オールドルーキー (テレビドラマ)
オールドルーキー OLD★ROOKIE | |
---|---|
![]() | |
ジャンル | 連続ドラマ |
企画 |
東仲恵吾(編成) 高橋秀光(編成) |
脚本 | 福田靖 |
演出 | 石井康晴 |
監修 |
大久保嘉人(サッカー) Mizuki(料理) |
出演者 |
綾野剛 芳根京子 中川大志 岡崎紗絵 増田貴久 生田絵梨花 稲垣来泉 泉谷星奈 高橋克実 榮倉奈々 反町隆史 |
音楽 | 木村秀彬 |
エンディング | King Gnu「雨燦々」 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
時代設定 | 2022年 |
製作 | |
プロデュース |
関川友理 松本明子 |
製作 |
TBSスパークル TBSテレビ |
放送 | |
放送局 | TBS系列 |
映像形式 | 文字多重放送 番組連動データ放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2022年6月26日 - |
放送時間 | 日曜 21:00 - 21:54 |
放送枠 | 日曜劇場 |
放送分 | 54分 |
公式サイト | |
特記事項: 初回は25分拡大(21:00 - 22:19)[2]。 第2話は15分拡大(21:00 - 22:09) |
『オールドルーキー』は、2022年6月26日よりTBS系「日曜劇場」枠にて放送中のテレビドラマ[3][4]。脚本は福田靖、主演は綾野剛[3][4]。
サッカーのスキルや知識しか持っていなかった元プロサッカー選手の新町亮太郎が引退後の道(セカンドキャリア)を模索していた中で出会ったスポーツマネジメント会社で現役アスリートの代理人やマネジメントを行いつつ、自分のことを誇りに思ってくれた娘たちのために奮闘していく姿を描く[3][4]。
製作[編集]
本作品ではスポーツの魅力などをリアルに伝えるために、MLBのシカゴ・カブスに移籍した鈴木誠也を始めとする有名アスリート達からの話を聞いた上で今作に反映させていくという[3][4]。
本作品のサッカー監修は元日本代表の大久保嘉人が務めており、サッカー経験が全くない綾野にマンツーマンでゼロから指導を行っている[5]。また、サッカーシーンの撮影日は現場まで赴き、撮影スタッフと共に一切の妥協なくプロの目線からモニターをチェックしているという[5]。
あらすじ[編集]
- 第1話[6][7]
- 元日本代表の新町亮太郎は37歳になってもJ3・ジェンマ八王子の現役プレーヤーとして活躍していたが、ある日突然チームの解散を告げられる。他チームへ移籍する同僚がいる一方で、亮太郎への獲得オファーはなく、現役引退を余儀なくされる。妻と2人の子供を養うために新たな仕事を探す必要に迫られるも、サッカー関係の仕事に需要はなく、さりとて社会経験の乏しい亮太郎にとって、新たな仕事探しは困難を極めた。
- そんなとき、現役時代に移籍交渉を相談していたスポーツマネジメント会社「ビクトリー」の社長・高柳雅史から声をかけられ、亮太郎は「ビクトリー」で働き始める。同僚の深沢塔子と亮太郎のコンビに与えられた任務は、ドイツリーグで活躍する矢崎十志也との国内でのマネージメント契約の締結。実は矢崎は亮太郎の高校時代の後輩で、彼との契約を取り付ける目的で、高柳は縁故のある亮太郎を雇ったのだった。しかし矢崎は契約締結の条件として次々と無理難題をふっかけ、亮太郎は苦戦を強いられる。
キャスト[編集]
主要人物[編集]
新町亮太郎 ()〈37〉[5]- 演 - 綾野剛[3]
- 現役引退後の道を模索する元プロサッカー選手。
- 福岡県久留米市出身。2003年にJ1・鹿島アントラーズに入団し新人王を獲得。2009年、サッカー日本代表に選出、スーパーサブとして4試合に出場。2020年にJ2・東京ヴェルディに移籍、2022年にJ3・ジェンマ八王子に移籍するがチームの解散で移籍先が見つからずアスリートを引退する。
- 5歳の頃からサッカー一筋だったため、それ以外の部分にかなり疎く、妻の果奈子からも「世間知らず」と言われるほど。引退後は様々な就職先を探すものの、パソコンやコピー機すらまともに使えず尽くクビになってしまう。また、亮太郎自身も自分がサッカー以外のことが何も出来ないことは充分自覚していたため、引退を突きつけられて暫くは現実を受け入れることが出来ず、精神的に追い詰められる。
