天達武史
ナビゲーションに移動
検索に移動
天達 武史(あまたつ たけし、1975年4月18日 - )は、日本の気象予報士。神奈川県立津久井浜高等学校卒業。御茶の水美術専門学校デザイン科卒業。日本気象協会所属[1]。愛称は「アマタツ」。
プロフィール[編集]
- 神奈川県横浜市生まれ、横須賀市育ち。172センチ。血液型A型[1]。
- 高校時代の愛称は『アマ』。高校時代は野球部所属。50メートル走6秒という俊足が売りで、2年生時は代走の一番手としてベンチ入り。3年生になると一番・センターのポジションでレギュラーを獲得、同年夏の神奈川県大会では、第3シードながら4回戦で延長サヨナラ負けし、全国大会出場は果たせなかった[2]。
- 2002年に7度目の受験で気象予報士試験に合格[2]、2005年10月よりフジテレビ『情報プレゼンター とくダネ!』の天気予報を担当。番組では、フジテレビ本社社屋前にて予報を行う。「どんなに雨が降っても風が吹いても外でやる」と宣言している。2012年10月15日からの一時期、同じくフジテレビ『めざましテレビ』(『とくダネ!』の前座番組)の天気予報(7時台後半のみ。全ての日ではない)も担当していた。2017年10月からは番組スタート時にスタジオに立つようになった。
- 天気予報の際、スタジオから総合司会の小倉智昭が「ではお天気です。あまたつー」と呼び出すのが「お約束」となっている[3][4]。
- 子供は一男一女がいる[3]。
- 自身の子供にも「あまたつー」と呼ばれているという[5]。
- 調理師免許も保有している。気象予報士になる前はファミリーレストランに9年間勤めていた[1]。食材発注の責任者を務めるほどのキャリアだったが、海岸沿いのいわゆるリゾート型店舗であったため、天候によって客の入りが極端に上下していたという。そのため、事前に天気を予測して食材を過不足なく発注する必要性に迫られたことが予報士を目指すきっかけになったという[6]。
- 2010年6月17日、ORICON STYLEの『好きなお天気キャスター/気象予報士ランキング』で、並み居る女性アナウンサーを抑え1位を獲得[7]。第7回(2011年)で連覇[8]、第8回(2012年)で3連覇[9]している。
- 『とくダネ!』のお天気コーナーで採用された理由は、名前が「天達」と、珍しい名前だから。
- 日本電気協会「これからのエネルギー委員会」のコーディネーターをしている。
- 出身地が神奈川県ということもあり、地元のプロ野球球団横浜DeNAベイスターズのファンである[10][11]。
出演番組[編集]
テレビ[編集]
現在[編集]
- 情報プレゼンター とくダネ!(2005年10月3日 - 2021年3月26日<予定>、フジテレビ) - お天気コーナー、旬学旅行、気象に関するニュースの解説。
- 天達武史の旬学旅行 特選版(BSフジ)
- カラダハレルーヤ(2014年7月 - 、フジテレビ) - IMALU(~2014年12月)、佐藤江梨子(2015年1月~)と出演。
- ミルンへカモン! なんしょん?(2019年7月12日)、岡山放送 ゲスト出演。
- Mr.サンデー(フジテレビ)
過去[編集]
- 知りたがり! (フジテレビ) - 番組内で気象に関する話題が出た場合などに(不定期で)出演。
CM[編集]
TV CM[編集]
WEB CM[編集]
吹き替え[編集]
- モアナと伝説の海(2017年) - 村人1 役
脚注[編集]
- ^ a b c “プロフィール | 気象予報士 天達武史 オフィシャルホームページ” (日本語). 2020年12月6日閲覧。
- ^ a b “天気より詳しい? 元球児・天達武史さんが見た甲子園”. 朝日新聞. (2017年8月13日) 2017年8月13日閲覧。
- ^ a b 「天達武史 - 妻のおかげで気象予報士になれた!」『プレジデントファミリー』2013年2月号、プレジデント社、2012年12月22日、2013年5月12日閲覧。
- ^ スタジオにゲストがいる場合、小倉の代わりにゲストがコールすることがある。
- ^ ボクらの時代,TV出た蔵
- ^ 天達武史『出会うべくして出会った職業の100%ではない魅力』 ORICON STYLE エンタメ 2011年06月24日
- ^ “『第6回 好きなお天気キャスター』、天達武史キャスターが初首位”. オリコンキャリア. オリコン (2010年6月17日). 2013年5月12日閲覧。
- ^ “『第7回 好きなお天気キャスター』天達武史がV2 -AKB新勢力の柏木由紀も大躍進”. オリコンキャリア. オリコン (2011年6月24日). 2013年5月12日閲覧。
- ^ “第8回『好きなお天気キャスター』、天達武史が3連覇”. オリコンキャリア. オリコン (2012年6月23日). 2013年5月12日閲覧。
- ^ “『大村さん 天達さん』” (日本語). 関根和歌香 フリーアナウンサー. 2020年12月6日閲覧。
- ^ “あまたつーTwitter 2016年6月15日” (日本語). Twitter. 2020年12月6日閲覧。
- ^ “佐々木希のお天気リポートにベテラン予報士たち“乱入”?”. ORICON STYLE. (2016年11月8日) 2016年11月8日閲覧。
- ^ “#と思いきやダンス”. Y!mobileオフィシャルサイト. (2019年2月22日) 2019年3月1日閲覧。