奥森皐月
おくもり さつき 奥森 皐月 | |
---|---|
本名 | 奥森 皐月 |
生年月日 | 2004年5月9日(18歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 156cm |
血液型 | O型 |
職業 | 女優、モデル |
ジャンル | CM、テレビドラマ |
活動期間 | 2006年 - |
事務所 | スターダストプロモーション |
公式サイト | スターダストプロモーションによるプロフィール |
奥森 皐月(おくもり さつき、2004年5月9日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。
東京都出身。スターダストプロモーション所属。 かつてはシーアンドティーに所属していた。
略歴[編集]
- 2006年にスチールで活動をはじめる[1]。
- 2008年4月、NHK教育テレビ『にほんごであそぼ』にレギュラー出演[1]。
- 2015年度より同番組内で、ちーむ・をとめ座としても活動。
- 2015年9月の公演「シーパー」より少女劇団いとをかしに参加[2]。
- 2016年4月22日、スターダストプロモーション芸能3部の小中学生による「私立輝女学園(3期)」メンバーとなり、2017年3月26日卒業。
- 2017年10月、テレビ東京『おはスタ』の金曜おはガールに就任。
- 2020年度よりNHK教育テレビ『すイエんサー』のすイエんサーガールズに就任。
- 2020年9月、QJWeb「クイックジャーナル」にて連載スタート。
- 2021年3月25日よりテレ朝動画ロガール にて冠番組『奥森皐月の公私混同』配信開始[3]。
人物・エピソード[編集]
- 特技は合気道、ピアノ、ギター、茶道。
- 趣味は勉強、着ぐるみハント、コスプレ、深夜ラジオ、お笑いネタ鑑賞(月に150本以上)、学生団体、SDGs、美術館、神社。
- 2018年の目標として、「英語検定3級と漢字検定2級」をあげており、2018年に英語検定4級と漢字検定準2級を取得[4]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- 七瀬ふたたび(2008年10月9日 - 12月11日 、NHK総合) - 田中(火田)七瀬(幼少) 役
- ザ・クイズショウ 第9話・最終話(2009年6月13日・20日、日本テレビ) - 新田美咲(幼少) 役
- MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜(2009年6月30日、日本テレビ) - 孤児 役
- 派遣のオスカル〜『少女漫画』に愛をこめて 第1話・第3話(2009年8月28日・9月11日、NHK総合) - 静田リリカ 役
- IS〜男でも女でもない性〜 第4話(2011年8月8日、テレビ東京) - 相原美和子(幼少) 役
- 月曜ゴールデン「世直し公務員ザ・公証人10」(2012年2月28日、TBS) - 一条優花 役
- 長谷川町子物語〜サザエさんが生まれた日〜(2013年11月29日、フジテレビ) - 長谷川町子(幼少) 役
- かなたの子(2013年12月1日 - 22日、WOWOW) - 主人公・豆田日都子(幼少) 役
- 今からあなたを脅迫します 第3話(2017年11月5日、日本テレビ) - 萩沼真希(幼少) 役
- FUN×FAN RUGBY with KAGAJO☆7 カガドラvol.8ホイッスル(2019年5月20日- 24日、J:COM) - 五十嵐莉央 役
- おばけずかん(2020年4月8日 - 、テレビ東京)- おはスタ内コーナー「きゃらスタ」で毎週水曜日に放送。
バラエティ[編集]
- ナンデモしるどれん〜ぶっとびティーチャーがやってきた!!〜(2012年4月28日、フジテレビ) - 生徒 役
- 輝☆ご当地大使(2016年04月 - 2017年3月、J:COMテレビ) - 第3期生
- おはスタ
- (2017年10月13日 - 2019年3月22日、テレビ東京) - おはガール(金曜レギュラー)
- (2019年12月2日 - 4日、テレビ東京) - おはガールOGとして出演(2日のみスタジオ生出演、3・4日はVTR出演)
その他のテレビ番組[編集]
- にほんごであそぼ(2008年 - 、NHK Eテレ) - レギュラー
- すイエんサー(2020年3月31日 - 2023年3月27日、NHK Eテレ) - すイエんサーガールズ レギュラー
- NHKプレマップ(2014年、NHK) - NHKデジタルアーカイブス紹介(メインキャスト)
- バトンタッチ SDGsはじめてます(2020年8月17日・9月21日、BS朝日) - レポーター
映画[編集]
- かぐや姫の物語
- 寄生獣 完結編(2015年4月25日) - 倉森の娘 役
- 宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年9月4日) - ナミ役
- ライアー×ライアー(2021年2月19日)
演劇[編集]
- 少女劇団いとをかし
- 第3回公演「シーパー」(2015年) - 幽霊(池尻さん) 役
- 第4回公演「シーパー REMAKE」(2016年) - 佐賀たけみ 役
