コンテンツにスキップ

龍宮城 (音楽グループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
龍宮城
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ポップ
活動期間 2023年 -
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
事務所 スターダストプロモーション
公式サイト https://ryugujo-official.com/
メンバー ITARU
齋木春空
冨田侑暉
S
KEIGO
Ray
KENT
テンプレートを表示
龍宮城
YouTube
チャンネル
活動期間 2022年 -
ジャンル 音楽
登録者数 7.34万人
総再生回数 1551万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年9月19日時点。
テンプレートを表示
龍宮城 公式裏チャンネル
YouTube
チャンネル
活動期間 2024年 -
ジャンル コメディ
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年9月30日時点。
テンプレートを表示

龍宮城(りゅうぐうじょう)は、日本の7人組オルタナティブ歌謡舞踊集団[1]スターダストプロモーション所属。

スターダストプロモーションおよびソニー・ミュージックがタッグを組み、女王蜂のボーカルであるアヴちゃんをプロデューサーに迎え2023年に放送されたオーディション番組『0年0組』に合格した7名で結成された[2]

グループ名の“龍宮城”には、「音楽の1番深いところで、時間を忘れるくらい、忘れさせるくらいの表現を、ひたすらに追い求める」という意味が込められている[3]

沿革

[編集]
2023年
  • 1月7日、『0年0組』の放送が開始[2]
  • 4月16日、『0年0組』最終回にて、龍宮城としてデビューするメンバーが発表[3]
  • 4月17日、プレデビュー曲「RONDO」を配信リリース。
  • 5月6日、お披露目イベント「龍宮城の龍宮場 -0年0組 特別授業-」を開催。初のワンマンライブ『龍宮城 FIRST LIVE TOUR - 2 MUCH -』を同年9月23日に大阪・松下IMPホール、9月24日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催することを発表。
  • 5月10日、デビューシングル「Mr.FORTUNE」を配信リリース。
  • 5月11日、12日、THE DANCE DAYに出演。
  • 9月13日、FIRST EP「2 MUCH」発売。アヴちゃんトータルプロデュースによる全5曲が収録される。
  • 9月23日、12/26『龍宮城 WINTER TOUR 2023 -SHORYU-』Zepp Nambaでの開催決定。
  • 10月27日、新ビジュアル・ロゴ「dp」公開。
2024年
  • 3月13日、EP「DEEP WAVE」デジタルリリース。7月22日よりスタートする龍宮城 LIVE TOUR「ULTRA SEAFOOD」会場限定盤EP。
  • 7月21日に、2025年2月22日に初の日本武道館公演を開催する発表を行なった。
  • 11月27日、1st Album『裏島』(読み:うらしま)が発売。
2025年
  • 4月16日、結成二周年。同年5月28日にリリースされるシングル『WALTZ』よりアヴちゃんがプロデュースから離れ、「第二章」と題してセルフプロデュースで活動していく事を発表した。
  • 5月28日、初のCDシングル作品『WALTZ』を発売予定。アヴちゃんがプロデュースを手掛ける最後の楽曲となった。

メンバー

[編集]

プロフィール参照[1]。記載順は公式サイトに準拠。

名前 本名 生年月日 出身地 備考
ITARU[4] 西田至(にしだいたる) (2002-11-21) 2002年11月21日(22歳) 千葉県 趣味:古着を集める、読書
特技:サッカー
齋木春空 [5] 齋木春空(さいきはるく) (2004-05-20) 2004年5月20日(21歳) 千葉県 趣味:ラーメン屋巡り、服探し、ドラマ・映画鑑賞、自分磨き
特技:卓球、どこでも熟睡すること
冨田侑暉[6] 冨田侑暉(とみたゆうき) (2004-12-07) 2004年12月7日(20歳) 滋賀県 趣味:映画鑑賞、料理、温泉
特技:フィールドホッケー、手押し相撲
S[7] 佐藤海音(さとうかいと) (2005-07-03) 2005年7月3日(20歳) 新潟県 趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞
特技:ハンドボール、バスケ
KEIGO[8] 伊藤圭吾(いとうけいご) (2005-12-27) 2005年12月27日(19歳) 千葉県 趣味:ギター、ゲーム、アニメ、マンガ
特技:歌、マンドリン、バスケットボール(中学3年間)、絵を描くこと(似顔絵)、何でもそつなくこなす
Ray[9] 竹内黎(たけうちれい) (2007-05-01) 2007年5月1日(18歳) メキシコシティ 趣味:観劇、映画鑑賞、歌うこと、ダンス
特技:ホイッスルボイス、英会話、早寝早起き、文章を書くこと
KENT[10] 米尾賢人(よねおけんと) (2007-10-05) 2007年10月5日(17歳) 福島県 趣味:野球、体を動かすこと
特技:そろばん、フラッシュ暗算

