副島萌生
そえじま めい 副島 萌生 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | めいちゃん、めーいっぱい、メイっぱい、めい姉[1] |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1991年12月28日(31歳) |
身長 | 164 cm[2] |
最終学歴 | 慶應義塾大学 |
勤務局 | NHK放送センター |
部署 | 東京アナウンス室 |
職歴 | 大分→名古屋→東京アナウンス室 |
活動期間 | 2015年 - |
ジャンル | 情報番組、報道番組、スポーツ |
公式サイト | NHK・副島萌生 |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
副島 萌生(そえじま めい、1991年12月28日[1] - )は、NHKのアナウンサー。
人物・来歴[編集]
青森県弘前市出身。青森県立弘前高等学校[3]、慶應義塾大学卒業後、2015年4月入局[4]。
嗜好・挿話[編集]
- 高校在学時には、弘前高校放送局(略称HKB)に在籍。NHK杯全国高校放送コンテスト(2008年度)アナウンス部門にて「優良」に選出され[5]、2009年春の第81回選抜高等学校野球大会にて開会式・閉会式の司会を担当した経歴を持つ[6][7]。
- 大学時代はテレビ朝日アスクに通っていた[7]。
- 趣味はバレエ、ダンス、カラオケ、温泉に入ること。
現在の担当番組[編集]
- NHKニュースおはよう日本(祝日を除く月曜日~金曜日:5:30~7:45、2022年4月4日 - )
- 2022年度はサブキャスター
- 2023年度からはスポーツキャスターも兼務
- コズミックフロント(ナレーション:2019年4月25日 - )
- ラジオニュース(午前10時、11時の定時ニュース:主に月曜日・水曜日)(2022年4月 - )
過去の担当番組[編集]
- 大分放送局時代(2015年度 - 2016年度)
- NHKとっておきサンデー(2015年6月7日) - 新人お披露目
- 着信御礼!ケータイ大喜利(2015年11月1日・2016年9月11日)
- 第98回全国高等学校野球選手権大会大分大会 準決勝ラジオ実況 (2016年7月23日・大分×臼杵)
- 第98回全国高等学校野球選手権大会 アルプスリポート(2016年8月15日 - 8月18日・8月20日・8月21日)
- NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機 ~脅威と闘う者たち~ 第2集(2016年9月11日)
- 目撃!日本列島 五七五に思いを ~大分重度障害者がつづる心の声~(2016年10月22日)
- NHKニュースおはよう日本 スポーツコーナー(2016年11月21日 - 12月2日、森花子の代理出演)
- 大分のニュース・中継・リポート
- 名古屋放送局時代(2017年度)
- おはよう東海(2017年4月 - 2018年3月)[8]
- 超絶 凄ワザ!(2017年5月 - 2018年2月26日)[9]
- プロ野球中継 「楽天対オリックス」(2017年6月28日、NHK BS1、青森県弘前市・はるか夢球場)スタンドリポーター。
- 東海3県・東海北陸のニュース
- ほっとイブニング(2017年8月21日 - 8月25日・福永美春のキャスター代行)
- BS1スペシャル 「伝説の棋士へ~藤井聡太 デビューから1年~」(2017年12月24日)
- 東京アナウンス室時代(2018年度 - )
- サタデースポーツ・サンデースポーツ - キャスター(2018年4月1日 - 2022年3月27日)「サタデースポーツ」では女性初の単独キャスター
- Nスペ5min「アマゾン未知の部族」(2018年12月22日)
- さわやか自然百景(ナレーション)
- 「群馬 多々良沼」(2019年2月17日)
- 「長野 裾花川」(2022年8月21日)
- プロ野球中継「楽天対西武」8回戦(2019年5月29日、NHK BS1、青森県弘前市・はるか夢球場)津軽弁でのスタンドリポーター。
- 第47回ローザンヌ国際バレエコンクール(2019年6月16日、NHK Eテレ)解説:山本康介
- ラグビーテストマッチ「日本」対「南アフリカ」(2019年9月6日、NHK BS1) ゲスト:五郎丸歩
- 「レジェンドの目撃者」(NHKBS1スペシャル)司会 : 土屋礼央
- 「レジェンドの目撃者 三冠王 落合博満 」(2019年12月28日)
- 「レジェンドの目撃者 ~50歳まで現役 山本昌〜」(2020年7月20日)
- 「レジェンドの目撃者 ~最強のクローザー 佐々木主浩~」(2020年12月5日)
- 「レジェンドの目撃者 ~盗塁王 福本豊~」(2020年12月18日)
- 「レジェンドの目撃者 ~ホームランアーチスト 田淵幸一~」(2020年12月26日)
