Girls²
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(上付き数字の2)が含まれています 。 |
出身地 |
![]() |
---|---|
ジャンル | J-POP、パフォーマンス |
活動期間 | 2019年3月 - |
レーベル | Sony Music Associated Records |
事務所 | LDH JAPAN |
公式サイト | https://www.girls2.jp/ |
メンバー |
Girls2(ガールズガールズ)は、日本のガールズ・パフォーマンスグループ。
メンバーは9人。全員がテレビ東京系のドラマ、ガールズ×戦士シリーズの出演者で構成される[1][2][3]。
LDH JAPANとソニー・ミュージックレーベルズによる共同マネジメント事業「SL Square LLP.」に所属[4]。
概要[編集]
テレビ東京系日曜朝9時放送のガールズ×戦士シリーズから派生したユニット、miracle2(ミラクルミラクル)、magical2(マジカルマジカル)、mirage2(ミラージュミラージュ)のメンバー13名から選抜された小田柚葉、隅谷百花、鶴屋美咲、小川桜花、増田來亜、菱田未渚美、山口綺羅、原田都愛の8人により、2019年3月29日に結成された[5]。同年7月に
このうち隅谷、小川、増田、山口の4人はKIZZYの元メンバーでもある[7]。
小田、隅谷、鶴屋、小川、増田の5名は2019年4月8日から2021年3月26日まで「おはガール from
後発グループにあたる Lucky2(ラッキーラッキー)もデビューしている。
略歴[編集]
特記のない限り、
2019年[編集]
3月8日、
3月29日、ガールズ×戦士シリーズから派生した音楽グループ「
4月7日、
4月8日、小田、隅谷、鶴屋、小川、増田の5名が「おはガール from
6月5日、
6月26日、
7月7日、6月に
8月7日、おはガール from
8月20日、
9月2日、
10月30日、1st ミニアルバム「恋するカモ」発売。
11月7日、『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』の映画化、初のライブツアー「
2020年[編集]
『劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 〜映画になってちょーだいします〜』の主題歌が、
2020年3月7日 - 7月12日、ライブツアー「
オープニングアクトとして出演予定だった「E-girls PERFECT LIVE 2011▶2020」についても2月29日以降の公演が同様に中止となった。
4月6日、
同日、同番組内で
当アニメから派生したユニット「
4月7日、5月1日に公開を予定していた『劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 〜映画になってちょーだいします〜』の公開延期が発表され、後日、7月23日に公開することが発表された。
4月29日発売予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で発売が延期された 2nd ミニアルバム「チュワパネ!」が5月20日に発売される[11][12]。
7月10日、主題歌を担当した映画『私がモテてどうすんだ』が公開される(鶴屋、小川、増田、山口、石井が出演)[13]。
7月23日、『劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 〜映画になってちょーだいします〜』公開。
7月29日、1st EP「私がモテてどうすんだ」が発売される。
9月23日、おはスタALL STARSとして参加した「明日をつくろう」発売[14]。
9月30日、「テレ東音楽祭2020秋」に『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』のメンバー3人とともに出演。新曲「大事なモノ」を披露した[15]。
11月15日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で全公演中止となったライブツアー「
11月18日、2nd EP「大事なモノ / #キズナプラス」発売[注 2]。
収録曲の「#キズナプラス」が原宿竹下通り初の公式イメージソングに起用される。PVの撮影も竹下通りで行われた。
12月30日、
2021年[編集]
1月13日、3rd EP「ジャパニーズSTAR」が発売[16]。
1月31日、「
2月28日、「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」にオープニングアクトとして出演[18]。原田都愛はモデルも務めた[19]。
