菅田愛貴
![]() 菅田 愛貴 | |
プロフィール | |
---|---|
愛称 | あきちゃん、あきたん |
生年月日 | 2004年12月20日 |
現年齢 | 18歳 |
出身地 |
![]() |
公称サイズ(2022年7月[1]時点) | |
身長 | 154.2 cm |
活動 | |
デビュー | 2017年 |
ジャンル | J-POP |
所属グループ | 超ときめき♡宣伝部 |
活動期間 | 2017年 - |
事務所 | スターダストプロモーション |
アイドル: テンプレート - カテゴリ |
YouTube | |
---|---|
チャンネル | |
ジャンル | バラエティー |
登録者数 | 約1.6万人 |
総再生回数 | 約76万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年5月4日時点。 |
菅田 愛貴(すだ あき、2004年12月20日[1] - )は、日本のアイドル、モデル、女優。超ときめき♡宣伝部のメンバー。東京都出身。スターダストプロモーション所属。
略歴[編集]
小学5年生時に家族でラーメン屋に行った際にスカウトされて事務所入り[2]。
2017年6月11日に、私立輝女学園の第4期生『KAGAJO☆7』としてデビューし、2020年1月31日にKAGAJO☆7が活動終了[3]するまで所属していた。
同年4月1日に、超ときめき♡宣伝部の超ときめき♡レモンとして加入[4]。
2020年8月19日、個人Instagramを開設。
2021年1月17日、個人のYouTubeチャンネル「〜スマイル100%〜菅田愛貴ちゃんねる」を開設した[5][6]。
2022年2月、舞台 Reading Pop『青い鳥』〜メーテルリンク『青い鳥』より〜 Femme ver.にミチル役で出演。
2022年6月より放送のテレビドラマ『理想のカレシ』に、大政絢演じる主人公の高校時代役として出演。
人物[編集]
- 完成された美しいルックスが話題となり、メディアでは「令和で一番かわいいアイドル」のキャッチコピーで紹介されることが多い[7]。
- 個人Instagram、個人Tik Tok、個人YouTubeの全てで超ときめき♡宣伝部メンバー内でのフォロワー数一位を誇る(2022年12月現在)。
- 趣味は、ピアノ、水泳、書道、料理、アニメ鑑賞[8][9]、ゲーム[10]
- 特技は、ピアノ[11]、水泳、書道(毛筆・硬筆五段)
- 好きな食べ物は、お芋、たまご、わらびもち、チョコレート
- 好きな言葉は、One for all,All for one
- 自分の思う長所は、何に対しても真剣に取り組むことができるところ、相手の気持ちに寄り添ったコミュニケーションを図れるところ。自分の思う短所は、優柔不断なところ[12]。
- 小学2年生の時にアニメ『プリティーリズム』がきっかけとなりアイドルに興味を持つ[13]。
- 挑戦してみたい仕事は、アニメの実写、声優[14]。
出演[編集]
生誕祭[編集]
- 2021年1月17日 - 超ときめき♡レモン 菅田愛貴生誕祭 「あっきーばーすでー2020」[15]
- 2021年12月11日 - 超ときめき♡レモン 菅田愛貴生誕祭 「あっきーばーすでー2021」
- 2022年12月20日 - 超ときめき♡レモン 菅田愛貴生誕祭 「あっきーばーすでー2022」
テレビ番組[編集]
テレビドラマ[編集]
CM[編集]
- バンダイ たまごっちみーつ
- 『アプリいいね編』
- 『みーつランウェイ編』
- 『スマホ編』
WEB[編集]
- CASIO 電子辞書 エクスワード 高校生モデルXD-SX4800『学校副教材』編/ 『英語検定に強い』編(2020年3月26日〜)[18]
- ロゼット『洗顔パスタ』[19]
- 若手発掘育成プロジェクト「私の卒業」(2022年) - 第3期メンバーとして[20]
- YouTube「〜スマイル100%〜菅田愛貴ちゃんねる」(2021年1月〜)[5] - 視聴者の呼称は「アキスナー」[21]
- トーク番組「SDB(スターダストブリッジ)」(2021年3月〜) - アシスタント、MC:小柳心、構成作家:小柳友[22]
モデル[編集]
- Shefar(2022年4月1日-30日)- 期間限定ブランドモデルに就任[23][24]
