豆原一成
![]() |
まめはら いっせい 豆原 一成 | |
---|---|
生年月日 | 2002年5月30日(20歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 174 cm[1] |
血液型 | O型[1] |
職業 | アイドル・歌手 |
活動期間 | 2020年 - |
事務所 | LAPONEエンタテインメント |
公式サイト | JO1 OFFICIAL SITE |
豆原 一成(まめはら いっせい、2002年〈平成14年〉5月30日[1] - )は、日本のアイドル。男性アイドルグループ・JO1の最年少メンバーであり、センター。岡山県真庭市出身。LAPONEエンタテインメント所属。
略歴[編集]
岡山県真庭市出身[2][3]。地元のダンススクールでダンスを習いながらインストラクターを務めていた[4]。
2019年9月、『PRODUCE 101 JAPAN』参加。最終順位は1位で、センターとしてデビュー[5]。
2020年3月4日、シングル『PROTOSTAR』で「JO1」のメンバーとしてメジャーデビュー[6][7]10月28日、フジテレビ系列『めざましテレビ』11月のエンタメプレゼンターに放送当時番組史上最年少で抜擢された[8]。
2021年2月26日、オムニバス映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』の中の作品の一つ「本日は、お日柄もよく」に出演(映画初出演)。3月15日、高校を卒業したことを報告[9]。
2022年、映画「劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア」に大谷希望(仮面ライダーキマイラ)役で出演[10]。
人物[編集]
- 体重:62kg
- 趣味:YouTube鑑賞[11]、DJ(DJが出来るターンテーブルを購入する程[12])
- 特技:野球、水泳、仮面ライダーのモノマネ、ダンス(得意ジャンルは90年代HIPHOP)[13]、変顔。またけん玉も得意であり[14][15]、10mロングけん玉に番組の企画で挑戦した後[16]、公式ファンクラブコンテンツ内でこれ(10mロングけん玉)が特技と発言している。
- あだ名:「豆ちゃん」[4][17]雑誌のインタビューで呼ばれたいあだ名を問われ「『まめちゃん』で今後もいきたい」と答えている[18]
- メンバーからも名前ではなく『まめ』で呼ばれることがほとんどである。
- 「PRODUCE 101 JAPAN」で番組内でのキャッチフレーズ:「国民の初恋」[19]。
- 幼少の頃について「小さい頃は外で虫を捕まえたり、体を動かしたりするのが大好きで野球や水泳、相撲の大会に出たこともあった」と2020年3月7日の山陽新聞のインタビューで振り返っている[3]。
- 豆柴に似ているとよく言われる事に関して、本人も「自分にも豆(苗字が豆原)というの(共通の単語)がある。豆柴に似ていると言われる。」とコメントをしている[20]。
- 自身の将来の夢として「俳優業も興味があり、ゆくゆくは演技もしてみたい。自分が仮面ライダーをやって主題歌をJO1でやりたい」と「モデルプレス」単独インタビューで語っている[21]。
- 両利き
ディスコグラフィ[編集]
JO1としての作品については「JO1 #作品」を参照
参加楽曲[編集]
PRODUCE 101 JAPAN[編集]
リリース日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2019年9月3日 | ツカメ〜It's Coming〜 | 番組テーマ曲。『ツカメ〜It's Coming〜』に収録 |
2019年11月28日 | DOMINO | コンセプト課題曲。『PRODUCE 101 JAPAN - 35 Boys 5 Concepts』に収録。 |
2019年12月12日 | GrandMaster | デビュー評価課題曲および最終バラード課題曲。『PRODUCE 101 JAPAN - FINAL』に収録。 |
さよなら青春 (PRODUCE 101 JAPAN ver.) |
出演[編集]
JO1としての出演については「JO1 #出演」を参照
テレビ番組[編集]
- PRODUCE 101 JAPAN(2019年9月26日 - 12月11日、TBS系列〈初回、最終回のみ〉、GYAO!)