3月24日、「TVアニメ『ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜』コンプリート・ベスト」発売[20]。
3月26日、小田、隅谷、鶴屋、小川、増田が「おはガール」を卒業[注 3][21]。菱田、山口、原田、石井の4名は4月以降も「おはガール」として出演する。
3月27日・28日、「ガル学。Anime LIVE 2021 〜ツナグツナグ〜」開催。2日目終了後、小田、隅谷、鶴屋、小川、増田の「おはガール」卒業を記念したスペシャルステージを生配信。
「おはスタ」MCのスバにぃ(木村昴)がサプライズで登場し、『ガル学』の実写ドラマ化を公表した。
3月29日、「おはスタ」番組内のアニメ『ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜』終了(全50話)[22]。
4月5日、菱田、山口、原田、石井の4名が前年度から引き続き「おはガール」を担当。
4月26日、メンバー全員がゲスト出演した『劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜』の公開が新型コロナウイルス感染再々拡大による緊急事態宣言を受け、当初予定の4月29日から延期され、後日、5月21日に公開されることが決定した[23]。
4月28日、4th EP「Girls Revolution / Party Time!」発売[24][注 4]。
当日の「おはスタ」に lovely2(ラブリーラブリー)とともに出演。小田、隅谷、鶴屋、小川、増田の5名は「おはガール」卒業以来となる「おはスタ」出演を果たした[25]。
5月10日から「おはガール from
菱田、山口、原田、石井の4名が当日の「おはスタ」に出演し、該当曲を披露した。
5月21日、メンバー全員がゲスト出演した『劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜』が公開[26]。
5月23日、『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』第43話にメンバー全員がゲスト出演。
6月8日、前年4月から1年間「おはスタ」番組内で放送されたアニメ『ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜』の実写ドラマ版『ガル学。〜ガールズガーデン〜』が同年7月7日からテレビ東京系列で放送されることが当日の「おはスタ」で告知された。
7月1日、『ガル学。ファンフォトブック』と『ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜』コミカライズ版が小学館から同時発売。
同日、後発グループ「
7月3日、初の冠レギュラー番組となる文化放送の『
7月7日、『ガル学。〜ガールズガーデン〜』放送開始[27]。翌日の7月8日にエンディングテーマ「Good Days」配信開始[28]。
7月28日、『ガル学。〜ガールズガーデン〜』のオープニングテーマ「Enjoy」配信開始[29]。
当日の「おはスタ」にメンバー全員が「おはスタ」MCのスバにぃ(木村昴)とともに出演し、該当曲を披露した。
7月30日、居酒屋えぐざいるのイベントである「LDH ガールズジャック DAY」にてライブを実施[30]。
8月9日、居酒屋えぐざいるにてライブを実施[31]。
8月10日、グループ初となるライブツアー「
8月25日、5th EP「Enjoy / Good Days」発売[32]。当日の「おはスタ」にて「Good Days」のMVが紹介された。
9月6日、菱田、山口、原田、石井の4名が同年10月1日をもって「おはガール」を卒業することを発表[33]。
9月29日、『ガル学。〜ガールズガーデン〜』完結(全12話)。
10月1日[注 5]、菱田、山口、原田、石井の4名が「おはガール」を卒業。「おはガール from Girls2」としての2年6か月の活動に終止符を打った。
10月2日 - 11月21日、「
12月22日、アニメ「ガル学。~聖ガールズスクエア学院~」全話および配信ライブ「ガル学。Anime LIVE 2021 ~ツナグツナグ~」、「ガル学。~ガールズガーデン~」の2タイトルがBlu-rayで発売(前者は2枚組での発売)[34]。
当日の「おはスタ」に鶴屋、菱田、原田が出演し、該当作の告知をした。
2022年[編集]
1月12日、1stフルアルバム「We are
1月28日、「
4月27日、6th EP「C'mon Neo Zipang!!! / Juga Juga JUNGLE」発売。
6月25日、ぴあアリーナMMにて『Girls² 3rd Anniversary Live -ダイジョウブ-』開催予定[38]。
メンバー[編集]
![]() |
この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 |
