ニューヨーク (お笑いコンビ)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
ニューヨーク | |
---|---|
メンバー |
嶋佐和也 屋敷裕政 |
結成年 | 2010年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2010年1月 - |
出身 | NSC東京校15期 |
影響 | ダウンタウン |
出会い | NSC |
現在の活動状況 | テレビ、ライブ、YouTubeなど |
芸種 | 漫才、コント |
ネタ作成者 | 両者 |
現在の代表番組 |
NEWニューヨーク ラヴィット! ニューヨーク恋愛市場 マッドマックスTV |
過去の代表番組 |
バチバチエレキテる ニューヨークのオールナイトニッポン0(ZERO) |
同期 |
鬼越トマホーク マテンロウ デニス ダイヤモンド おかずクラブ 横澤夏子 西村ヒロチョ いぬ ほしのディスコ(パーパー)など |
受賞歴 | |
2015年 マイナビLaughter Night グランドチャンピオン 2018年 第3回上方漫才協会大賞 話題賞 2020年 キングオブコント準優勝 2021年 第8回ネタギリッシュNIGHT 優勝 |
ニューヨーク | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | |||||||
チャンネル | |||||||
活動期間 | 2018年 - | ||||||
ジャンル | コメディ | ||||||
登録者数 | 27万人 | ||||||
総再生回数 | 1億1042万回 | ||||||
YouTube Creator Awards
| |||||||
チャンネル登録者数、総再生回数は2022年4月4日時点。 |
ニューヨークは、嶋佐和也と屋敷裕政からなる日本のお笑いコンビ。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。2010年結成。M-1グランプリ2019・2020、キングオブコント2020(準優勝)・2021のファイナリスト。NSC東京校15期生。
メンバー[編集]
- 嶋佐 和也(しまさ かずや、1986年〈昭和61年〉5月14日 - )(36歳)
- ボケ(ネタによってはツッコミ)担当。立ち位置は向かって左。
- 山梨県富士吉田市出身[2]。山梨県立吉田高等学校、神奈川大学卒業[3]。
- 血液型O型。身長167.5cm。体重65kg。左利き。
- 4歳下の弟が1人いて、東京で美容師をしている。兄弟仲は良好で、弟に散髪してもらったり、弟のInstagramに登場することが時折ある[4]。
- 趣味・特技:プロレス、空手初段(極真空手)、格闘技鑑賞、映画鑑賞(週5、6本)、CD収集(700枚)、パチンコ、モノマネ、献血(約30回)、人から服を貰うこと。韓国カルチャーへの造詣が深く、TWICEへの熱量も高い。ヴィジュアル系バンドや1990〜2010年代のロックにも詳しい。
- 自身のYoutubeチャンネル「ニューヨークYoutube 夢のテレビ欄を作ろう!テレビ東京編2020年6月29日放送分」の動画にて、テレビ東京にて理想の番組をつくるというYoutubeの企画にて「アニメなら夕方には ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマーを入れる」と豪語した。
- 中学時代は柔道部に所属。同郷で同い年の米満達弘と対戦し、5秒であっさり倒された経験を持つ[5]。
- 部屋が汚かったが、『バチバチエレキテる』のロケで自宅にBB弾を50万発ばらまかれたことを機に部屋がきれいになった[6]。
- 2016年5月から地元・富士吉田市の「富士吉田ふるさと応援団」に就任[7]。
- 2022年1月19日に新型コロナウイルス感染が明らかになる、相方の屋敷も濃厚接触者として自宅待機を余儀なくされた[8]。
- 屋敷 裕政(やしき ひろまさ、1986年〈昭和61年〉3月1日 - )(36歳)
- ツッコミ(ネタによってはボケ)担当。立ち位置は向かって右。
- 三重県熊野市出身[9]。三重県立木本高等学校[10]、同志社大学文学部社会学科メディア学専攻(現社会学部メディア学科)卒業[3]。
- 血液型A型。身長174cm。体重73kg。
- 趣味・特技:ADモノマネ、空手二段(伝統派空手、高校時代東海大会で優勝)、顎にペットボトルを貼り付ける、版画、三味線。
- 好きなテレビは恋愛バラエティ。特に『テラスハウス』が好きである[11]
- 15歳のとき、ゆずや19に憧れ「15(いちご)」というデュオを組んでいた[12]。アッパレやってまーす!(MBSラジオ) 火曜日のレギュラーだった際、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)の提案で「15」再結成となった。相方はオーディションで優勝したリスナーの赤いたぬちゃん。持ち歌は「始まりの音」「真冬のガフーフ」[13]。