- Ank Rouge(2022年)- Autumn&Winter collection ルックモデル[25]
- BABY,THE STARS SHINE BRIGHT(2022年)- モデル
舞台[編集]
- Reading Pop『青い鳥』〜メーテルリンク『青い鳥』より〜 Femme ver.(2022年2月3日 - 6日、ヒューリックホール東京) - ミチル 役[26][27][28][29]
映画[編集]
- ライアー×ライアー (2021年2月19日公開)
- あしたのわたしへ 私の卒業―第3期―(2022年3月18日より新宿バルト9にて限定公開)[30] - ビッグコミックスピリッツ賞[31]
雑誌[編集]
- BOMB 2022年3月号(2022年2月9日、ワン・パブリッシング)[32]
- Top Yell NEO 2022 SPRING(2022年3月31日、Top Yell NEO編集部)[33]
- Myojo 2022年8月号(2022年6月22日、集英社)[34]
- りぼん 2022年8月号(2022年7月1日、集英社)[35]
- B.L.T. SUMMER CANDY 2022(2022年8月20日、東京ニュース通信社)[36]
その他[編集]
- イオン株式会社 2020福袋(広告)
超ときめき♡宣伝部としての活動[編集]
2020年4月1日に、超ときめき♡宣伝部に改名と同時に加入。担当カラーは、超ときめき♡レモン。出席番号は5。メンバー最年少。
公式ファンクラブ「超ときめき♡宣伝本部」[37]でメンバーコンテンツ「ときめき遊部」を毎週土曜日に更新している。
2020年4月1日にYouTube公式チャンネル「とき宣ロックオンちゃんねる」で配信された「超ときめき♡宣伝部スタート&新入部員お披露目スペシャル」にてお披露目。としまえんのアトラクションのフリュームライドに乗って登場した[38]。
超ときめき♡宣伝部に関して「私、小学生2年生のときにアイドルになりたくて、仲のいい子と『一緒にデビューしようね!』と話してたんです。衣装を自分たちで考えたりして。その気持ちは今も残っていたので、キラキラしたアイドルであるとき宣のメンバーになれることが決まったときはすごくうれしかったです。」と語る[39]。
「トゥモロー最強説!!」のMV撮影後に「少し緊張はしたんですけど、楽しくできたし、みんなが優しくしてくれたのでやりやすかったです!」と感想を述べた[40]。
Zepp Haneda(TOKYO)での無観客ライブでは涙を流しつつ「今日やっと大きなステージに立つことができて本当にうれしかったです。こうしてライブができたのは宣伝部員の皆さんがいたからです。これからみんなといろんな思い出を作っていきたいし、次に会えるときは皆さんをびっくりさせられる存在になって、いろんなときめきを届けていきたいです!」とあふれ出す感情を言葉にした[41]。
さいたまスーパーアリーナでの無観客生配信ライブで開催された「わたし、ナンバーワンガール3本勝負」で優勝し[42]、ナタリーとのコラボレーショングッズを制作する権利を獲得し、制作したフォトブック・iPhoneケース・Tシャツはナタリーストアで受注販売された[43]。
としまえん最終日のライブでは「こうしてとしまえんさんのステージに立たせていただけることが今とっても嬉しいです。私も小さい頃からとしまえんさんには遊びに来させていただいていて、小さい頃はメリーゴーランドのカルーセル・エルドラドがとっても好きで、毎回来るたびに乗っては乗ってはたくさん乗って、綺麗だな、楽しいな、って思いながら乗っていた素敵な思い出があります。そしてさらに、私が加入させていただいた場所もこのとしまえんさんということで、本当にたくさんたくさん私と思い出を作ってくれたとしまえんさんが私は大好きです。こうしてなくなってしまうのはとても悲しいんですけれど、最後に本当にみんなで一緒に最後まで感謝の気持ちを伝えることができてとっても嬉しいです。本当にとしまえんさん、ありがとうございました!」と語った[44]。
加入後初の有観客ワンマンライブ(2020年10月11日「超ときめき♡宣伝部のZepp Haneda(TOKYO)で待ち合わせね!」)では「こうして皆さんが目の前にいて、目が合ったらニコってしてくれたり、ペンライトを振ってくれたりして。それがとってもうれしくて、幸せでした!」とテンション高く語った[45]。後のインタビューで「絶対に泣かないようにしようと思ってたんですけど、ステージの幕が開いて客席のペンライトの光を見た瞬間にこみ上げてくるものがありました。そのときのことを思い出すと、今も涙が出そうになります。それくらい幸せでした。」と振り返った[46]。