メンバー名は、原則として以下の順で列記される。
- 「ガールズ×戦士シリーズ」の出演が早い順
- 同一作品の出演者は、各作品でのクレジット順に準拠
名前 | 生年月日 | 出身地 | EXPG 出身校 |
通常 シンボル カラー |
アルバルク東京 応援ガール衣装 背番号 [注 6] |
「チュワパネ!」及び 2020年「おはガール」 の担当カラー |
2021年 「おはガール」(前期) の担当カラー 及び ラガーシャツ風衣装 背番号 |
前所属 グループ [注 7] |
ガールズ×戦士 主演時の役名 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小田柚葉 おだ ゆずは |
2004年11月7日(17歳) | 東京都 | 東京校 | 水色 | 72
|
緑 | -
|
橘フウカ たちばな ふうか |
|||
隅谷百花 すみたに ももか |
2004年11月20日(17歳) | 兵庫県 | 大阪校 | 青 | 52
|
赤 | -
|
白雪リン しらゆき りん |
|||
鶴屋美咲 つるや みさき |
2003年4月18日(19歳) | 福岡県 | 福岡校 | オレンジ | 222
|
ピンク | -
|
花守ミツキ はなもり みつき |
|||
小川桜花 おがわ ようか |
2004年4月2日(18歳) | 宮崎県 | 宮崎校 | 紫 | 12
|
黄緑 | -
|
星奈シオリ ほしな しおり |
|||
増田來亜 ますだ くれあ |
2003年8月19日(18歳) | 宮崎県 | 宮崎校 | 白 | 172
|
青 | -
|
虹色ユリア にじいろ ゆりあ |
|||
菱田未渚美 ひしだ みなみ |
2006年12月26日(15歳) | 兵庫県 | 大阪校 | ピンク | 122
|
紫 | 紫 | 62
|
桜衣ココミ さくらい ここみ |
グループ最年少 | |
山口綺羅 やまぐち きら |
2004年1月20日(18歳) | 長崎県 | 福岡校 | 黄色 | 202
|
水色 | 黄色 | 72
|
明日海サキ あすみ さき |
||
原田都愛 はらだ とあ |
2005年4月2日(17歳) | 神奈川県 | 横浜校 | 緑 | 252
|
オレンジ | オレンジ | 82
|
紫月ヨツバ しづき よつば |
||
石井蘭 いしい らん |
2004年8月7日(17歳) | 埼玉県 | 大宮校 | 赤 | 872
|
黄色 | 青 | 92
|
紅羽セイラ くれは せいら |
2019年7月7日に加入 |
ディスコグラフィ[編集]
順位はオリコン週間ランキングの最高位[39][40][41][42]。
発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初回生産限定盤 | 通常盤 | 期間生産限定盤 | |||||
1st シングル | 2019年 | 6月26日ダイジョウブ | 全4曲
|
AICL-3711 / 3712 | AICL-3713 | AICL-3714 / 3715 | 3位 |
1st ミニアルバム | 2019年10月30日 | 恋するカモ | 全5曲
|
AICL-3775 / 3776 | AICL-3777 | 6位 | |
2nd ミニアルバム | 2020年 [注 8] |
5月20日チュワパネ! | 全5曲
|
AICL-3890 / 3891 | AICL-3892 | 3位 | |
1st EP | 2020年 | 7月29日私がモテてどうすんだ | 全3曲
|
AICL-3910 / 3911 | AICL-3912 | 8位 | |
2nd EP | 2020年11月18日 | 大事なモノ / #キズナプラス | 全3曲
|
ダンスDVD盤 AICL-3953 / 3954 ライブDVD盤 AICL-3955 / 3956 |
AICL-3957 | 5位 | |
3rd EP | 2021年 | 1月13日ジャパニーズSTAR | 全3曲
|
AICL-3995 / 3996 | 19位 | ||
アルバム | 2021年 | 3月24日TVアニメ |
全19曲
|
AICL-4041 / 4042 | AICL-4043 | 11位 | |
4th EP | 2021年 | 4月28日Girls Revolution / Party Time! | 全4曲
|
CD+Blu-ray AICL-4056 / 4057 CD+DVD AICL-4058 / 4059 |
AICL-4060 | 5位 | |
5th EP | 2021年 | 8月25日Enjoy / Good Days | 全3曲
|
CD+Blu-ray AICL-4100 / 4101 CD+DVD AICL-4102 / 4103 |
AICL-4104 | 4位 | |
