BSフジLIVE プライムニュース
BSフジLIVE プライムニュース | |
---|---|
ジャンル | 大型報道番組 / 討論番組 |
企画 | フジテレビ報道局(制作) |
演出 | 上野修平(NEXTEP、CP兼務) |
出演者 |
反町理(月 - 金) 竹内友佳(月 - 水) 長野美郷(木・金) ほか |
ナレーター | 寺本勲 |
オープニング | 白石めぐみ 「Ancient breeze」 |
製作 | |
製作総指揮 | 反町理(編集長) |
プロデューサー | 上野修平(NEXTEP、演出兼務) |
制作 | BSフジ、フジテレビ |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 |
![]() |
公式サイト | |
BSフジLIVE PRIME NEWS (放送開始から2009年9月まで) | |
放送期間 | 2009年4月1日 - 9月30日 |
放送時間 | 平日 19:00 - 20:55 |
放送分 | 115分 |
BSフジLIVE プライムニュース (2009年10月から現在) | |
放送期間 | 2009年10月1日 - 現在 |
放送時間 | 平日 20:00 - 21:55 |
放送分 | 115分 |
PRIME NEWS Weekend | |
放送期間 | 2009年10月4日 - 2010年10月3日 |
放送時間 | 日曜日 11:00 - 12:00 |
放送分 | 60分 |
プライムニュース SUPER | |
放送期間 | 2016年10月1日 - 現在 |
放送時間 | 土曜 21:00 - 21:55 |
放送分 | 55分 |
特記事項: 『BSフジLIVE PRIME NEWS』から表記変更。 |
『BSフジLIVE プライムニュース』(ビーエスフジ・ライブ プライムニュース、PRIME NEWS、PRIME news)は、BSフジでフジテレビ報道局の企画・制作により、2009年(平成21年)4月1日から平日(月曜日から金曜日)20:00 - 21:55(JST)に生放送されている大型報道・討論番組である。ここでは、土曜日 21:00 - 21:55 に放送の『プライムニュース SUPER』も紹介する。
通称は「プライムニュース」。ステレオ放送、データ放送を実施している。
目次
概要[編集]
「伝える報道から、発信・提言する報道へ。」をコンセプトに掲げた報道番組である。ニュースを「伝える」だけにとどまらず、ニュースの深層の中に隠れた問題点を明らかにするとともに、スタジオにその専門家、当事者を招いて討論する。「政治」「経済」「国際問題」「環境問題」「社会問題」などから視聴者の関心の高いテーマ[1]を徹底して掘り下げていく。
初代のメインキャスターは反町理(フジテレビ報道局政治部長→解説委員長)で、放送時間は原則として生放送。2009年4月の開始当初から半年間は月曜日 - 金曜日の19:00 - 20:55枠で放送してきたが、2009年10月からは1時間繰り下げとなり20:00 - 21:55枠で放送している。不定期で、副音声は英語同時通訳による二ヶ国語放送(ステレオ2音声)を実施する場合がある。なお、反町は2013年4月から2018年3月まで、当番組の編集長を兼務している。
番組開始当初のタイトルは英文表記の『BSフジLIVE PRIME NEWS』となっていたが、後に片仮名表記の『BSフジLIVE プライムニュース』に改められた(一部新聞広告などで従来の『PRIME NEWS』表記のロゴを使用する場合もある)。
また、2009年10月4日から2010年10月3日まで毎週日曜11時 - 12時の1時間枠に日曜版として、1週間に放送したテーマを集約して放送する『PRIME NEWS Weekend』( - ウィークエンド)が放送されていた。2016年10月からは再び、週末の総集編の放送を開始。土曜21時からの情報番組『華大の知りたい!サタデー』に代わって『プライムニュース SUPER』( - スーパー)がスタート。かつての「Weekend」では平日版のキャスターが出演しなかったが、本番組では平日版のキャスター陣から、反町とサブキャスターの秋元優里・松村未央(いずれもフジテレビアナウンサー)が登場。1週間の放送を振り返る。また、番組独自の企画として、平日版の生放送では読めなかった視聴者からの質問や意見をゲストに聞く『私の声 拡大版』が放送されている。
フジテレビでも、2018年4月2日からの編成でFNN系列向けの番組タイトルに『プライムニュース』ブランドに統一し、平日版の『プライムニュース イブニング』が開始する事に伴い、平日版のメインキャスターに、反町が異動[2]した[3]。それに伴い、反町・秋元とも、同年の3月最終週に当番組を降板し、後任に当時:ワシントン支局長であった松山と生野を起用した(松山は当番組の編集長を兼務)[4]。その後、生野が産休取得のため同年12月で降板。
