキービジュアルに登場”. PR TIMES. (2021年4月2日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “オンとオフの横浜流星さんから目が離せない!新イメージキャラクターの横浜流星さんを起用 パリパリサンド新WEB動画を9月10日よりオンエア”. 森永製菓. (2020年9月3日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “「ディオール」のジャパンアンバサダーに新木優子と横浜流星 メンズ起用は初めて”. WWD JAPAN. (2020年2月26日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星×ディオール、メンズノンノの表紙メイキングムービーを公開”. MEN'S NON-NO WEB. (2020年1月4日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “新木優子&横浜流星「DIOR」衣装で登壇<コメント・衣装詳細>”. モデルプレス. (2020年3月1日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “Highsnobiety Japan9月号で、ディオールのジャパン・アンバサダーの横浜流星が魅せる最新アイテム”. ディオール公式ライン. (2020年9月2日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星「DIOR」ジャケットスタイルを披露”. モデルプレス. (2020年9月10日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星さんも鑑賞!「ディオール」フォール 2021 メンズ コレクションをバーチャルで発表”. ELLE. (2020年12月11日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星がディオールのフォールコレクション着用、ヴィジュアルを公開”. FASHIONSNAP.COM. (2021年4月30日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “トラヴィス・スコットとコラボした「ディオール」22年春夏メンズ ゲストに横浜流星やEXOセフン、NCTマークら”. WWDJAPAN. (2021年6月29日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星がマスキュリンな魅力あふれる表情でウィンター 2021-2022 メンズ コレクションを纏い”. Dior Japan Twitter. (2021年9月2日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ “横浜流星がまとうDIOR×sacai 最高のファッションパワー、奇跡のコラボレーション”. MEN'S NON-NO WEB. (2021年10月8日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ FASHIONSNAP.COM (2022年7月5日). “横浜流星 with DIOR——初めてのパリと華やかな「ディオール」のショーを体験した3日間に密着”. FASHIONSNAP.COM [ファッションスナップ・ドットコム]. 2022年7月7日閲覧。
- ^ FASHIONSNAP.COM (2022年12月20日). “「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展が開幕 1500点以上を展示”. FASHIONSNAP.COM [ファッションスナップ・ドットコム]. 2022年12月25日閲覧。
- ^ “竹内涼真&横浜流星、「ナツイチ 2022」キャラクター決定「アキラとあきら」“W主演コンビ”がクールなスーツ姿披露 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年4月29日閲覧。
- ^ “ナツイチ2022 映画「アキラとあきら」特設サイト | 集英社文庫”. ナツイチ2022 映画「アキラとあきら」特設サイト | 集英社文庫. 2022年6月17日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」横浜流星さんを起用した撮り下ろしビジュアル公開のお知らせ”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年7月7日閲覧。
- ^ “『週刊ザテレビジョン』第100回ドラマアカデミー賞を発表!!”. PR TIMES. (2019年5月22日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “助演男優賞 受賞結果 1位:横浜流星 - 第100回ザテレビジョンドラマアカデミー賞”. WEBザテレビジョン. (2019年5月22日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “菅田将暉・清原果耶・横浜流星・黒木華ら受賞「東京ドラマアウォード2019」発表<受賞作品・受賞者一覧>”. モデルプレス. (2019年10月28日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “TV LIFE年間ドラマ大賞2019 受賞リスト”. TV LIFE web. (2020年3月11日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、「日経トレンディ」が選ぶ“今年の顔”に選出!”. スターダストプロモーション. (2019年11月1日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “今年大活躍の横浜流星がまたも栄冠!「DIMEトレンド大賞」ベストキャラクター賞受賞”. WEBザテレビジョン. (2019年11月13日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “2019年の「GQ MEN OF THE YEAR」発表!──俳優・横浜流星がニュー・ジェネレーション・アクター・オブ・ザ・イヤー賞を受賞!”. GQ JAPAN. (2019年11月21日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、受賞多数に「驚いてる」『GQ MEN OF THE YEAR 2019』”. ORICON NEWS. (2019年11月21日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “Yahoo!検索大賞2019”. ヤフー株式会社. 2021年6月22日閲覧。
