コンテンツにスキップ

ヒロミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヒロミ
本名 小園 浩己(こぞの ひろみ)[1]
生年月日 (1965-02-13) 1965年2月13日(60歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都八王子市
血液型 A型
身長 168cm
言語 日本語
方言 標準語首都圏方言
師匠 星セント
トリオ名 B21スペシャル
相方 デビット伊東
ミスターちん
芸風 コント
立ち位置 真ん中
事務所 ビィーカンパニー
活動時期 1986年 -
同期 お笑い第3世代
現在の代表番組 MC/レギュラー番組
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
ザ・共通テン!
THE MC3
過去の代表番組笑っていいとも!
ボキャブラ天国シリーズ
モグモグGOMBO
発掘!あるある大事典
ろみひー
8時だJ
火曜サプライズ
ウチのガヤがすみません!
バイキング
東大王
など
他の活動 実業家
配偶者 松本伊代1993年 - )
親族 小園凌央(長男)
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
ザ・テレビ演芸』第4代チャンピオン
ゴールデン・アロー賞」 芸能新人賞
『第28回小学館・DIMEトレンド大賞「特別賞」』[19]
「リカベニストアワード2015」受賞
テンプレートを表示
Hiromi factory チャンネル
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年 -
ジャンル お笑い 家族 DIY ライフスタイル 趣味
登録者数 116万人[2]
総再生回数 172,156,200回[2]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年7月15日時点。
テンプレートを表示

ヒロミ1965年昭和40年〉2月13日 - )は、日本お笑いタレント司会者実業家レーサーYouTuber。株式会社「ビィーカンパニー」代表取締役社長。トレーニングジム「スタジオ51.5」代表。オンラインショップ「ハチオウジ工務店」社長。「芸能文化人ガンクラブ」会長。八王子会代表。お笑いトリオ「B21スペシャル」のリーダーであり、関東を代表するお笑い第三世代

概要

[編集]

本名は小園 浩己(こぞの ひろみ)[1]東京都八王子市出身。プロダクション人力舎への所属を経て、ビィーカンパニーを設立。マネジメント業務は田辺エージェンシーが担当した後、2008年からはプロダクションノータイトル。妻は松本伊代。長男は小園凌央[3]。八王子出身の芸能人で構成する八王子会の代表。2021年11月10日より工機ホールディングスジャパン株式会社(旧日立工機)のCCO(最高商務責任者(Chief Communication Officer))を務める[4]

来歴

[編集]

実家は工務店を営んでいた[5]。少年時代は照れ屋でおとなしく優しい性格だったが、兄が不良だったこともあり、中高校生当時は暴走族「八王子スペクター」の一員となり、八王子を拠点に活動していた。しかし18歳の夏に友人2人を乗せた自動車で大事故を起こした結果、内臓破裂による一時重体で生死の境をさまよう。この時、医者から家族にも「諦めて下さい」と伝えられたが、内臓(脾臓)を1つ摘出する長時間の難手術の末に一命を取り留める[6]。このことからヒロミの母は「あなたは長生きできないかもしれないから、好きな事をしなさい」と言われ自身も「好きなことをしよう」と、入院中にバラエティ番組を見て、自分でもやれると確信し、お笑い芸人になる事を決意。

1985年お笑い芸人になるために、都内のホストクラブに勤務していたヒロミは、同僚の中からルックスの良いアイドル志望の伊東努(デビット伊東)と、ミュージカル役者&ダンサー志望だった三宅康敏(ミスターちん)に声を掛け、必死で彼らを口説き落としてお笑いの道に引き込む。こうして1986年コントグループB21スペシャルを結成。オシャレ感のない当時の若手芸人らとの区別をするため、衣装はDCブランドにしようというのはヒロミの発案であった。

その後、アルバイト先の新宿のショーパブの客から、ビートたけし星セントを紹介された。敢えて尊敬するビートたけしではなく星セントを選び師事。その理由は「この3人で勝負したかったから」だという。最初の新宿のショーパブから、当時最も人気が高く、事務所やテレビ関係者が訪れていた六本木のショーパブ「バナナパワー」に移籍後に評判となった。店のスタッフがグッズを製作するなど、他の出演芸人が羨むほどのバックアップを受け(浅草キッド談)、新人ライブで勝ち抜いて名を馳せて行く。本格的にテレビ界へ進出すべく、横山やすしが司会を担当していた演芸番組『ザ・テレビ演芸』(テレビ朝日)に出演。「飛び出せ笑いのニュースター10週勝ち抜きシリーズ」にて10週連続で勝ち抜き、第4代目チャンピオンを獲得した。最終週で披露したネタ「六本木ステーション」は、審査員を担当していた糸井重里に「ネタだけなら今売れている芸人の誰にも負けない」と言わしめる。結果的に、下積み時代がほとんど無く、B21スペシャルはアイドルのような見た目とテンポの良いコントで評価され、視聴者に広がった。ヒロミ自身、一度死にかけた経験からか怖いもの知らずであったことから、先輩にも毒舌を繰り出し、強気のツッコミを武器にテレビの世界で人気を博す。

さらに1988年頃から巻き起こったお笑い第三世代ブームに乗り、一躍、西のダウンタウン、東のウッチャンナンチャンと並ぶ人気お笑いグループとなった。当時、ダウンタウン・ウンナン・B21の3組の持ち回りでレギュラーの入れ替えが行われる番組が多くあった。1990年ゴールデン・アロー賞芸能新人賞を受賞した。同年、歌手としてテイチクレコードから『お世話になりました』をリリース。1991年『ふざけろ!』で映画主演デビューも果たす。

