かが屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かが
メンバー 加賀翔
賀屋壮也
結成年 2015年
事務所 マセキ芸能社
活動時期 2015年 - 2020年8月11日[注 1]
2021年3月5日[注 2] -
出身 NSC大阪校35期中退(加賀)
出会い アルバイト先のコンビニエンスストア
現在の活動状況 ライブ、テレビ、ラジオ
芸種 コント
ネタ作成者 両者(主導権は加賀)
現在の代表番組 かがやけ! ミラクルボーイズ
かが屋の鶴の間
過去の代表番組 爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
同期 加賀
ゆりやんレトリィバァ
からし蓮根
ガンバレルーヤ
20世紀 など
賀屋
あいなぷぅ(パーパー
木田(ガクヅケ
東京ホテイソン
ティモンディ など
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示
かが屋
YouTube
チャンネル
活動期間
  • みんなのかが屋 2019年 -
  • かが屋文庫 2021年 -
登録者数
  • みんなのかが屋 5.17万人
  • かが屋文庫 2.76万人
総再生回数
  • みんなのかが屋 77万回
  • かが屋文庫 165万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年7月13日時点。
テンプレートを表示

かが屋(かがや)は、マセキ芸能社に所属する日本のお笑いコンビ。コンビ名は、メンバー2人の名字「加賀」と「賀屋」を合わせたもの[1]

メンバー[編集]

加賀 翔(かが しょう、1993年5月16日 - )(29歳)
短髪。舞台衣装は主に黒いTシャツ[2]
賀屋 壮也(かや そうや、1993年2月19日 - )(30歳)
長髪。舞台衣装は主に白いTシャツ[2]

来歴[編集]

2012年、NSC大阪校(35期)に通っていた加賀は当時よしもと漫才劇場ができることで若手芸人が漫才しか出来なくなると勘違いし養成所を辞め、コントをやるために上京[1]。偶然入った新宿の不動産屋がかもめんたるのファンであり、岩崎う大(かもめんたる)の地元の武蔵小金井を勧められたため住み始める[1]。賀屋はオークラに憧れていて当時は放送作家志望だった。また大学のキャンパスに近い武蔵小金井に住んでいた。

2013年頃、アルバイト先のコンビニエンスストアファミリーマート[1])で店長が2人をめぐりあわせた。店長が無理やりコンビニの事務所で開いてくれた忘年会で同僚として出会い、そこで2人とも大のお笑い好き(特にバナナマンのファン[1])と知って意気投合する[1][23]。加賀が朝の勤務、賀屋が夜の勤務だったため、それまで会ったことは無かった[6]。賀屋から話しかけられたが、最初加賀は「(賀屋の)向かって来る圧力がすごかったんで、あまり関わらない方がいいかなと思っていた」という[15]。賀屋曰く「いつの間にか互いにネタを考え始めた」ということでコンビを組むことになり、2015年結成[23]。お笑い養成所経由ではなく(加賀はNSC中退)、現所属事務所のオーディションに合格し、賀屋の大学卒業後にデビュー[23]。マセキ芸能社を選んだのは「芸人の数が少ないから入れたらカッコいい、先輩もカッコいい」と思ったからという[15]

キングオブコント2018にて準決勝に進出して脚光を浴びる。2019年7月14日放送の『ゴッドタン』(テレビ東京)の「この若手知ってんのか!?2019」の「こいつは天才だ!」と一目置かれている芸人部門で1位にランクイン、憧れのオークラに面白いと評価された[24]。キングオブコント2019にて業界注目No.1の中、決勝進出。審査員の設楽統バナナマン)からは最高評価の「94点」を付けられたが、他の審査員の点数が伸び悩み、結果は6位。

2020年8月11日、加賀が体調不良のため療養することを公表し[12]、コンビでの活動休止を発表。以後は賀屋がピンで活動していたが、2021年3月5日、加賀が自身のラジオ番組『かが屋の鶴の間』(中国放送)にて復帰を報告した[25][26]

2022年9月6日、キングオブコント2022で3年ぶり2度目の決勝進出。3組目に登場し463点を記録。最終順位は5位[27]

芸風[編集]

