青山菜花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あおやま なのは
青山 菜花
生年月日 (2008-09-10) 2008年9月10日(14歳)
出生地 日本の旗 日本東京
血液型 A型
職業 女優歌手タレント
活動期間 2015年 -
事務所 スターダストプロモーション(2018年 - )
公式サイト B.O.L.T オフィシャルサイト
テンプレートを表示

青山 菜花(あおやま なのは、2008年9月10日 - )は、日本女優歌手タレント。アイドルグループB.O.L.Tのメンバー。

東京出身。スターダストプロモーション所属。元スカイアイ・プロデュース所属。

略歴[編集]

2019年[編集]

  • アイドルグループB.O.L.Tに加入[1]
  • B.O.L.T加入を機に春乃菜花から「青山菜花」に改名

2020年[編集]

2021年[編集]

  • 2月17日「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット」#62に出演、DISH//の「猫」を歌唱[8]
  • 7月15日「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット」#67に出演、岡田奈々の「青春の坂道」を歌唱[9]
  • 10月7日「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット」#70に出演、絢香の「三日月」を歌唱
  • 10月30日「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル ~今宵、2人目のシンデレラが決まる~」No.27として「ジャンプ」2Cパートを安杜羽加とともに歌唱[10]

2022年[編集]

  • 1月27日「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット」#73に出演、中森明菜の「スローモーション」を歌唱
  • 5月10日「しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT」にU-15スタプラ代表の1人としてソロで生出演。「七色のスターダスト」「夢は何千回も逃げていく」を歌唱した。[11]
  • 9月11日 14歳の誕生日の翌日、同い年のB.O.L.Tメンバーの白浜あやとともに個人のInstagramを開設した。[12]

人物[編集]

  • ニックネームは、なのちゃん、なーちゃん[13]
  • 趣味は、童謡を歌うこと[13]B.O.L.T公式TikTokに童謡を歌う動画を投稿している。
  • 特技は、ピアノ、指の関節がやわらかい[13]
  • 幼少期から歌うことが好きで、生後10ヵ月で鼻歌を歌っていたという。2歳の時はタッチを歌っていた[14]。母が「赤ちゃんのころから童謡を口ずさんでいた」というほどである[15]
  • 好きなフルーツ第1位はイチゴ[16]
  • 2019年11月15日の「ここから」CD発売記念イベントについて、「今でも、あの時の盛り上がりを思い出すことがあるくらいです。緊張しましたが、ファンの方の顔を見ていると緊張なんて吹き飛ぶんだなって思いました(笑)」と振り返る[17]
  • アルバム「POP」収録の楽曲「足音」では歌い出しのソロパートを担当した[18]
  • アルバム「POP」の曲でお気に入りのフレーズをきかれ、「わたし色のトビラ」の最後「新しい明日 わたし色のトビラ 開けよう」と答えた。理由は「B.O.L.Tも“わたしたち色のトビラ”を開けたいし、ファンの方たちも“ファンの方たちのトビラ”を開けてほしいなっていう意味も全部込められていて(略)」という[19]
  • 2020年10月17日に開催された初のB.O.L.Tワンマンライブでは「すごく不安もあったんですけど、メンバーがいろいろ教えてくれてB.O.L.Tがひとつになれたし、皆さんともひとつになれたんじゃないかなと思います!」と感想を語った[20][21]また「『アイドルって楽しい!』ってことです。やっぱりファンの方に『楽しい』って言ってもらえることが一番じゃないですか? そのためには自分たちも楽しまなくちゃいけないんですよね。これからも楽しんでやっていきたいと思います」とも語った[22]
  • 家で飼っているハムスターの名前は”きなこ”  ※記事では”きのこ”と記載されたが、のちに本人が”きなこ”と訂正[23]

出演[編集]

※所属グループとしての出演はB.O.L.Tのページを参照

テレビ[編集]

CM[編集]

  • 北陸銀行「ほくほくサマーキャンペーン2016篇」(2016年)[28]

舞台[編集]

  • スカイアイ・プロデュース公演「ココロカイロ」みなみおおつか演劇発表会2015 参加作品(2015年1月31日)[29]
  • ヒロセプロジェクト舞台公演第26弾「優しい魔法のとなえ方 2018」(2008年11月29日~12月2日)星組、影山アイ役[30][31][26]

その他[編集]