1st フルアルバム | 2022年 | 1月12日We are |
全15曲
|
ダンス盤 Blu-ray AICL-4169 / 4170 ライブ盤 Blu-ray AICL-4171 / 4172 ダンス盤 DVD AICL-4173 / 4174 ライブ盤 DVD AICL-4175 / 4176 |
AICL-4177 | 6位 | |
6th EP | 2022年 | 4月27日C'mon Neo Zipang!!! / Juga Juga JUNGLE | 全3曲
|
CD+Blu-ray AICL-4219 / 4220 CD+DVD AICL-4221 / 4222 |
AICL-4223 | 5位 |
発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初回生産限定盤 | 通常盤 | 期間生産限定盤 | |||||
1st シングル | 2019年 | 8月 7日走れ!月火水木金曜日! | 全2曲
|
AICL-3730 / 3731 | 11位 | ||
2nd シングル | 2019年12月18日 | おはようのスマイル | 全2曲
|
AICL-3794 / 3795 | 7位 | ||
3rd シングル | 2020年 | 2月19日Girl meets Girl | 全2曲
|
AICL-3816 / 3817 | 17位 | ||
オムニバス | 2020年 | 9月23日明日をつくろう | 全7曲
|
AICL-3929 | 74位 | ||
オムニバス | 2022年 | 2月23日おはガール☆THE BEST -2019~2022- | 全8曲
|
CD+Blu-ray AICL-4196 / 4197 CD+DVD AICL-4198 / 4199 |
AICL-4200 | 28位 |
タイアップ[編集]
曲名 | タイアップ | 初収録ディスク |
---|---|---|
ダイジョウブ [注 9] | 『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』 第1話 - 第13話 オープニングテーマ | 1st シングル |
恋するカモ [注 9] | 『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』 第14話 - 第39話 オープニングテーマ | 1st ミニアルバム |
チュワパネ! | 『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』 第40話 - 第64話 オープニングテーマ | 2nd ミニアルバム |
ABCDEFガール | 『劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 〜映画になってちょーだいします〜』 主題歌 | |
大事なモノ [注 10] | 『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』 第0話 - 第23話 オープニングテーマ | 2nd EP |
Girls Revolution [注 10] | 『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』 第24話 - 第48話 オープニングテーマ | 4th EP |
STARRRT! [注 10] | 『劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! |
- その他
おはスタ、「ガル学。」以外のタイアップについて記載。
曲名 | タイアップ | 初収録ディスク |
---|---|---|
フレンドシップ No.1 (ミサキクレア from |
テレビアニメ『パズドラ』 |
おはガール from 2nd シングル「おはようのスマイル」 |
フレフレ 2020 | アルバルク東京 2019‐20 SEASON 公式応援ソング | 2nd ミニアルバム「チュワパネ!」 |
ぐるぐる | 劇場アニメ『映画 ねこねこ日本史 | |
テレビアニメ『ねこねこ日本史』第5期(129話 - 143話) | ||
ズッ友Heart Beats! | テレビアニメ『GO!GO!アトム』エンディングテーマ | |
私がモテてどうすんだ | 映画『私がモテてどうすんだ』主題歌 | 1st EP「私がモテてどうすんだ」 |
JEWEL GIRL | 映画『私がモテてどうすんだ』挿入歌 | |
チョコモーモー | AMAZING COFFEE × LAWSON MACHI café イメージソング | |
大事なモノ | ラグーナテンボス 夏キャンペーンソング | 2nd EP「大事なモノ / #キズナプラス」 |
#キズナプラス | 竹下通り 2020 公式イメージソング | |