舞台袖に最も芸人が集まるコント師と称され[24](2019年時)、日常のワンシーンを切り取ったような、身近な気まずいシチュエーションコント[28]、「あるあるネタ[23] を得意とする。

演劇性が高く[29]、コントに入るにあたっての状況説明を一切せず、説明の台詞も極力省いている。森田哲矢さらば青春の光)はかが屋のコントを「性格の悪いネタ」と称する[28]。賀屋が誰かといちゃついていてそこに第三者の加賀が盗み見るような、賀屋と誰かのやり取りに加賀が巻き込まれる気まずいシチュエーションコントが多い[28]。それは日常生活で2人だけでいるシチュエーションが少ないためである結果、電車喫茶店など複数人が集まる場所が舞台になりやすい。特に電車の車中を舞台にしたネタが非常に多いため「『トレイン』という単独ライブをしたらいい」といじられるほどだという[8]。その影響か、2019年のキングオブコント予選期間中、「今年のキングオブコントは既に裏でかが屋の優勝が決まっている」「決勝で新幹線のネタをやって優勝する」と噂されていたが当然そのような出来レースは存在せず、その上新幹線のネタは2019年8月時点では1つもなかった。

2人とも山陽地方出身のため、山陽方言を話すコントがある。賀屋は長髪のため女性役を演じることがある。腕毛やを剃りファンデーションを塗ることもある[30]

コント衣装は実にシンプルでいずれもジーンズを穿き、加賀が黒いシャツを、賀屋が白いシャツを着用する。小道具もほとんど使わない。理由はコントの小道具を増やす度にお金がかかるためである[4][29]。また所属のマセキ芸能社が吉本のように劇場を持っておらず、セットや小道具が借りられないことも要因としている[29]

2人ともバナナマンのコントに強い影響を受け、加賀は「怖い話」、賀屋は「朝礼」のコントに衝撃を受けたという[7]。プロ芸人となった後に影響を受けたのはテレビ番組で共演した5GAPで、顔芸やコミカルな動きといったコメディ要素を取り入れる転機となったという[31]

ネタの比率は加賀9に対して賀屋1で作っている。まず加賀がアイデアを出して核となる部分を作り、それを2人で話し合って実際に演じながら作っていくという方法をとっている[23]。加賀の作った自由律俳句、賀屋の妄想日記をベースにしてその前後を膨らませることもある。2016年夏頃から起承転結を意識するようにしている[32]

加賀は「毎月100シチュエーション」を掲げており[33]、その月に99個までしか思いつかなかった場合は次の月に101個考えるようにしている。加賀は「元々、身近な小さな笑いが好きで、毎月100個もネタを考えていると、事件ネタばかり書いていられないので自ずと設定が小さくなる」と話している[15]

漫才は一度だけ披露したことがあるものの、全くウケなかった訳ではないがトラウマになってしまったらしく「二度としない」と公言している。[要出典]

賞レース成績[編集]

コンビ[編集]

キングオブコント[編集]

年度 結果 会場 日時
2014年 1回戦敗退 シアターブラッツ 7月5日
2015年 8月1日
2016年 8月1日
2017年 2回戦進出 8月9日
2018年 準決勝進出 マイナビBLITZ赤坂 9月6日・7日
2019年 決勝進出(6位) TBSテレビ 9月21日
2020年 不参加
2021年 準決勝進出 日経ホール 9月2日・3日
2022年 決勝進出(5位) TBSテレビ 10月8日

その他[編集]

賀屋[編集]

出演[編集]

テレビ[編集]

現在のレギュラー番組
過去のレギュラー番組
不定期出演している番組
スペシャル番組(特別番組)
出演した番組

ドラマ[編集]

配信ドラマ[編集]

映画[編集]

  • 有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE「万引き裸族」(2022年6月11日、ライブビューイングジャパン)[48] 賀屋のみ
  • さかなのこ(2022年9月1日公開予定、東京テアトル) - 水族館の先輩飼育員 役(賀屋)[49]

CM[編集]