- 劇団富士大陸
- 第1回公演「ゴーラス」(2016年) - 運び屋・森山 役
- BuzzFestTheater
- 第8回本公演「黴」(2018年) - 三上桃香 役
- 劇団さまぁ~ず旗揚げ公演(2019年) - 桃太郎の娘・さつき役
CM[編集]
- ピープル
- 「チェーン式三輪車」(2007年)
- 「やわらかお肌の女の子だもん」(2007年)
- 「ぽぽちゃんのおしゃべり歯ブラシ」(2007年)
- 「心に語りかけてくるぽぽちゃん」(2007年)
- ヤマハ音楽教室 2008 春の体験レッスン 「さつきちゃん」編(2008年)
- 大塚家具
- 「家具は人」編・「暮らし」編(2008 - 2010年)
- 「椅子と少女」編(2014年)
- NEC「LaVie L」(2010年)
- セブン-イレブン
- ちびまる子ちゃん「まるちゃんのお出かけ弁当」(2010年)
- 「ポケモンスタンプラリー」(2012年)
- コカ・コーラ い・ろ・は・す - 阿部寛と共演
- 「しぼれる1リットル」編(2010年)
- 「みかん」編(2013年)
- バンダイ
- ハートキャッチプリキュア! こころの種であそぼう(2010年)
- ハピネスチャージプリキュア! フォーチュンピアノ(2014年)
- ハピネスチャージプリキュア! フォーチュンタンバリン(2014年)
- 山崎製パン
- ふんわり食パン - 久住小春と共演
- 「夏の食べ方」編・「しっかりメニュー」編(2010年)
- 「今日は何」編(2011年 - 2012年)
- クリスマスケーキ
- 「笑顔の真ん中に」編(2010年)
- 「予約」編・「直前」編(2011年)
- ふんわり食パン - 久住小春と共演
- SUZUKI「パレット〜家族の季節・秋桜〜」編(2010年)
- NTT西日本 フレッツ光「活用サポート(かわいい動物)」編(2010年)
- クレハ
- クレラップ - 4代目クルリ
- 「ゆうやけ」編・「芽が出る」編(2011年)
- 「お姉ちゃんと勝負」編(2012年)
- 「どこいく」編(2013年)
- ダストマン「NEWヒーロー」編・「キチント見てみよう」編(2014年)
- クレラップ - 4代目クルリ
- ケンタッキーフライドチキン 「口上」編 (2013年)
- 日清オイリオ 「植物のチカラで揚げよう」編・「リセッタで揚げよう」編 (2013年)
- 日本マクドナルド ハッピーセット ドキドキ!プリキュア「期待にドキドキ」編(2013年)
- イオン クリスマスフェア(ロブスター)(2015年)
- 森永乳業 ラクトフェリンヨーグルト「ミニチュア研究員 夏」編・「ミニチュア研究員 冬」編(2016年)
- Z会 中高生2017「なぜか・・・(親)」編(2017年)
- コクヨ コクヨのヨコク「テープのり ドットライナー」編(2017年)
スチール[編集]
- 小学館 『ベビーブック』5月号(2006年)
- セレクトショップ エミー 春夏カタログ(2007年)
- Mou Jon Jon 2007 夏(カタログ・店頭POP)(2007年)
- TINKERBELL 2007 春カタログ(2007年)
- TINKERBELL 2007 夏カタログ(2007年)
- TINKERBELL 2007 秋カタログ(2007年)
- ピープル「ぽぽちゃんいいと取りリセット」(商品パッケージ・雑広など)(2007年)
- 日本橋三越「七・五・三」(カタログ・ポスター)(2008年)
- 東急不動産「ブランズシティ守谷」(オールスチール)(2008 - 2009年)
- 学研「はなまるきっず」(パンフ)(2008年)
- 日本製薬工業協会「薬はみんなでつくるものキャンペーン」(2008年)
- ベネッセ「ボンメルシィ!リトル」(雑誌)(2010年)
- TINKERBELL 2010 春夏カタログ(2010年)
- ヤマハ発動機「PAS」(オールスチール)(2010年 - )
- 小学館 『幼稚園』6月号(2010年)
- 京王百貨店 聖蹟桜ケ丘店(DM・WEB・チラシ)(2010年)
- フルルガーデン「ハッピーバーゲン夏」(WEB・チラシ・店頭POP)(2010年)
- 講談社「おともだちピンク」9月号(2010年)
- 髙島屋「2011 タカシマヤ 新入学フェア」(2010年)
- 講談社「おともだちピンク」11月号(2010年)
- 小学館 「2011 もうすぐ一年生 入学の心得」小冊子表紙(2010年)
- 講談社「おともだちピンク」6月号(2011年)
- EAST BOY KIDS「Primary Story」(2011年)
- 日本歯科医師会「歯の学校」6月発行(2012年)
- 集英社 『りぼん』10月号(2015年)
- 集英社 『りぼん』2月特大号(2016年)
- 集英社 『りぼん』6月号(2016年)
- 集英社 『りぼん』9月特大号(2016年)
- 集英社 『りぼん』10月特大号(2016年)
- 集英社 『りぼん』11月号(2016年)