BSフジ4Kの開局に伴い、『SUPER』は開局初日の2018年12月1日より開始し、『BSフジLIVE プライムニュース』は同月3日より開始(4K制作も同時開始)している。2019年10月1日からは4K放送のみ5:00-6:55に前日放映分の再放送を行っている[5]。
しかし、地上波の『イブニング』の視聴率が振るわず、地上波・BS・CS・ネット配信の統一ブランドであった『プライムニュース』を終了する事が決定。本番組については『プライムニュース』ブランドの源流であることから改題されず継続し、降板した反町が復帰する事を2019年3月1日にホテルオークラ東京で開催された「プライムニュースの集い」にて発表され、元旧帝国陸軍軍曹であった、横井庄一の言葉を引用し、「『何かのお役に立てればと思い、恥ずかしながら帰ってまいりました』と話した横井さんの思いに少しでも近づければと思っている」と挨拶した[6]。 また、サブキャスターに木・金曜に報道番組の経験が無い、フリーアナウンサーの長野を起用する事を発表した[7]。
出演者[編集]
現在[編集]
- 特記の無い者は全員フジテレビアナウンサー
キャスター[編集]
- 反町理(月 - 金曜日 / 土曜日「SUPER」) - フジテレビ報道局解説委員長 兼 プライムニュース編集長
- 竹内友佳(月 - 水曜日、2017年10月6日 - )
- 長野美郷(フリーアナウンサー、木・金曜日 / 土曜日「SUPER」 2019年4月4日 - )
ニュース[編集]
- 担当が2人以上の曜日は隔週交代
ナレーター[編集]
- 寺本勲(声優)
過去出演者[編集]
- 特記の無い者は全員フジテレビアナウンサー。
キャスター[編集]
- 日付は『SUPER』を含む。
期間 | 女性 | 男性 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
月・火 | 水 | 木 | 金 | |||
2009.4.1 | 2009.9.25 | 八木亜希子 | 秋元優里 | 反町理 | ||
2009.9.28 | 2014.3.28 | 島田彩夏 | ||||
2014.3.31 | 2014.4.25 | 島田彩夏 | 石本沙織 | |||
2014.5.2 | 2014.9.30 | 佐々木恭子 | ||||
2014.10.1 | 2015.3.13 | 秋元優里 | 遠藤玲子 | |||
2015.3.16 | 2015.3.27 | 佐々木恭子 | ||||
2015.3.30 | 2017.9.30 | 松村未央 | ||||
2017.10.2 | 2018.1.6 | 竹内友佳 | ||||
2018.1.8 | 2018.1.13 | 秋元優里 | 松村未央 | |||
2018.1.15 | 2018.3.31 | 竹内友佳 | 斉藤舞子 | 松村未央 | ||
2018.4.2 | 2018.12.28 | 生野陽子[4] | 松山俊行 | |||
2019.1.7 | 2019.3.30 | 竹内友佳 | 梅津弥英子 | |||
2019.4.1 | 現在 | 竹内友佳 | 長野美郷 | 反町理 |
- 八木は、当番組担当時点で、既にフジテレビを退社しており、フリーアナウンサー。
- 反町は、番組開始当初は報道局政治部記者だった。その後、政治部長や政治部編集委員兼解説委員を経て報道局解説委員長。
- 秋元は地上波、BSを通じて初めての報道番組メインMC。
- 八木がMCだった時代に、八木が夏休みで不在の時は金曜担当の島田が代役を務め、島田が夏休みで不在の時は八木が代役を務めた[8]。尚、反町が夏季休暇で不在の時は代役を立てず、女性キャスターのみで進行する。
- 斉藤は、担当期間中の2018年4月からフジテレビ社会部記者兼務となっている。
- 長野はフリーアナウンサー。かつては、地上波の『めざましどようび』のメインキャスターを担当していた。また、地上波、BSを通じて初めての報道番組メインMC。
ニュース担当[編集]
番組冒頭と中盤に、『BSフジNEWS』のスタジオから日替わりで最新ニュースを伝える。放送開始当初、番組中盤のニュースは「グローバルニュース」と題して世界のニュースのみを伝えていた。番組冒頭のニュースは上記の女性キャスター担当していたが、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)以降、番組中盤のニュースと同じスタイルになった。