  • FiNC(フィンク)カラダのすべてを、ひとつのアプリで。 - 賀屋のみ
    • 「最近妻が」編[50]
    • ナイスビューティー編
  • トヨタホーム
    • Web CM「スマエア百景」[51] - 第1話-第6話はコンビで出演、第7話は賀屋のみ
  • さとふる ふるさと納税サイト - 賀屋のみ
    • 「君は?」編[52]
    • 「けっこうやってる」編

ラジオ[編集]

現在のレギュラー番組
過去の出演番組

ウェブ番組[編集]

  • チャンスの時間AbemaTV、2019年7月24日、8月21日)
  • かが屋の最悪な予定(SunSetTV、2019年11月29日 - 2020年1月17日)
  • 恋、ランドリー。(hulu、2020年8月1日 - ) - 脚本、出演
  • TOON GATE 縦スクマンガ制作リアリティショー(YouTube、2022年6月28日 - ) - サポーター(レギュラー)※賀屋のみ[63][64]

ライブ[編集]

  • 単独ライブ『瀬戸内海のカロ貝』(2018年3月27日、新宿シアターブラッツ)
  • 単独ライブ『瀬戸内海のカロカロ貝』(2019年4月27日、北沢タウンホール
  • 自主ライブ『速いビーム』
  • ツーマンライブ『アキナ×かが屋 in 祇園』(2022年1月28日、京都よしもと祇園花月)

ミュージック・ビデオ[編集]

DVD[編集]

  • カロ(ソニー・ミュージックソリューションズ、2019年12月25日)JAN 4517331056485
    • 収録内容:サプライズ、合唱、目標、自転車、誘われ待ち、こたつ、市役所、花束、イヤホン、田舎の家族