- 芸人になる前はIVSテレビ制作に勤務し[14]、『ネプリーグ』『ザ!鉄腕!DASH!!』のADをしていた[15]。
- 大学時代、東ブクロ(現:さらば青春の光)とカズレーザー(現:メイプル超合金)が組んでいたコンビの漫才を学祭で観客として見ていた。2人の属していた喜劇研究会に入ろうと思ったが、部員に「俺らめちゃくちゃタバコ吸うけどそれでもよければ」と言われ「面白くない」と感じ、テニスサークルに入った[16]。
- 2020年の新型コロナウイルス感染症流行による自粛期間中に版画を始め、クラウドファンディングで個展開催費用100万円を集めた。主なモチーフは芸人仲間の肖像[17]。
- 小学生の頃、友達を誘って一緒にジャニーズ事務所に履歴書を送ったことがある。
- 自称「端正な顔立ち」をしている。
- 2022年3月1日に一般女性との結婚を発表した。
芸風[編集]
漫才、コント共に行う。皮肉や偏見に満ちた[15] 底意地の悪さを湛えたネタが持ち味。嶋佐は標準語で、屋敷は紀州弁に近い三重弁で話す。「スピード違反」「曲作り」「結婚式に乱入」などのネタがある。嶋佐の演技力が武器であり、「窪塚洋介や市原隼人が演じるようなヤンキー」など、映画やテレビドラマを元ネタにしたものも多い。
ネタ作りは2人(場合によっては作家も加えて)で雑談をしながら固めてゆく。実体験をもとに設定を考えることもある[18]。
早くから東京吉本で頭角を現すも賞レースでは結果が中々振るわなかったが、『M-1グランプリ』では2019年、2020年に決勝進出、『キングオブコント』では2020年に準優勝を果たす[19]。2021年も決勝に進出し優勝候補の呼び声が高かったが、最下位となり「前年準優勝者が翌年最下位に沈む」というジンクスが3年連続で成り立ってしまった。(2019 わらふぢなるお→2020 うるとらブギーズ→2021 ニューヨーク)
お笑い第七世代に噛み付く泥臭さをきっかけにバラエティ番組で躍進した[20]。
エピソード[編集]
- インターネット配信番組『バチバチエレキテるZer0』のスポンサーであるSKY(エスケーワイ)工業株式会社は、嶋佐の父が代表を務める会社である。バチバチエレキテるZer0の第1回配信内で嶋佐が実家に電話をし同番組のスポンサーになってもらえないか打診したところ、父親がその場で快諾しスポンサー第1号となった。第2回配信ではバチバチメンバーの衣装に同社のワッペンがつけられ、また、嶋佐親子と屋敷を含めた数名が出演するCMが番組内で配信された[21][22]。
- 2016年1月17日放送の『ニノさん』にて「吉本クリエイティブエージェンシーが2016年に2番目に推す芸人」として登場。1番は横澤夏子。2番の理由は「実力はあるのに可愛げがないから」だった。番組では各事務所の2番推しの4組が出演し、2位になれば優勝という企画のため、4組中2位に入って優勝した[23]。
- 2017年12月23日、ニコニコ生放送公式による番組「【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!」に出演し、料理動画を配信をしている男性と共演。その際に料理を作っていた男性にヤジをしつこく繰り返し、激昂させた。その後も悪びれずに笑いながら煽る姿に気を悪くした視聴者から虐めではないかとニューヨークに対する批判が殺到、炎上する事案が発生。24日未明に男性は自身のTwitterで「ぶち切れてすいませんでした」と謝罪文を掲載。25日には「ニコニコ運営からは、謝罪をいただきました」と報告したが、「吉本興業から謝罪ありませんでした。収録後ニューヨークは、すく逃げて帰った。一言も話をしてません」とも伝えた[24]。25日、ニコニコ運営は男性に謝罪したと発表。同日に謝罪文を掲載した[25]。12月28日、Twitter上で嶋佐・屋敷両名から謝罪が行われた[26]。
- 2021年3月4日放送の『プレバト!!』にて、屋敷が丸シールアートの査定に挑戦。初製作で満点を獲得し特待生認定を受けた(千原ジュニア、辻元舞に続き3人目)。
- 2019年12月22日放送のM-1グランプリ2019と2021年10月2日放送のキングオブコント2021にて、史上初めて両大会において最下位を取ったことがあるファイナリストとなった。両大会とも1位の芸人が大会最高得点を更新しており、そしてニューヨークも最下位の最高得点を更新してる共通点がある。
- 2022年5月4日、自身の冠番組『NEWニューヨーク』(テレビ朝日)にてファッション雑誌『VOCE』(講談社)とコラボし、新たな宣材写真を撮影。その後写真を選定したのち、実際にプロフィール写真を更新した[27]。
- なにわ男子の自称公式お兄ちゃんである。[28]
賞レースでの戦績[編集]
キングオブコント[編集]
年度 | 結果 | 会場 | 日時 |
---|---|---|---|
2010年 | 2回戦進出 | TEPCOホール | 8月5日 |