グループ加入から10ヶ月を振り返り、メンバーについて「メンバーともどんどん距離が近く仲良くなっていって、アドバイスをくれたり、包み込んでくれたり、寄り添ってくれたり、メンバーそれぞれに違う優しさがあって、温かい優しさに支えられています。」、グループについて「メンバーもスタッフさんのこともみんな大好きだし、愛に包まれたグループだと思います。」と語った[47]。
加入から約1年後の2021年3月28日、Zepp Hanedaのワンマンライブにて最後のMCで「私は去年の7月18日にこのZeppHanedaで初めてライブをさせていただいた時に『もっと進化します』と言っていたと思うのですが、私は進化しましたか?」と問いかけると、メンバーや観客から温かい拍手が送られる場面があった[48]。
2021年5月30日、初の単独アリーナ公演にて最後の挨拶で「1年越しに開催することができて、嬉しく思っています。どこを見ても宣伝部員さんがいるんです!いつも宣伝部員さんの優しさとか愛に支えられています。応援してくれる宣伝部員さんの期待に応えられるようにもっともっと、期待の上の上の上をいけるような超ときめきで溢れている人間になれるように全力で頑張っていきたいと思っています。実は私、まだ皆さんのコールを聞いたことがないんです。来年の『ときめき夏の晴れ舞台』には絶対にコールが聞きたいなって思っています。これからも一緒に思い出を作ってくださったらうれしいです。」と呼びかけた[49]。
脚注[編集]
- ^ a b “STARDUST - スターダストプロモーション芸能3部 - 菅田愛貴のプロフィール”. スターダストプロモーション. 2020年5月19日閲覧。
- ^ “令和で一番かわいいと話題のアイドル、菅田愛貴(超ときめき宣伝部)「笑顔になってもらうのがうれしくて」”. Yahoo!ニュース. ヤフー株式会社 (2020年12月12日). 2020年12月13日閲覧。
- ^ KAGAJO☆7 - 公式ブログ
- ^ 超ときめき♡宣伝部 - 公式ホームページ
- ^ a b 〜スマイル100%〜菅田愛貴ちゃんねる - YouTubeチャンネル
- ^ “「超ときめき♡宣伝部」小泉遥香と菅田愛貴が朝日奈央&ももクロにドキドキ!?”. ウォーカープラス. 株式会社KADOKAWA (2021年2月9日). 2021年3月7日閲覧。
- ^ “令和で一番かわいいと話題のアイドル、菅田愛貴(超ときめき宣伝部)「笑顔になってもらうのがうれしくて」”. Yahoo!ニュース. ヤフー株式会社 (2020年12月12日). 2020年12月13日閲覧。
- ^ “菅田愛貴 おすすめ”おうちエンタメ”は「東大王」「約束のネバーランド」「鬼滅の刃」【#StayHome連載】”. ザテレビジョン. 株式会社KADOKAWA (2020年4月26日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ ““令和いち可愛いアイドル” 菅田愛貴がリゼロ・レムのコスプレ姿披露”. ザテレビジョン. 株式会社KADOKAWA (2021年7月31日). 2021年8月1日閲覧。
- ^ “超ときめき♡宣伝部メンバーがマイブームを暴露「キャラ弁作りにハマっています」”. ENTAME next. 株式会社 徳間書店 (2020年8月26日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “新体制始動!超ときめき宣伝部「新たな風を起こしてくれる」改名&新メンバー加入で目指すステージ<インタビュー>”. ザテレビジョン. 株式会社KADOKAWA (2020年4月2日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “【超ときめき♡宣伝部】の衣装は女子の憧れ?菅田愛貴に聞いた32のコト”. Ray Web. 株式会社DONUTS (2022年12月13日). 2022年12月13日閲覧。
- ^ “令和一可愛いアイドル! 超ときめき♡宣伝部・菅田愛貴「観た人をスマイル100%に」”. WANI BOOKS NewsCrunch. 株式会社ワニブックス (2021年8月10日). 2021年8月10日閲覧。