ディスコグラフィ

[編集]

配信限定シングル

[編集]
  1. RONDO(2023年4月17日)
    1. RONDO [3:47]
  2. Mr.FORTUNE(2023年5月10日)
    1. Mr.FORTUNE [2:59]
  3. 2 MUCH(2023年8月30日)
    1. 2 MUCH [3:12]
  4. SHORYU (→↓↘+P)(2023年11月8日)
    1. 2 SHORYU (→↓↘+P) [3:06]
  5. 裏島(2024年10月23日)
    1. 裏島 [1:59]
  6. WALTZ(2025年4月6日)
    1. WALTZ [3:53]

シングル

[編集]
  発売日 タイトル 収録曲 最高位

オリコン

レーベル 備考
1st 2025年5月28日 WALTZ
CD収録曲 (各形態共通)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「WALTZ」  
2.「WALTZ(TV Size)」  
合計時間:
期間生産限定盤 Blu-ray
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「TVアニメ「黒執事 -緑の魔女編-」 ノンクレジットエンディングムービー」  
合計時間:
完全生産限定盤 -白盤-
Blu-ray「LIVE TOUR「ULTRA SEAFOOD」ライブ映像」
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「SEAFOOD」  
2.「Mr.FORTUNE (MIC relay ver.)」  
3.「BLOODY LULLABY」  
4.「バイオレンス」  
5.「もう一度欲しがって」  
6.「SENSUAL」  
7.「火炎」  
8.「JAPANESE PSYCHO」  
9.「校歌」  
10.「Mr.FORTUNE」  
11.「2 MUCH」  
12.「BOYFRIEND」  
13.「LATE SHOW」  
14.「完璧」  
15.「SEAFOOD」  
16.「SHORYU(→↓□+P)」  
17.「RONDO」  
18.「DEEP WAVE」  
合計時間:
完全生産限定盤 -白盤-
Blu-ray「日本武道館「裏島」ライブ映像」
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「裏島 (龍宮城 日本武道館「裏島」~表国~ 2025/2/22(Sat)at日本武道館)」  
2.「BLOODY LULLABY」  
3.「バイオレンス」  
4.「SHORYU(→↓□+P)」  
5.「SHORYU(→↓□+P) (Dance ver.)」  
6.「Mr.FORTUNE (MIC relay ver.)」  
7.「禁句」  
8.「猟犬」  
9.「完璧」  
10.「BL」  
11.「Mr.FORTUNE」  
12.「校歌」  
13.「DEEP WAVE」  
14.「BOYFRIEND」  
15.「SENSUAL」  
16.「火炎」  
17.「SEAFOOD」  
18.「JAPANESE PSYCHO」  
19.「RONDO」  
20.「LATE SHOW」  
21.「2 MUCH」  
22.「零零 (Dance ver.)」  
23.「零零」  
24.「校歌 (龍宮城 日本武道館「裏島」~裏・裏・裏島~ 2025/2/22(Sat)at日本武道館)」  
25.「Mr.FORTUNE」  
26.「Mr.FORTUNE (MIC relay ver.)」  
27.「バイオレンス」  
28.「BL」  
29.「完璧」  
30.「RONDO」  
31.「JAPANESE PSYCHO」  
32.「BLOODY LULLABY」  
33.「猟犬」  
34.「SEAFOOD」  
35.「禁句」  
36.「火炎」  
37.「LATE SHOW」  
38.「BOYFRIEND」  
39.「零零 (Dance ver.)」  
40.「零零」  
41.「2 MUCH」  
42.「SHORYU(→↓□+P)」  
43.「DEEP WAVE」  
44.「裏島」  
45.「裏島」  
46.「裏島」  
47.「WALTZ」  
合計時間:
FC盤 -黒盤-
Blu-ray LIVE BEHIND THE SCENES
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「龍宮城 FIRST LIVE TOUR -2 MUCH-」  
2.「龍宮城 WINTER TOUR 2023 -SHORYU-」  
3.「龍宮城 SPRING TOUR 2024 -DEEP WAVE-」  
4.「龍宮城 LIVE TOUR「ULTRA SEAFOOD」」  
5.「龍宮城 日本武道館「裏島」」  
合計時間:
FC盤 -黒盤-
Blu-ray「龍宮城、武道館に至る道」全話
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「#1「目指すべき頂」」  
2.「#2「幕開け」」  
3.「#3「見えてきたもの」」  
4.「#4「ITARUと龍宮城」」  
5.「#5「贈る曲」」  
6.「#6「構想」」  
7.「#7「実践」」  
8.「#8「込めた想い」」  
9.「#9「紡ぐ想い」」  
10.「#10「初心」」  
11.「#11「初志」」  
12.「#12「具体」」  
13.「#13「期待」」  
14.「#14「極至」」  
15.「#15「至る道」」  
合計時間:
10位 Sony Music Associated Records 【期間生産限定盤】

