林家たま平
HayashiyaTamahei | |
![]() 林家三平・林家こん平一門定紋「花菱」[1] | |
本名 | |
---|---|
別名 | 林家こぶた(入門前の高座名) 藤間良乃弥(日本舞踊紫派藤間流) |
生年月日 | 1994年5月29日(28歳) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 九代目林家正蔵 |
名跡 | 1. 林家たま平 (2013年 - ) |
出囃子 | 三ツ面子守り・ひょっとこの合方 |
活動期間 | 2013年 - |
活動内容 | 落語家 俳優 タレント ラジオパーソナリティ |
家族 | 七代目林家正蔵(曾祖父) 初代林家三平(祖父) 海老名香葉子(祖母) 九代目林家正蔵(父) 林家ぽん平(弟) 海老名有希子(母) 海老名美どり(伯母) 泰葉(伯母) 二代目林家三平(叔父) 下嶋兄(従兄) |
所属 | 落語協会 ねぎし事務所(マネージメント) |
公式サイト | 林家たま平 - 落語協会 |
林家 たま平(はやしや たまへい、1994年5月29日 - )は、日本の落語家[2][3]、落語協会所属の二ツ目[2]、俳優、ラジオパーソナリティ。父親は師匠でもある九代目林家正蔵[3]。弟は林家ぽん平。叔父は二代目林家三平[3]。祖父は初代林家三平、曽祖父は七代目林家正蔵[3]。本名:海老名 泰良。
東京都台東区根岸出身。血液型O型。身長165cm。ねぎし事務所所属。明治大学付属中野高等学校卒業。左利き。
来歴[編集]
1994年5月29日、林家こぶ平(当時)・海老名有希子夫婦の第二子の長男として[3][4] 東京都台東区根岸に生まれる。入門前の6歳頃から「林家こぶた」の名前で初代三平一門(こん平一門)の高座に上がっていた。また、2歳下の弟・ぽん平(泰宏)も「林家よろこぶ」として、幼い頃から初代三平一門の高座に上がっていた。明治大学付属中野中学校・高等学校時代には、ラグビー部に所属した[3][4]
高校卒業後の2013年4月、実の父である九代目林家正蔵に入門した[2]。1年4ヶ月の見習いを経て2014年8月、前座となる[3][4]。前座名は、たま平。2017年11月、春風一刀とともに二ツ目に昇進した[2][3]。親子4代に渡って落語家になるのは落語界で史上初の快挙である。日曜劇場『ノーサイドゲーム』の佐々一役にてドラマ初出演を果たした。2019年11月には『めざましテレビ』のマンスリーエンタメプレゼンターを務め、軽部真一アナウンサーと鈴木唯アナウンサーと共にエンタメ情報を伝えた。また、『笑点特大号』の若手大喜利にも座布団運びとして不定期出演をしており、叔父・二代目三平が『笑点』が降板するまでたびたび三平とも共演していた。
芸歴[編集]
人物・エピソード[編集]
- 幼少よりピアノや、日本舞踊、のちには三味線を習うなど芸事に親しむ。なかでも日本舞踊(紫派藤間流)は、藤間良乃弥の名執名[5]を許され、自身の二ツ目昇進披露公演では演目のひとつとして舞踊「三番叟」を披露した。
- 明大中野中高でラグビー部に属した経験を買われ出演したドラマ「ノーサイド・ゲーム」では共演した元日本代表の主将、廣瀬俊朗と知己を得て、独演会にゲストで登壇してもらうほどになった。
- 中学、高校時代ラグビー部であったため、ラグビーのイメージが強いが小学校時代は野球少年であった。
- 中学、高校時代のラグビー経験を活かし、高校ラグビー応援番組のナビゲーターに就任している。
- 本名の「泰良」は祖父・初代三平の「泰一郎」、父・正蔵の「泰孝」と海老名家に代々伝わる「泰」の字を入れたものであった。弟・ぽん平の「泰宏」も同様である。
- 叔父の二代目三平と同じく左利きである。
- 祖父の初代三平と同じく天然パーマである。
- 『必殺仕事人』では岸優太への江戸言葉の指導を行った。
著名な家族[編集]
- 曽祖父 7代目 林家正蔵