- ^ “横浜流星がYahoo!検索大賞で2冠、梶裕貴や「天気の子」も受賞”. 映画ナタリー. (2019年12月4日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “2019年上半期ブレイク俳優ランキング”. ORICON NEWS. (2019年7月12日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “2019年ブレイク俳優ランキング”. ORICON NEWS. (2019年12月20日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “【2019年上半期】ティーンが選ぶトレンドランキングを発表!”. マイナビティーンズラボ. (2019年6月20日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “「2019年ティーンが選ぶトレンドランキング」を発表!”. マイナビティーンズラボ. (2019年11月25日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “2019年TV-CMタレントランキングを発表”. 株式会社エム・データ. (2019年12月3日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星:ライジングスター賞を受賞 「MORE」初の「エンタメアワード」で”. 毎日キレイ. (2019年12月25日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “第43回日本アカデミー賞”. 日本アカデミー賞公式サイト. 2021年6月26日閲覧。
- ^ “第43回日本アカデミー賞新人俳優賞企画 NEW CINEMA FACE 2020”. Fproject. 2021年6月26日閲覧。
- ^ “【日本アカデミー賞】新人俳優賞に横浜流星が「これからも素敵な心に残る作品を」”. 映画ナタリー. (2020年3月6日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “神木隆之介・吉沢亮・横浜流星・橋本環奈らが新人賞「2020年 エランドール賞」発表<受賞一覧>”. モデルプレス. (2020年1月17日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、深田恭子と再会でハグ “はじこい”カップルに会場揺れる<2020年 エランドール賞>”. モデルプレス. (2020年2月6日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星「ソウルドラマアワード」アジアスター賞を初受賞 「あな番」で評価され選出”. モデルプレス. (2020年9月16日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “エル・メン賞は横浜流星!今年いちばん輝いた男性の新たな決意【ELLE CINEMA AWARDS 2020】”. ELLE. (2020年12月7日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “蒼井優・横浜流星・池田エライザらが受賞「エル シネマアワード2020」”. モデルプレス. (2020年12月7日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、LINE NEWSが選ぶ「話題の人」受賞!2020年の漢字は“変”「自分を見つめ直す年になりました」”. WEBザテレビジョン. (2020年12月16日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “「きものベストドレッサー2020」女性部門は浜辺美波さん、男性部門は横浜流星さん!”. 一般社団法人全国きもの街づくり協議会公式サイト. (2020年12月21日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星「ジュエリーに見合う男になる」 表彰式で飛躍誓う”. ORICON NEWS. (2021年1月14日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “佐藤二朗・松坂桃李、倍賞千恵子・広瀬すずら、第14回TAMA映画賞 受賞作・受賞者発表”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年10月6日) 2022年10月6日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「新聞記者」横浜流星、アジアコンテンツアワードでニューカマー賞に輝く(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2022年10月8日閲覧。
- ^ “報知映画賞で「ある男」が作品賞に、福山雅治・有村架純・横浜流星・尾野真千子も受賞”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月30日) 2022年11月30日閲覧。
- ^ “日本アカデミー賞「ある男」が最多13の優秀賞、「月の満ち欠け」は10部門で受賞”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年1月23日) 2023年1月23日閲覧。
- ^ “トッキュウ4号/ヒカリ役の横浜流星が、ファーストDVD発売!”. Deview. (2014年11月21日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星 ファーストDVD R”. 東映ビデオ. 2021年7月4日閲覧。
- ^ “トッキュウ4号/ヒカリ役の横浜流星が初写真集を発売。発売記念イベントの開催も決定”. ORICON NEWS. (2014年9月29日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ a b “横浜流星、“10周年”メモリアル写真集とパーソナルブック2冊同時発売!”. WEBザテレビジョン. (2021年8月5日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、ワイルドから甘めまで“8変化”「ワクワクドキドキして」”. モデルプレス. (2015年10月24日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、2017年カレンダーは20歳がテーマ!「いましか出せない表情を」”. cinemacafe.net. (2016年9月2日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、2018年カレンダー発売 「映画の1シーンのような写真」がコンセプト”. ORICON NEWS. (2017年9月20日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、2019年カレンダー発売 テーマは“HANG OUT””. ORICON NEWS. (2018年8月31日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、たくましい背筋ショット初披露 露天風呂で魅せる”. モデルプレス. (2019年8月9日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星の“和”と“洋”楽しめる両面カレンダー、表紙&メイキング映像が到着”. 映画ナタリー. (2020年10月19日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星の“静と動”を収めた2022年カレンダー発売決定!特典ポストカード絵柄も解禁”. WEBザテレビジョン. (2021年10月15日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星、男らしさ&美しさ表現 オール沖縄ロケのカレンダー完成 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年12月10日閲覧。
- ^ “月刊ザテレビジョン11月号 横浜流星新連載スタート!”. 月刊ザテレビジョン Twitter. (2019年9月19日)