HERE WE GO | WEGO× | |
ジャパニーズSTAR | テレビアニメ『ねこねこ日本史』第5期(144話 - 160話) |
3rd EP「ジャパニーズSTAR」 |
ねこねこ日本史おぼえ歌 |
テレビアニメ『ねこねこ日本史』第5期(144話 - 160話) | |
弾心 〜ダンシン〜 | 九州朝日放送『アサデス。KBC』内プロジェクト「アサダン」 |
4th EP「Girls Revolution / Party Time!」 |
Party Time! | 『musicる TV』2021年4月度オープニングテーマ | |
文化放送『 エンディングテーマ(2022年1月) |
5th EP「Enjoy / Good Days」 | |
Good Days | 文化放送『 | |
人人人生紹介ソング | 文化放送『 エンディングテーマ(2022年2月 - 4月) |
1st フルアルバム「We are |
Flutter | 文化放送『 オープニングテーマ・エンディングテーマ(2022年4月 - ) |
6th EP |
出演番組[編集]
- レギュラー
期間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 4月 8日 - 2020年 3月27日鶴屋美咲 | 小田柚葉 | 隅谷百花 | 増田來亜 | 小川桜花 | [45] |
2020年 | 4月 6日 - 2021年 3月26日
|
|
鶴屋美咲 |
|
|
|
2021年 | 4月 5日 - 2021年10月 1日原田都愛 | 山口綺羅 | 菱田未渚美 | 石井蘭 | 菱田未渚美 |
- 特番
Girls2 〜9人のキセキ〜(テレビ東京、2020年3月22日・29日)Girls2 Trip in MYZK(テレビ宮崎、2021年12月21日)
- ゲスト
- Eダンスアカデミー(NHK Eテレ、2019年7月26日、8月2日、9月27日)
- ポケモンの家あつまる?(テレビ東京、2019年8月4日) - 小田・鶴屋
- おはスタ(テレビ東京、2019年10月25日・2020年3月27日) - 菱田・山口・原田・石井
- 月〜金お昼のソングショー ひるソン!(テレビ東京、2019年11月7日)
- プレミアMelodiX!(テレビ東京、2020年1月27日・2021年8月9日・2022年4月19日)
- スッキリ(日本テレビ、2020年4月2日・2022年4月7日)
- 音力-ONCHIKA-(読売テレビ、2020年4月3日) - 隅谷・増田・石井
- 沼にハマってきいてみた(NHK Eテレ、2020年4月28日)
- 音ボケPOPS(TOKYO MX、2020年8月1日) - 鶴屋・石井
- プレミアの巣窟(フジテレビ、2020年8月25日) - 鶴屋・山口
- テレ東音楽祭(2020秋)(テレビ東京、2020年9月30日)[注 12]
- PLAYLIST(TBS、2021年4月28日・2021年12月21日)
- 日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN(日本テレビ、2021年9月8日[46])[注 13]
- ウワサのお客様(フジテレビ、2022年3月18日)
- ラジオ
Girls2 のがるがるトーク!(文化放送、2021年7月3日 - )[47]
ライブ[編集]
2020年[編集]
2020年3月から7月にかけて、
予定されていた日程は下記の通り。
期日 | 開催地 | 会場 | 補足 |
---|---|---|---|
3月 | 7日・ 8日大阪 | オリックス劇場 | |
4月18日 | 北海道 | 札幌市教育文化会館 | |
4月26日 | 新潟 | 新潟テルサ | |
5月10日 | 広島 | 広島文化学園HBGホール | |
5月16日・17日 | 埼玉 | 三郷市文化会館 大ホール | |
5月23日・24日 | 愛知 | 一宮市民会館 | |
5月31日 | 福岡 | 北九州ソレイユホール | |
6月13日・14日 | 大阪 | オリックス劇場 | 3月7日、8日の振替公演[48]。 |
6月28日 | 宮城 | 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール | |
7月12日 | 東京 | 東京ドーム シティホール |
代替イベントとして、同年11月15日に生配信ライブ「
2021年[編集]
2021年10月から11月にかけて、前年開催予定だった「
日程は下記の通り。
期日 | 開催地 | 会場 | 補足 |
---|---|---|---|
10月 | 2日・ 3日大阪 | NHK大阪ホール | 10月2日は夜公演のみ。3日は昼夜2公演[50]。 |
10月30日・31日 | 東京 | 東京ガーデンシアター | 10月30日は夜公演、31日は昼公演[50]。31日の昼公演は映像収録も行われた。 |
