和田源二
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2013年4月) |
わだ げんじ 和田 源二 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1956年9月9日(63歳) |
最終学歴 | 早稲田大学商学部 |
勤務局 | NHK放送センター |
部署 | 放送文化研究所 |
職歴 | 盛岡→室蘭→静岡→東京アナウンス室→札幌→福岡→富山→東京アナウンス室→福岡(アナウンス統括)→東京アナウンス室(チーフアナウンサー、エグゼクティブアナウンサー)→放送文化研究所 |
活動期間 | 1979年 - 2012年 |
出演番組・活動 | |
出演経歴 | 本文参照 |
和田 源二(わだ げんじ、1956年9月9日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。
人物[編集]
東京都立田園調布高等学校を経て早稲田大学商学部卒業後、1979年入局。趣味はフルート演奏、自然観察。
元々はスポーツアナウンサーで、プロ野球などの実況も担当していた。数多くのオリンピックの実況(長野オリンピックにおけるノルディックスキー・ジャンプ団体の実況は有名)にもかかわったほか、サッカーのFIFAワールドカップ 1994年アメリカ大会、FIFAワールドカップ 1998年フランス大会、1998年のJリーグJ1参入決定予備戦、アビスパ福岡対川崎フロンターレの試合の実況も担当している。最初の福岡から富山への転勤でスポーツの担当を退いた。
過去の担当番組[編集]
- FMリクエストアワー(盛岡局)
- NHKプロ野球他スポーツ中継
- 海外安全情報
- NHKニュース10(2004年7月19日〜23日)坂本朋彦の代理
- 九州沖縄スペシャルなど『朗読ドキュメント 〜もうひとりの星の王子さま・内藤濯〜』(2007年12月21日ほか)
- 全国戦没者追悼式(2008年8月15日)
- ニュースウオッチ9 ナレーション(2008年6月16日〜2011年6月24日)
- NHKジャーナル - メインキャスター(2011年6月29日~2012年3月30日)
- 知る楽(ナレーション)
- NHKスペシャルなどのドキュメンタリーのナレーター
- ラジオ文芸館(朗読)
- 証言記録 市民たちの戦争(ナレーション)
- ワイルドライフ (BSプレミアム) ナレーション
関連項目[編集]
|
|