- 祖父 初代 林家三平
- 祖母 海老名香葉子
- 大伯父 中根喜三郎(祖母・香葉子の兄)
- 父 9代目 林家正蔵
- 母 海老名有希子
- 姉 海老名あづき(一般人)
- 弟 林家ぽん平 [6](落語協会前座)
- 伯母 海老名美どり、泰葉
- 伯父 峰竜太(伯母・美どりの夫)
- 従兄 下嶋兄(峰・美どり夫妻の長男)
- 叔父 2代目 林家三平
- 叔母 国分佐智子(叔父・2代目三平の妻)
主な出演[編集]
テレビ[編集]
- ザ・ノンフィクション「たま平、しっかりしろ!」(フジテレビ、2018年10月7日)[7]
- 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』(TBSテレビ、2019年7月7日 - 9月15日) - 佐々一 役
- めざましテレビ(フジテレビ、2019年11月) - 2019年11月度マンスリーエンタメプレゼンター
- ダブルベッド SEVEN DAY LOVER Episode4(#17 - #21)(TBSテレビ、2020年2月27日 - 3月26日)
- 必殺仕事人2020(2020年) - くま八
- 僕らの時代 (2020年1月5日) 祖母・海老名香葉子と父・正蔵と出演。
- サンデージャポン
- 徹子の部屋 (2018年3月5日、2020年2月25日) 祖母・海老名香葉子と出演。
- 真相報道バンキシャ!
- 踊るさんま御殿 従兄・下嶋兄と共演。
- 爆笑ヒットパレード (2020年1月1日)
- メレンゲの気持ち 父・正蔵と出演。
- ヒロミ&指原の恋のお世話はじめました
- 林家たま平の青春スクラム(2021年11月4日-、)
- 月曜プレミア8『再雇用警察官3』(2021年12月13日、テレビ東京) - 浅野正彦 役
映画[編集]
- 男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年)
ラジオ[編集]
- The BAY☆LINE(2020年4月1日 -2022年3月31日 、bayfm)[8][9]。
- 爆笑問題の日曜サンデー (2020年2月5日)
- TALIN`ONSUNDAY (2021年12月5日)
脚注[編集]
- ^ 花菱は林家三平一門の定紋である。
- ^ a b c d “林家たま平(落語協会公式)”. 2018年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “落語界初!林家4代目「たま平」デビュー”. 日刊スポーツ (2014年8月2日). 2018年8月29日閲覧。
- ^ a b c “林家正蔵、長男たま平の弟子入りで「親子の縁を切り…」恥ずかしい失敗にも激怒”. スポーツ報知 (2018年2月26日). 2018年8月29日閲覧。
- ^ 林家たま平 [@tamahei_h] (2017年12月22日). "来年の二ツ目披露公演のチラシ出来ました。色んな事に挑戦しちゃうんで宜しくお願いしますm(_ _)m #落語 #三越劇場 #日本舞踊もやっちゃうよ #いちおう名執だよ #藤間良乃弥だよ" (ツイート). Twitterより2021年1月28日閲覧。
- ^ 林家たま平 [@tamahei_h] (2020年9月1日). "弟が今日から楽屋入りしました。" (ツイート). Twitterより2020年9月29日閲覧。
- ^ “「ザ・ノンフィクション」 2018年10月7日(日)放送内容『たま平、しっかりしろ!』”. 価格.com. 2019年3月1日閲覧。
- ^ “【NEW DJ】The BAY☆LINE”. bayfm. 2020年4月1日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “DJプロフィール 林家たま平”. BAYFM78. 2021年9月12日閲覧。