この頃、すでに多くのレギュラー番組や冠番組を抱え、飛ぶ鳥を落とす勢いのヒロミたちであったが、1991年9月放送の自身のバラエティ番組『1or8』(フジテレビ)にて、大量のロケット花火を背負って宇宙へ行こうという企画「ヒロミ宇宙へ」に挑戦した際、僅かに浮き上がるも、III度の深度の深い大火傷を負って入院し、またも生死を彷徨う事になる。この事故の影響で、番組も打ち切りとなったが、懸命のリハビリの末に復帰した。この時に支えてくれたのが木梨憲武とんねるず)や藤井フミヤであった。

1992年、デビュー時から所属してきた人力舎から独立。ヒロミを代表取締役とした個人事務所「ビィーカンパニー」を設立。マネジメント業務は田辺エージェンシーが担当した。この頃、ヒロミがメンバーと社員の給与を払うため、これまで断ってきたピン芸人としての仕事も引き受けるようになり、番組の司会者への抜擢が多くなる。

1993年11月12日[7]、『流行笑会』で共演し、交際していた松本伊代と結婚[8]。なお、この披露宴での引き出物はまな板だった[9]1995年には第一子小園凌央が誕生した。

2004年7月24日から25日にかけて放送された『FNS27時間テレビ』のコーナー「生・笑わず嫌い王決定戦」で、10数年ぶりにB21スペシャルとして復活しコントを披露した。しかしこれと同時期にごく一部のゲスト出演などを除いて芸能界から姿を消す。この大きな理由としては親友だった吉野晃章の病死でショックを受けたことを挙げている[10][11]。芸能界から離れたヒロミは、加圧トレーニングジムや岩盤浴の経営などに従事。芸能活動休止までの間は天狗になっていたが、経営者として仕事をするうちに、ヒロミは優しさや労いの気持ちを持つようになった[12]2014年以降、テレビバラエティに本格復帰[13]。前年9月に東京オリンピックの開催決定した事が転機になったと語っている[14]。また、休業中も連絡を取っていた中居正広から「いい加減にテレビ出たらどうですか?」と復帰を勧められていたことも関係しており[12]、復帰直後からの節目で共演している。

人物・芸風

[編集]
  • 若手時代から、MCの番組や冠番組を任されており、現在でも司会者として多くの番組を持っている。お笑い第三世代ブーム時に関東の代表的な芸人の1人。芸風は先輩芸人やタレントにもタメ口や呼び捨て、愛称、ちゃん付け[注 1] などの尊大かつ上下関係や礼儀を一切考慮しないように接する芸風が特徴[注 2]。大物にも容赦ない言動で強烈なツッコミを行うスタイルで注目を浴びた。芸能活動再開後、持ち前のトーク力と毒舌の中に優しさ、後輩たちへの男気がある芸風となっている。
  • 芸能界では、木梨憲武や藤井フミヤとは公私ともに家族ぐるみで非常に仲が良く「憲ちゃん」、「フミ」と呼ぶ程である。互い親友や親戚と語っている。
  • ジャニーズの番組もMCを担当していた事もあり、『8時だJ』(テレビ朝日)で共演した滝沢秀明(元ジャニーズアイランド社長)からは「棟梁」と慕われ、元SMAPの中居正広や松岡昌宏TOKIO)などもヒロミの喋り方やトークを真似しており、「兄貴」や「師匠」と呼び、最も憧れた存在にヒロミを挙げている。AKB48にも携わっており秋元康とも仲が良い。八王子出身者からも慕われ、八王子会を定期的に開催している。
  • 非常に多趣味として有名であり、射撃、DIYやアウトドア、ゴルフ、マリンスポーツ、レーシングドライバー、バイクなど。所持ライセンスは多く、小型2級船舶、特殊船舶免許、カリフォルニア州自動車免許、銃所持許可証、大型自動二輪、スカイダイビング2級ライセンス、スノーボード検定2級、スキューバーダイビングオープンウォーター、ライフセーバーライセンスと多彩。火傷事件のリハビリのために始めたものが多いことは知られていない。
  • 愛妻家として有名である。
  • 子役や新人タレントなどには親切であり、芸能界にデビューしたてだった水野裕子は初レギュラーだった番組で世話になったことから、恩人としている。鈴木紗理奈はデビュー当時、誰も知らない自分にネタを振ってもらい、大恩人と語っている。木村卓寛天津)が仕事が無いと困っていた所、専属運転手として雇って、番組に呼んだりもしている。
  • 暴走族(八王子スペクターに所属していた)で、本人も過去の出来事を話すなど、それをよくネタにしている。恐喝などの話をネタにすることが多かった[15]。同じ時期に活動していたブラックエンペラーの宇梶剛士が芸能界入りしたことに非常に驚いたと語っている。詳細は彼のリンクを参照。

事業活動

[編集]

溶岩浴加圧トレーニングジムを経営している。年収は3億円とも言われ、タレント全盛期時代より稼いでいるとの話もあったが、司会者当時の月収は6000万と言われており、これには及ばない[16]。また、アパレル事業(ハチオウジ工務店)などのビジネスを展開しているほか、様々なコラボ商品も販売している。

YouTube活動

[編集]

2019年12月2日に『Hiromi factory チャンネル』を開設し[2]YouTubeでの活動を開始。主に趣味、バラエティ、ライフスタイル、家族らとの交流などの動画を発信しており、中高年の男性から絶大な支持を受けている。

歌手活動

[編集]

B-21スペシャルとして『お世話になりました』のユーロビートアレンジ(サウンドプロデューサー/アレンジは崎谷健次郎)のカバーでデビュー。また「1or8」のエンディングで、哀愁でいとたどり着いたら雨降りをカバーしている。

配信「友よ」(2015年6月3日 - 、フジメロ) - フジテレビ「ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く! キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜」番組テーマソング

  • ヒロミと八王子会 コラボソング

配信 YouTube 『八王子のうた』(作詞:ヒロミ・はなわ、作曲:はなわ、サウンドプロデュース:小林俊太郎)feat.アンジャッシュ児嶋一哉THE YELLOW MONKEY菊地英昭菊地英二ファンキー加藤マキシマムザホルモン高橋みなみ、はなわ、KICK THE CAN CREWLITTLE

