渡邊渚
わたなべ なぎさ 渡邊 渚 | |
---|---|
プロフィール | |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1997年4月13日(26歳) |
身長 | 165 cm[2] |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 慶應義塾大学経済学部卒業 |
勤務局 | フジテレビジョン |
部署 | 編成制作局 アナウンス室[3] |
活動期間 | 2020年 - |
ジャンル | 情報・バラエティ |
公式サイト | フジテレビ・渡邊渚 |
担当番組・活動 | |
出演中 |
『めざましテレビ』 『ぽかぽか』 『ワイドナショー』 |
備考 活動期間はフジテレビアナウンサーとしてのもの。 |
渡邊 渚(わたなべ なぎさ、1997年4月13日[4] - )は、フジテレビアナウンサー。
来歴[編集]
幼少期 - 学生時代[編集]
新潟県で生まれて小学2年生まで阿賀野市で過ごした[1]。家族は両親と妹がいる[5]。家の周りは田んぼに囲まれ、庭に雉が来たり、クマが出たりと自然豊かなところだった[1]。学校帰りは友達と田んぼの畦道を歌って歩き、近くの小川でザリガニ釣りをしたりといった田舎生活を送っていた[1]。
子どもの頃、父親は単身赴任していたが、2004年に地元で発生した新潟県中越地震を機に「家族一緒に生活したい」という思いを自分から両親に伝えたことで生まれ育った新潟を離れ(後述)[5]、愛知県名古屋市で3年間、11歳から神奈川県横浜市で育った[6][7]。
慶應義塾女子高等学校[6][8]で学び、高校2年時にビジネスコンテストの「キャリア甲子園」に出場した。テーマは「2020年にする仕事」[2]。
大学1年時に『ミス慶應コンテスト2016』に出場したものの、コンテストは中止となった[6]。
大学生の頃、同期の佐久間みなみと同じく生島企画室に所属し、タレント活動を行う[9]。
フジテレビとTBSのアナウンススクールに通っていた[10][11]。
フジテレビに入社[編集]
2020年3月慶應義塾大学経済学部卒業、4月、アナウンサーとして入社[12]。同期入社は佐久間みなみ、德田聡一朗[13]。
同年9月5日より『もしもツアーズ』4代目ツアーガイドとして起用された[14]。同年9月28日からは『めざましテレビ』に出演中。
2022年3月26日をもって『もしもツアーズ』4代目ツアーガイドを卒業した。
2023年1月12日から『ぽかぽか』木曜進行アナウンサーとして出演中。
2023年7月17日、体調不良のため入院し、しばらく休業することが『めざましテレビ』で伝えられた[15]。このため、同年7月22日・23日に放送された『27時間テレビ・鬼笑い祭』内での提供読みは不参加となった[注 1]。
人物[編集]
性格[編集]
- 新潟にいた頃は結構サバイバルな幼少期を送っていて「田んぼのあぜ道を走り回ったりしている子だった[16]。何にもないけれど、すごく満たされた生活だった[1]。」という。
- せっかちである[16]。かなりの大食漢である[1]。
- それほど心が広くないので、嫌なことをしてきた人は記憶から消去してしまうという[17]。
家族・親族[編集]
- 両親はアルビレックス新潟のファンだったので、よくビッグスワンにサッカーの試合を観に行ったという[1]。
- 祖父は反物に絵を描く職人で、小さい頃からその姿を見ていた[18]。
- 叔母がアナウンサーだったこともあり、アナウンサーの仕事に幼少時から憧れていた[19]。建築家になる夢も持っていたが、大学に進学するときに「アナウンサーを目指そう」と決めた[18]。
趣味・特技[編集]
- 趣味は建築模型作り・美術館巡り[20]、ボトルシップ作り[17][21]など。
- 特技はピアノ・テニス・競技かるた・剣道(剣道初段)[13][20]。
- 小さい頃から新聞広告に入っていた間取り図を見るのが好きで、子供の頃の夢は建築家。2021年、東京都不動産鑑定士協会が主催する「第1回 夢の家!!あったらいいな絵画コンテスト」に応募すると「森の別庭 〜私の隠れ家〜」という作品で入賞した[18]。「一点透視図法とか基礎をネットで勉強して何とか描き上げた」という[18]。
- 中学時代は剣道部、高校時代はバレーボール部、大学時代は乗馬同好会に所属[2]。
嗜好[編集]
- 小さい頃の自身の写真を見ると、新潟下越地方の屋台菓子「ぽっぽ焼き」を食べている姿がたくさんあって、思い出の食べ物であるという[1]。大人になってからも下越地方へ行くことがあれば屋台を探して必ず食べるという[1]。
- 学生時代とくに力を入れていたことは「面白いと思ったことに迷わず挑戦する」ことを大切にしていた[19]。あんみつが大好きで、学生時代は日本一美味しいあんみつを求めて国内旅行したりあんみつ専用のSNSを作ったりしていた[19]。
- ときめいてしまうタイプの人については「思いやりのある優しい気持ちをもっていてそれを行動に移せる人や、目標に向かって突っ走っている人」と述べている[19]。
交友関係・結婚観[編集]