書籍[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 加賀の病気療養のため、コンビとしての活動を一旦休止する。
  2. ^ 加賀の復帰日時をコンビとしての活動再開とする。
  3. ^ 岡山弁で「バカたれ」という意味。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j かが屋 (2019年9月24日). two-man talk ~かが屋編~ - 本当にやりたいことをやれるように、地に足をつける年. インタビュアー:おくはらしおり阿佐ヶ谷ロフトA. Rooftop.. https://rooftop.cc/interview/190924141311.php 2021年3月20日閲覧。 
  2. ^ a b タレントプロフィール かが屋”. マセキ芸能社. 2021年11月22日閲覧。
  3. ^ a b かが屋の鶴の間│RCCラジオ│RCC中国放送”. 中国放送 (2019年). 2019年10月26日閲覧。
  4. ^ a b かが屋、大躍進の一年も「ずっとボルダリングみたいな感じ」<Interview>(5/5)”. ザテレビジョン. p. 5 (2019年12月27日). 2021年3月20日閲覧。
  5. ^ かが屋・加賀翔が明かす「初小説秘話と父との葛藤」”. FRIDAY DIGITAL (2021年12月4日). 2022年2月6日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i 若手コント職人・かが屋、コンビ結成秘話「コンビニ店長のおかげ」”. bizSPA!フレッシュ. 扶桑社 (2019年7月27日). 2020年3月18日閲覧。
  7. ^ a b c かが屋 (2020年3月27日). ゾフィー上田の『コントに首ったけ』【1】かが屋「影響を受けたのはワンピースとアニメ」ゾフィー上田が伝説の“スマホ画面回転”誕生秘話に迫る! 6頁 バラエティよりもあの国民的マンガに夢中だった少年時代. インタビュアー:ゾフィー上田航平. p. 6. 日刊サイゾー.. https://www.cyzo.com/2020/03/post_235538_entry_6.html 2021年3月20日閲覧。 
  8. ^ a b c 西澤千央 (2019年7月30日). “「あなたと、 コンビに」が結びつけた“隅っこ”コント師、かが屋の真実”. 日刊サイゾー. p. 3. 2021年3月20日閲覧。
  9. ^ 冠特番「かが屋のチラシ1万枚ラジオ」ポスティングしている人の活力に”. お笑いナタリー (2020年1月31日). 2020年3月5日閲覧。
  10. ^ かが屋×ザ・マミィ - 口外禁止のトークライブ「two-man talk」(3ページ目)”. Rooftop (2019年10月6日). 2020年3月5日閲覧。
  11. ^ YATTA!南原清隆率いる「はっぱ隊」元日に復活、NEWS増田を元気付ける”. 音楽ナタリー (2018年12月27日). 2019年2月20日閲覧。
  12. ^ a b “お笑いコンビ「かが屋」加賀翔、体調不良で療養へ 当面は賀屋壮也ひとりで活動”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年8月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2169197/full/ 2020年8月11日閲覧。 
  13. ^ お久しぶりです。”. Instagram (2021年3月6日). 2021年3月6日閲覧。
  14. ^ かが屋の鶴の間(RCCラジオ) [@kagayatsurunoma] (2019年8月10日). "【期間限定!過去全回を無料配信中】 6月放送はこんな回📻 ●電波がダメになった ●芸人芸人芸人の裏表紙 ●賀屋さんがバレエを習い始めた ●加賀さんが観たクレヨンしんちゃんの神回 ●「いくちゃんはどんな気持ちで僕のパンツを干してるんだろう?」 #かが屋の鶴の間 play.rcc.jp/kagaya/kagaya_03.php" (ツイート). Twitterより2021年3月20日閲覧
  15. ^ a b c d 日経エンタテインメント! 2020年4月号「ばらえてぃびと」p.98
  16. ^ こいつは天才だ! 若手芸人界のカリスマ「かが屋」が憧れの人を前に感激の涙”. ゴッドタン. テレビ東京 (2019年7月16日). 2019年3月5日閲覧。
  17. ^ かが屋の鶴の間#10 放送後記”. RCCラジオ (2020年1月26日). 2019年3月5日閲覧。
  18. ^ かが屋の鶴の間#7 放送後記”. RCCラジオ (2019年10月30日). 2019年3月5日閲覧。
  19. ^ a b かが屋の鶴の間(RCCラジオ) [@kagayatsurunoma] (2019年4月10日). "年始特番 "妄想日記"より 「賀屋による妄想日記①」 #かが屋の鶴の間" (ツイート). Twitterより2021年3月20日閲覧
  20. ^ サメゾンビの滝田note 2019/01/17 17:27「化け物使い」
  21. ^ ヤス ナイチンゲールダンス allB.K [@yasukg1] (2020年1月6日). "【木場んち日記28日目】 賀屋さんが木場んちをあとにした。" (ツイート). Twitterより2021年3月20日閲覧