受賞歴

[編集]

レーシングドライバーとして

[編集]
  • レーシングドライバーの経験もあり、スーパー耐久SUPER GTなど、主にツーリングカーレースを主体に活動していた。
  • 2001年ネッツカップアルテッツァシリーズに参戦した2002年脇阪寿一脇阪薫一と共にスーパー耐久にオーナー兼任で参戦している[19]
  • 2003年GC-21に参戦した[20]
  • 2004年には、保阪尚希岩城滉一らとレーシングチーム(フィールズレーシングチーム)を結成。
  • 全日本GT選手権(JGTC、現SUPER GT)には、2004年はチーム外国屋から参戦したが、予選の基準タイムを通過出来ない時もあり、本戦でのリタイアも多く、ポイントを獲得できなかった。2年後の2006年にもジムゲイナーレーシングから再び参戦したが、フル参戦しているチームとしては唯一、ノーポイント(入賞なし)でシーズンを終える。
  • 2005D1GPお台場エキシビジョンマッチにゲストとして審査員を務めた。本人もD1に興味を持って密かに練習し、レース関係者を集めたORCオールスタードリフトドリームマッチに毎年参戦していた。
  • 2007年以後はしばらくレース活動を控えていたが、2013年には哀川翔率いる「FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing」からアジアクロスカントリーラリーに参戦し、久々にレース活動を再開した。同ラリーでは途中、トラブルやガス欠によるビバークに遭いながらも、総合14位で完走した[21]

エピソード

[編集]
  • B21スペシャルでデビュー当時、横山やすし司会の『ザ・テレビ演芸』にてコントを披露し、関西弁を少しバカにするようなツッコミを入れた際、横山からネタ中に乱入され「なめとんか!」と蹴られたものの、ヒロミは「この人、何なんだろう」と当惑。アドリブで「おじさん、ちょっとそっち座ってな」と言ってコントを続行しようとしたところ、「お前いい根性しとる」「お前、おもろい」と気に入られた。そこから10週勝ち抜き、審査員が選ぶ前にその前にやすしが『お前の勝ちや』と言い、それで勝利が決まっていた。その後も、やすしから気に入られ、食事を奢られる程。
  • 八王子出身者から慕われており、八王子会の代表を務めている。メンバーはフワちゃんROLAND児嶋一哉アンジャッシュ)、菊地英昭英二兄弟(THE YELLOW MONKEY)、ファンキー加藤FUNKY MONKEY BΛBY'S)、マキシマム ザ ホルモンの4人、高橋みなみなどがいる。基本的に芸能界に八王子出身者なら誰でも入れるので、正確な入会者は不明だが、この他にもメンバーはまだまだいるとの事。しかし、渡部建(アンジャッシュ)は入会拒否されており、その後に渡部の不倫騒動が発覚し、予言していたのではないかと噂が広まった。またヒロミの妹が渡部の相方・児嶋一哉と同級生である縁でヒロミに弟子入りを頼んだが、弟子は取っていなかったため、当時ヒロミが所属していた人力舎の養成所が設立されるとの事で、養成所を勧め紹介した。
  • 20代前半から木梨憲武藤井フミヤとは、家族ぐるみで非常に仲が良く、「親友」「親戚」と語っており、3人の番組もやっていた。
  • 父親は鹿児島県出身であり、浜田雅功(ダウンタウン)の父親と同級生であった[22]。鹿児島で父親同士が同窓会のために帰郷した際、その会合の席で家族の話題を出したときに互いの息子が芸能界で活動していることが判明したという[22]
  • 同じ第三世代としてダウンタウンやウッチャンナンチャンなど、不仲説など囁かれたが、実際には浜田雅功や内村光良などと一緒にゴルフや食事などよく行っていた。浜田とは2人で司会の番組などもある。誕生日が出川哲朗南原清隆と同じ2月13日である。
  • TOKIOの松岡昌宏は自身のラジオ番組で、最も影響を受け、師匠と呼べる人はにヒロミを挙げている。『~なのよ』など、喋り方はヒロミに影響を受けている。10代の頃になりたいポジションの芸能人を考えた時、一番なりたかったポジションがヒロミであり、ヒロミの様な人になりたかったと語っている。中居正広もバラエティ番組で憧れの存在にヒロミを挙げている。[23]
  • 当時、司会を務めていた『パラダイスGoGo!!』(フジテレビ)のコーナー「わくわくパンクカラオケ選手権」では、素人ゲストが観客席に飛び込み乱闘騒ぎになった際、これ以上は危ないと察知し、司会自らが乱入し、乱闘を止めた。
  • B21の冠番組『1or8』内の企画「ヒロミ宇宙に行く」で背中に背負った大量のロケット花火の火花が下半身に当たって大火傷し、生死を彷徨い退院後の初めてのコメントは『地球は青かった』である。
  • 芸能・文化人射撃愛好会『芸能文化人ガンクラブ』3代目会長。森繁久彌三橋達也三船敏郎が立ち上げ、初代会長は森繁久彌。2009年からは高木ブーが2代目会長を引き継いだが2019年に退任し顧問となり、2020年以降はヒロミが引き継いでいる。
  • 12年ぶりにトーク場組徹子の部屋』(テレビ朝日)に出演した際、過去に黒柳徹子に向けた毒舌を謝罪した。当時、クイズ番組の本番中にヒロミは「うるせえなババア」と発言し、黒柳は「私ね、テレビに出て初めて、クイズの隣にいらした方から、私は何も言わないのに『うるせえなババア』と言われてね。本当のババアにババアって言ってどうするって思った」と今では冗談混じりに語っている。
  • 東大王の林輝幸の愛称「ジャスコ林」の名付け親でもある[24]
  • 八王子出身の政治家である萩生田光一とは懇意にしており、2020年にはテレビ番組にて萩生田の内閣入りを熱望した[25][26]