EPサイズデジパック仕様 (1CD+1BD)

【完全生産限定盤 -白盤-】

三方背EPサイズデジパック仕様 (1CD+フォトブック+2BD)

【FC盤 -黒盤-】

三方背EPサイズデジパック仕様 (1CD+フォトブック+アクスタ+2BD)

アルバム

[編集]
  発売日 タイトル 収録曲 最高位

オリコン

レーベル 備考
1st 2024年11月27日 裏島
CD収録曲 (各形態共通)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「零零」  
2.「2 MUCH」  
3.「校歌」  
4.「Mr.FORTUNE」  
5.「完璧」  
6.「SHORYU (→↓↘+P)」  
7.「猟犬」  
8.「DEEP WAVE」  
9.「禁句」  
10.「RONDO」  
11.「裏島」  
合計時間:
完全生産限定盤B
Blu-ray「FIRST LIVE TOUR -2 MUCH-」
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「RONDO」  
2.「2 MUCH」  
3.「Mr.FORTUNE」  
4.「JAPANESE PSYCHO」  
5.「JAPANESE PSYCHO」  
6.「BL」  
7.「バイオレンス」  
8.「校歌」  
9.「SENSUAL」  
10.「SENSUAL」  
11.「RONDO」  
12.「2 MUCH」  
13.「SHORYU(→↓□+P)」  
合計時間:
完全生産限定盤B
Blu-ray「WINTER TOUR 2023 -SHORYU-」
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「SHORYU(→↓□+P) (Dance ver.)」  
2.「火炎」  
3.「LATE SHOW」  
4.「SHORYU(→↓□+P)」  
5.「BLOODY LULLABY」  
6.「JAPANESE PSYCHO」  
7.「SENSUAL」  
8.「バイオレンス」  
9.「Mr.FORTUNE」  
10.「RONDO」  
11.「2 MUCH」  
12.「SHORYU(→↓□+P)」  
合計時間:
完全生産限定盤B
Blu-ray「SPRING TOUR 2024 -DEEP WAVE-」
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「BOYFRIEND」  
2.「DEEP WAVE」  
3.「SHORYU(→↓□+P)」  
4.「BLOODY LULLABY」  
5.「BLOODY LULLABY」  
6.「Mr.FORTUNE」  
7.「Mr.FORTUNE (MIC relay ver.)」  
8.「RONDO(S)」  
9.「SENSUAL」  
10.「SEAFOOD」  
11.「JAPANESE PSYCHO」  
12.「LATE SHOW」  
13.「バイオレンス」  
14.「2 MUCH (A cappella ver.)」  
15.「2 MUCH」  
16.「BOYFRIEND」  
17.「火炎」  
18.「RONDO」  
19.「DEEP WAVE」  
合計時間:
7位 Sony Music Associated Records 【通常盤】(1CD)
【完全生産限定盤A】