- 人から「友達いなさそう、友達少なそう」とよく言われる[17]。自信を持って友人と呼べるのは、同じ高校で出会った同級生3人だけである[17]。
- 中学生の頃から「玉の輿」という前時代的な言葉が大嫌いである[17]。「将来の不安を男性に解消してもらおう、人に幸せにしてもらおうとする考え方は自分には合わない。男性に頼る人生を送りたくない、養いたいくらい。」という[17]。
資格・免許[編集]
- 漢字検定準1級
その他[編集]
- 自ら、人生や考え方が変わった日として、当時まだ7歳だった2004年10月23日を挙げている。この日は当時住んでいた新潟で新潟県中越地震が発生した日だった。ちょうどこの頃は父が単身赴任中で自宅におらず、母と妹と3人暮らしだった。人生で初めて経験する大きな地震で、当時住んでいた地域の揺れはそれほどではなかったが、母方の祖父母が震源地の中越で被災したこともあり、またテレビなどで連日報道される地震のニュースを見聞きしていくうちに、子供ながら「今生きているということが当たり前じゃない」「いつ死ぬかわからない、みんながみんな天寿を全うできるわけではない」ということを認識させられ、それと共に単身赴任していた父に「父が一人で被災したら誰も助けてあげられない」と思いを寄せて、今自分の家族が分かれて暮らしていることに怖さを感じ、前述のように「家族一緒に生活したい」という思いを自分から両親に伝えたことで生まれ育った新潟を離れる。そしてこの日を境に、毎日寝る前に「家族や大切な人たちが苦しむことなく、明日を笑って過ごせますように」などと必ず寝る前に空に向かって祈ることと、毎年10月に遺書を書くということを始めている。遺書はこの7歳の時から書き続けており、内容は家族や友達らに伝えたいことや金銭関係、自分の葬儀についてのリクエスト、デジタルデータやSNSの後処理についてなど多岐にわたり、そして年に一度この遺書に向き合って考えているという[5]。
出演番組[編集]
フジテレビ入社後[編集]
レギュラー出演番組・キャスター名(地上波)
期間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土・日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020.10 | 2021.3 | めざましテレビ 『スゴ撮』リポーター1・ フィールドキャスター |
めざましテレビ フィールドキャスター |
(なし) | |||
2021.4 | 2022.3 | めざましテレビ 情報キャスター2・ 『スゴ撮』リポーター |
(なし) | めざましテレビ エンタメキャスター | |||
2022.4 | 2022.6 | めざましテレビ 情報キャスター・ 『うま撮』リポーター |
めざましテレビ 情報キャスター | ||||
2022.7 | 2022.12 | (なし) | めざましテレビ エンタメキャスター3 | ||||
2023.1 | 2023.3 | めざましテレビ エンタメキャスター4 |
(なし) | ぽかぽか 木曜進行 | |||
2023.4 | 2023.5.12 | めざましテレビ 情報キャスター・ 『ご当地うま撮GP』 |
(なし) | めざましテレビ エンタメキャスター | |||
2023.5.15 | 2023.7.7 | めざましテレビ 情報キャスター |
めざましテレビ エンタメキャスター・ 『ご当地うま撮GP』 | ||||
2023.7.10 | 現在 | 体調不良による入院のため長期休養中 | |||||
|
その他[編集]
- さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020(2020年4月18日) - フジテレビ新人アナウンサーとして初出演
- ネプリーグ(2020年8月24日・11月30日)- ゲスト解答者
- BSフジNEWS(BSフジ、不定期出演)
- Live News it! (2020年8月13日・14日)- 三井良浩夏季休暇時の代理お天気キャスター
- FNNニュース(2021年12月30日)
- もしもツアーズ(2020年9月5日 - 2022年3月26日)- 4代目ツアーガイド
- SOUL SONG SHOW(2022年5月7日)- 進行
- ワイドナショー(2021年10月3日 - ) - アシスタント
- タイムリミットバトル ボカーン!(2022年3月28日・7月4日・12月26日) - サブアシスタント
- クイズ!ドレミファドン2023新春 新ドラマ&新番組の豪華出演者が激突3時間SP(2023年1月5日) - 『ぽかぽか』チームの一員として出演
フジテレビ入社前[編集]
- 週末ハッピーライフ! お江戸に恋して(2017年4月1日 - 2019年3月31日、東京メトロポリタンテレビジョン) - 海と日本プロジェクトinTokyo リポーター
- バズリズム(2017年、日本テレビ) - リポーター
- ネプリーグSP~東大VS京大VS慶應!林先生も驚くインテリ頂上決戦~(2018年6月25日、フジテレビ) - 慶應チーム