期間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2009.4.1 | 2009.9 | 高橋真麻 | 高木広子 | 佐藤里佳 | 田代優美 | 山本麻祐子 |
2009.10 | 2010.3 | 田代優美 | 高木広子1・2 | |||
2010.4 | 2010.9 | 倉田大誠1 | 立本信吾1 | 高橋真麻1・2 | 阿部知代1・2 | |
2010.10 | 2010.11 | 高木広子1・2 | 中村光宏1 | 阿部知代1・2 | 鈴木芳彦1 | |
2010.12 | 2011.6 | 木下康太郎1 | ||||
2011.7 | 2011.9 | 戸部洋子2 | ||||
2011.10 | 2011.12 | 中村仁美2 | 松尾翠2 | 松村未央2 | 戸部洋子2 | |
2012.1 | 2012.2 | 吉崎典子2 | ||||
2012.3 | 山本麻祐子2 | |||||
2012.4 | 2012.6 | 阿部知代2 | 斉藤舞子2 | |||
2012.7 | 2012.9 | 谷岡慎一1 - 3 | 福永一茂1・2・4 鈴木芳彦1・2・4 |
立本信吾1・2 | ||
2012.10 | 2012.11 | 宮澤智 | 木下康太郎1 | |||
2012.11 | 2013.03 | 斉藤舞子 | 谷岡慎一1 | |||
2013.4 | 2013.5 | 宮澤智 酒主義久 |
福永一茂 鈴木芳彦 |
伊藤利尋 | 秋元優里 | 谷岡慎一 |
2013.6 | 生田竜聖 | |||||
2013.7 | 2013.9 | 谷岡慎一 | 生田竜聖 | 福永一茂 鈴木芳彦 |
福原直英 | |
2013.10 | 2014.3 | 斉藤舞子 酒主義久 |
戸部洋子 谷岡慎一 | |||
2014.4 | 2014.9 | 谷岡慎一 | 中村光宏5 | 田中大貴5 鈴木芳彦5 |
戸部洋子 斉藤舞子 |
境鶴丸 細貝沙羅 |
2014.10 | 2015.3 | 桜庭亮平5 福永一茂5 |
戸部洋子5 松村未央5 |
奥寺健5・6 大村晟5 | ||
2015.4 | 2015.7 | 松尾紀子 | 奥寺健 | 戸部洋子 | 福原直英 | 桜庭亮平 |
2015.8 | 2015.9 | 小穴浩司 | ||||
2015.10 | 2016.3 | 久代萌美 | ||||
2016.4 | 2016.6 | 細貝沙羅 | ||||
2016.7 | 2018.3 | 石本沙織 | ||||
|
経済ニュース担当[編集]
番組中盤(21:15頃)に、Bloomberg」からその日の国際マーケット情報を紹介するミニコーナー。
解説キャスター[編集]
解説キャスターは、主にフジテレビ報道局解説委員が担当する。番組開始当初は「編集長」の肩書きで出演していた。2013年4月からは、レギュラー出演はしていない。
- 若松誠(政治担当、フジテレビ執行役員解説委員長)
- 山本周(政治担当、フジテレビ解説副委員長)
- 小林泰一郎(政治担当)
- 安倍宏行(経済担当)
- 大山泰(経済担当、フジテレビ経済部長)
- 能勢伸之(安全保障担当)
ほか、ゲスト1、2名が出演する。
ナレーター[編集]
今までに出演した主なゲスト[編集]
役職は番組出演当時。肩書きは出演時のもの。
政界[編集]
- 河村建夫(内閣官房長官)
- 与謝野馨(経済財政政策・金融担当大臣)
- 中曽根康弘(元内閣総理大臣)
- 安倍晋三(内閣総理大臣)
- 石破茂(自由民主党幹事長)
- 林芳正(農林水産大臣)
- 太田昭宏(公明党代表)
- 福島みずほ(社会民主党党首)[9]
- 志位和夫(日本共産党委員長)
- 綿貫民輔(元国民新党代表)
- 渡部恒三(民主党最高顧問)
- 古賀誠(自由民主党選挙対策本部長代理)
- 谷垣禎一(自由民主党総裁)
- 松本純(内閣官房副長官)
- 二階俊博(自由民主党幹事長)
- 石原慎太郎(元東京都知事)
- 小池百合子(東京都知事)
ほか
財界[編集]
- 森稔(森ビル株式会社社長)
- 斉藤惇(東京証券取引所グループ代表執行役社長)
- 藤巻健史(株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役社長)
- 藤巻幸大(実業家、フジマキ・ジャパン、シカタ社長、テトラスター社長、明治大学特任教授)
- 安藤忠雄(建築家)
- 水野和夫(三菱UFJ証券チーフエコノミスト)
- ロバート・フェルドマン(モルガン・スタンレー証券経済調査部長)
- 榊原英資(早稲田大学教授)
- 中谷巌(三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長)
- 勝間和代(経済評論家)
- 田坂広志(シンクタンク・ソフィアバンク代表)
