劇団EXILE
この記事には適切な導入部や要約がないか、または不足しています。 |
劇団EXILE(げきだんエグザイル)は、日本の劇団。LDH JAPAN所属。EXILEのHIROがゼネラルプロデューサーを務めている[1]。
略歴[編集]
- 2007年9月、旗揚げ公演を行う[注 1]。
- 2009年8月、青柳、秋山、施、春川、磯村、小澤で劇団内のユニット華組を結成[4]。
- 2010年4月、ELLY、白濱、山下、藤間兄弟で劇団内のユニット風組を結成[4][5]。
- 2010年9月、藤間兄弟が風組を脱退。
- 2011年1月、鈴木、町田が風組に加入[6]。
- 2011年7月、施、ELLY、白濱、山下、町田が脱退。華組と風組が統合しユニット分け終了[7]。
- 2012年2月、町田が再加入[8]。
- 2012年9月、小野塚、野替、八木が加入[9][10]。
- 2013年5月、磯村が脱退[11]。
- 2015年1月、研究生の佐藤が加入[12][13]。
- 2015年9月、春川が脱退[14]。
- 2022年11月、塩野、前田、櫻井が加入[15]。
オーディション[編集]
- 2009年1月、第1回劇団EXILEオーディションを開催[16]。磯村、小澤が合格した[1]。白濱、山下は最終候補者であった。
- 2009年8月、第2回劇団EXILEオーディションを開催[17]。
- 2010年8月、第3回劇団EXILEオーディションを開催[18]。鈴木、町田が合格した[19]。小野塚は最終候補者であった。
- 2014年3月、一般公募せず劇団EXILEオーディションを開催。合格者は研究生として活動[20]、後に佐藤のみ正式加入した。
メンバー[編集]
過去のメンバー[編集]
- 藤間翔
- 藤間司
- 施鐘泰
- ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)
- 山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)
- 白濱亜嵐(GENERATIONS、EXILE)
- 磯村洋祐
- 春川恭亮
公演[編集]
- 旗揚げ公演 「太陽に灼かれて」(2007年9月 - 10月)
- 第二回本公演 「CROWN 眠らない、夜の果てに...」 (2008年5月)
- 第三回本公演 「Words 〜約束/裏切り〜 すべて、失われしもののため...」 (2009年10月 - 11月)
- 華組旗揚げ公演 「ユーバエ8号」 (2009年11月)[1]
- JUNCTION#1 「Night Ballet」(2010年3月)
- 華組第二回公演 「六惡党」 (2010年4月)
- 第四回本公演 「DANCE EARTH 〜願い〜」 (2010年5月)
- 華組第三回公演 「KILL THE BLACK」 (2010年6月)
- 華組×風組合同公演「ろくでなしBLUES」 (2010年12月)
- W-IMPACT「レッドクリフ -愛-」「レッドクリフ -戦-」(2011年8月)
- 方南ぐみ×劇団EXILE「あたっくNo.1」(2012年8月 - 9月)
- 「影武者独眼竜」 (2012年10月)
- 「SADAKO -誕生悲話-」(2013年5月)
- 「さよなら西湖クン」(2013年5月 - 6月)
- 「あたっくNo.1」(2013年8月 - 9月)
- 「歌姫」(2014年3月)
- あたっくNo.1スピンオフ朗読劇「眉毛一族の陰謀」(2014年4月)
- 「THE面接」(2014年7月)[21]
- 「それいけ小劇場!!」(2014年10月)[22]
- 「Tomorrow Never Dies 〜やってこない明日はない〜」(2015年2月 - 3月)[23]
- 「勇者のために鐘は鳴る」(2020年1月 - 2月)[24]
- 「JAM -ザ・リサイタル-」(2021年10月 - 2022年1月)[25]
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- ろくでなしBLUES(2011年7月 - 9月、日本テレビ)[26]
- HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜(2015年10月 - 12月、日本テレビ)
- HiGH&LOW Season2(2016年4月 - 6月)
映画[編集]
- ROAD TO HiGH&LOW(2016年)
- HiGH&LOW THE MOVIE(2016年)
- jam(2018年)[27]
配信ドラマ[編集]
- JAM -the drama-(2021年8月 - 10月、ABEMA)[28]
テレビ番組[編集]
ラジオ[編集]
- Weekend Fun!(2014年10月 - 2016年12月、レインボータウンFM)[30]
- SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE(2019年4月 - 2020年10月、ニッポン放送)
ライブ[編集]
- EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY(2010年7月 - 9月)
- HiGH&LOW THE LIVE(2016年7月 - 10月)
ミュージックビデオ[編集]
- 三代目J Soul Brothers「FIGHTERS -ROUND 1-」(2011年)
- 青柳翔「HOME」(2019年)[31]
イベント[編集]
- 劇団EXILEサポーター限定イベント 〜新劇祭〜(2014年2月3日、大田文化の森ホール)
- 劇団EXILEファン感謝イベント 第2回「新劇祭」(2014年12月7日、品川プリンスホテル クラブeX)
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c “15~28歳の男6人組・劇団EXILE華組が旗揚げ公演スタート!”. ORICON NEWS (2009年11月21日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “EXILEのパフォーマーによる劇団EXILESが始動!”. ORICON NEWS (2007年9月11日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “「EXILE PERFECT YEAR 2008」の全貌が明らかに”. 音楽ナタリー (2008年1月4日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ a b “劇団EXILE、今冬の新作舞台は「ろくでなしBLUES」”. TOWER RECORDS ONLINE (2010年8月6日). 2015年9月8日閲覧。