出演

[編集]

テレビ番組

[編集]

現在の出演番組

[編集]
レギュラー出演
不定期出演

過去の出演番組

[編集]
レギュラー・準レギュラー番組
特番
現在
過去
  • 史上最高そっくり大賞(1990年3月 - 1994年、日本テレビ)- 司会
  • オールスターキャノンボール大会(1991年1月1日、TBS)- レーサー
  • 笑っていいとも!特大号(1992年12月28日 - 1997年12月24日、フジテレビ)
  • 欽ちゃんの仮装大賞(1993年5月6日・1994年1月1日、日本テレビ) - 審査員→参加者
  • スーパークイズスペシャル(1993年10月6日 - 1996年3月21日、日本テレビ)
  • '94お正月だよ!美人女子アナ大宴会(1994年1月3日、フジテレビ)- 司会
  • FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティー(1994年7月24日、フジテレビ) - サブMC
  • 新春欲望クイズ 女は度胸男はIQ(1995年1月5日、フジテレビ) - MC
  • ものまねバトル(1995年3月18日 - 2009年1月4日、日本テレビ) - MC
  • 水曜特バン!「ヒロミ上岡のチビッコ超アブナイ課外授業」(1995年6月7日、テレビ朝日) - MC・冠番組
  • 裏番組をブッ飛ばせ!!'95大晦日スペシャル(1995年12月31日、日本テレビ) - 司会
  • 芸能界大ボケだらけの天才クイズ王決定戦(1996年1月6日、フジテレビ) - MC
  • 火曜ワイドスペシャル加トちゃん・ヒロミのクイズ! スターの素顔裏顔」(1996年7月16日、フジテレビ) - MC・冠番組
  • 娘はやらんぞ!私達、結婚を反対されてますカップル大集合!!(1996年8月6日・1997年1月14日、フジテレビ) - MC
  • 金曜メガTVさんのあんたが一番エライ!仰天!びっくり番付」(1997年1月31日、フジテレビ) - サブMC
  • 超特大バラエティー!!タケちゃんのFNS'97 こんな事で日本は熱く!ワクワク!燃えちゃったスペシャル!!(1997年12月31日、フジテレビ)[注 4]
  • ドキッ!丸ごと水着 女だらけの水泳大会(1998年3月12日、フジテレビ) - MC
  • ビートたけしの禁断の大暴露!!超常現象(秘)Xファイル(1998年12月31日 - 2001年12月31日、テレビ朝日)- サブMC
  • ヒロミのアメリカ縦断6000km!!ミシシッピ川激励の川下り15日間!汗と涙(1999年1月3日、テレビ朝日) - 冠番組
  • '99超豪華オールスター総出演 満開春祭り(1999年3月20日、テレビ朝日) - 総合司会
  • スーパースペシャルオールスターものまねアカデミー大賞」(1999年7月24日・2000年7月1日、日本テレビ) - 司会
  • ボキャTV 限りなくボキャブラに近い天国 お笑いサバイバル温泉ツアー大作戦!!(1999年10月2日、フジテレビ) - MC
  • 年末ジャンボ生特番!憲武・ヒロミとゆかいな仲間がテレビでやりたかったこと50(1999年12月28日、朝日放送) - MC・冠番組
  • 徳光&ヒロミのがんばれ家族!! (2000年4月10日、テレビ東京) - MC・冠番組
  • 親バカ研ナオコに喝!真夏ケアンズでヒロミの男塾(2000年5月21日、日本テレビ) - MC・冠番組
  • 所・憲武・ヒロミのこんな番組ダメですか?(2000年12月26日、テレビ朝日) - MC・冠番組
  • ナオコ・ヒロミ&ものまね軍団の吉幾三様ご接待豪華温泉ツアー(2000年12月31日、日本テレビ) - MC・冠番組
  • ヒロミ&花田勝の釣りバカチューボー隊 冬のグルメ満載 ヒロミvs花田勝 鍋料理対決(2001年1月4日、日本テレビ) - 冠番組
  • 日テレ人気番組大集合 オイシイとこだけ全部見せますSP(2001年3月28日・10月3日、日本テレビ)
  • ニュースの女王決定戦(2001年12月27日・2002年3月27日、日本テレビ) - 司会→審査員
  • プロ野球12球団対抗ボウリング大会!(2002年1月3日、テレビ東京) - 司会
  • ヒロミのスノートリップin北海道 2002 ファーストパウダーを求めて(2002年1月3日、テレビ東京) - 冠番組
  • コネクエ Connection Quest(2003年12月29日、フジテレビ) - MC
  • ニューカマーズ「呉越同席」(2004年5月15日、フジテレビ) - MC
  • 浩市貴一・ヒロミも大興奮!超豪華アスリート総出演!!木梨憲武メジャー制覇の旅(2004年6月13日、テレビ朝日) - 冠番組
    • 憲武・浩市・貴一・ヒロミの世界殿堂に挑戦するぞ!SP(2004年7月14日、テレビ朝日) - 冠番組
    • 憲武・浩市・貴一・ヒロミの世界最高峰を体感SP 〜僕たちの全英オープン〜 (2004年12月25日、テレビ朝日) - 冠番組
  • 男盛りは遊び盛り!ヒロミ&保坂&花田が行く父と子の海外旅行下見ツアー!(2004年7月18日、テレビ朝日) - 冠番組
  • ナニワの芸人が闘魂注入!高田・ヒロミ・勝村が頼むから堪忍してくれ大接待SP(2004年8月7日、読売テレビ) - MC・冠番組
  • 現役教師1000人大告白!先生だって人間なんだ!(2004年8月28日 - 2007年7月3日、フジテレビ) - MC
  • ウソ800(2004年9月4日、フジテレビ) - MC
  • 日韓友情年スペシャル! 韓流スターに恋して(2005年2月11日、フジテレビ) - MC
  • 親子で奮闘! 中学受験! 12歳の春に涙の花が咲くスペシャル!(2005年2月26日、フジテレビ) - MC
  • インビテーション(2005年4月16日、テレビ朝日) - MC
  • クイズ!どこまで知ってる?!北海道決定!女子大生クイーン(2007年2月13日、テレビ北海道) - MC
  • ニッポン!超人ヒーロー発見伝(2010年11月28日、フジテレビ) - MC
  • カキューン!!「有名人の情報 買い取り専門 笑う質屋」(2011年3月3日・10日、関西テレビ) - MC
  • 木梨目線! 憲sunのHAWAII(2012年7月14日 - 2020年1月1日、BSフジ
  • バンクルワセ(2014年1月2日 - 10月6日、フジテレビ) - MC
  • サンバリュ(日本テレビ)
    • 東京メモリーズ 〜あの時あの街であの仲間と〜(2014年2月9日) - MC