- ^ “【超ときめき♡宣伝部】の衣装は女子の憧れ?菅田愛貴に聞いた32のコト”. Ray Web. 株式会社DONUTS (2022年12月13日). 2022年12月13日閲覧。
- ^ 超ときめき♡レモンあきちゃん生誕祭ライブを生配信! みんなであきちゃんをお祝いしましょう!
- ^ しあわせの記憶 - 公式ホームページ
- ^ "『理想ノカレシ』×『村井の恋』がコラボ共演 宮世琉弥「うまくバトンタッチできた」". ORICON NEWS. oricon ME. 10 May 2022. 2022年5月13日閲覧。
- ^ CASIO - 公式ホームページ
- ^ ロゼット洗顔パスタsince1929
- ^ “小高サラ・桜木雅哉・菅田愛貴・永井彩加 若手発掘育成プロジェクト「私の卒業」第3期メンバーに決定!”. スターダストオフィシャルサイト (2021年12月17日). 2021年12月19日閲覧。
- ^ @S100sa_ch_staff (2021年3月21日). "投票の結果により視聴者の皆さんを「#アキスナー 」と呼ばせて頂きます!!マーク" (ツイート). Twitterより2021年3月22日閲覧。
- ^ MOVIE 【無料公開版】トーク番組「SDB(スターダストブリッジ)」(ゲスト:超ときめき♡宣伝部) - STARDUST WEB
- ^ “菅田愛貴 香水ブランド「Shefar」期間限定ブランドモデルに就任!”. スターダスト オフィシャルサイト (2022年3月29日). 2022年3月29日閲覧。
- ^ “超ときめき♡宣伝部の菅田愛貴、香水ブランド・Shefarの期間限定モデルに”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2022年3月29日). 2022年3月29日閲覧。
- ^ 2022 AW Collection vol.1|ファッション通販 Ailand(アイランド)
- ^ Reading Pop『青い鳥』〜メーテルリンク『青い鳥』より〜
- ^ “超ときめき宣伝部・菅田愛貴「ワクワク感、ドキドキ感を精いっぱいお届けできたら」AKB48岡田奈々との舞台に意気込み”. WEBザテレビジョン. 株式会社KADOKAWA (2022年2月3日). 2022年2月5日閲覧。
- ^ “「観て聴いて楽しんで」岡田奈々 AKB48グループ公演以外の初出演舞台 「Reading Pop『青い鳥』」本日開幕”. plus a. avex entertainment (2022年2月3日). 2022年2月5日閲覧。
- ^ 菅田愛貴/「Reading Pop『青い鳥』〜メーテルリンク『青い鳥』より〜Femme ver.」初日舞台挨拶&公開ゲネプロ - YouTube
- ^ “YouTubeオリジナルで230万再生を突破で話題に!10代に圧倒的な支持を得た若手発掘・育成プロジェクト「私の卒業」遂に映画化!”. PR TIMES. 株式会社The icon (2022年2月13日). 2022年2月14日閲覧。
- ^ “10代から圧倒的な支持を得た若手俳優/女優発掘プロジェクト「私の卒業」が映画化決定! 小学館では「ベツコミ」「Cheese!」「ビッグコミックスピリッツ」の特別賞を用意”. 株式会社小学館 (2022年2月17日). 2022年3月1日閲覧。
- ^ @SD3info. "【#菅田愛貴】雑誌掲載情報" (ツイート). Twitterより2022年12月19日閲覧。
- ^ @sendenbu_staff. "『Top Yell NEO 2022 SPRING』に #菅田愛貴 ソロインタビューを 掲載していただいています" (ツイート). Twitterより2022年12月19日閲覧。
- ^ @SD3info. "【#菅田愛貴】雑誌掲載情報" (ツイート). Twitterより2022年12月19日閲覧。
- ^ @ribon60th. "⋆⸜♡カラー記事♡⸝⋆ 「りぼんっ子♡プロフィール帳」" (ツイート). Twitterより2022年12月19日閲覧。
- ^ @BLTTV. "BLTSUMMERCANDY 2022" (ツイート). Twitterより2022年12月19日閲覧。
- ^ 超ときめき♡宣伝本部