- 「レジェンドの目撃者 ~サブマリン 山田久志~」(2021年1月10日)
- 「レジェンドの目撃者 ~V9のエース 堀内恒夫~」(2021年2月3日)
- 「レジェンドの目撃者 ~ミスタータイガース 掛布雅之~」(2021年2月22日)
- 「レジェンドの目撃者 ~ケンカ投法 東尾修~」(2021年3月19日)
- 「レジェンドの目撃者 ~怪物 江川卓~」(2021年3月27日)
- 「レジェンドの目撃者 ~球界の”のび太” 古田敦也~」(2021年9月20日)
- 「レジェンドの目撃者 ~攻守のスペシャリスト 篠塚和典~」(2021年10月30日)
- 「レジェンドの目撃者 ~赤手袋のスイッチヒッター 柴田勲~」(2021年11月4日)
- 「レジェンドの目撃者 ~奪三振王 江夏豊~」(2021年12月5日)
- 「レジェンドの目撃者 ~ミスター赤ヘル 山本浩二~」(2022年1月8日)
- 「レジェンドの目撃者 ~ジェットミサイルホームラン 秋山幸二~」(2022年1月15日)
- 「レジェンドの目撃者 ~小さ打者打者 若松勉~」(2022年3月13日)
- 「レジェンドの目撃者 ~ミスター完投勝利 鈴木啓示~」(2022年3月20日)
- 「レジェンドの目撃者 ~鉄人 衣笠祥雄~」(2022年6月11日)
- 「レジェンドの目撃者 特別編 ~世界のアオキ 青木功~」(2022年8月1日)
- 「レジェンドの目撃者 特別編 ~史上最強の柔道家 山下泰裕~」(2022年8月8日)
- 「レジェンドの目撃者 ~優勝請負人 工藤公康~」(2022年11月3日)
- 「レジェンドの目撃者 ~7色の変化球 大野豊~」(2022年11月10日)
- 「レジェンドの目撃者 ~最強のサイドスロー 斎藤雅樹~」(2022年11月17日)
- 「レジェンドの目撃者 ~安打製造機 張本勲〜」(2023年1月12日)
- 「レジェンドの目撃者 ~バントの神様 川相昌弘~」(2023年1月19日)
- 「レジェンドの目撃者 ~日本野球を変えた男 野村克也~」(2023年2月10日)
- 「静かに咲く 弘前公園の名桜」(2020年5月9日、NHK BSプレミアム)出演:奈良美智
- #高校最後の夏だから 球児たちの晴れ舞台(2020年8月10日、8月11日)司会 : 佐藤隆太 出演 : 桑田真澄、佐々木久美(日向坂46)
- 私のアニメ語り(2020年9月21日 - 10月12日、Eテレ)ナレーション
- スポーツ×ヒューマン(BS1)
- 5ミニッツ~みんなでエール編~(2020年10月5日 - 10月8日) - ナレーション
- Last Days 川崎フロンターレ 中村憲剛(2020年12月21日) - ナレーション
- ワイルドライフ(NHKBSプレミアム BS4K)アラスカ悠久の自然 星野道夫が見たトナカイ大集結(2022年12月5日)- ナレーション
- 午前9時の全国ニュース:2022年12月12日、14日~16日[10]
同期のアナウンサー[編集]
- 石井智也(新潟→富山)
- 小林将純(松江→佐賀)
- 五味哲太(鳥取→高松)
- 小山凌(鹿児島→釧路→札幌)
- 都倉悠太(青森→鹿児島→松山)
- 庭木櫻子(徳島→福岡→東京アナウンス室)
- 橋詰彩季(山形→名古屋→退職)
- 見浪哲史(佐賀→奈良→福岡)
- 茂澤虎彦(高松→退職)
- 森下絵理香(福井→仙台→東京アナウンス室⇄国際放送局)
脚注[編集]
- ^ a b 2020年1月13日:畠山愛理Instagram
- ^ 2019年4月28日放送「サンデースポーツ2020」内で公表。
- ^ NHKでは先輩に元アナウンサーで地元にあるNHK文化センター弘前支社長を務めている山本和之と現役アナウンサーの中村泰人がいる。
- ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
- ^ 放送コンテストのあゆみ(第55回・2008年)参照 NHK杯全国高校放送コンテスト公式サイト
- ^ “センバツ組み合わせ抽選の詳細を決定”. 日刊スポーツ. (2009年3月3日)
- ^ a b “甲子園の開・閉会式の司会務めた実力派 NHKの新人・副島萌生アナ”. リアルライブ. (2015年8月15日)
- ^ “NHK副島萌生アナ:千原ジュニアの「凄ワザ!」キャスターに就任 入局3年目の“大役”に「ちょっと不安」”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (MANTAN Inc.). (2017年3月17日) 2017年3月17日閲覧。
- ^ 平成29年度 主な番組のキャスター
- ^ 本来担当の佐藤俊吉の代理キャスター。なお、佐藤は13日火曜日のみ担当しているが、共通担当のおはよう日本には12日~16日の週には通常通り出演している為、代理を置いた明確な理由は不明である。(基本的には長期休暇の代理等) )
外部リンク[編集]
|
|