    • ザ!人間性ダービー(2014年11月2日) - MC
    • あの場所で待ってます(2016年11月6日・2017年3月5日) - MC
    • オー! マイゴッド! あなたは誰を信じますか?(2023年11月5日) - MC
  • 明石家さんまの転職DE天職(2014年4月21日 - 2016年10月10日、日本テレビ)
  • 芸能人ですよ旅(2014年6月8日 - 2015年10月5日、日本テレビ)
  • 出没!ジャパンですよ。(2014年6月29日、毎日放送) - MC
  • FLEX Show Aikawa RACING SPECIAL 激走アジア2200km 〜ヒロミが挑んだアジアクロスカントリー2014〜(2014年10月26日・11月2日、BSフジ) - 冠番組
  • 日清食品 THE MANZAI 2014(2014年12月14日、フジテレビ)- 審査員
  • 〜勝ち馬を探せ〜 有馬記念クリニック(2014年12月22日 - 26日、フジテレビ) - MC
  • さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル(2014年12月23日・2015年12月22日、日本テレビ)
  • ドッキリアワード(2015年1月2日 - 2017年1月2日、TBS)
  • さんま・玉緒のお年玉あんたの夢をかなえたろかスペシャル(2015年1月11日・2021年1月10日、TBS)
  • ABCお笑いグランプリ(2015年1月18日、朝日放送) - 審査員
  • 映っちゃった映像GP(2015年1月27日 - 2018年6月30日、フジテレビ) - MC
  • オバケSUN「ハッとしたノートの会 〜人生がちょっと楽しくなる気づき〜」(2015年2月15日、中京テレビ) - MC
  • おなまエンターテインメント ナゾ解き!マイネーム(2015年3月11日・7月3日、TBS) - MC
  • 耳が痛いテレビ(2015年3月19日 - 12月16日、日本テレビ)- オペレーター
  • 最強No.1決定戦 マジック王(キング)(2015年5月16日、テレビ朝日) - MC
  • ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く! キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜(2015年6月13日・2016年6月12日、フジテレビ) - 冠番組
    • 憲武 フミヤ ヒロミの突撃! 仲間のスターん家(2023年9月28日、フジテレビ) - 冠番組
  • スパニチ!!(TBS)
    • 日本を今一度洗濯し候。(2015年6月14日) - MC
    • 世の中ナメてました!!反省します 感謝×女子(2015年6月28日) - MC
  • ヒロミ&ジュニアの一体ナンなんだ!?発表会(2015年6月21日、中京テレビ) - MC・冠番組
    • ずっと引っかかってました。〜ヒロミ&ジュニア 心のとげぬき屋〜(2016年4月12日、中京テレビ) - MC・冠番組
  • 歌がうまい王座決定戦スペシャル(2015年7月17日 - 2016年5月20日、フジテレビ) - MC
  • やっちまったtv(2015年8月23日 - 2016年9月11日、フジテレビ) - MC
  • ディノス特番(フジテレビ)
    • 秋のサキドリMONOツアーズ(2015年9月12日・2016年9月10日) - MC
    • ヒロミのヒットのヒミツ(2020年4月25日・11月21日) - MC・冠番組
  • 笑いのゴッドファーザー オレたちに頭を下げさせろ(2015年10月5日、日本テレビ)- 審査員
  • ヒロミのファン総会(2015年10月9日、テレビ朝日) - MC・冠番組
  • 棚からボタ餅TV(2015年12月2日、TBS) - MC
  • つっこみ!THE ワールド(2015年12月25日、テレビ東京) - MC
  • 十八番で勝負!!新春!オールスター対抗歌合戦(2016年1月1日、フジテレビ)- 西軍司会
  • 余談大賞(2016年1月2日・12月28日、TBS)
  • R-1ぐらんぷり(2016年3月6日 - 2018年3月6日、関西テレビ) - 審査員
  • さんまの東大方程式(2016年3月13日 - 2017年9月27日、フジテレビ)
  • ヒロミの八王子リホームSP(2016年3月20日、BS日テレ) - 冠番組
  • 超ニッポン好き外国人No1決定戦 クイズジャポン(2016年6月19日、テレビ朝日) - MC
  • あそびの学校 ヒロミが教える大人ライフ(2016年8月24日、BS朝日) - MC・冠番組
  • 歌ネタ王決定戦(2016年9月7日 - 2021年9月29日、毎日放送) - 審査員
  • 芸能人が本気で考えた!ドッキリさせちゃうぞGP(2016年10月15日 - 2018年4月6日、フジテレビ) - ドッキリクリエイター
  • 怒りの追跡バスターズ(2016年11月6日 - 2021年12月1日、TBS) - 追跡バスターズ2号
  • マネーハウス ~金銀銅の錬金術~(2016年12月29日、フジテレビ) - MC
  • 愛されママGP2017 〜ママたちの芸能界生き残りバトル〜(2017年2月12日、東海テレビ) - MC
  • 世界動物スクープ2017(2017年3月12日、TBS) - MC
  • 大人のワイドショー(2017年3月26日 - 2018年1月2日、日本テレビ) - ゲスト→MC
  • ドッキリクエスチョン 〜本音頂きました〜(2017年3月30日、フジテレビ) - MC
  • 金曜プレミアム「訂正させてください」(2017年3月31日・2019年3月15日、フジテレビ) - ご意見番
  • ネプチューンの何でそんな事言ったの?TV(2017年6月12日、日本テレビ)
  • 憧れの仕事やってみました!日本×海外の人生交換(2017年7月3日・12月26日、関西テレビ) - MC
  • ヒロミのその節はお世話になりました(2017年11月18日、日本テレビ) - MC・冠番組
  • 有吉ゼミ特別編(日本テレビ)
    • 「ヒロミ、自宅を作る。」完成披露SP 八王子リフォーム6か月完全密着(2017年11月20日) - 冠番組
    • 「ヒロミ、キャンプ場を作る。」お披露目SP(2023年10月9日) - 冠番組
  • マジか!その後の人生 栄光を掴んだ天才達 今を大追跡SP(2017年12月5日・2018年6月5日、テレビ東京) - MC