2011年 | 2回戦進出 | 新宿シアターモリエール | 8月11日 |
2012年 | 準々決勝進出 | 明治安田生命ホール | 8月16日 |
2013年 | 2回戦進出 | 8月18日 | |
2014年 | 準決勝進出 | 赤坂BLITZ | 9月10日 |
2015年 | 準決勝進出 | 8月28日 | |
2016年 | 2回戦敗退 | きゅりあんホール | 8月12日 |
2017年 | 準決勝進出 | 赤坂BLITZ | 9月7日、8日 |
2018年 | 2回戦敗退 | シアターブラッツ | 8月3日 |
2019年 | 準々決勝進出 | きゅりあん小ホール | 8月8日 |
2020年 | 決勝進出(準優勝) | TBSテレビ | 9月26日 |
2021年 | 決勝進出(10位) | TBSテレビ | 10月2日 |
Mー1グランプリ[編集]
年度 | 結果 | エントリー No. |
会場 | 日時 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2010年(第10回) | 1回戦敗退[29] | 415[30] | TEPCOホール | 9月2日 | |
2015年(第11回) | 準々決勝進出[31] | 2306 | 浅草公会堂 | 11月3日 | |
2016年(第12回) | 準決勝進出[31] | 1581 | よみうりホール | 11月19日 | 予選10位、敗者復活戦12位 |
2017年(第13回) | 準決勝進出[31] | 2468 | NEW PIER HALL | 11月15日 | 予選12位、敗者復活戦8位 |
2018年(第14回) | 準々決勝進出[31] | 2744 | 11月6日 | ||
2019年(第15回) | 決勝10位 | 2594 | テレビ朝日 | 12月22日 | 決勝キャッチフレーズ「漫才ジョーカー」 |
2020年(第16回) | 決勝5位 | 1602 | 12月20日 | 決勝キャッチフレーズ「ダークにリベンジ」 | |
2021年(第17回) | 準決勝進出[31] | 3980 | NEW PIER HALL | 12月2日 | 敗者復活戦8位 |
その他[編集]
- 2014年 第35回 ABCお笑いグランプリ 決勝進出(9位)
- 2014年 THE MANZAI 認定漫才師
- 2015年 第36回 ABCお笑いグランプリ 決勝進出(4位)
- 2015年 マイナビLaughter Night グランドチャンピオン
- 2015年 渋ー1グランプリ 優勝
- 2016年 第37回 ABCお笑いグランプリ 決勝進出(Bブロック 3位)
- 2017年 大食利IPPAIグランプリ 優勝(嶋佐)
- 2018年 第3回 上方漫才協会大賞 話題賞
- 2019年 歌ネタ王決定戦 準決勝進出
- 2020年 相席食堂「街ブラ-1グランプリ」優勝(初代王者)
- 2021年 第8回 ゴッドタン「ネタギリッシュNIGHT」 優勝
出囃子[編集]
- The Strokes「New York City Cops」
出演[編集]
テレビ[編集]
- 現在のレギュラー番組
-
- ラヴィット!(TBS、2021年4月1日 - ) - 木曜レギュラー
- NEWニューヨーク(テレビ朝日、2021年4月2日 - ) - 冠番組 [32]
- まだアプデしてないの?(テレビ朝日、2021年4月17日 - ) - MC
- マッドマックスTV(テレビ朝日、2021年10月27日 - ) - MC
- TBSスター育成プロジェクト 私が女優になる日_ Season 2(TBS、2021年11月14日 - ) - MC
- 爆問×伯山の刺さルール!(テレビ朝日、2022年4月6日 - ) - レギュラーパネラー(嶋佐のみ)[33]
- ニューヨークと蛙亭のキット、くる!!(テレビ神奈川、2022年4月7日 - )
- 不定期出演
-
- 有吉の壁(日本テレビ)
- アッコにおまかせ!(TBS)
- 水曜日のダウンタウン(TBS)
- 過去のレギュラー番組
-
- バチバチエレキテる(フジテレビ、2013年4月17日 - 9月18日)
- TALKIN' ABOUT(TOKYO MX、2021年4月17日 - 9月25日) - MC[34] ※9月以降は配信番組として継続
- イコノイ、どーですか?(TBS、2021年4月20日 - 9月27日) - MC
- ニンジャラ・ナンジャラ(テレビ愛知、2021年10月2日 - 12月25日) - MC
- 見取り図×ニューヨークのなりたいテレビ(日本テレビ、2022年2月26日 - 3月12日)- MC
- 特別番組(MCもしくはメインキャスト)
-
- すてきに帯らいふ(TBS、2021年12月23日) - MC
- ネガポジ ニュージャパニーズ(日本テレビ、2021年12月29日) - MC
- 元旦に爆誕!ネクストブレイク芸人ガチャ2022(テレビ東京、2022年1月1日) - MC