ほか
放送日時[編集]
- 平日(月曜日 - 金曜日)『BSフジLIVE プライムニュース』
- 日曜日『PRIME NEWS Weekend』
- 土曜日『プライムニュース SUPER』
- 2016年10月8日 - 現在:21:00-21:55
- 2018年12月1日からはBSフジ4Kでも放送開始。
- 2016年10月8日 - 現在:21:00-21:55
動画配信[編集]
- 本放送から1週間は公式サイトでその回のハイライト動画を視聴できる(5日分→現在は10日分を配信中)。
- 前月の人気ハイライト動画も5日分視聴可能(投票フォームも設置されている)。
- Web限定の八木亜希子のコーナーとして、番組の裏話などを語る『八木亜希子の「ちょっと一息」』という動画配信も行っている。時折、ゲストとして秋元優里やブレーンキャスターも登場。番組本編とは一味も二味も違う内容が八木ファンに密かな人気を呼んでいる。キャスターが島田に変わった後もこのWeb限定コーナーは継続することになり、タイトルが『島田亭』と付けられた。
- 2019年3月1日からはインターネット同時配信を開始している。民放キー局系のBSテレビ局が、レギュラー番組で同時配信を行う初の事例で、今後の技術的な問題や権利処理、テレビとネット配信では別契約となるCM契約に関する課題などを検証していくことになる[10]。
- 2009年12月にはTwitterを特集した。その後反町もTwitterユーザー(@o_sori)として、日々つぶやいている。
- 当番組での政治家・識者の発言は地上波の夜のニュース枠(2019年現在は『FNNプライムニュース α』)などでも放送される場合がある。
書籍化[編集]
番組監修による書籍『PRIME NEWS BOOKS』が、文藝春秋から刊行されている。
- 『三賢人に聞く 大不況は日本型資本主義で乗り切れ』(経済編、2010年2月9日発売 ISBN 9784163721705)- 水野和夫、田坂広志、榊原英資の出演分を収録。
プライムニュースの集い[編集]
毎年、3月第一週目の金曜日に都内ホテルで「プライムニュースの集い」を開催している。プライムニュースに出演したゲストや政界、財界の要人、さらには内閣総理大臣や内閣官房長官などもゲストに招かれる。
シンポジウム[編集]
2010年3月28日、放送開始1周年を記念してシンポジウムが港区のザ・プリンス パークタワーホテルで開かれた。
- 第1部
- 第2部
テーマソング[編集]
2009年4月1日 - 現在 「Ancient breeze」白石めぐみ
スタッフ[編集]
脚注・出典[編集]
- ^ 番組開始当初は経済中心に柔らかい題材も積極的に取り上げていたが、近年は政治・国際問題以外を取り上げることはまれである。
- ^ フジ、報道番組を『プライムニュース』に - 社長に続きBSから進出
- ^ 当初は秋元も『イブニング』サブキャスターへの異動を予定していたが、2018年1月に当番組のプロデューサーが関与するスキャンダルが報じられたことを機に異動を辞退。当番組への出演も見合わせた(そのまま降板)。
- ^ a b “ショーパン、BSフジ“夜の顔”に!竹内アナ&斉藤アナと牡牛座トリオ”. サンケイスポーツ (2018年2月9日). 2018年2月9日閲覧。
- ^ a b “BSフジ亀山社長「賢い恭子」4Kで深田恭子イジり”. 日刊スポーツ(2019年8月29日作成). 2019年11月9日閲覧。
- ^ “BSフジプライムニュースの集い 4月からアンカーに反町理さん”. 産経新聞. (2019年3月1日) 2019年3月1日閲覧。
- ^ “「BSフジLIVE プライムニュース」新キャスター発表”. サンケイスポーツ. (2019年3月1日) 2019年3月1日閲覧。
- ^ 島田が担当している平日地上波の『FNNスピーク』と同時に夏休みを取っていた。
- ^ 鳩山内閣では消費者・少子化問題担当大臣を務めた(2010年5月に罷免された)。
- ^ a b BSフジ「プライムニュース」ネット同時配信 権利処理やCM契約…課題探る,産経ニュース,2019年3月6日
関連項目[編集]
- プライムニュース
- 日曜報道 THE PRIME
- BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス
- BSフジNEWS
- 産経新聞 - 東京本社版朝刊の第2テレビ面に当日の放送内容が掲載。
外部リンク[編集]
- BSフジLIVE プライムニュース - 公式サイト
- BSフジLIVE プライムニュース - YouTubeチャンネル
- BSフジLIVE プライムニュース (@primenews_) - Twitter