ビクトリー[編集]
亮太郎が勤務することになるスポーツマネジメント会社。企業理念は「すべてのアスリートにリスペクトを」。
深沢塔子 ()- 演 - 芳根京子[8]
- 入社5年目の若手社員で優秀なキャリアウーマン。亮太郎の教育係。
城拓也 ()- 演 - 中川大志[9]
- 高学歴の若手社員。根っからのサッカー少年で、初めて見た日本代表の試合でゴールを決めた亮太郎のファンだった。しかし、ジェンマ八王子が解散するまで現役選手だったことは知らず、彼が現役選手を続けてJ1に戻る姿勢に対しては否定的な反応をみせる。亮太郎がビクトリーに入社した際には歓迎する。
真崎かほり ()- 演 - 岡崎紗絵[10]
- 社長秘書。
梅屋敷聡太 ()- 演 - 増田貴久(NEWS)[11]
- 自他ともに認める、会社のエース社員。8年後輩の深沢をライバル視している。
葛飾五郎 ()- 演 - 高橋克実[12]
- 最年長の社員。
高柳雅史 ()- 演 - 反町隆史[13]
- 社長。アスリートを引退した亮太郎をビクトリーで契約社員として雇用する。
- 当初、高校の先輩・後輩の縁故でブンデスリーガーの矢崎十志也とマネージメント契約を結んでもらえるかもしれないという思惑から、亮太郎を「ワンポイントリリーフ」と考え雇用し、用件が済めば雑務に回すことを考えていたが、彼が矢崎に寄り添い、親身になってサポートする様子を目の当たりにし、深沢からの後押しもあり、アスリートのサポート担当業務に引き続き起用する。
亮太郎の関係者[編集]
新町泉実 ()〈10〉[14]- 演 - 稲垣来泉[15]
- 亮太郎の長女。自慢の父・亮太郎が現役引退したことを受け入れることができず、良好だった亮太郎との親子関係を拗らせる。
新町明紗 ()〈5〉[14]- 演 - 泉谷星奈[15]
- 亮太郎の次女。幼いため亮太郎が現役引退したことを理解できていないが、姉・泉実が亮太郎と不仲になったことを悲しんでいる。
新町果奈子 ()- 演 - 榮倉奈々[16]
- 亮太郎の妻。元アナウンサーで現在は専業主婦。献身的に夫を支え、叱咤激励する。
糸山留美 ()- 演 - 生田絵梨花[17]
- 果奈子の妹。グルメライター。
ゲスト[編集]
第1話[編集]
- サッカー日本代表
- 演 - 大久保嘉人、加地亮、坪井慶介、那須大亮、秋元陽太[18]
- サッカー日本代表時代の亮太郎のチームメイト。
- 松木安太郎(まつき やすたろう)
- 演 - 松木安太郎(本人役)[19]
- 日本代表戦の解説。
- アナウンサー
- 演 - 杉山真也(TBSアナウンサー)[19]
- 日本代表戦の実況。
- 佐々木主浩(ささき かづひろ)
- 演 - 佐々木主浩(本人役)[20]
- セカンドキャリアで焼き肉店の経営者に転身した元アスリート。
- RIO(リオ)
- 演 - アンミカ[21]
- 八王子ケーブルテレビでJ3・ジェンマ八王子を応援する番組「GO!GO!ジェンマ」のMC。
- 鈴木湧己(すずき いさと)
- 演 - 馬場徹[21]
- J3・ジェンマ八王子時代の亮太郎のチームメイト。チーム解散後は「あさまる工務店」に再就職する。
- 日本滞在中の矢崎の練習パートナーに亮太郎から召集される。
- 及部遼(およべ りょう)、外岡悠人(とのおか ゆうと)、城出隼澄(しろで はやと)
- 演 - 野村祐希、鈴木志遠、坂口和也[21]
- J3・ジェンマ八王子時代の亮太郎のチームメイト。
- 日本滞在中の矢崎の練習パートナーに亮太郎から召集される。
- 吉広幸司(よしひろ こうじ)
- 演 - 栗原英雄
- J3・ジェンマ八王子の監督。
- 小津(おづ)
- 演 - 廣川三憲
- J3・ジェンマ八王子のオーナー。
- 田町(たまち)
- 演 - 画大
- 埼玉スタジアムを拠点とするJ1チーム監督。亮太郎がJ1復帰を望んで電話するも断る。
- 鶴岡(つるおか)
- 演 - 竹森千人
- ハローワーク江東職員。
- 原(はら)
- 演 - 野添義弘
- 亮太郎の現役引退後、最初の就職先「健康食品ハラヤ」の社長。
- サッカーファンで日本代表だった亮太郎を一芸に秀でていると見なし即採用するが、一向に売上を上げないことに業を煮やし、解雇する。
