Se O no Luja na Quites 〜素敵な春の逢瀬〜
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
イベントの種類 | 音楽系イベント |
---|---|
通称・略称 |
セオーノ・ルーハ・ナ・キテス 素敵な春の逢瀬 セオーノ 逢瀬 |
正式名称 | 三菱電機 DIGITAL FESTA サザンオールスターズ 1999 「Se O no Luja na Quites(セオーノ・ルーハ・ナ・キテス) 〜素敵な春の逢瀬〜」 |
開催時期 | 1999年3月24日 - 5月27日 |
会場 |
宮城県総合運動公園総合体育館 横浜アリーナ 真駒内屋内競技場 徳島県立産業観光交流センター 広島県立総合体育館 グリーンアリーナ 石川県産業展示館 4号館 福岡ドーム ナゴヤドーム 京セラドーム 東京ドーム |
企画制作 | アミューズ |
三菱電機 DIGITAL FESTA サザンオールスターズ 1999 「Se O no Luja na Quites(セオーノ・ルーハ・ナ・キテス) 〜素敵な春の逢瀬〜」 | ||||
---|---|---|---|---|
サザンオールスターズ の ツアー | ||||
場所 |
宮城県総合運動公園総合体育館 横浜アリーナ 真駒内屋内競技場 徳島県立産業観光交流センター 広島県立総合体育館 グリーンアリーナ 石川県産業展示館 4号館 福岡ドーム ナゴヤドーム 京セラドーム 東京ドーム | |||
初日 | 1999年3月24日 | |||
最終日 | 1999年5月27日 | |||
公演数 | 全22公演 | |||
ウェブサイト | 公式サイト | |||
サザンオールスターズ ツアー 年表 | ||||
|
『Se O no Luja na Quites 〜素敵な春の逢瀬〜』(セオーノ・ルーハ・ナ・キテス すてきなはるのおうせ) は、1999年の春にサザンオールスターズが行ったドームツアー。4か所のドームを含めた10か所の会場で22公演が行われた。
解説[編集]
アルバム『さくら』の楽曲を中心としたドームツアー。前年のライブ『1998年 夏 スーパーライブ in 渚園』のDVDで、今までのパターンを封印する趣旨を発言してから初めて行われたライブ。また、ゲストとしてパパイヤ鈴木が出演した。ツアータイトルの「Se O no Luja na Quites」はサブタイトル「素敵な春の逢瀬」を逆から読んだもの。東京ドームでの演奏の様子が後日WOWOWで放送された。
演奏曲[編集]
曲順 | 曲 | 発売年 |
---|---|---|
1 | JAPANEGGAE | 1984年 |
2 | ミス・ブランニュー・デイ | 1984年 |
3 | エロティカ・セブン | 1993年 |
MC | ||
4 | SAUDADE 〜真冬の蜃気楼〜 | 1998年 |
5 | YARLEN SHUFFLE 〜子羊達へのレクイエム〜 | 1998年 |
6 | 爆笑アイランド | 1998年 |
7 | NO-NO-YEAH / GO-GO-YEAH | 1998年 |
8 | 01MESSENGER 〜電子狂の詩〜 | 1997年 |
9 | CRY 哀 CRY | 1998年 |
10 | 唐人物語 (ラシャメンのうた) | 1998年 |
MC | ||
11 | マイ フェラ レディ | 1998年 |
12 | 胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ | 1996年 |
13 | Soul Bomber (21世紀の精神爆破魔) | 1996年 |
14 | 汚れた台所(キッチン) | 1996年 |
15 | 愛無き愛児(まなご) 〜Before The Storm〜 | 1996年 |
MC | ||
16 | 私の世紀末カルテ | 1998年 |
17 | 愛の言霊(ことだま) 〜Spiritual Message〜 | 1996年 |
18 | PARADISE | 1998年 |
19 | ブリブリボーダーライン | 1992年 |
20 | GIMME SOME LOVIN' 〜生命果てるまで〜 | 1998年 |
21 | 開きっぱなしのマッシュルーム | 1984年 |
22 | マンピーのG★SPOT | 1995年 |
23 | みんなのうた | 1983年 |
24 | イエローマン 〜星の王子様〜 | 1999年 |
アンコール | ||
1 | MY FOREPLAY MUSIC | 1981年 |
2 | LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜 | 1998年 |
3 | 希望の轍(わだち) | 1990年 |
4 | 素敵な夢を叶えましょう | 1998年 |