- ^ “『あな番』好演の横浜流星が表紙 『別冊カドカワScene01』が2位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. (2019年7月12日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “フラれた女とフラれた男が出逢ったら。”. 小学館. 2021年7月21日閲覧。
- ^ “ピンキー文庫 駅彼 Very berry -初めての好きに、気づく季節”. 紀伊國屋書店. 2021年7月23日閲覧。
- ^ “バカヤンキー。”. 横浜流星オフィシャルブログ. (2015年10月8日) 2021年11月8日閲覧。
- ^ “横浜流星2020年カレンダー、未公開カット集めたパネル展を全国6カ所で開催”. 映画ナタリー. (2019年8月30日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星カレンダー 2021”. SDP. 2021年7月22日閲覧。
- ^ “Ryusei Yokohama 10th Memorial Photo exhibition”. SHIBUYA TSUTAYA. (2021年9月10日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “12月12日はダースの日!横浜流星さんと「ダース」を食べよう!SNSライブ配信イベント「EAT WITH EVERYONE」を開催!”. 森永製菓. (2020年11月16日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星が1st写真集イベントで「恥ずかしくてトッキュウジャー共演者には見せたくない」”. スマートボーイズ. (2014年11月2日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “トッキュウジャーで活躍中の横浜流星が素顔満載のDVDをリリース”. WEBザテレビジョン. (2014年11月15日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星、2016年カレンダーのサブタイトルを「10代最後の横浜流星」と自ら命名”. スマートボーイズ. (2015年11月15日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “「横浜流星カレンダー2017」発売記念イベント”. スターダストプロモーション. (2016年10月24日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星が2018年カレンダー発売イベントを開催、映画のワンシーンのようなカレンダーの出来栄えは「100点!」”. スマートボーイズ. (2017年12月4日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星「今日もいい天気 feat. Rover(ベリーグッドマン)/未完成」CD発売記念イベント”. スターダストプロモーション. (2018年10月11日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星、カレンダー発売イベントで抱負語る「向上心、チャレンジ精神を忘れずに」”. 映画ナタリー. (2018年11月12日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星、写真集イベントにファン3000人「全世界の方に届けばいいな」”. ORICON NEWS. (2019年3月17日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星、ファン3000人と握手 大ブレイクで写真集が4度目重版&累計5万部突破”. ORICON NEWS. (2019年4月29日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星、“ピンク髪”続く影響明かす”. モデルプレス. (2019年9月15日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “「nicola」モデル小山内花凛・岡本夏美ら大雨で傘さしランウェイ”. モデルプレス. (2014年8月16日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星、初TGCシークレット登場でたまアリ揺れる “舌ぺろ”披露に大歓声”. モデルプレス. (2019年9月7日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “EBiDAN 夏の本公演 上演決定!!”. EBiDANオフィシャルブログ. (2011年7月12日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “ライブ、熱中症にご注意!!”. EBiDANオフィシャルブログ. (2011年8月12日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “【出演者追加☆】12/25ワンマンSHOW”. EBiDANオフィシャルブログ. (2011年10月21日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星と浸るロマンティックなクリスマス<イベント決定・コメント到着>”. モデルプレス. (2015年12月11日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “舞台「神様はじめました」に日替わりゲストで横浜流星が出演”. コミックナタリー. (2015年12月22日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “義経公東下り行列 平泉で藤原まつり”. 朝日新聞デジタル. (2017年5月4日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “真野恵里菜主演『青の帰り道』、日本に先駆けドイツでワールドプレミア!”. cinemacafe.net. (2018年5月16日) 2021年11月26日閲覧。
- ^ “横浜流星がスペシャルゲストとして登場!友人・那須川天心戦を観戦”. フジテレビ. (2020年12月29日) 2021年11月26日閲覧。
参考文献[編集]
- 『OFFICIAL PERFECT BOOK TOQGER ETERNAL MEMORIES 烈車戦隊トッキュウジャー 公式完全読本』(第1版)ホビージャパン、東京〈ホビージャパンMOOK〉、2015年6月20日、26-29,49頁。ISBN 978-4-7986-1031-3。
外部リンク[編集]
- 横浜流星オフィシャルウェブサイト
- 横浜流星オフィシャルファンクラブ「Étoile Filante」
- 横浜流星 - スターダストプロモーション
- 横浜流星 - スターダストショッパーズ
- 横浜流星 (@ryuseiyokohama_official) - Instagram
- 横浜流星オフィシャルブログ「shooting star」 - Ameba Blog
- 横滨流星_YokohamaRyusei - Weibo
- 横浜流星 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN(2018年)
- 横浜流星音楽スタッフ (@ryusei_staff_mu) - Twitter(2018年 - 2020年)
- EBiDAN 39&KiDS オフィシャルブログ - Ameba Blog(2011年 - 2012年)