- このみ
- 演 - 伊達花彩[22]
- 亮太郎の現役引退後、二番目の就職先「平和交通タクシー」の事務員。コピー機の使い方を知らない亮太郎に愕然とする。
- 矢崎十志也(やざき としや)
- 演 - 横浜流星[23]
- ドイツで活躍する日本人サッカー選手。マネージメント契約を結んでもらうためプレゼンに訪れた出身高校の先輩・亮太郎と深沢に無理難題を言いつける。
- 傍若無人なその振る舞いの裏に、ドイツでの選手生活に苦悩していることを亮太郎に看破され、亮太郎の親身になったサポート提案を受け入れる。
- 亮太郎を憧れのサッカー選手として尊敬しており、サポートを受け入れてからは本来の優しい性格に戻っている。
- ギャル
- 演 - 荒川(エルフ)[21]
- 佐々木が経営する焼き肉店に給仕の手伝いに回されていた亮太郎に絡むギャル。
- 内藤(ないとう)
- 演 - 今里真
- 広告代理店。矢崎のCM出演に5000万円を払うクライアントはないと告げる。
- 関(せき)、大俵(おおだわら)、長谷川(はせがわ)
- 演 - 佐藤伸之、橋本恵一郎、田尻宰
- スポーツマネージメント会社の社員。矢崎と契約しようと立ち回る。
第2話[編集]
- 牧村ひかり〈9〉(まきむら ひかり)
- 演 - 佐竹晃[24]
- 将来性のあるスケートボード選手。高柳がマネージメント契約の獲得を厳命する。
- 牧村悠一(まきむら ゆういち)
- 演 - 桂宮治[25]
- 牧村ひかりの父親であり、コーチ。
- エドワード・コナーズ
- 演 - 村雨辰剛[25]
- ビクトリーのライバル会社のスカウトマン。ひかりの獲得に向けてアプローチする。
- 高槻一成(たかつき かずなり)
- 演 - 竹財輝之助[25]
- 梅屋敷が担当する「イップス」に悩まされるプロゴルファー。
スタッフ[編集]
- 脚本 - 福田靖
- 音楽 - 木村秀彬
- 主題歌 - King Gnu「雨燦々」(ソニー・ミュージックレーベルズ)[26]
- 協力 - Jリーグ、公益財団法人日本サッカー協会
- サッカー監修 - 大久保嘉人[5]
- 料理監修 - Mizuki[27]
- 編成 - 東仲恵吾、高橋秀光
- プロデュース - 関川友理、松本明子
- 演出 - 石井康晴
- 製作 - TBSスパークル、TBS
ロケ地[編集]
第1話でのサッカー日本代表戦のシーンの撮影は、実際に日本代表戦を数多く開催している埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市緑区美園二丁目)で行われた[1]。この撮影は日本サッカー協会のバックアップにより実現している[1]。また、「ジェンマ八王子」の練習場は緑山スタジオ・シティにほど近いFC町田ゼルビア三輪緑山ベース(町田市三輪緑山)で撮影された[28]。
放送日程[編集]
各話 | 放送日 | サブタイトル[29] | ラテ欄[30] | 視聴率 |
---|---|---|---|---|
第1話 | 6月26日 | いけ! 孤高の天才サッカー選手 | 元サッカー日本代表37歳で社会人デビュー どん底から這い上がれ 届け! 涙のエール! |
11.2%[31] |
第2話 | 7月 | 3日(予定)|||
(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム) |
- 初回は21時 - 22時19分の25分拡大放送[注釈 1]。
- 第2話は15分拡大(21:00 - 22:09)。
- 7月10日は第26回参議院議員通常選挙開票特別番組『選挙の日2022 私たちの明日』放送のため、休止予定[34]。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c “綾野剛主演『オールドルーキー』はサッカーファンも楽しめる? 注目ポイントを解説” (日本語). Real Sound|リアルサウンド 映画部. 2022年6月26日閲覧。
- ^ 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 [@oldrookie_tbs] (2022年6月12日). "/オールドルーキー #6月26日日曜よる9時スタート✨\ 初回25分拡大SP💡…" (ツイート). Twitterより2022年6月13日閲覧。