  22. ^ 【ヤス、卒業】テラスハウスから火花、そして全裸監督へ。【コバハウス】 (YouTube配信). ナイチンゲールダンスチャンネル. (2020年1月13日). 該当時間: 0h02m25s. https://www.youtube.com/watch?v=YIhNJM2lG5U&t=02m25s 2021年3月20日閲覧。 
  23. ^ a b c d e 【ビッくらぼんの365日・芸人日記(184)】お茶の間から親しまれる人気者を目指すコンビ、かが屋”. サンケイスポーツ (2016年11月9日). 2019年2月20日閲覧。
  24. ^ a b こいつは天才だ! 若手芸人界のカリスマ「かが屋」が憧れの人を前に感激の涙”. テレ東プラス (2019年7月16日). 2021年3月20日閲覧。
  25. ^ Inc, Natasha. “かが屋加賀が休養から復帰、「みんなのかが屋 加賀復帰SP」配信決定”. お笑いナタリー. ナターシャ. 2021年3月20日閲覧。
  26. ^ 療養中のかが屋・加賀翔、ラジオ生出演 仕事復帰を報告|秋田魁新報電子版”. 秋田魁新報電子版. 2021年3月20日閲覧。
  27. ^ "『キングオブコント2022』優勝はビスケットブラザーズ!【各審査員の得点&結果まとめ】". QJ Web. 2022年10月8日. 2022年1月19日閲覧
  28. ^ a b c かが屋 (2020年3月27日). ゾフィー上田の『コントに首ったけ』【1】かが屋「影響を受けたのはワンピースとアニメ」ゾフィー上田が伝説の“スマホ画面回転”誕生秘話に迫る! 5頁 ゾフィーのネタは「純文学」ならぬ、「純コント」. インタビュアー:ゾフィー上田航平. p. 5. 日刊サイゾー.. https://www.cyzo.com/2020/03/post_235538_entry_5.html 2021年3月20日閲覧。 
  29. ^ a b c かが屋、地味なのに笑える理由 ルーツにラーメンズの「演劇性」”. withnews (2020年4月9日). 2021年3月20日閲覧。
  30. ^ コント愛爆発!“かが屋ブランド”のコントはこう創られている!【前編】”. note (2020年2月14日). 2020年3月18日閲覧。
  31. ^ 見取り図・盛山、「ネタの途中で落ちてた」 KOC予選で“まさかの発言” - めるも”. ニュース&エンタメ情報『めるも』. 2022年11月30日閲覧。
  32. ^ かが屋 (2020年3月27日). ゾフィー上田の『コントに首ったけ』【1】かが屋「影響を受けたのはワンピースとアニメ」ゾフィー上田が伝説の“スマホ画面回転”誕生秘話に迫る! 2頁 名作コント『大富豪』・『合唱』の完成でウケ始めた. インタビュアー:ゾフィー上田航平. p. 2. 日刊サイゾー.. https://www.cyzo.com/2020/03/post_235538_entry_2.html 2021年3月20日閲覧。 
  33. ^ かが屋、SunSetTVの新番組で過酷ロケに挑戦!「かが屋の最悪な予定」配信スタート”. ザテレビジョン (2019年11月21日). 2020年2月3日閲覧。
  34. ^ 「第43回ABCお笑いグランプリ」決勝進出12組発表 4度目決勝のカベポスター「今度こそ」(日刊スポーツ)”. Yahoo!ニュース. 2022年6月24日閲覧。
  35. ^ ゆりやんレトリィバァが「R-1グランプリ2021」優勝”. お笑いナタリー (2021年3月7日). 2021年3月30日閲覧。
  36. ^ かが屋が広島の高校生と本音トーク、番組内コーナー担当”. お笑いナタリー (2019年12月25日). 2019年12月25日閲覧。
  37. ^ 囲碁将棋&かが屋が日常風景を笑いに昇華する番組「何でもない日」”. お笑いナタリー (2022年11月18日). 2022年11月20日閲覧。
  38. ^ かが屋、連続ドラマ「グランメゾン東京」地上波に登場”. お笑いナタリー. ナターシャ (2019年10月26日). 2021年3月20日閲覧。
  39. ^ 重岡大毅、2019年全クールドラマ出演! 『死役所』ゲストで芸人役に”. マイナビニュース (2019年10月29日). 2021年3月20日閲覧。
  40. ^ ドラクエ「序曲」誕生の物語『24時間テレビ』でドラマ化 すぎやまこういちさん役は安田顕”. ORICON NEWS. 2022年8月25日閲覧。
  41. ^ “かが屋・加賀、京本大我の“柿ピー先輩”役「人間でした」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年11月5日). https://news.mynavi.jp/article/20221105-2503159/ 2022年11月5日閲覧。 
  42. ^ “『スタンドUPスタート』松本利夫、かが屋、野村周平、竹財輝之助ら登場”. マイナビニュース (マイナビ). (2023年1月18日). https://news.mynavi.jp/article/20230118-2565862/ 2023年1月18日閲覧。 
  43. ^ “かが屋、『だが、情熱はある』で“ヒップホップユニット”役に起用「どう考えても重要な役」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年3月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2271829/full/ 2023年3月17日閲覧。 
  44. ^ 玉森裕太、仕事に恋愛に“グラグラ”揺れ動く!「グランメゾン東京」オリジナルストーリー配信決定”. ザテレビジョン (2019年10月3日). 2019年10月3日閲覧。
