倉田大誠
![]() |
くらた たいせい 倉田 大誠 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1982年3月4日(41歳) |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 日本大学藝術学部放送学科 |
勤務局 | フジテレビジョン |
部署 | 編成制作局 アナウンス室[1] |
職歴 | 副部長 |
活動期間 | 2004年 - |
ジャンル | 報道・スポーツ |
公式サイト | 公式サイト |
出演番組・活動 | |
出演中 |
『めざまし8』 『みんなのKEIBA』 |
出演経歴 |
『めざましテレビ』 『めざましどようび』 『みんなのケイバ』 『笑っていいとも!』 『笑っていいとも!増刊号』 『EXILEカジノ』 『めざましテレビアクア』 『プライムニュース イブニング 』 『直撃LIVE グッディ!』など |
倉田 大誠(くらた たいせい、1982年3月4日 - )は、フジテレビのアナウンサー。
来歴・人物[編集]
中学時代は陸上部に所属し、1500メートル競走で長野県代表として北信越大会に出場したことがある[2]。
長野日本大学高等学校、日本大学藝術学部放送学科卒業後、2004年フジテレビ入社。同期入社は斉藤舞子・高橋真麻[注 1]。
2008年7月24日の未明に発生した岩手県沿岸北部地震の情報を伝えるFNN報道特別番組を、明け方まで単独で担当した。
小学生の時にジャニーズ事務所をはじめ様々な芸能事務所に応募したものの、全て不合格となった。
特技はブレイクダンス。10期先輩の佐野瑞樹とは2人で海外旅行をするなど仲が良い。2020年4月18日放送のさんまのFNS全国アナウンサー一斉点検では2人きりでクリスマスイブにディナー、温泉旅行で狭い部屋風呂に2人で一緒に入るなど仲睦まじい姿が放送された。
7期後輩でめざましテレビや直撃LIVE グッディ!でも以前共演していた三田友梨佳や9期後輩でめざましテレビやノンストップ!で共演していた三上真奈などをモノマネすることがある。
現在はアナウンス室副部長を務めている。 2021年に行われた東京オリンピックでは、今大会新種目で、日本選手がいずれも金メダルを獲得したスケートボード・男子ストリート(7月25日)および女子ストリート(同26日)の実況を、解説の瀬尻稜と共にJCとして担当、日本放送協会(NHK)のEテレ・総合で放送された[3]。
2022年、2018年から4年間担当した福原直英[注 2]の後を受け継ぎ、自身にとって入社19年目にして初となる日本ダービー(東京優駿)の実況の大役を担い、同年の日本ダービーではドウデュースの勝利と鞍上の武豊のダービー通算6勝目を伝えた[注 3]。日本ダービーの実況は翌年[注 4]も担当している。
逸話[編集]
東京オリンピックスケートボード女子ストリートで金メダルを獲得した西矢椛がトリックを成功した際に言った「13歳、真夏の大冒険!」は名実況と謳われた。この実況について倉田は前日の男子ストリートの中継の後で真夏の青空が広がっていたことを見て、「翌日の女子の中継で、13歳の彼女(西矢選手)を表現する際に『真夏の大冒険』は使えると思った」ことを述懐している[4]。同フレーズは2021ユーキャン新語・流行語大賞のノミネート語30に入っている[5]。
現在の出演番組[編集]
- めざまし8(2021年3月29日 -)
- 情報キャスター※月 - 金曜→月 - 水・金曜(2021年3月29日 -)
- 谷原章介休暇時の代理総合司会(2021年8月16日 - 20日・2022年8月22日 - 26日)(2023年1月12日-19日)
- みんなのKEIBA(週替わり実況)
- スポーツ中継(バレーボール・競馬・フィギュアスケート・柔道)
過去の出演番組[編集]
- めざましテレビ Presents 中野美奈子の広人苑(フジテレビTWO・フジテレビONE、2006年7月 - ) - ナレーター
- めざましテレビ(2005年10月 - 2018年3月)
- めざましどようび(2011年4月 - 2012年3月、同年9月15日[注 5])
- FNNスーパーニュースフィールドキャスター(2009年4月 - 9月)
- みんなのケイバ(実況)
- FNNレインボー発(月曜夜担当)
- F2-X(渡邉卓哉の代役)
- みんなのKEIBA(福原直英の代役)
- BSフジLIVE プライムニュース(月曜日のグローバルニュース担当)
- BSフジNEWS
- アナ★バン!(不定期出演)
- 笑っていいとも!増刊号(2012年4月 - 2013年3月)- 6代目司会進行
- 笑っていいとも!(2013年4月4日 - 2014年3月27日) - 木曜テレフォンアナウンサー
- めちゃ×2イケてるッ! - 佐野瑞樹の事実上の後任および代役。
- ノンストップ!(2012年4月 - 2016年9月)
- ラブリームービー いとしのムーコ(Season1・Season2) - 棒田役
- EXILEカジノ(2014年4月19日 - )
- VS嵐(2015年4月30日)[注 6]
- めざましテレビアクア(2014年3月31日 - 2015年3月27日) - 初代メインキャスター
- 直撃LIVE グッディ!
