団令子
表示
だん れいこ 団 令子 | |
---|---|
『小説倶楽部』1957年6月号(桃園書房) | |
本名 | 浜田 令子(はまだ れいこ)(旧姓 - 森[1][2]) |
生年月日 | 1935年3月26日 |
没年月日 | 2003年11月24日(68歳没) |
出生地 | 日本・京都府 |
死没地 | 日本・東京都三鷹市 |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台 |
活動期間 | 1957年 - 1974年 |
配偶者 | あり |
著名な家族 | 長男: 団優太(俳優) |
主な作品 | |
映画 「お姐ちゃんシリーズ」 『女が階段を上る時』 『娘・妻・母』 『小早川家の秋』 『椿三十郎』 『赤ひげ』 |
団 令子(だん れいこ、1935年〈昭和10年〉3月26日[2] - 2003年〈平成15年〉11月24日)は、日本の女優。京都府出身[2]。長男は同じく俳優の団優太。京都府立鴨沂高等学校卒業[1][2]。
来歴・人物
[編集]1956年、ミス日本コンテスト「ミス着物」に選ばれる[1]。これがきっかけとなり東宝のプロデューサー藤本真澄から映画界へと誘われる[1][注釈 1]。
1957年に東宝へ入社[4][2]。芸名は藤本真澄が作曲家の團伊玖磨から取って名付けた。
1959年より始まった「お姐ちゃんシリーズ」で健康的な現代娘をコミカルに演じて、人気を得る[4]。同時期の映画では、中島そのみ、重山規子と共演することが多かった。また、クレージーキャッツ主演のクレージー映画シリーズにおいては、初期マドンナとして多数の作品に出演する。
1966年10月、医師と結婚して京都に新居を構え、1967年に長男・優太を出産するも1969年12月11日、夫と死別した[5]。
後の浜美枝に続くような、活発さを持ち合わせながらコミカルからクールな悪女役までこなす演技力で評価されていたが、1974年に引退。
1980年代末から1990年代初頭にかけ「息子の俳優デビューを応援するため」として、短期間だったが芸能界にカムバックした。
2003年11月24日、心不全のため東京都三鷹市の病院で死去。68歳没。
エピソード
[編集]- 「若大将シリーズ」の『大学の若大将』・『銀座の若大将』では、共演者の加山雄三・田中邦衛から劇中、役名(両作品とも檀野京子)ではなく団本人のあだ名“アンパン”・“アンパンの出べそ”と呼ばれている。
- 俳優の田宮二郎は京都府立鴨沂高等学校の1年後輩である。
- 息子の団優太が『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ)の「テレフォンショッキング」に出演した際に、タモリは「団令子さんといえば、私達の時代の大スターの方」と紹介した。
主な出演
[編集]映画
[編集]- 大学の侍たち(1957年) - 中島美智子 役
- 裸の大将(1958年) - 女車掌 役
- 結婚のすべて(1958年) - 武藤マリ子 役
- 孫悟空(1959年) - ポン 役
- お姐ちゃんシリーズ
- 大学のお姐ちゃん(1959年) - 園江敏子 役
- 銀座のお姐ちゃん(1959年) - 淡涼子(パンチ) 役
- お姐ちゃん罷り通る 3Dolls go to Hong-Kong(1959年) - 園江敏子 役
- 侍とお姐ちゃん(1960年) - 壇百合子(パンチ) 役
- お姐ちゃんに任しとキ!(1960年) - 園江敏子(パンチ) 役
- お姐ちゃんはツイてるぜ(1960年) - 淡涼子(パンチ) 役
- ベビーギャングとお姐ちゃん(1961年) - 水野ラン子(パンチ) 役
- お姐ちゃん三代記(1963年) - 金丸令子(パンチ) 役
- 社員無頼 怒号篇(1959年) - 桜田蘭子 役
- 社員無頼 反撃篇(1959年) - 桜田蘭子 役
- 娘・妻・母(1960年) - 坂西春子 役
- 女が階段を上る時(1960年) - 市橋純子 役
- 接吻泥棒(1960年) - 由起美恵子 役