- 本気を出しちゃってもいいかしら?(読売テレビ、2022年3月19日)- MC
- 凄カワどうぶつ図鑑(テレビ東京、2022年5月1日)- MC
ラジオ[編集]
- 現在のレギュラー番組
-
- ニューヨークのニューラジオ(YouTube、2019年1月27日 - )
- 紗倉まなとニューヨークのマジックミラーナイト(文化放送、2021年4月4日 - )
- 過去のレギュラー番組
-
- ニューヨークのオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、2016年3月31日 - 2017年3月31日) - 木曜パーソナリティ
- アッパレやってまーす!(MBSラジオ、2017年4月11日 - 2018年4月3日) - 火曜日パーソナリティ
- 特別番組
-
- Laughter Night(TBSラジオ)
- ニューヨークの『この時間、アンテナ調整してるんだったらやらせてください』(TBSラジオ、2015年12月13日) - 『Laughter Night』のチャンピオン大会「マイナビ Saturday Night Laugh Champion Live!!」の優勝特番[35]。
テレビドラマ[編集]
- 五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜(日本テレビ、2015年1月16日) - ラーメン屋店員
- 私 結婚できないんじゃなくて、しないんです 第4話(TBS、2016年5月6日) - 合コンに参加した男
- ランチ合コン探偵〜恋とグルメと謎解きと〜 第7話(読売テレビ、2020年2月20日) - 警察官
Web番組[編集]
- アベマショーゴ(AbemaTV、2016年12月5日 - 2017年3月24日) - 火曜MC[36]
- チャンスの時間(AbemaTV) - 不定期出演
- 桃色♡ゲームチャンネル(AbemaTVウルトラゲームス、2018年1月25日 - 4月26日)[37]
- OWV グループ結成記念生配信特番(GYAO!、6月4日) - 屋敷のみMC出演
- ニューヨークジャック(Twitter、2021年1月 - )
- TALKIN' ABOUT(YouTube、2021年3月9日 - ) - MC[34][38]
- こんな美人をフルなんて(ABEMA、2021年6月13日[39] - 7月25日) - MC
- ニューヨーク恋愛市場(ABEMA、2021年9月28日[40] - ) - MC
- マッドマックスTV(ABEMA、2021年10月5日 - ) - MC
- 紗倉まなとニューヨークのマジックミラーライブ(2021年10月26日、FANY Online)[41]
- 美偉人伝(U-NEXT、2021年11月12日 - ) - MC
- シャッフルアイランド(ABEMA、2021年11月16日 - ) - MC(屋敷のみ)
映画[編集]
- ザ・エレクトリカルパレーズ(2020年)
- 劇場版 本当にあった怖い話〜事故物件芸人〜(2021年)
- ちょっと思い出しただけ(2021年)
CM[編集]
ライブ[編集]
単独ライブ[編集]
- 2013年
-
- 3月15日 - 「Sex and New York」(ヨシモト∞ホール/東京)
- 6月20日 - 「COME WITH US」(ヨシモト∞ホール/東京)
- 2014年
-
- 3月28日 - 「I LOVE NY」(ルミネtheよしもと/東京)
- 2015年
-
- 3月22日 - 「NEW YORK DREAM」(ルミネtheよしもと/東京)
- 7月26日 - 「PERFECT SUMMER」(ルミネtheよしもと/東京)
- 11月21日 - 「THE NEW YORK〜Love〜」(ルミネtheよしもと/東京)※DVD収録ライブ
- 12月4日 - 「THE NEW YORK〜Peace〜」(ルミネtheよしもと/東京)※DVD収録ライブ
- 2016年
-
- 5月3日 - 「GOLDEN NEW YORK」(ルミネtheよしもと/東京)
- 7月29日 - 「爆弾」(ルミネtheよしもと/東京)
- 8月24日 - 「NEW YORK GRAND KAGEZ」(なんばグランド花月/大阪)
- 2017年
-
- 2月24日 - 「嶋佐&屋敷」(ルミネtheよしもと/東京)
- 7月1日 - 「花」(ルミネtheよしもと/東京)
- 8月21日 - 「NEW YORK GRAND KAGEZ」(なんばグランド花月/大阪)
- 12月15日 - 「YASHIKIS'」(東京国際フォーラム ホールC/東京)
- 2018年
-
- 2月19日 - 「NEW NEW YORK」(なんばグランド花月/大阪)
- 3月2日 - 「NEW NEW YORK」(ルミネtheよしもと/東京)
- 7月27日 - 「NY SKISKI」(ルミネtheよしもと/東京)
- 8月7日 - 「NY SKISKI」(なんばグランド花月/大阪)