- 集英社 『りぼん』1月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』4月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』5月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』7月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』8月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』10月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』11月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』12月特大号(2017年)
- 集英社 『りぼん』1月特大号(2018年)
- 集英社 『りぼん』2月超特大号(2018年)
- 小学館 『ちゃお』2月号(2018年)
- 集英社 『りぼん』3月特大号(2018年)
- 小学館 『小学一年生』8月号(2018年)
- 小学館 『ちゃお』8月号(2018年)
- 世界文化社 『家庭画報』8月号「昭和・平成遺産」(2020年7月1日)
ショー[編集]
- Becky's style -Studio Alice- (2008年)
- TOKYO TOP KIDS COLLECTION A/W 2010 (2010年)
- TOKYO TOP KIDS COLLECTION A/W 2011 (2011年)
- FASHION PHOTO@LLP STUDIO (2015年11月23日)
イベント[編集]
- 次世代ワールドホビーフェア'18 winter
- 次世代ワールドホビーフェア'18 summerホール
- りぼん★みらいフェスタ2018
- YATSUI FESTIVAL!2019
- ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020
- ラジオリスナーフェス2020 『深夜ラジオ編成ドラフト会議』のコーナーで出演
- 大喜るチームたちvol.1(2021年11月20日、中野Studio twl)
Web[編集]
- 電気事業連合会「恋愛エネルギー」(2016年) - 青空さくら 役
- 劇団さまぁ~ず(2018年 - 2019年、GYAO!)
- 集英社 りぼん「りぼんチャンネル」(2018年 - 、YouTube チャンネル)
- GOLDEN TIME (2019年 - 、YouTube チャンネル)レギュラーメンバー
- 進化し続ける「魂」のポータルサイト『れポたま!』インタビュー(2020年10月22日[5]、10月30日[6]、11月6日[7])
- QJWeb インタビュー(2020年11月12日[8])
- GetNavi webインタビュー(2020年12月19日[9]、12月26日[10])
- マイナビニュース「プラネット賞」インタビュー(2021年2月27日[11]、2月28日[12])
- 奥森皐月の公私混同(2021年3月25日 - 、テレ朝動画 logirl)
- WAGEI(#50〜#55 、テレ朝動画 logirl)
- しくじり先生 俺みたいになるな!!(2022年3月4日放送〜 #119、#120、#121)
ラジオ[編集]
- Good Choice Radio(@FM、2019年6月9日)
- 60TRY部クライマックスシリーズ2019 スペシャルパーソナリティ(RFラジオ日本、2019年12月12日)
- 伊集院光とらじおと(TBSラジオ、2021年1月6日[13]・2月11日[14])
- まだ帰りたくない大人たちへ チョコレートナナナナイト!(SBSラジオ、2021年8月17日)
- 藤井青銅のウララジ(Podcast、2021年11月11・18・25日)
- 石井玄×ノーミーツ小御門優一郎「あの夜のはなし」#8(ニッポン放送、2022年2月22日)
- 伊集院光とらじおと(TBSラジオ、2022年3月10日)
- 奥森皐月の単発ラジオ~人気パーソナリティになりたい~([15]文化放送、2022年5月4日)
連載[編集]
- QJWeb「クイックジャーナル」(2020年9月16日 - 2021年3月23日)
- QJWeb「奥森皐月は傍若無人」(2021年5月8日 -)
- Note『奥森皐月の公私混同<収録後記>』(2021年5月23日 -)
その他[編集]
- YATSUI FESTIVAL!2019 キャンペーンガールファイナリストグランプリ(2019年6月15日・16日)
- デュエット曲「マジウゲランニャマ~」(漫談家・街裏ぴんくと共に[16])
- ベネッセ高校講座「教具/教材の使い方」動画(2020年4月1日~2021年3月31日)
- プラネット賞 年間賞企画2020アンバサダー[17]
- 第3回 JAPAN PODCAST AWARDS 選考委員 [18]
- 奥森皐月初単独ライブ「仮初未成年」(2022年3月22日)[19]
- プラネット賞 年間賞企画2021アンバサダー[20]
脚注[編集]
- ^ a b “奥森皐月プロフィール”. シーアンドティー. 2014年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月25日閲覧。