11月20日・21日 | 愛知 | 一宮市民会館 | 11月20日は夜公演のみ。21日は昼夜2公演[50]。 |
アニメ・ドラマ[編集]
Girls2 を題材としたアニメ『ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜』が2020年4月から2021年3月まで「おはスタ」内で放送。- アニメ版の続編となるドラマ『ガル学。〜ガールズガーデン〜』が2021年7月から9月までテレビ東京系列で放送。
脚注[編集]
- 注釈
- ^ 「おはガール」も
Girls2 から引き継いでいる。 - ^ 「大事なモノ」には、
lovely2 のメンバー4名も参加しているが、Girls2 のメンバーではない。 - ^ 3月5日放送の「おはスタ」にて告知された。
- ^ 「Girls Revolution」と「STARRRT!」には、
lovely2 のメンバー4名も参加しているが、Girls2 のメンバーではない。 - ^ ちなみにこの日は『おはスタ』放送24周年の日でもあった。
- ^ 小田、隅谷、鶴屋、小川、増田の5名は2019年度「おはガール衣装」の背番号としても使用された。
- ^
mirage2 は兼任 - ^ 当初は2020年4月29日発売予定であったが、新型コロナウイルスの影響で延期された。
- ^ a b ドラマでは
mirage2 ver. が使用され、楽曲はGirls2 名義でリリースされた。 - ^ a b c
lovely2 も参加している。 - ^ 鶴屋美咲・増田來亜によるユニット「ミサキクレア from
Girls2 」。 - ^
lovely2 も共演している。 - ^ 観覧ゲストとして出演。
- ^ 当初は5公演。後日、2021年10月3日の昼公演、同年10月31日(昼公演のみ)、同年11月21日の昼公演を追加。
- 出典
- ^ “キャスト紹介|『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』公式サイト”. 2021年4月14日閲覧。
- ^ “『魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!』公式サイト”. 2021年4月14日閲覧。
- ^ “「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」公式サイト”. 2021年4月14日閲覧。
- ^ “PROFILE”. Girls2 公式サイト. 2021年12月16日閲覧。
- ^ “新ガールズ・パフォーマンスグループ「Girls²」結成&メジャーデビュー決定!!”. EXPG STUDIO (2019年3月29日). 2019年3月31日閲覧。
- ^ “全員EXPG STUDIO出身のGirls2、新メンバー加入を発表 9人体制で始動<インタビュー>”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ[1]). (2019年7月7日) 2020年7月29日閲覧。
- ^ “Girls²は“実力重視”のパフォーマンスグループに 憧れのE-girlsへの思い、初ツアーの意気込みも語る”. Real Sound (株式会社blueprint[2]). (2020年1月31日) 2021年3月30日閲覧。“KIZZY歴代メンバー移り変わりプロフィール【ガールズ戦士5人・NiziU輩出】”. Girls2(ガールズガールズ)を応援するファンサイト. 2021年3月30日閲覧。
- ^ “2年間ありがとう! 「おはスタ」、ユズハ、モモカ、ミサキ、ヨウカ、クレアの“おはガール卒業”を発表”. ねとらぼ (ITmedia). (2021年3月5日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “大人気女児向け特撮テレビドラマシリーズ『ガールズ×戦士シリーズ』第3弾『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』 豪華ゲストキャストを発表!”. PR TIMES. (2019年3月30日) 2021年4月22日閲覧。
- ^ Bリーグ・アルバルク東京 2019 - 20 ファミリーガール。“Girls²「アルバルク東京公式応援ガールズ」に就任&ホーム開幕戦来場のお知らせ!”. アルバルク東京 (2019年9月2日). 2019年10月5日閲覧。
- ^ “最旬ガールズ・パフォーマンスグループ「Girls²」インタビュー!『チュワパネ!』&ライブツアーに向けてじっくりトーク【後半】”. 蜜柑通信[3]. (2020年1月23日) 2021年4月15日閲覧。
