市川右近 (2代目)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二代目 | |
屋号 | 澤瀉屋 |
---|---|
定紋 | 澤瀉鶴 |
生年月日 | (2010-04-18) 2010年4月18日(13歳) |
本名 | 武田 タケル |
襲名歴 | 1. 二代目市川右近 |
出身地 | ![]() |
父 | 三代目市川右團次 |
二代目 市川 右近(いちかわ うこん、2010年〈平成22年〉4月18日 - )は、日本の歌舞伎役者、子役。東京都出身。本名は武田 タケル。屋号は澤瀉屋。定紋は澤瀉鶴(おもだかづる)。所属事務所はスターダストプロモーション制作3部。父は三代目市川右團次。
人物[編集]
東京都出身。本名は武田タケル。2017年1月3日、新橋演舞場の公演『寿新春大歌舞伎』の初日に、父が三代目市川右團次を襲名すると同時に、父の前名である市川右近の2代目を襲名し、歌舞伎役者として初舞台を踏んだ[1]。特技はルービックキューブ。
2016年4月、慶應義塾幼稚舎入学。2019年7月、日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』でテレビドラマに初出演[2]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
CM[編集]
- ハウス食品 ハウスバーモントカレー(元気大好き編)(2019年4月 - )
その他[編集]
- 痛快TVスカッとジャパン(フジテレビ、2020年2月3日)
- run for money 逃走中(フジテレビ、2020年8月30日、2021年5月5日)
- ラヴィット!(TBSテレビ、2021年8月20日)
脚注[編集]
- ^ “市川右近 三代目市川右団次を襲名「努力、精進を重ねる」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年1月3日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/03/kiji/20170103s00041000272000c.html 2019年7月6日閲覧。
- ^ a b “二代目市川右近、ドラマ初出演 大泉洋の息子役に決定「歌舞伎じゃない自分を見て」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年7月3日). https://www.oricon.co.jp/news/2139068/full/ 2021年8月20日閲覧。
外部リンク[編集]
代表取締役会長:細野義朗 / 代表取締役社長:藤下良司 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
|