- ^ a b c d e "綾野剛、TBS日曜劇場で初主演「気持ちがたかぶりました」 サッカー選手の"第2の人生"を熱演". ORICON NEWS. oricon ME. 23 March 2022. 2022年3月24日閲覧。
- ^ a b c d "綾野剛、7月スタート「オールドルーキー」で日曜劇場初主演!セカンドキャリアへ踏み出す"サッカー元日本代表"に【コメントあり】". WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 23 March 2022. 2022年3月24日閲覧。
- ^ a b c d “綾野剛、真剣な表情でボレーシュート 大久保嘉人がマンツーマン指導”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年6月19日). 2022年6月19日閲覧。
- ^ “#1 2022.6.26”. 日曜劇場「オールドルーキー」公式サイト. TBSテレビ. 2022年6月28日閲覧。
- ^ “『オールドルーキー』反町隆史がダンディー 「渋すぎる」「かっこよすぎ」と反響”. クランクイン! (2022年6月27日). 2022年6月28日閲覧。
- ^ “芳根京子が20センチカットの新ヘアスタイルでバリキャリ役 綾野剛主演『オールドルーキー』に出演”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2022年5月28日). 2022年5月28日閲覧。
- ^ “中川大志「存分に楽しみたい」 綾野剛主演『オールドルーキー』でTBS日曜劇場に初レギュラー出演”. クランクイン!. ブロードメディア (2022年5月29日). 2022年5月29日閲覧。
- ^ “日曜劇場『オールドルーキー』岡崎紗絵“筋肉フェチ”な社長秘書役「希望あふれる作品の一員に」”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年5月24日). 2022年5月24日閲覧。
- ^ "増田貴久、日曜劇場『オールドルーキー』出演 綾野剛から「やっと共演できてうれしい!」". Real Sound映画部. blueprint. 25 May 2022. 2022年5月25日閲覧。
- ^ “日曜劇場『オールドルーキー』主要キャストを毎日発表 2人目は高橋克実”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年5月23日). 2022年5月23日閲覧。
- ^ “反町隆史、日曜劇場に初出演 『オールドルーキー』で社長役”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年5月29日). 2022年5月29日閲覧。
- ^ a b “あらすじ #1” (日本語). 日曜劇場『オールドルーキー』. TBSテレビ. 2022年6月19日閲覧。
- ^ a b "稲垣来泉:朝ドラで話題の子役が綾野剛の娘に 日曜劇場「オールドルーキー」". MANTANWEB. 株式会社MANTAN. 23 May 2022. 2022年5月23日閲覧。
- ^ “榮倉奈々、『オールドルーキー』で綾野剛の妻に 「一番の応援団であり、一番の理解者」”. クランクイン!. ブロードメディア (2022年5月29日). 2022年5月29日閲覧。
- ^ “生田絵梨花「いち視聴者としても楽しみ」今夏「オールドルーキー」で日曜劇場初レギュラー出演”. nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS (2022年6月8日). 2022年6月8日閲覧。
- ^ “大久保嘉人らレジェンド5人 日曜劇場『オールドルーキー』出演決定 綾野剛の“チームメイト”役”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年6月19日). 2022年6月19日閲覧。