- 2019年
-
- 4月19日〜21日 - 「ありがとう」(CBGKシブゲキ!!/東京)
- 7月14日 - 「ありがとう」(ABCホール/大阪)
- 2020年
-
- 5月1日〜3日 - 「Natural」(ルミネtheよしもと/東京)[44] - 公演延期
- 2021年
-
- 8月25日〜27日 - 「Natural」(ルミネtheよしもと/東京)
- 9月17日 - 「Natural」(なんばグランド花月/大阪)
トークライブ[編集]
- 「New York City Cops」 - 2、3ヶ月に一度行うトークライブ
その他[編集]
- New York Jam Session - ニューヨークとゲスト2組の計3組がネタとトークを披露するライブ。()内はゲスト。
- 第1回:2013年9月17日(うしろシティ、ラブレターズ)
- 第2回:2013年11月17日(浜口浜村、ぽ〜くちょっぷ)
- 第3回:2014年1月17日(キングオブコメディ、THE GEESE)
- 第4回:2014年5月23日(東京ダイナマイト、トータルテンボス)
- 第5回:2014年7月6日(しずる、ジグザグジギー)
- 第6回:2014年9月26日(ラバーガール、GAG少年楽団)
- 第7回:2014年11月26日(トップリード、ニッチェ)
- 第8回:2015年1月28日(とろサーモン、POISON GIRL BAND)
- 第9回:2015年5月24日(三四郎、巨匠)
- 第10回:2015年9月16日(インポッシブル、ジャングルポケット)
- 第11回:2015年11月25日(S×L、ヤーレンズ)
- 第12回:2016年3月1日(フルーツポンチ、さらば青春の光)
- 第13回:2016年9月11日(TEAM BANANA、ゆーびーむ☆)
- 第14回:2016年11月20日(ダイタク、インディアンス)
- 第15回:2017年3月11日(地球、パーマ大佐)
- 第16回:2017年5月15日(コマンダンテ、尼神インター)
- 第17回:2017年7月20日(ライス、ななまがり)
- 第18回:2017年9月27日(田畑藤本、笑撃戦隊)
- 第19回:2017年10月30日(チョコレートプラネット、モグライダー)
- 第20回:2018年3月27日(EXIT、ペコリーノ)
- 第21回:2018年5月28日(アイロンヘッド、相席スタート)
- New York Yankees - ニューヨークを中心とした数組で行うコーナーライブ
DVD[編集]
- THE NEW YORK〜Love&Peace〜ベスト・オブ・ニューヨーク(2016年3月2日、よしもとアール・アンド・シー)
脚注[編集]
- ^ @NYyashiki (2020年7月15日). "ついにやったぞ!!みなさんありがとうございます!これからも宜しくお願いしますね!" (ツイート). Twitterより2021年1月23日閲覧。
- ^ “ニューヨーク嶋佐の中学校で異彩を放った元ヤンキーイケメン同級生は今”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年4月21日). 2021年7月25日閲覧。
- ^ a b “芸人ニューヨーク(屋敷裕政さん・嶋佐和也さん)に聞く。「悩める20代、意外とどうにかなる!」”. MEN'S NON-NO WEB (2021年6月25日). 2021年7月25日閲覧。
- ^ mao_shimasa (2016年8月22日). “mao_shimasaはInstagramを利用しています:「サロンワーク🚶🏻✂️ #cut ・#2ブロック #スタイル。 ・サイド#6mm #バリカン でバックはハサミで綺麗に#刈り上げ。 #styling ・濡れたまま#ジェル で#オールバック に。(#クセ毛 を活かして) #モッズヘア #modshair #中目黒 #japan…」”. Instagram. 2021年1月23日閲覧。
- ^ “【富士吉田ふるさと応援団リポート Vol 4】 こんにちは。coco fujiリポーター 富士吉田ふるさと応援団のニューヨーク嶋佐和也です。”. Facebook (2016年10月21日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “2013年5月29日放送 フジテレビ バチバチエレキテる”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2013年5月29日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “山梨)富士吉田ふるさと応援団の任命式”. 朝日新聞デジタル (2016年5月18日). 2020年7月23日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2021年7月25日閲覧。