映画[編集]
ラジオ[編集]
- オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜(2018年4月21日 - 2020年3月28日、MBSラジオ)[25] - ヤンヤンガールズ10期生。2019年4月20日からはMCに昇格。
PV[編集]
その他[編集]
- 週刊ヤングマガジン 2022年26号 表紙(2022年5月30日発売)[26]
- 一日警察署長 月島警察署(2022年9月19日)[27]
- YouTubeチャンネル「ワールドバズクッキング」2代目MC(2021年9月3日〜)
新潟県出身のフジテレビアナウンサー[編集]
脚注[編集]
- 注釈
- 出典
- ^ a b c d e f g h i “「エアコンの暖房機能を知らなかった」「ボトルシップ作りなど家で一人で遊べるものが好き」フジテレビ渡邊渚アナウンサーの意外すぎる素顔とは”. 集英社オンライン (2023年1月29日). 2023年2月16日閲覧。
- ^ a b c “ミス慶應コンテスト 渡邊渚”. MISS CAM NEWS. 2018年7月17日閲覧。
- ^ “組織図”. フジテレビ. (2021年7月1日) 2022年6月4日閲覧。
- ^ “『もしもツアーズ』に大抜擢! フジテレビ新人の渡邊渚アナはブレイク必至”. 週プレNEWS (2020年9月13日). 2020年11月22日閲覧。
- ^ a b c “「中越地震に被災した7歳の頃から、毎年10月に遺書を書いています」フジテレビ渡邊渚アナウンサーの死生観とは”. 集英社オンライン (2023年2月19日). 2023年2月19日閲覧。
- ^ a b c “渡邊渚 ミス慶應finalist”. 慶應ジャーナル. 2018年7月17日閲覧。
- ^ 「本気でしゃべっていい!?」第994回 大川立樹×渡邊渚 アナマガ(フジテレビ)
- ^ “【飯テロ!】ラーメン二郎女子~渡邊渚 編~”. ハーモニープロモーション (2018年4月27日). 2019年11月13日閲覧。
- ^ “フジと静岡第一…生島企画室から初の女性局アナ誕生”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年3月31日) 2020年3月31日閲覧。
- ^ 内定情報フジテレビアナウンサースクール『アナトレ』|フジテレビ
- ^ 卒業生アナウンススクールなら『TBSVoice』|TBSテレビ
- ^ フジ新人アナ「研修日誌」でリポ挑戦 コロナ禍で入社式中止、1カ月遅れの“始動” サンケイスポーツ(2020年6月22日)
- ^ a b “渡邊 渚・プロフィール”. アナマガ. フジテレビ. 2020年6月22日閲覧。
- ^ "フジ新人・渡邊渚アナが4代目「もしツアガイド」就任…「まさか自分が」". デイリースポーツ. 神戸新聞社. 28 August 2020. 2020年8月28日閲覧。
- ^ “フジ渡邊渚アナ、体調不良で入院 『めざまし』井上清華アナ「しばらくお休み」と報告”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年7月17日) 2023年7月17日閲覧。
- ^ a b 【花よりあんみつ】渡邊渚に100の質問をしてみたら素顔丸見えだった【新人】、めざましテレビチャンネル。
- ^ a b c d e f “フジテレビ渡邊渚アナの友情と恋愛と結婚観。「友達いなさそうと言われるけど、3人もいると伝えたい」「結婚するなら相手を養いたい」”. 集英社オンライン (2023年6月4日). 2023年7月13日閲覧。
- ^ a b c d フジ2年目・渡邊渚アナ、大物にも物怖じしない適応力 目標は「原稿も空気も読めるアナウンサー」マピオンニュース(マイナビニュース2021年12月11日配信)。2022年3月15日閲覧。
- ^ a b c d アナウンサーズアンサー1問1答 渡邊渚フジテレビアナウンサー公式サイト・アナマガ(フジテレビ)。2020年7月17日閲覧。
- ^ a b “渡邊渚”. 生島企画室. 2017年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月13日閲覧。
- ^ プロフィール 渡邊 渚、フジテレビ。
- ^ “渡邊渚2018年7月7日投稿”
- ^ “渡邊渚2018年9月2日投稿”
- ^ “渡邊渚2019年2月10日投稿”
- ^ “オレたちゴチャ・まぜっ!ホームページ”
- ^ “渡邊渚アナ「ヤンマガ」表紙に!東野幸治「フジテレビとしては久しぶりの明るいニュース」”. RBB TODAY. 2022年9月25日閲覧。
- ^ “フジテレビ・渡邊渚アナウンサー 月島署の一日署長に”. FNNプライムオンライン. 2022年9月21日閲覧。
関連項目[編集]
以下の人物は2020年に在京民放キー局のアナウンサーになった新潟県出身者である。
外部リンク[編集]
- プロフィール 渡邊 渚 - フジテレビ
- 渡邊渚 (@watanabenagisa_) - Instagram