プレミアBOX仕様(1CD+フォトブック+グッズ)

【完全生産限定盤B】(1CD+3Blu-ray)

EP

[編集]
  発売日 タイトル 収録曲 最高位

オリコン

レーベル 備考
1st 2023年9月13日 2 MUCH
完全生産限定盤/通常盤 収録曲共通
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「2 MUCH」  
2.「Mr.FORTUNE」  
3.「JAPANESE PSYCHO」  
4.「SENSUAL」  
5.「RONDO」  
合計時間:
9位 Sony Music Associated Records CD
2nd 2024年3月13日 DEEP WAVE
Digital EP
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「DEEP WAVE」  
2.「BLOODY LULLABY」  
3.「SEAFOOD」  
4.「LATE SHOW」  
5.「BOYFRIEND」  
合計時間:
6位

(Digital Album Ranking)

デジタル
2024年7月22日
会場限定盤
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「DEEP WAVE」  
2.「BLOODY LULLABY」  
3.「SEAFOOD」  
4.「LATE SHOW」  
5.「BOYFRIEND」  
6.「Mr.FORTUNE (MIC relay ver.)」  
7.「2 MUCH (A cappella ver.)」  
合計時間:
34位 CD

参加作品

[編集]
発売日 タイトル 備考
Blu-ray&DVD 2024年4月24日 ドラマ「秘密を持った少年たち」(完全生産限定盤) 日本テレビ 金曜ドラマDEEP

ミュージックビデオ

[編集]
監督 曲名
スミス RONDO」「Mr.FORTUNE」「2 MUCH」「零零」「WALTZ
柿本ケンサク SHORYU (→↓↘︎+P)
脇坂侑希 DEEP WAVE

タイアップ曲

[編集]
タイアップ
2023 SHORYU (→↓↘+P) 日本テレビ秘密を持った少年たち』主題歌
2025 WALTZ アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』エンディングテーマ

ライブ・イベント

[編集]

ワンマンライブ・主催イベント

[編集]
公演日 公演名 会場 備考
2023年
5月6日 龍宮城の龍宮場 -0年0組 特別授業- 日本橋三井ホール 3公演
5月27日 【Instagram】龍宮城インスタライブ インスタライブ
9月23日 龍宮城 FIRST LIVE TOUR - 2 MUCH - 松下IMPホール 4公演
9月24日 恵比寿ザ・ガーデンホール
12月24日 龍宮城 WINTER TOUR 2023 -SHORYU- Zepp Haneda 2公演
12月26日 Zepp Namba 2公演
2024年
2月21日 龍宮城 FC LIVE「JAPANESE PSYCHO」 代官山UNIT 2公演
3月5日 2公演
3月22日 龍宮城 SPRING TOUR 2024 -DEEP WAVE- Zepp Namba 2公演
3月25日 KT Zepp Yokohama 2公演
4月1日 Zepp Haneda 2公演
4月2日 Zepp Nagoya 1公演
5月10日 【TikTok】龍宮城デビュー1周年 TikTokライブ
7月22日 龍宮城 LIVE TOUR「ULTRA SEAFOOD」 神奈川 KT Zepp Yokohama 1公演
7月23日 2公演
7月26日 北海道 Zepp Sapporo 1公演
7月28日 宮城 仙台PIT 2公演
8月1日 愛知 Zepp Nagoya 2公演
8月5日 大阪 Zepp Namba 1公演
8月6日 2公演
8月8日 福岡 Zepp Fukuoka 1公演
8月20日 東京 Zepp Haneda 2公演
8月21日 2公演
8月31日 FCイベント「龍宮の遊泳区」 豊洲PIT 2公演
2025年
1月10日 龍宮城 LIVE TOUR「裏島」 愛知 NAGOYA ReNY limited 2公演
1月12日 福岡 DRUM LOGOS 2公演
1月26日 宮城 仙台 Rensa 2公演
2月1日 北海道 PENNY LANE 24 2公演
2月14日 大阪 GORILLA HALL OSAKA 2公演
2月22日 龍宮城 日本武道館 「裏島」〜表国〜 武道館大ホール 2公演
龍宮城 日本武道館 「裏島」〜裏・裏・裏島〜
5月18日 龍宮城 FC LIVE TOUR「零零」 東京 Zepp Shinjuku 2公演
5月20日 愛知 ボトムライン 2公演
5月22日 大阪 BIG CAT 2公演
2026年
2月28日 龍宮城 TOYOTA ARENA TOKYO公演 TOYOTA ARENA TOKYO 1公演
3月1日 1公演