- めざましテレビ(2020年11月3日、10日、17日、24日、フジテレビ系列)※2020年11月度マンスリーエンタメプレゼンター[8]。
- THE突破ファイル(日本テレビ系列)
映画[編集]
- 半径1メートルの君~上を向いて歩こう〜「本日は、お日柄もよく」(2021年) - 浅田弘樹 役[25]
- 劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年7月22日公開、東映) - 大谷希望 / 仮面ライダーキマイラ 役[26]
配信番組[編集]
- ショート・プログラム「メモリーオフ」(2022年3月1日より順次配信、Amazon Prime Video)- 戸志野はじめ 役[27]
- 『劇場版 仮面ライダーリバイス』スピンオフ配信ドラマ『Birth of Chimera』(2022年7月22日、東映特撮ファンクラブ) - 大谷希望 役[28]
関連映像[編集]
PRODUCE 101 JAPAN[編集]
豆原一成PRODUCE 101 JAPAN参加楽曲 | |||||
---|---|---|---|---|---|
評価名 | 曲名 | 原曲アーティスト名 | 動画 | 個人 推し動画 |
パフォーマンス メンバー |
レベル分け評価 | EXCITE | 三浦大知 | |||
レベル分け再評価 | ツカメ〜It's Coming〜 | オリジナル | * | * | 同番組に出演した練習生全員 |
ポジション評価 | DNA | BTS(防弾少年団) | 東郷良樹、川西拓実、キム・ユンドン、キム・ヒチョン、小山省吾 | ||
グループ評価 | FIRE | BTS(防弾少年団) | チョン・ヨンフン、鶴房汐恩、キム・ユンドン、河野純喜、磨田寛大 | ||
コンセプト評価 | DOMINO | オリジナル | * | * | 川尻蓮、キム・ユンドン、チョン・ヨンフン、川西拓実、河野純喜、鶴房汐恩 |
デビュー評価 | Grand Master | オリジナル | * | 川西拓実、床波志音、今西正彦、河野純喜、佐藤景瑚、佐藤來良、金城碧海、井上港人、上原潤 | |
さよなら青春 | いきものがかり | * | ファイナリスト20人の練習生 |
脚注[編集]
- ^ a b c “MAMEHARA ISSEI”. JO1 OFFICIAL SITE. 2022年2月5日閲覧。
- ^ “『PRODUCE101JAPAN』JO1、デビューメンバー11人が決定 初代センターは最年少17歳の豆原一成”. ORICON NEWS. 2020年1月4日閲覧。
- ^ a b JO1・豆原一成さんに聞く 「世界を舞台に戦いたい」山陽新聞 2020年3月7日(2020年3月7日時点でのアーカイブス)
- ^ a b “「PRODUCE 101 JAPAN」デビューメンバー11人決定 1位は最年少・豆原一成<1位~20位最終順位> - モデルプレス” (日本語). モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2020年1月4日閲覧。
- ^ “「PRODUCE 101 JAPAN」最終選考で11人デビュー決定 – 東京スポーツ新聞社” (日本語). 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社. 2020年1月4日閲覧。
- ^ “JO1、メンバー11人決定!センターは豆原一成「家族に感謝」 - SANSPO.COM(サンスポ)”. www.sanspo.com. 2020年1月4日閲覧。
- ^ ザテレビジョン. “NEWS手越祐也、自腹でボイトレを志願…デビュー当時の貴重な裏話披露にファン感激 (1/3) | 芸能ニュースならザテレビジョン” (日本語). ザテレビジョン. 2020年1月4日閲覧。
- ^ a b “JO1・豆原一成が情報番組プレゼンター初挑戦!”. フジテレビ (2020年10月28日). 2020年10月31日閲覧。
- ^ JO1 [@official_jo1] (2021年3月15日). "JO1 FCコンテンツ『JO1交換日記』更新" (ツイート). Twitterより2021年8月13日閲覧。