BSフジ 月曜19:00 - 20:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
(2009.4.1 - 9.30) |
||
BSフジ 火曜19:00 - 20:00枠 | ||
BSフジLIVE PRIME NEWS
(2009.4.1 - 9.30) |
||
BSフジ 水曜19:00 - 20:00枠 | ||
BSフジLIVE PRIME NEWS
(2009.4.1 - 9.30) |
水曜スペシャル
※18:00 - 19:55 【180分繰り上げて継続】 |
|
BSフジ 木曜19:00 - 20:00枠 | ||
木曜スペシャル
※19:00 - 20:55 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
(2009.4.1 - 9.30) |
|
BSフジ 金曜19:00 - 20:00枠 | ||
BSフジLIVE PRIME NEWS
(2009.4.1 - 9.30) |
BSフジ 月曜20:00 - 20:55枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.4.1 - ) |
-
|
|
BSフジ 火曜20:00 - 20:55枠 | ||
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.4.1 - ) |
-
|
|
BSフジ 水曜20:00 - 20:55枠 | ||
風の国-The Land of Wind-
【水曜21:00 - 21:55枠へ移動】 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.4.1 - ) |
-
|
BSフジ 木曜20:00 - 20:55枠 | ||
木曜スペシャル
※19:00 - 20:55 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.4.1 - ) |
-
|
BSフジ 金曜20:00 - 20:55枠 | ||
大使館の食卓
【日曜21:00 - 21:55枠へ移動】 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.4.1 - ) |
-
|
BSフジ 月 - 金曜20:55 - 21:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
インフォマーシャル
|
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.10.1 - ) |
-
|
BSフジ 月曜21:00 - 21:55枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.10.1 - ) |
-
|
|
BSフジ 火曜21:00 - 21:55枠 | ||
欧州鉄道の旅
【水曜22:00 - 22:55枠へ移動】 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース |
-
|
BSフジ 水曜21:00 - 21:55枠 | ||
水曜スペシャル
※21:00 - 21:55 【180分繰り上げて継続】 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.10.1 - ) |
-
|
BSフジ 木曜21:00 - 21:55枠 | ||
風の国-The Land of Wind-
【120分繰り上げて継続】 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.10.1 - ) |
-
|
BSフジ 金曜21:00 - 21:55枠 | ||
(単発枠)
※21:00 - 21:30 なるほど!ザ・ニッポン ※21:30 - 21:55 【120分繰り上げて継続】 |
BSフジLIVE PRIME NEWS
↓ BSフジLIVE プライムニュース (2009.10.1 - ) |
-
|
BSフジ 日曜11:00 - 12:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ネクストウェーブ 一柳良雄の志
|
PRIME NEWS Weekend
(2009.10.4 - 2010.10.3) |
BSフジ 土曜21:00 - 21:55枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
プライムニュース SUPER
(2016.10.1 - ) |
-
|
|