- がめつい奴(1960年) - 小山田絹 役
- がんばれ! 盤嶽 (1960年)
- 大学の若大将(1961年) - 団野京子 役
- 小早川家の秋(1961年) - 佐々木百合子 役
- 社長道中記(1961年) - 松浦敬子 役
- 縞の背広の親分衆(1961年) - 万里子 役
- 特急にっぽん(1961年) - 藤倉サヨ子 役
- 椿三十郎(1962年) - 千鳥 役
- ぶらりぶらぶら物語(1962年、東宝)
- ニッポン無責任時代(1962年) - まん丸(芸者) 役
- ニッポン無責任野郎(1962年) - 丸山英子 役
- 銀座の若大将(1962年) - 団野京子 役
- 香港の星(1962年) - 杉本可那子(デザイナー) 役
- 若い季節(1962年) - 令子(チャームガール) 役
- 忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962年) - お軽 役
- 台所太平記(1963年) - 百合 役
- 喜劇 とんかつ一代(1963年) - 秀山とり子(仙太郎の娘) 役
- イチかバチか(1963年) - 星崎由美子(島の秘書) 役
- 女体(1964年) - 菅マヤ 役
- 日本一の色男(1964年) - 金山丸子 役
- 花のお江戸の無責任(1964年) - 揚巻 役
- 赤ひげ(1965年) - お杉 役
- 血と砂(1965年) - お春こと金春芳 役
- 大冒険(1965年) - 谷井悦子 役
- 悪の階段(1965年) - ルミ子 役
- 沈丁花(1966年)
- 殺人狂時代(1967年) - 鶴巻啓子 役
- 伊豆の踊子(1967年) - お咲 役
- 社長えんま帖(1969年) - 香織 役
- 続・社長えんま帖(1969年) - 香織 役
- 卒業旅行 Little Adventurer(1973年) - 斉藤清子 役
- 砂の上のロビンソン(1989年) - 東西不動産重役B 役
テレビドラマ
[編集]- 東芝日曜劇場(TBSテレビ)
- 第468話「果てしなき孤独に」(1965年)
- 第493話「父と子たちのシリーズ 幸福」(1966年)
- 第663話「夫婦のプレゼント」(1969年)
- 第820話「ある夏の終り」(1972年)
- 華々しい女(1968年5月31日~8月9日、朝日放送)
- 火曜日の女シリーズ(日本テレビ)
- 耳飾り(1969年)
- 喪服の訪問者(1971年)
- 嫁ゆかば(1969年1月28日~7月22日、東宝・国際放映・TBS)
- Ohカンパク君(1970年10月6日~12月29日、東宝・関西テレビ)
- 人形佐七捕物帳 第24話「怪談猫屋敷」(1971年、NET) - 緒方萩江 役
- 非情のライセンス 第1シリーズ 第29話「兇悪の甘い影」(1973年、NET) - 中丸悦子 役
- 幡随院長兵衛 第20話「鉄火場の女」(1974年、毎日放送) - お竜 役
舞台
[編集]- 細雪 - 妙子 役
コマーシャル
[編集]- 明治製菓「JPチョコレート」(1960年)
- 近日発売編
- 手紙編
- 電話編 - 「お姐ちゃんシリーズ」とのタイアップで、「ピンチ」と「センチ」との電話応答という設定(ただし、中島そのみと重山規子は非出演)。
※これら3編は、2011年9月発売のDVD-BOX『明治製菓CMコレクションDVD-BOX』の「板チョコ編」に収録されている。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]参考文献
[編集]- 別冊映画秘宝編集部 編 編『<保存版>別冊映画秘宝 東宝特撮女優大全集』洋泉社、2014年9月24日。ISBN 978-4-8003-0495-7。
外部リンク
[編集]- 団令子 - KINENOTE
- 団令子 - テレビドラマデータベース
- 団令子 - 日本映画データベース
- 団令子 - allcinema
- Reiko Dan - IMDb