  • 代官山コレクション2015 ガールキッズコンテスト(2015年10月17日)[32]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ Inc, Natasha. “元ロジャポメンバーと小学生2人の「B.O.L.T」始動、HAWAIIAN6安野書き下ろし曲披露”. 音楽ナタリー. 2020年10月22日閲覧。
  2. ^ 「ミューコミプラス」 presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラが決まる~|ニッポン放送EVENT”. event.1242.com. 2021年1月4日閲覧。
  3. ^ https://twitter.com/kikchy/status/1262638548525518849”. Twitter. 2020年10月20日閲覧。
  4. ^ https://twitter.com/kikchy/status/1318024073541079041”. Twitter. 2020年10月20日閲覧。
  5. ^ ニコSオンラインライブ ~B.O.L.T~”. ニコニコ生放送. 2020年11月12日閲覧。
  6. ^ 菜花の時間”. STARDUST PLANET MOBILE. 2020年11月12日閲覧。
  7. ^ 【ニコニコ独占生中継決定!】12/29(火)開催 アメフラっシ「アメフラっシ大感謝祭2020」 アメフラっシ 公式サイト
  8. ^ 『コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット』第62回”. 2021年2月3日閲覧。
  9. ^ https://twitter.com/kikchy/status/1402940719061372933”. Twitter. 2021年6月10日閲覧。
  10. ^ 「ミューコミプラス」 presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~|ニッポン放送EVENT”. event.1242.com. 2021年10月11日閲覧。
  11. ^ しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)”. フジテレビ. 2022年6月20日閲覧。
  12. ^ https://twitter.com/bolt715official/status/1568906837818511362”. Twitter. 2022年9月12日閲覧。
  13. ^ a b c STARDUST - 青山菜花プロフィール”. スターダスト オフィシャルサイト. 2020年11月19日閲覧。
  14. ^ B.O.L.T「POP」特集 メンバーインタビュー+作家陣(松崎兵太、GONGON、安野勇太、磯部正文)コメント”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年7月15日). 2020年11月12日閲覧。
  15. ^ 令和の象徴!? 小学6年生・青山菜花が単独ライブで目覚めた『アイドル道』”. WANI BOOKS NewsCrunch. 株式会社ワニブックス (2020年12月18日). 2020年12月19日閲覧。
  16. ^ B.O.L.T 青山菜花「SUMMER PROJECT 2020」"何でもベスト3"限定ムービー”. STARDUST WEB. 2021年1月4日閲覧。
  17. ^ 【インタビュー】B.O.L.T、純粋無垢な小学生とお姉さんの4人組がメジャーデビュー”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2020年7月15日). 2020年11月12日閲覧。
  18. ^ B.O.L.T、メジャーデビューALより「足音」配信+生配信番組決定!”. Pop'n'Roll. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2020年5月12日). 2020年11月12日閲覧。
  19. ^ B.O.L.Tが語る、『POP』とメンバーそれぞれの魅力 「ファンの人たちと育てていきたい」”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年7月15日). 2020年11月12日閲覧。
  20. ^ B.O.L.T、念願の初ワンマンライブは大成功!Zepp Tokyoで“1日”を駆け抜ける”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年10月18日). 2020年11月12日閲覧。
  21. ^ B.O.L.T、Zepp Tokyoにて悲願の初ワンマンライブ完遂!ドラマ主題歌新曲『Don’t Blink』も初披露!”. 日刊エンタメクリップ. 日刊エンタメクリップ合同会社 (2020年10月17日). 2020年11月12日閲覧。
  22. ^ 令和の象徴!? 小学6年生・青山菜花が単独ライブで目覚めた『アイドル道』”. WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ). 2021年1月4日閲覧。
  23. ^ photo/千川修 text/くれい響 (2020). “Music Interview”. TVLIFE首都圏版 1243号: 111頁. 
  24. ^ スカイアイ・プロデュース”. www.facebook.com. 2020年10月20日閲覧。
  25. ^ hassy1936. “奥多摩駐在刑事-第3作(2015年)「奥多摩渓谷 断罪の狂詩曲~過去からの脅迫者」”. オールキャスト2時間ドラマ. 2020年12月21日閲覧。
  26. ^ a b c d STARDUST - 青山菜花プロフィール”. スターダスト オフィシャルサイト. 2020年11月20日閲覧。
  27. ^ 菜花は生徒役で出演”. B.O.L.T Official@bolt715official. 2020年12月21日閲覧。
  28. ^ 『【出演情報 春乃菜花】』”. スカイアイ・プロデュース StaffBlog. 2020年10月20日閲覧。
  29. ^ 【スカイアイ・プロデュース公演 開催決定!!】”. スカイアイ・プロデュース. 2020年12月21日閲覧。
  30. ^ Welcome to hirose project!”. www.hirose-project.net. 2020年10月20日閲覧。
  31. ^ 春乃菜花 舞台「優しい魔法のとなえ方 2018」公演スタート!”. STARDUST WEB. 2020年10月20日閲覧。
  32. ^ ガールキッズコンテスト | 代官山コレクションキッズ web site”. 2020年12月21日閲覧。

外部リンク[編集]