- 情報キャスター(2015年3月30日 - 2018年3月30日)
- ニュース担当(2018年4月2日 - 2019年3月29日)
- 総合司会(メインキャスター)(2019年4月1日 - 2020年9月25日)
- プライムニュース イブニング(2018年4月2日 - 2019年3月29日)- メインキャスター(アンカーパーソン)
- ノンストップ!(2020年9月28日 - 2021年4月30日) - ナレーション
- 2020年東京オリンピック中継(2021年)
- みんなのKEIBA - 2011年のフェブラリーステークスでGIレース初実況となる
- 関ジャニ∞クロニクル(不定期出演)
- SWALLOWS BASEBALL L!VE
- 2022年・福島県沖地震・特番フィールドキャスター(2022年3月16日)
- FNN特報 安倍晋三元首相「国葬」第1部情報キャスター(2022年9月27日)
- めざまし8スタジオにて放送された。
- 新しいカギ(「はこね男子プレゼンツ 箱根ソープウェイ選手権」週替わり実況、2022年2月19日 - )
競馬GI実況歴[編集]
- 日本国内
- フェブラリーステークス(2011年〜2013年)
- 皐月賞(2018年、2022年)[6]
- NHKマイルカップ(2011年)
- ヴィクトリアマイル(2012年〜2015年)
- 優駿牝馬(2018年、2020年)[7]
- 東京優駿(2022年〜)
- 安田記念(2019年、2021年)
- スプリンターズステークス(2014年〜2015年)
- 天皇賞・秋(2016年〜2017年、2019年〜2020年)[8]
- ジャパンカップ(2021年〜)
- 朝日杯フューチュリティステークス(2012年〜2013年)
- 海外
- ドバイターフ(2021年、2023年)
- ドバイワールドカップ(2021年、2023年)
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 2013年3月に退社、現・フリーアナウンサー。
- ^ 2022年3月に退職。
- ^ 武豊が日本ダービーで挙げた6勝のうち残りの5勝の内訳は三宅正治が1998年のスペシャルウィークと1999年のアドマイヤベガの2回、青嶋達也が2002年のタニノギムレットと2013年のキズナの2回、塩原恒夫が2005年のディープインパクトの1回であるが、倉田の前任者である福原直英は武豊の日本ダービー勝利を伝えたことがない(その反面、4年間担当した中で3度福永祐一(残り1回は浜中俊)のダービー制覇を伝えている)ままフジテレビを退社した。
- ^ 勝ち馬はタスティエーラ(ダミアン・レーン)。なお、1番人気だった皐月賞馬・ソールオリエンス(横山武史)は2着に敗れ、無敗でのクラシック2冠はならなかった。また、2番人気に支持されたスキルヴィング(クリストフ・ルメール)は、レース後、急性心不全で予後不良(死亡)となった(着順は17着)。
- ^ 情報キャスター担当の中村光宏が夏休みに伴う中村の代行と、「まんまみ〜や」担当の福井慶仁の夏休みに伴い兼任。実に2012年3月に番組を卒業以来実に半年ぶりの出演。
- ^ 2015年4月30日放送分のみ、2015年5月7日放送分に関する次回予告を担当した。
出典[編集]
- ^ “組織図”. フジテレビ. (2021年7月1日) 2022年6月4日閲覧。
- ^ フジテレビ・アナマガ「榎並流 俺についてこい!~肉体改造計画~」より、緊急配信!「榎並流重大発表会見!!」の配信回で本人が発言した。
- ^ “フジテレビアナが他局で歴史瞬間を実況 “JC”ならではの「オリンピック感」”. マイナビニュース. (2021年7月26日) 2021年7月26日閲覧。
- ^ "フジ倉田大誠アナ スケボー西矢椛「真夏の大冒険!」名実況誕生秘話「13歳の彼女と結び付けた時に」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 9 August 2021. 2021年8月9日閲覧。
- ^ “TBS井上貴博アナ「真夏の大冒険」に「すごいな、嫉妬するな」流行語大賞候補入り”. デイリースポーツ online. (2021年11月4日) 2021年11月4日閲覧。
- ^ 競馬BEAT【『皐月賞GI』大混戦の3冠ロード初戦!ビートたけし命名馬が登場!】 ヤフーテレビ、2018年4月13日閲覧
- ^ 競馬BEAT【『オークス(GI)』2冠か、雪辱か。絶好調!川島馬券にも注目】 ヤフーテレビ、2018年5月17日閲覧
- ^ 競馬BEAT【天皇賞・秋GI世界を制した実力馬の国内ラストランを見逃すな!】 ヤフーテレビ、2016年10月28日閲覧