出演イベント

[編集]
公演日 公演名 会場 備考
2023年
5月11日 THE DANCE DAY LIVE 2023 日本武道館 2公演
5月12日
8月4日 TGC teen 2023 Summer 東京・国立代々木競技場 1公演
11月5日 バズリズム LIVE 2023 横浜アリーナ 1公演
12月9日 X-CON 2023 千葉県・幕張メッセ国際展示場 1公演
12月29日 2023-24 V.LEAGUE Division1 MEN 東京グレートベアーズ vs サントリーサンバーズ 有明コロシアム 1公演
12月31日 第7回ももいろ歌合戦 横浜アリーナ 1公演
2024年
3月2日 第38回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER 国立代々木競技場 第一体育館 1公演
4月27日 GANMI presents「舞踏会」 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール 2公演
4月28日
5月3日 山野ホール 1公演
5月25日 NEXT VIRAL ARTIST 福岡サンパレス 2公演
5月27日 オリックス劇場
6月15日 第12回 韓日文化キャラバン in 仙台 東京エレクトロンホール宮城 1公演
7月21日 バズリズム LIVE -10thAnniversary- 東京・代々木第一体育館 1公演
8月2日 昼/夜公演出演「THE STAR NEXTAGE」 東京ガーデンシアター 2公演
8月15日 プチエビ 〜プチっとEBiDAN THE LIVE〜 東京 国立代々木競技場 第二体育館 2公演
8月18日 EBiDAN THE LIVE CRUISE 2024 東京・代々木第一体育館 2公演
10月5日 音楽イベント『The Performance Zero』 Zepp Haneda 1公演
10月13日 Zepp Osaka Bayside 1公演
10月12日 九州観光・物産フェア in 代々木「HERO GATE」 代々木公園野外音楽堂 1公演
12月31日 第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~ 日本武道館 1公演
2025年
4月5日 GIRLS GROOVE INNOVATION×沖縄国際文化祭 海浜公園ちゅらSUNビーチ 1公演
4月27日 Parallel World 2025 東京・Spotify O-EAST 1公演
5月6日 玉井詩織ソロコンサート「Maison de Poupée」【ITARU & S】 日本武道館 1公演
8月9日 テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES 六本木ヒルズアリーナ 1公演

その他出演

[編集]

テレビドラマ

[編集]

テレビ番組

[編集]

ラジオ番組

[編集]
  • レコメン?(2024年11月22日、文化放送)- ITARU、KEIGO、S、冨田侑暉、齋木春空

映画

[編集]

YouTubeチャンネル

[編集]
  • PlayStation®公式YouTubeチャンネル
    • 2024年4月22日18:00~ -「INSPIRATION from PlayStationRー閃きのヒントー」- アヴちゃん、龍宮城

音楽劇

[編集]
公演日 公演名 出演 会場 備考
2023年
11月17日-

11月23日

『音楽劇 秘密を持った少年たち 龍宮城メンバー全員 東京 日本青年館ホール 10公演
2024年
8月17日 セロ弾きのゴーシュ 竹内黎(龍宮城) 大宮 RaiBoC Hall 小ホール 1公演
2025年
4月3日 セロ弾きのゴーシュ 竹内黎(龍宮城) 三鷹市公会堂 光のホール 1公演

その他

[編集]
  • 『日本武道館「裏島」~表国~&~裏・裏・裏島~』応援上映会&舞台挨拶(2025年5月31日、6月18日、6月25日)- 龍宮城

出版

[編集]