  • 女芸人No.1決定戦 THE W(2017年12月11日 - 2021年12月13日、日本テレビ) - 審査員
  • 坂上忍のどうぶつ珍プレー好プレー大賞(2017年12月19日、フジテレビ) - 審査員
  • ネクストブレイク「オヤゴエ 〜親の背中を越えてゆけ〜」(2018年1月27日、日本テレビ) - MC
  • 歌のゴールデンヒット(2018年2月12日・2020年2月10日、TBS)
  • 青春アオハルTV(2018年4月29日・9月30日、フジテレビ) - MC
  • 無駄だと思ったら…実はスゴかった! 〜世代ギャップ前向き解消バラエティ〜(2018年5月26日、テレビ東京) - MC
  • ヒロミ☆あさこシリーズ(2018年8月4日 - 2023年7月15日、日本テレビ) - MC・冠番組
  • 平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ(2018年8月28日、朝日放送) - MC
  • 超ド級!世界のありえない映像大賞(2018年9月25日・2020年8月22日、フジテレビ) - 審査委員長
  • 船から見たニッポン 〜東京シークレットクルーズ〜(2018年9月27日、フジテレビ) - MC
  • ヒロミーティング 〜またTVでいじりたい人たち〜(2018年10月7日 - 2019年4月22日、日本テレビ) - MC・冠番組
  • 立派なお家にピンポンしてみた(2018年10月17日、TBS) - ご意見番
  • 超豪華!!最初で最後の大同窓会!8時だJ(2018年12月29日、テレビ朝日) - MC
  • どうしてこうなった?(2018年12月30日、テレビ朝日) - MC
  • 関口宏の東京フレンドパーク ドラマ大集合SP!!(2019年1月1日・2020年1月1日、TBS) - 「バラエティチーム」メンバー
  • イマドキ親子の事件簿(2019年1月2日、毎日放送) - ご意見番
  • クーリングオフ型ネタ見せ番組 金返せショー(2019年2月2日、フジテレビ) - MC
  • サキドリ 〜ナレーション先に録っちゃいました〜(2019年4月21日、東海テレビ) - MC
  • 調べるJ(2019年7月20日・12月27日、テレビ朝日) - MC
  • ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰店グランプリ(2019年8月19日・2020年5月22日、中京テレビ) - MC[注 5]
  • 黄色いハンカチ突撃隊(2019年10月19日・2021年8月8日、フジテレビ) - MC
  • おもセン 〜芸能人先生の本気おもしろ授業ランキング〜(2021年5月22日、フジテレビ) - MC
  • 火曜サプライズ(2021年7月6日・2022年1月1日、日本テレビ)- MC
  • 水曜NEXT!「東京ブロードウェイ」(2021年9月1日・8日、フジテレビ) - MC
  • 「アス友」再会SP 〜ヒロミ&みやぞんがオリンピアンの願いかなえます〜(2021年9月25日、中京テレビ)- MC・冠番組
  • 発見!ニッポンの神業スペシャル!(2021年10月29日 - 2024年1月20日、BS日テレ) - MC
  • 土曜プレミアム(フジテレビ)
    • ドラフトコント(2021年11月27日・2022年11月19日)- 審査員
    • 名曲!ジェネチェンFES(2023年3月18日) - MC
  • ヒロミの八王子会SP(2022年2月13日 - 2024年1月27日、BS日テレ) - 冠番組
  • 土曜☆ブレイク(TBS)
    • マネーハンター(2022年2月19日) - 捜査リーダー
    • ギャル7(2022年8月6日) - MC
  • 発見!ギリギリのギリ(2022年5月4日、フジテレビ)- MC
    • ギリギリのギリでもやってます(2022年9月17日、フジテレビ) - MC
  • 学校中を笑わせよう!(2022年8月4日 - 11月11日、TBS) - MC
  • THEプラチナリスト 〜スターが生まれた伝説の名簿〜(2022年9月18日・2023年5月28日、TBS) - MC
  • 鉄道博物館 お宝フィルムが語る 知られざるニッポン(2022年10月15日、NHK総合) - MC
  • 世界ラリー日本大会 ラリージャパン(2022年11月13日・2023年11月19日、テレビ朝日) - MC
  • 笑って年越したい!笑う大晦日(2022年12月31日・2023年12月31日、日本テレビ)- 審査員→パネラー
  • 世界の結婚式に参列してみました!(2023年3月3日・10月7日、NHK BSプレミアム→NHK総合) - MC
  • 日テレ系人気番組 春秋のコラボSP!(2023年4月1日・10月21日、日本テレビ)
  • NHKスペシャル(NHK総合)
    • “男性目線”変えてみた 性差医療の最前線・同じ病でも男女に違い!?(2023年4月29日)
    • 老いる日本の“住まい” (2023年10月1日・8日)
  • 金のツカミ(2023年10月8日・2024年4月2日、日本テレビ)- 審査員
  • 大好物の大好物 あなたのNo.1グルメ探します(2024年1月3日、フジテレビ)- MC
  • 超初心者たちの上達バトル 決戦は100日後(2024年1月13日、TBS) - MC
    • 世界の匠が“技術”で激突 決戦!タイガー&ドラゴン(2024年9月21日、TBS)- MC
  • ヒロミ・カレンに挑戦状 新潟vs東京 目指せ!首都移転(2024年2月9日、テレビ新潟) - 冠番組
  • THE MC3(2024年5月6日、TBS)- MC
  • 女のTHE共通テン(2024年5月18日、フジテレビ) - MC
  • 空き家のススメ!(2024年7月9日、BSフジ) - MC
  • クロミのヒロミ(2024年10月12日、フジテレビ) - 冠番組
  • 月バラナイト「海をまるっと遊びつくせ 進め!ヒロミ丸」(2024年11月11日・18日、TBS) - 船長冠番組
  • クイズタイムリープ(2024年12月29日、日本テレビ)- 青チーム リーダー
  • 憲武・ヒロミの新春オールスター誰がイチバン上手いんだ?最強ゴルフトーナメント(2025年1月5日、フジテレビ)- 冠番組
  • WHY?ニッポンハネムーン(2025年2月21日、南海放送)- MC
  • 職人たちのチカラ飯(2025年3月23日、テレビ東京)- MC
  • ヒロミが解決!八王子リホーム(2025年6月23日、日本テレビ) - 冠番組