- ^ a b “松木安太郎、日曜劇場『オールドルーキー』で“本人役” 熱いサッカー解説を披露「本当の試合のようにリアル!」”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年6月24日). 2022年6月24日閲覧。
- ^ “佐々木主浩氏がTBS日曜劇場「オールドルーキー」本人役で出演、他にも多数アスリート実名登場 - 芸能 : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com. 2022年6月25日閲覧。
- ^ a b c d “綾野剛主演『オールドルーキー』第1話、アンミカ、佐々木主浩らがゲスト出演” (日本語). クランクイン!- エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュースサイト. 2022年6月25日閲覧。
- ^ いぎなり東北産 [@madeintohoku] (2022年6月26日). "TBS日曜劇場「オールドルーキー」ちょこっと出演させていただきました😊#オールドルーキー #伊達花彩" (ツイート). Twitterより2022年6月27日閲覧。
- ^ “横浜流星『オールドルーキー』にシークレット出演 ネット歓喜「びっくりして声出た」「まさかのオラオラ系w」”. ORICON NEWS. 2022年6月26日閲覧。
- ^ “スケボー金メダル・四十住さくら『オールドルーキー』出演 第2話に豪華アスリート続々登場”. ORICON NEWS. 2022年6月30日閲覧。
- ^ a b c “綾野剛主演『オールドルーキー』第2話に桂宮治、村雨辰剛、竹財輝之助がゲスト出演” (日本語). Real Sound|リアルサウンド 映画部. 2022年6月26日閲覧。
- ^ “King Gnu『オールドルーキー』の主題歌「雨燦々」を書き下ろし 綾野剛「最後のピースがそろいました」”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年6月22日). 2022年6月20日閲覧。
- ^ ホンマみつる (2022年6月22日). “ドラマ『オールドルーキー』主人公の愛妻弁当 人気料理研究家・Mizukiが監修” (日本語). Sirabeeエンタメ. NEWSY. 2022年6月22日閲覧。
- ^ @J_League. "先週より放送開始したTBS日曜劇場『オールドルーキー』⚽✨ 主人公の新町亮太郎さんが所属していたジェンマ八王子での重要シーン、実はFC町田ゼルビアのクラブハウスで撮影されました! 気づきましたか・・?" (ツイート). Twitterより2022年7月1日閲覧。
- ^ オールドルーキー - Paravi
- ^ 該当各日 『毎日新聞』 テレビ欄。
- ^ “綾野剛主演の日曜劇場「オールドルーキー」初回視聴率は11・2% 横浜流星サプライズ出演で話題に - スポニチ Sponichi Annex 芸能” (日本語). スポニチ Sponichi Annex. 2022年6月27日閲覧。
- ^ “杭州アジア大会、23年に延期 新型コロナの影響で”. 時事通信 (2022年5月6日). 2022年6月24日閲覧。
- ^ “ガーシー砲の影響?「綾野剛主演ドラマ」が異例の6月放送の裏事情”. FRIDAY (2022年6月24日). 2022年6月24日閲覧。
- ^ “爆笑問題の太田光がTBS系選挙特番でスペシャルキャスター 昨秋は「ご愁傷様」発言で話題に”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツNEWS (2022年6月9日). 2022年6月21日閲覧。
外部リンク[編集]
- 日曜劇場『オールドルーキー』|TBSテレビ
- 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) - Twitter
- 日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) - Instagram
TBS系 日曜劇場 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
マイファミリー
(2022年4月10日 - 6月12日) |
オールドルーキー
(2022年6月26日 - ) |
-
|