  45. ^ 次世代タレント×音楽をコンセプトにしたドラマプロジェクトの第2弾として、紺野彩夏、曽田陵介、かが屋・賀屋壮也、景井ひなが出演するYouTubeドラマ「add9 Code」が10...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年9月23日閲覧。
  46. ^ “<孤独のグルメ>シリーズ初の配信オリジナル作品が一挙配信決定!松重豊「当番組の黒歴史になること請け合いです」”. WEBザテレビジョン (KADOKAWA). (2022年3月18日). https://thetv.jp/news/detail/1076303/ 2022年3月18日閲覧。 
  47. ^ “『孤独のグルメ』配信オリジナル『五郎、芸人まみれ』出演芸人6組決定 ハナコ「大河ドラマの撮影現場で夢のようなお誘い」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年3月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2271888/full/ 2023年3月17日閲覧。 
  48. ^ 有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE|6 /11(土)6/12(日)全国の映画館で2日間限定上映!”. LIVE VIEWING JAPAN. 2022年6月14日閲覧。
  49. ^ "のん主演「さかなのこ」"すっギョい人生"を彩る仲間たち発表! 場面写真も一挙披露". 映画.com. カカクコム. 1 June 2022. 2022年6月1日閲覧
  50. ^ かが屋 賀屋 [@kagayahirai] (2019年7月12日). "今日から公開のダイエットアプリ「FiNC」のCMに出演させていただいております!!凄いことです!!! 宜しければ下のリンクからご覧ください!! 中村アンが神々しい!押し入れからコミカルに登場 「FiNC」新CMが公開 youtu.be/0mnLQOfyeBM @YouTube より" (ツイート). Twitterより2021年3月20日閲覧
  51. ^ かが屋がトヨタホームWebCMで暑さに苦しむ演技、吉田羊との対談動画も”. お笑いナタリー. ナターシャ (2020年7月9日). 2021年3月20日閲覧。
  52. ^ かが屋賀屋が東京03とさとふるCM共演、持って生まれた“ナチュラル失礼”な部分に注目”. お笑いナタリー. ナターシャ (2020年12月4日). 2021年3月20日閲覧。
  53. ^ かが屋が正月に初冠ラジオ特番、コントや持ち込み企画展開”. お笑いナタリー. ナターシャ (2018年12月19日). 2021年3月20日閲覧。
  54. ^ かが屋のラジオ新番組「かが屋の鶴の間」スタート、月1レギュラー化”. お笑いナタリー. ナターシャ (2019年3月8日). 2021年3月20日閲覧。
  55. ^ 「かが屋の鶴の間」毎週30分のレギュラー放送に、賀屋「うれしい響き」”. お笑いナタリー (2020年3月13日). 2021年3月30日閲覧。
  56. ^ 【かが屋】初ラジオ!10月27日深夜音声アップ!”. AuDee (2018年10月26日). 2021年5月7日閲覧。
  57. ^ ♪芸人・かが屋♪キングオブコント準決勝進出の実力は!?”. AuDee (2018年10月28日). 2021年5月7日閲覧。
  58. ^ マヂラブ、かが屋、宮下草薙らが冠番組争奪戦、三四郎ANN新春初笑いSP”. お笑いナタリー (2018年12月22日). 2021年5月7日閲覧。
  59. ^ 大注目の若手コント師・かが屋が「オールナイトニッポン」初パーソナリティ”. ニッポン放送 (2019年7月27日). 2021年3月20日閲覧。
  60. ^ 2月15日(土)は「かが屋のオールナイトニッポン0(ZERO)」”. ニッポン放送 (2020年2月8日). 2021年3月20日閲覧。
  61. ^ 2年ぶりの開催! 1週間全番組をお笑い芸人が担当 『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』”. ニッポン放送 (2020年9月14日). 2021年3月20日閲覧。
  62. ^ “TBSラジオ 春の新番組情報(第二弾)” (プレスリリース), 株式会社会社TBSラジオ, (2021年3月26日), https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000451.000003392.html 2021年3月26日閲覧。 
  63. ^ 堀江くらは (2022年6月24日). “縦スクマンガ制作リアリティショー「TOON GATE」オンライン発表会&トークセッションが実施。関係者がWebtoonの展望を語る”. GAME WATCH (インプレス). https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1419817.html 2022年7月16日閲覧。 
  64. ^ “縦スクマンガ制作リアリティショー『TOON GATE(トゥーンゲート)』応募数約500作品から選ばれた挑戦者10組を解禁する告知動画を公開!” (プレスリリース), TOON GATE PR事務局, (2022年6月14日), https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000091058.html 2022年7月16日閲覧。 

外部リンク[編集]

コンビ
加賀 翔
賀屋 壮也