- ^ “とき宣、としまえんで“新入部員”の菅田愛貴お披露目!Zeppツアーに向け一致団結”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年4月1日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “超ときめき♡宣伝部「トゥモロー最強説!!」特集 MV撮影密着レポート&メンバーインタビュー”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年8月25日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “とき宣、改名後初シングルMV公開!さらわれたパブりんを救うため6人が立ち上がる”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年4月2日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “「みんなで明日を最強に!」とき宣、未来への希望歌ったZepp Haneda新体制初ライブ”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年7月20日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “とき宣、たまアリのセンターから無観客生配信!宣伝部員と共に帰ってくることを誓う”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年8月25日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “超とき宣・菅田愛貴デザイングッズ&フォトブックがナタリーストアで販売スタート”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年1月17日). 2021年1月17日閲覧。
- ^ “さようならとしまえん、超ときめき♡宣伝部がラストライブで盛り上げる!”. WWS channel. WWS JAPAN 株式会社 (2020年9月1日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “超とき宣、Zepp Hanedaで宣伝部員と再会!現体制初の有観客ワンマンで弾けた笑顔”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年10月13日). 2020年11月2日閲覧。
- ^ “超ときめき♡宣伝部「ときめきがすべて」特集”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年12月20日). 2021年1月7日閲覧。
- ^ “STARDUST - 菅田愛貴 タイトルは“これを見てくださった皆さんにスマイルになって欲しい”と言う想いを込めてつけました! - インタビュー”. スターダスト オフィシャルサイト. STARDUST PROMOTION (2021年3月12日). 2021年3月13日閲覧。
- ^ “超ときめき♡宣伝部が春のワンマンライブを開催!5月開催アリーナ2DAYSのFC先行開始!そして夏の初Zeppワンマンツアーの日程、ファッションコラボ第4弾が決定!”. エイベックス・ポータル. 2021年8月14日閲覧。
- ^ “超ときめき♡宣伝部 「ときめき♡夏の晴れ舞台 2020-2021~はじまりのときめき パレード~」開催!”. スターダスト オフィシャルサイト - ニュース. 2021年8月14日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- スターダストプロモーション 公式プロフィール
- 超ときめき宣伝部 - 公式ホームページ
- 超ときめき♡宣伝部 - 公式ブログ
- 菅田愛貴 (@akisudaofficial) - Instagram
- すだ あき (@akisudaofficial) - TikTok
- 〜スマイル100%〜菅田愛貴ちゃんねる - YouTubeチャンネル
- 菅田愛貴Youtubeチャンネル 公式 (@S100sa_ch_staff) - Twitter
- 菅田愛貴のルーム(超ときめき♡宣伝部) - SHOWROOM