ラジオ番組

[編集]

Web番組

[編集]
  • ヒロミの“ヒロはまだ50だから〜”(2015年7月18日、ニコニコ生放送) - MC
  • ヒロミのバイク解体SHOW(2016年3月16日・4月20日・5月20日、ニコニコ生放送) - MC
  • いつでも!どこでも!地上波で出来ない!(2019年1月25日、AbemaTV) - MC
  • 和田アキ子 史上初の誕生会生中継(2019年4月10日、AbemaTV) - ディレクション[31]
  • 芸人代理戦争(2019年4月29日、AbemaTV) - オーガナイザー[32]
  • ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”(2020年10月30日 - 2023年9月29日、AbemaTV) - MC
  • ガチバトGOLF(2022年1月4日・2月4日・3月4日、YouTube[33]U-NEXT

ドラマ

[編集]

映画

[編集]
  • ふざけろ!(1991年、松竹) - 主演・村上薫 役(主演・B21スペシャル)
  • 中指姫 俺たちゃどうなる?(1993年、松竹
  • 30 - thirty -(1997年、パル企画) - レストランのスタッフ 役
  • 調布空港(2006年、ネオ・インデックス)
  • シャーロットのおくりもの(2006年、UIP) - ガチョウのゴリー 役(吹き替え)

オリジナルビデオ

[編集]

CM

[編集]

ディスコグラフィ

[編集]

DVD

[編集]
  • 163 channel 時遊人 DVD「ReSTART vol.1」(2010年8月30日、ビィーカンパニー)

CD

[編集]
The Flying Oysters featuring HIROMI
  • シングル「振り向け」(1996年8月7日、東芝EMI TODT-3807)
  1. 振り向け (作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童
  2. 青春すきま風 (作詞・作曲:宇崎竜童) - ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのカバー
THE ヒロミと茶番
  • シングル「ビンテージ」(2001年2月8日、J-1・REC/PIONEER LDC JOCL-0006)
  1. ビンテージ
  2. 人間バカ
  • シングル「イッテコイノチャラ」(2001年7月18日、J-1・REC/PIONEER LDC JOCL-0008)
  1. イッテコイノチャラ
  2. 奇跡の起し方
ヒロミ

配信

[編集]
藤井フミヤ&憲武とヒロミ
木梨憲武&ヒロミ&所ジョージ
  • 「空を見上げた」(2023年12月6日、YVS Records)
  • 「いちにちごとに」(2024年2月6日、YVS Records)
ヒロミ
  • 「多摩地域南部の唄」(2024年2月6日、YVS Records)

未発売曲

[編集]
ヒロミ

著書

[編集]

レース戦績

[編集]

全日本GT選手権/SUPER GT

[編集]
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
2004年 TEAM GAIKOKUYA ポルシェ・911 GT3 GT300 TAI
Ret
SUG
23
SEP
20
TOK TRM
18
AUT
23
SUZ
24
NC 0
2006年 JIM GAINER フェラーリ・360モデナ GT300 SUZ
19
OKA
16
FSW
Ret
SEP
14
SUG
Ret
SUZ
Ret
TRM
19
AUT FSW
22
NC 0

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 「おじさん」、「ジジイ」など
  2. ^ 和田アキ子に対して「アコちゃん」、ビートたけしに対して「おじさん」、タモリを「森田」、所ジョージに対して「所っち」、明石家さんまに対して「さんちゃま」など
  3. ^ 「ヒロミの八王子リホーム」などのコーナーに出演。23年はチャリティーマラソンランナー
  4. ^ 冠コーナー「たけし・ヒロミの失楽園」などに出演。
  5. ^ ヒューマングルメンタリー オモウマい店」としてレギュラー番組化。