- ^ “ニューヨークの嶋佐和也、新型コロナウイルス感染 相方・屋敷裕政は濃厚接触者で自宅待機”. スポーツ報知 (2022年1月19日). 2022年1月19日閲覧。
- ^ “熊野PRしたい お笑いコンビ「ニューヨーク」屋敷裕政さん 2年ぶり帰郷 三重”. 伊勢新聞 (2021年1月12日). 2021年5月27日閲覧。
- ^ “努力すれば世界に通ず 木本高校100周年 OB原さんが後輩にエール”. 吉野熊野新聞 (2020年12月17日). 2021年1月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2021年7月25日閲覧。
- ^ “ニューヨーク屋敷の“テラハ愛”が熱すぎ!解説動画が話題「副音声で出てほしい」”. ラフ&ピースニュースマガジン. 2021年5月27日閲覧。
- ^ “「Happy じゃ Night(仮)〜laugh & music〜」出演芸人インタビュー☆「ニューヨーク」編”. シブヤチャンネル (2013年8月5日). 2013年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
- ^ “アッパレやってまーす!|MBSラジオ1179”. MBSラジオ (2017年12月19日). 2021年7月25日閲覧。
- ^ (日本語) 【事件】ニューヨーク屋敷がテレビ制作会社のAD時代に体験したやばい出来事ベスト3 2022年2月19日閲覧。
- ^ a b “ニューヨーク、渋谷のボスは「中の中芸人」”. スポーツ報知 (2015年12月7日). 2016年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月21日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “ニューヨーク屋敷「ミラクル9」でカズレーザーと大学の先輩後輩対決” (日本語). お笑いナタリー. 2021年2月22日閲覧。
- ^ “ニューヨーク・屋敷が自粛期間中に彫った珠玉の"版画"約60作品を展示! (2020年7月6日)” (日本語). エキサイトニュース (2020年7月6日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “若手No.1コンビ「ニューヨーク」 初の大阪単独ライブは「逆ギレ」しそう?【インタビュー】[TSUTAYA News]” (日本語). TSUTAYA. 2021年2月22日閲覧。
- ^ “今年もM-1の季節がやってきた! 決勝進出9組の傾向と対策をチェック!【後篇】東京ホテイソン・錦鯉・ニューヨーク・マヂカルラブリー・見取り図”. GQjapan (2020年12月19日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “「M-1グランプリ2020」決勝戦、キーワードは「泥臭さ」 今回の見どころは”. Yahoo!ニュース (2020年12月20日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “バチバチぶり健在、第2回「バチバチエレキテるZer0」配信”. お笑いナタリー (2014年4月10日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “バチバチぶり健在、第2回「バチバチエレキテるZer0」配信(画像 14/15)”. お笑いナタリー (2014年4月10日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “2016年1月17日放送 日本テレビ ニノさん”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2016年1月17日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “クリスマス特番でマジ切れ「お前がやれよ!」 煽ったお笑いコンビに「ただのいじめ」「最悪」” (日本語). J-CAST ニュース (2017年12月27日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “2017年12月23日(土)の番組に関するお詫び:ニコめし”. ニコめし:ブロマガ - ニコニコチャンネル (2017年12月25日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “ニコ生炎上の「ニューヨーク」謝罪 「パンツマンさんご本人に電話での直接謝罪を希望致しましたが...」” (日本語). J-CAST ニュース (2017年12月29日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “ニューヨーク、VOCEとコラボ 7時間かけオシャレすぎる新宣材写真撮影” (日本語). マイナビニュース (2022年5月4日). 2022年5月6日閲覧。