- ^ “Girls²ミニアルバム記念インタビュー!柚葉、來亜、蘭に聞く「チュワパネ!」&今の私たち”. 蜜柑通信. (2020年5月27日) 2021年4月15日閲覧。
- ^ “映画『私がモテてどうすんだ』の主題歌を歌うGirls²(ガールズガールズ)が吉野北人、山口乃々華との共演に歓喜のコメント”. SCREEN ONLINE (近代映画社). (2020年7月3日) 2021年4月15日閲覧。
- ^ “DISCOGRAPHY 明日をつくろう”. Girls2 公式サイト. 2020年10月21日閲覧。
- ^ “出演アーティスト発表第2弾!/テレ東音楽祭2020秋 〜思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発〜”. テレビ東京 (2020年9月17日). 2020年3月20日閲覧。
- ^ “1/13(水)発売 3rd EP「ジャパニーズSTAR」全特典情報解禁!!”. Sony Music Entertainment (Japan) (2020年12月26日). 2021年3月20日閲覧。
- ^ “【Sony Music Shop限定】『Girls²×ねこねこ”生配信”ライブ♪』視聴特典詳細発表!”. Sony Music Entertainment (Japan) (2021年1月9日). 2021年8月10日閲覧。
- ^ “ARTIST|第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER”. 2021年3月14日閲覧。
- ^ “MODEL|第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER”. 2021年3月14日閲覧。
- ^ “アニメ「ガル学。」を通じて深まった9人の絆”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ[4]). (2021年3月15日) 2021年8月10日閲覧。
- ^ 【Girls²】おはガール5人から重要なお知らせ【おはスタ】 - YouTube】. (2021年3月5日)
- ^ “アニメ「ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜」から最終回のお知らせ”. Girls2 公式サイト (2021年3月10日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “映画『ラブパトリーナ!』新公開日が5月21日に決定”. シネマトゥデイ. (2021年5月10日) 2021年5月13日閲覧。
- ^ “Girls²、EP『Girls Revolution / Party Time!』4月発売”. BARKS (JAPAN MUSIC NETWORK[5]). (2021年2月28日) 2021年3月15日閲覧。
- ^ “おはスタ▽Girls2!Lovely2!全員集合SPライブ/チェインレンサ―/シンカリオンZ”. テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式). テレビ東京. 2021年4月28日閲覧。
- ^ “映画「ラブパトリーナ!」に歴代ガールズ×戦士出演、新ビジュアルにファントミの姿も”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年3月1日) 2021年8月10日閲覧。
- ^ a b “Girls2が主演ドラマ「ガル学。」のOP&ED曲リリース、文化放送で初の冠レギュラー番組スタート”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年6月16日) 2021年8月10日閲覧。
- ^ “【Girls²】7/8(木)「Good Days」先行配信&ミュージックビデオ公開決定!!”. LDH NEWS. LDH (2021年7月7日). 2021年8月10日閲覧。
- ^ “Girls2×スバにぃ(木村昴)によるコラボナンバー「Enjoy」先行配信スタート&MV公開!”. ジェイタメ (ジェイプレス[6]). (2021年7月28日) 2021年8月10日閲覧。
- ^ “7/30(金)居酒屋えぐざいる「LDH ガールズジャック DAY」開催決定!!”. LDH Girls mobile. LDH (2021年7月25日). 2021年8月10日閲覧。
- ^ “【Girls²】8/9(月・祝) 「居酒屋えぐざいる」に出演決定!”. LDH mobile. LDH (2021年8月5日). 2021年8月10日閲覧。
- ^ a b “Girls2(ガールズガールズ)、初のライブツアーの開催を発表!”. THE FIRST TIMES[7] (2021年8月10日). 2021年8月10日閲覧。