雑誌

[編集]
  • JUNON
    • 2023年2月号(発売日 2022年12月21日)- 日本テレビ「0年0組 -アヴちゃんの教室-」 掲載
    • 2023年6月号(発売日 2023年4月21日)- メンバー全員
    • 2023年12月号(発売日 2023年10月20日)- 龍宮城「秘密を持った少年たち」 掲載
    • 2024年12月号(発売日 2024年10月22日)- メンバー全員
    • 2025年2月号(発売日 2024年12月20日)- ITARU、KENT、Ray、齋木春空
    • 2025年3・4月号(発売日 2024年1月22日)- 短期連載『龍宮城ホリック』
    • 2025年8月号(発売日 2025年6月20日)- ITARU、KENT
  • spoon.
    • 2023年6月号 No.153(発売日 2023年4月27日)- メンバー全員 [初の表紙巻頭]
    • 2024年12月号 No.162(発売日 2024年10月28日)- KEIGO [初の単独表紙]
    • 2025年4月号(発売日 2025年2月28日)- メンバー全員 [表紙・巻頭]
    • 2025年8月号(発売日 2025年6月27日)- メンバー全員 [表紙・巻頭]
  • FREECELL
    • vol.58(発売日 2023年9月29日)- 龍宮城「秘密を持った少年たち」 掲載
    • vol.59(発売日 2023年12月4日)- 龍宮城「音楽劇 秘密を持った少年たち」 掲載
  • CUT
    • 2023年11月号(発売日 2023年10月19日)- 龍宮城「秘密を持った少年たち」 掲載
    • 2024年12月号(発売日 2024年11月19日)- メンバー全員
    • 2025年4月号(発売日 2025年3月19日)- メンバー全員
  • メンズユニット Vol.13(発売日 2024年03月15日)- メンバー全員
  • BOYS FILE Vol.18 LIVE(発売日 2024年11月08日)- KEIGO
  • NYLON JAPAN Presents 『365 Anniversary』(2024年11月03日、15日、21日、25日のゲスト)- ITARU
  • ViVi
    • 2025年2月号(発売日 2024年12月27日)- 伊藤圭吾
    • 2025年5月号(発売日 2025年3月22日)- メンバー全員
  • B-PASS
    • 2025年2月号(発売日 2023年10月19日)- メンバー全員 [バックカバー&巻末特集]
    • 2025年7月号(発売日 2025年5月27日)- メンバー全員
  • BACKSTAGE PASS 2025年2月号(発売日 2024年12月27日)- メンバー全員 [バックカバー]
  • 愛撮Vol.1 龍宮城(発売日 2025年3月31日)- メンバー全員
  • mini
    • 2025年5月号(発売日 2025年4月12日)- 伊藤圭吾
    • 2025年7月号(発売日 2025年6月12日)- メンバー全員
  • BOYS AND READ(発売日 2025年5月28日)- ITARU
  • SODA 2025年7月号(発売日 2025年5月23日)- メンバー全員 [裏表紙]

その他

[編集]
  • 福島民報』で毎月第3水曜日に連載している「ウーマンズ・アイ」(発売日 2024年11月20日)- KENT
  • 福島民報』で毎月第3水曜日に連載している「ウーマンズ・アイ」(発売日 2025年1月7日)- 米尾賢人

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b PROFILE”. 龍宮城オフィシャルサイト. 2023年4月30日閲覧。
  2. ^ a b 女王蜂アヴちゃんが少年16人の担任に、日テレ×スタダ×ソニーのスクール型オーディション番組スタート”. 音楽ナタリー. 2023年4月30日閲覧。
  3. ^ a b アヴちゃん手がける「0年0組」から7人組グループ「龍宮城」デビュー!お披露目イベント決定”. 音楽ナタリー. 2023年4月30日閲覧。
  4. ^ 西田至”. スターダストプロモーション. 2023年4月30日閲覧。
  5. ^ 齋木春空”. スターダストプロモーション. 2023年4月30日閲覧。
  6. ^ 冨田侑暉”. スターダストプロモーション. 2023年4月30日閲覧。
  7. ^ 佐藤海音”. スターダストプロモーション. 2023年4月30日閲覧。
  8. ^ 伊藤圭吾”. スターダストプロモーション. 2023年4月30日閲覧。
  9. ^ 竹内黎”. スターダストプロモーション. 2023年4月30日閲覧。
  10. ^ 米尾賢人”. スターダストプロモーション. 2023年4月30日閲覧。

外部リンク

[編集]