- ^ “JO1豆原一成:「一生に一度は『変身』と言ってみたかった」 ポーズも自分で考案 劇場版「仮面ライダーリバイス」で夢かなう” (日本語). MANTANWEB(まんたんウェブ). 2022年7月25日閲覧。
- ^ B-PASS(バックステージ・パス)2021年1月号. シンコーミュージック・エンタテイメント. (2020年11月27日)
- ^ “【JO1・豆原一成】そういうところが可愛い♡ 豆のLINEのアイコンは…【11問11答】” (日本語). ar(アール)web. 2021年8月13日閲覧。
- ^ “「PRODUCE 101 JAPAN」デビュー最終候補練習生20人を一挙紹介<第3回順位発表1位~20位プロフィール>” (日本語). ニコニコニュース. 2020年1月4日閲覧。
- ^ “『トレスギJO1』第2弾決定、チャレンジの難易度アップで「命をかけて頑張る」【全員コメントあり】(オリコン)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2021年8月13日閲覧。
- ^ “JO1 豆原一成さん インタビュー!|大窪シゲキの9ジラジ”. hfm.jp. 2021年8月13日閲覧。
- ^ “『トレスギJO1』地上波OA枠の7人決定!FOD TVer CSとも連動”. フジテレビュー!!. 2021年8月13日閲覧。
- ^ (日本語) PRODUCE 101 JAPANㅣ岡山ㅣ【豆原 一成(Mamehara Issei)】あだ名も覚えてください!ㅣ@自己紹介_1分PR 2019年12月25日閲覧。
- ^ 「ジラフって呼んで!」JO1がファンに呼ばれたいあだ名女性自身 2020年2月29日
- ^ (日本語) 【豆原 一成(Mamehara Issei)】ファイナリストPICK ME動画|PRODUCE 101 JAPAN 2020年1月4日閲覧。
- ^ (日本語) PRODUCE 101 JAPAN|練習生が選ぶ!ビジュアルセンターBest5は?|#5 2020年2月7日閲覧。
- ^ [1]mdpr.jp 2020年2月29日
- ^ “JO1豆原一成がレスキュー隊員に!ぺこぱシュウペイ&アルピー平子と決死の消火活動を再現”. 音楽ナタリー (2020年11月5日). 2020年11月10日閲覧。
- ^ JO1 [@official_jo1] (2021年10月14日). "日本テレビ THE突破ファイル 豆原一成が出演させていただきました!" (ツイート). Twitterより2021年10月15日閲覧。
- ^ “"JO1最強マンネ"豆原一成に取り締まられたい! 愛され税関職員役に"沼る"『THE突破ファイル』” (日本語). トレンドニュース(GYAO!) (2021年10月29日). 2021年11月5日閲覧。
- ^ “JO1豆原一成と般若出演、人気俳優×吉本タレント×クリエイターが集結したオムニバス映画公開決定(動画あり)”. 音楽ナタリー (2020年12月10日). 2020年12月10日閲覧。
- ^ “JO1豆原一成:初の「仮面ライダー」出演 「劇場版 仮面ライダーリバイス」でハイジャック犯に立ち向かう青年に”. まんたんウェブ (MANTAN) 2022年6月13日閲覧。
- ^ “JO1主演「ショート・プログラム」ビジュアル&配役が解禁、過去コンテンツも続々配信” (日本語). 映画ナタリー (2022年2月14日). 2022年2月14日閲覧。
- ^ “劇場版「リバイス」出演のJO1豆原一成がスピンオフ主演!橋本祥平はキマイラに変身”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年6月21日) 2022年6月21日閲覧。
関連項目[編集]
- JO1 - 豆原一成が所属する男性アイドルグループ。
- PRODUCE101JAPAN - デビューのきっかけとなった日本のアイドルオーディション番組。
- PRODUCE 101 JAPAN - 35 Boys 5 Concepts