- ^ 2022年5月6日放送分のフジテレビ『めざましテレビ』にて、ニューヨーク自らコメント出演で公表。この日の放送分のマンスリーエンタメプレゼンターは、西畑大吾が担当した。
- ^ “日程・結果 - M-1GP2010”. www.m-1gp.com. 2021年1月23日閲覧。
- ^ 『2019年 M-1グランプリ』2019年12月22日放送 紹介VTR
- ^ a b c d e “ニューヨーク コンビ情報詳細│M-1グランプリ 公式サイト”. www.m-1gp.com. 2021年1月23日閲覧。
- ^ ニューヨーク - オリコンTV出演情報
- ^ Inc, Natasha. “爆笑問題、ニューヨーク嶋佐、霜降り明星せいや、ヒコロヒーが大喜利クイズで解答” (日本語). お笑いナタリー. 2022年4月13日閲覧。
- ^ a b “ニューヨークがMC就任!新番組『TALKIN’ ABOUT』が始動、初回は寺嶋由芙・ゆるめるモ!・椎名ひかり・Malcolm Mask McLarenが出演”. music.jpニュース (2021年3月5日). 2021年3月5日閲覧。
- ^ “ニューヨークがライブ優勝でTBSラジオの冠特番獲得、MC山里吠える”. お笑いナタリー (2015年10月12日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “アベマショーゴ - IVSテレビ | IVS Television | テレビ番組制作会社” (日本語). www.ivstv.co.jp. 2021年1月23日閲覧。
- ^ “桃色♡ゲームチャンネル#1”. AbemaTV(アベマTV) (2018年1月25日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ “ニューヨークがMCを務めるYouTube LIVE音楽トーク番組「TALKIN’ ABOUT」02/07生配信ゲストに、少年T、BMK、predia、@onefiveの出演が決定!”. アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト「ガルポ!」 (2022年1月28日). 2022年1月29日閲覧。
- ^ WEBザテレビジョン (2021年6月2日). “ニューヨーク、初のABEMA単独MCの新感覚恋愛バラエティ「こんな美人をフルなんて」放送決定 井上咲楽“すっごいリアルでした” (1/2)” (日本語). WEBザテレビジョン. 2021年6月12日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2021年9月22日). “千鳥、ニューヨーク、かまいたち、見取り図らによる冠番組など365日放送!ABEMAが過去最大級のバラエティ大改編 | バラエティ”. ABEMA TIMES. 2021年9月23日閲覧。
- ^ “笑いあり!ネタあり!水着あり⁉ ラジオが一夜限りのイベントに!「紗倉まなとニューヨークのマジックミラーライブ」〜10月26日(土)10時よりFANY Online Ticketにて発売...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2021年10月16日). 2021年10月23日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “ニューヨークが「キットカット」のテレビCMに出演、2人でヨガレッスン” (日本語). お笑いナタリー. 2022年4月9日閲覧。
- ^ “ニューヨーク嶋佐、ヒコロヒーが新CMでワンコとご近所散歩!” (日本語). RBB TODAY. 2022年4月9日閲覧。
- ^ “ニューヨーク単独ライブ「Natural」開催決定、嶋佐「ありのままの姿を見に来て」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2020年1月10日). 2021年1月23日閲覧。
外部リンク[編集]
- コンビ
-
- 公式プロフィール - 吉本興業
- ニューヨーク Official Channel - YouTubeチャンネル
- ニューヨークのニューラジオ公式ホームページ
- ニューヨーク公式チャンネル (@nynewradio) - Twitter
- 『ニューヨークのブラックトーク』 (@newyork_black_talk) - Instagram
- 嶋佐 和也
-
- 嶋佐和也 KAZUYA SHIMASA(ニューヨーク NEWYORK) (@shimasahead) - Twitter
- ニューヨーク 嶋佐和也 (@kazuyashimasanewyork) - Instagram
- ニューヨーク 嶋佐和也オフィシャルブログ - Ameba Blog
- 高円寺チャンネル - YouTubeチャンネル
- 屋敷 裕政