出典

[編集]
  1. ^ a b ヒロミ(B21スペシャル)”. 2023年4月2日閲覧。
  2. ^ a b c Hiromi factory チャンネル | YouTubeランキング
  3. ^ “ヒロミ&伊代の息子・小園凌央、連ドラ初挑戦 役者になって両親を見返す?”. ORICON STYLE. (2016年3月24日). https://www.oricon.co.jp/news/2068992/full/ 2016年3月24日閲覧。 
  4. ^ ヒロミ、電動工具ブランド「HiKOKI」CCOに就任” (2021年11月10日). 2021年11月11日閲覧。
  5. ^ “浜田雅功とヒロミ、父親同士が…小園凌央の告白にスタジオも「初耳!」”. デイリースポーツ. (2020年12月10日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/12/10/0013927850.shtml 
  6. ^ 誰だって波瀾爆笑 2014/05/25(日)09:55 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2014年5月25日). 2020年5月26日閲覧。
  7. ^ 松本伊代 ヒロミとラブラブ「結婚式記念日」 早見優「おめでとう」生稲晃子「素敵」”. デイリースポーツ online (2022年3月9日). 2022年3月9日閲覧。
  8. ^ 松本伊代「ちょっと不良っぽい感じの人が好きだった」ヒロミへの恋心、結婚エピソードを明かす”. 日刊スポーツ (2022年10月23日). 2022年10月23日閲覧。
  9. ^ 「夫婦問題バラエティ!ラブネプ!」 2013年9月24日(火)放送内容”. 価格.com (2013年9月24日). 2015年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月17日閲覧。
  10. ^ ヒロミ「死ぬほど泣いた」白血病で亡くなった親友との別れ - ライブドアニュース、2017年4月8日
  11. ^ ヒロミ テレビから消えた真相は親友の死だった - 東スポWeb、2017年4月8日
  12. ^ a b ヒロミはなぜ「干され」て再ブレイクできた? 月収6000万円超えの天狗時代も WEZZY 2020.05.15 17:15 (2020年6月1日閲覧)
  13. ^ 再ブレークのヒロミ 芸能界復帰の理由は「有吉と忍」 - スポーツニッポン 2014年5月8日
  14. ^ ヒロミと坂上忍、東京五輪で人生変わる - Narinari.com、2018年4月15日
  15. ^ 『びびってんじゃねえよ! 暴走族恋愛論』(「まえがき」など)より。
  16. ^ 「本格的なテレビ復帰も?」“月収6,000万”発言したヒロミのホントの懐事情とは”. exciteニュース (2013年8月23日). 2015年4月17日閲覧。
  17. ^ DIMEトレンド大賞:2015年は「インバウンド」 外国人旅行客が経済効果”. MANTANWEB (2015年11月11日). 2021年10月17日閲覧。
  18. ^ 日本壁装協会「「Re壁[リカベ]」制定記念 記者発表会 「リカベニスト アワード2015」を開催いたしました!」
  19. ^ ヒロミ、オーナー兼任で参戦 - トーチュウF1Express・2002年4月26日
  20. ^ 2003年GC-21スポーツカーレースシリーズ 第1戦 - BRIDGESTONE motorsport
  21. ^ ヒロミ、哀川翔監督の待つゴールへ帰らず【アジアクロスカントリーラリー】 - cliccar.com・2013年8月23日
  22. ^ a b “ヒロミ 父は超大物芸人の父と同級生だったと告白 父が「同窓会をやった時に」判明「これ凄いね」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 17 December 2022. 2022年12月17日閲覧.
  23. ^ https://cyzowoman.jp/2020/12/post_315103_1.html
  24. ^ クイズノック
  25. ^ 白柳雅文 (2016年6月23日). “萩生田官房副長官 & ヒロミ!”. 2022年8月20日閲覧。
  26. ^ ヒロミ、萩生田文科相の新内閣入りを熱望「我が町の先輩なんで」 坂上忍「八王子愛が強すぎる」”. スポニチ (2020年9月8日). 2022年8月20日閲覧。
  27. ^ 日テレ、「火曜サプライズ」終了でヒロミMCの新番組「オモウマい店」4月スタート”. 報知新聞社 (2021年3月10日). 2021年3月23日閲覧。
  28. ^ ヒロミ×小泉孝太郎『オー!マイゴッド!』レギュラー化決定 『ニッポン人の頭の中』後枠【コメント全文】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月9日). 2024年3月9日閲覧。
  29. ^ “テレ朝深夜枠&ABEMAに秋元康企画の2番組が登場、月イチレギュラー”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年10月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2174402/full/ 2020年10月18日閲覧。 
  30. ^ 銀座ゴルフ倶楽部 presented by テーラーメイド”. ゴルフネットワーク. 2022年8月28日閲覧。
  31. ^ 和田アキ子が出川哲朗に真顔で説教、飲み会中のスマホいじりに「次鳴ったらまじで怒る」”. AbemaTIMES (2019年4月10日). 2019年4月10日閲覧。
  32. ^ 先輩芸人が後輩芸人のネタをプロデュース!『芸人代理戦争』4・29スタート|TVLIFE web - テレビがもっと楽しくなる!”. TV LIFE (2019年4月7日). 2019年5月1日閲覧。
  33. ^ Hiromi factory チャンネル(前編)・中井学ゴルフチャンネル(後編)
  34. ^ 【ミリシタ】1周年を記念した「毎日10連ガシャ無料キャンペーン」や【期間限定】イベントなど盛りだくさん!!”. アイドルマスター公式ブログ. バンダイナムコエンターテインメント (2018年6月29日). 2018年6月29日閲覧。
  35. ^ 『宅配買取コヤッシュ』 TVCM がスタート – 株式会社トリアイナ”. 2022年1月25日閲覧。
  36. ^ ヒロミさんが「変わってんね!」とリフォーム会社の感想を語る!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月25日閲覧。
  37. ^ (日本語) ヒロミ「神様との約束」MUSIC VIDEO, https://www.youtube.com/watch?v=cvnO4YIznRU&list=OLAK5uy_nmb9D4pT_0ss7Mt5Fh_VGjyN6ox-uNYJQ&index=2 2022年5月19日閲覧。 
  38. ^ ヒロミ | 神様との約束/八王子のうた | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2022年5月19日閲覧。
  39. ^ ヒロミ/神様との約束/八王子のうた”. tower.jp. 2022年5月19日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]