- ^ “劇団EXILEの新ユニット風組が旗揚げ”. 日刊スポーツ (2010年4月18日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “鈴木伸之・町田啓太 劇団EXILE風組加入決定!”. 劇団EXILE (2011年1月25日). 2015年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月3日閲覧。
- ^ “劇団EXILEを応援して下さる皆様へ”. 劇団EXILE (2011年7月19日). 2015年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月2日閲覧。
- ^ “町田啓太に関してのご報告”. 劇団EXILE (2012年2月14日). 2013年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月19日閲覧。
- ^ “劇団EXILE新メンバー加入のお知らせ”. EXILE TRIBE mobile (2012年9月25日). 2015年1月17日閲覧。
- ^ “ご報告。”. SWAY OFFICIAL BLOG (2012年9月25日). 2015年1月17日閲覧。
- ^ “劇団EXILE 磯村洋祐についてのお知らせ”. 劇団EXILE (2013年5月21日). 2014年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月23日閲覧。
- ^ “劇団EXILE 研究生】舞台『それいけ小劇場!!』出演決定!!”. 劇団EXILE (2014年9月12日). 2016年3月20日閲覧。
- ^ “【劇団EXILE】佐藤寛太が劇団EXILEの正式劇団員に決定!!”. 劇団EXILE (2015年1月5日). 2015年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月5日閲覧。
- ^ “春川恭亮より劇団EXILEを応援頂いている皆様へ”. 劇団EXILE (2015年9月15日). 2016年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月15日閲覧。
- ^ “劇団EXILEに塩野瑛久・前田拳太郎・櫻井佑樹の加入決定!”. 劇団EXILE (2015年9月15日). 2022年11月1日閲覧。
- ^ “劇団EXILEが男性劇団員を全国でオーディション!「華組」「風組」「響組」を結成”. ORICON NEWS (2008年12月30日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “劇団EXILE 劇団員オーディションを福岡でも開催します!”. EXPG (2009年8月21日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “第3回劇団EXILEオーディション詳細決定!!”. 劇団EXILE (2010年7月13日). 2014年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月3日閲覧。
- ^ “第3回劇団EXILEオーディション合格者決定!!”. 劇団EXILE (2010年11月8日). 2013年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月19日閲覧。
- ^ “劇団EXILEオーディション、合格者発表<名前一覧>”. モデルプレス (2014年7月2日). 2018年10月21日閲覧。
- ^ “THE 面接”. 劇団EXILEオフィシャルサイト. 劇団EXILE. 2014年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月22日閲覧。
- ^ “それいけ小劇場!!”. 劇団EXILEオフィシャルサイト. 劇団EXILE. 2014年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月23日閲覧。
- ^ “劇団EXILE公演「Tomorrow Never Dies」~やってこない明日はない~”. 劇団EXILEオフィシャルサイト. 劇団EXILE. 2014年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月23日閲覧。
- ^ “劇団EXILE 『勇者のために鐘は鳴る』で個性豊かなキャラにふんしてオンラインゲームの世界で奮闘中!”. TVfan Web (TVfan). (2020年1月28日) 2021年1月18日閲覧。
- ^ “劇団EXILE「JAM -ザ・リサイタル-」公演日程が解禁、グッズ付きチケットも”. ステージナタリー (2021年9月9日). 2021年9月15日閲覧。
- ^ “「ろくでなしBLUES」がTVドラマ化! 劇団EXILE全面参加、AKB北原も出演”. TOWER RECORDS ONLINE (2011年5月17日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “劇団EXILE総出演!SABU監督作「jam」12月公開決定、特報で青柳翔が踊る”. 映画ナタリー (2018年8月29日). 2021年7月21日閲覧。
- ^ “劇団EXILE総出演の「JAM」ドラマ版8月放送、八代亜紀と青柳翔がデュエット”. 映画ナタリー (2021年7月21日). 2021年7月21日閲覧。
- ^ “【第3回5/27(木)25:00~O.A!!】テレビ東京「劇団EXILEがゴルフを始めて100日間で100切りを目指すTV」に八木将康・佐藤寛太出演!”. EXILE TRIBE mobile. (2021年5月27日) 2021年9月24日閲覧。
- ^ “【劇団EXILE】3大ニュース発表★”. 劇団EXILE (2014年10月8日). 2016年1月5日閲覧。
- ^ “劇団EXILEが総出演 青柳翔、仲間との絆を描いた新曲「HOME」MV公開”. ORICON NEWS (2019年6月18日). 2019年6月18日閲覧。