- ^ “【おはガール】ミナミ・キラ・トア・ランがおはガールを卒業!”. Girls2 公式サイト (2021年9月6日). 2021年10月2日閲覧。
- ^ “2021年12月22日(水) 「ガル学。」映像商品2作同時リリース決定!”. Girls2 公式サイト (2021年10月2日). 2021年10月3日閲覧。
- ^ “2022年1月12日(水) Girls² 1st Full Album リリース決定!!”. Girls2 公式サイト (2021年10月2日). 2021年10月2日閲覧。
- ^ “Girls2初アルバムの収録内容公開、初回ライブ盤には東京ガーデンシアター公演の映像ディスク付き”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年10月31日) 2021年10月31日閲覧。
- ^ “「Girls²ファンミーティング by GL²family」 福岡公演、広島公演、HMV&BOOKS online限定購入者イベント延期に関するお知らせ”. Girls2 公式サイト (2022年1月28日). 2022年2月2日閲覧。
- ^ “Girls² 3rd Anniversary Live -ダイジョウブ-”. Girls2 公式サイト (2022年5月21日). 2022年5月21日閲覧。
- ^ “Girls2の作品|ORICON NEWS”. ORICON NEWS. oricon ME. 2021年3月1日閲覧。
- ^ “明日をつくろう|おはスタALLSTARS|ORICON NEWS”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年2月28日閲覧。
- ^ “TVアニメ「ガル学。 〜聖ガールズスクエア学院〜」コンプリートベスト”. ORICON NEWS. oricon ME. 2021年4月3日閲覧。
- ^ “おはガール☆THE BEST -2019~2022-”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “【インタビュー】Girls²、明るくてキュートなエネルギーが伝わってくる『Girls Revolution / Party Time!』”. BARKS (JAPAN MUSIC NETWORK). (2021年3月31日) 2021年4月14日閲覧。
- ^ “ミサキクレア from Girls²「フレンドシップNo.1」リリース!”. EXPG STUDIO (2019年10月7日). 2020年7月29日閲覧。
- ^ “『おはスタ』おはガールにGirls2から5人のメンバー抜てき”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年3月31日) 2019年6月22日閲覧。
- ^ “【Girls²】9/8(水)19:00~日本テレビ「NETA FESTIVAL JAPAN」出演!”. 2021年9月8日閲覧。
- ^ “Girls2が主演ドラマ「ガル学。」のOP&ED曲リリース、文化放送で初の冠レギュラー番組スタート”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年6月16日) 2019年6月22日閲覧。
- ^ a b “「Girls2 LIVE TOUR 2020 〜チュワパネ!〜」”. Girls2 公式サイト. 2020年7月29日閲覧。
- ^ “【重要】「Girls² LIVE TOUR 2020〜チュワパネ!〜」全公演中止のお知らせ”. Girls2 公式サイト (2020年6月10日). 2021年3月15日閲覧。
- ^ a b c d “「Girls² First Live Tour -Enjoy The Good Days-」”. Girls2 公式サイト. 2021年8月20日閲覧。
外部リンク[編集]
- Girls2 (ガールズガールズ) - 公式サイト
- Girls2 - LDH
- Girls2 (ガールズガールズ) - EXPG STUDIO
- Girls2 - SonyMusic
- GL2 family - オフィシャルファンクラブ
- Girls2 (ガールズガールズ) (@Girls2_official) - Twitter
- Girls2 (ガールズガールズ) (@girls2_official) - Instagram
- Girls2 Official YouTube Channel - YouTubeチャンネル
- がるがるちゃんねる - YouTubeチャンネル
- Girls2(オフィシャル) (@girls20190625) - TikTok
- TVアニメ「ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜」公式サイト