- ^ “公演概要”. 少女劇団いとをかし. スターダストプロモーション. 2015年8月26日閲覧。
- ^ “ネタを月に150本以上鑑賞する“お笑い大好きJK” 奥森皐月、公私混同な初冠番組スタート!”. post.tv-asahi.co.jp. 2021年4月10日閲覧。
- ^ “奥森皐月オフィシャルブログ” (2018年3月1日). 2018年3月16日閲覧。
- ^ “持つのは「夢」でなく「目標」。 ラジオに魅せられた16歳・奥森皐月 インタビュー(第1回)”. れポたま! (2020年10月22日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “持つのは「夢」でなく「目標」。 ラジオに魅せられた16歳・奥森皐月 インタビュー(第2回)”. れポたま! (2020年10月30日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “持つのは「夢」でなく「目標」。 ラジオに魅せられた16歳・奥森皐月 インタビュー(第3回)”. れポたま! (2020年11月6日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ ““ラジオ変態”奥森皐月の異常な愛情「ラジオは永遠に残りつづけるし、一緒に人生を歩んでいきたい」”. QJWeb (2020年11月12日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “『M-1グランプリ』ガチンコ大予想! 超お笑いマニア女子高生・奥森皐月が選んだ優勝コンビは〇〇!?”. GetNavi web (2020年12月19日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “【M-1を完全総括】超お笑いマニアJK・奥森皐月が感じた「マヂカルラブリー野田の〇〇〇力がスゴい」”. GetNavi web (2020年12月26日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “奥森皐月、『爆笑問題カーボーイ』伊集院ゲスト回「最高の組み合わせでした」”. マイナビニュース (2021年2月27日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “奥森皐月、『ハライチのターン』の魅力熱弁「ラジオ初心者も聴きやすい」”. マイナビニュース (2021年2月28日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “週30時間ラジオ聴取の女子高生・奥森皐月が伊集院光にラジオ愛を直接伝える”. TBSラジオ (2021年1月6日). 2021年2月14日閲覧。
- ^ “週30時間ラジオ聴取の女子高生・奥森皐月が「伊集院光とらじおと」レポーターデビュー!”. TBSラジオ (2021年2月11日). 2021年2月14日閲覧。
- ^ “5/4(水)午後8時〜ラジオに恋する17歳・奥森皐月が念願の冠ラジオ番組!『奥森皐月の単発ラジオ~人気パーソナリティになりたい~』”. 文化放送 (2022年4月27日). 2022年5月6日閲覧。
- ^ “「最高のウソング」街裏ぴんくが女子高生と歌って踊るデュエット曲発表”. お笑いナタリー (2020年6月15日). 2020年10月8日閲覧。
- ^ “「プラネット賞」年間賞を実施 - アンバサダー奥森皐月「とても楽しみ」”. マイナビニュース (2021年1月22日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」開催決定! 佐久間宣行、美村里江……豪華審査員7名も発表!”. 2021年11月22日閲覧。
- ^ “「たかが女子高生、とナメている人を見返そう」17歳の奥森皐月、ひとりで挑んだ120分単独ライブを終えて”. 2022年3月31日閲覧。
- ^ “空気階段、Creepy Nuts、星野源──2021年印象に残ったラジオを奥森皐月と振り返る”. 2022年4月7日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト スターダストプロモーション
- 奥森皐月 LINE LIVEチャンネル
- 奥森皐月 - LINE BLOG
- 奥森皐月 (@satuki_okumori_official) - Instagram
- 奥森皐月の公私混同は傍若無人 (@s_okumori) - Twitter
- 奥森皐月の公私混同
- 奥森皐月の公私混同<収録後記>
- logirl (@logirl_tv_asahi) - TikTok
- 奥森皐月は傍若無人- QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
- 芸能3部 School girl BLOG - Ameba Blog
- 少女劇団いとをかし - Ameba Blog
- りぼんチャンネル / RIBON CHANNEL【公式】 - YouTubeチャンネル