大原櫻子
おおはら さくらこ 大原櫻子 | |||||
---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1996年1月10日(23歳) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
身長 | 158 cm | ||||
血液型 | A型 | ||||
職業 | 女優、歌手 | ||||
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 | ||||
活動期間 | 2013年 - | ||||
著名な家族 |
林田尚親(父)[1] 林田こずえ(姉) | ||||
事務所 |
藤賀事務所 (2012年 - 2014年) フジパシフィックミュージック (2014年 - 2016年) CHERRY.co (2016年 - 2018年) | ||||
公式サイト | 大原櫻子オフィシャルサイト | ||||
主な作品 | |||||
映画 『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 テレビドラマ 『水球ヤンキース』 『恋仲』 | |||||
| |||||
大原櫻子 | |
---|---|
別名 | 大原櫻子 (from MUSH&Co.) |
生誕 | 1996年1月10日(23歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 |
桐朋女子中学校・高等学校中退 和光高等学校卒業 日本大学藝術学部映画学科卒業 |
ジャンル | J-POP |
職業 |
ミュージシャン 歌手 女優 |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 2013年 - |
レーベル |
HEARST RECORDS (2013年 -[2014年) Victor Entertainment (2014年 - ) |
事務所 |
藤賀事務所 (2012年 - 2014年) フジパシフィックミュージック (2014年 - 2016年) CHERRY.co (2016年 - 2018年) |
共同作業者 |
亀田誠治 小名川高弘 |
公式サイト | 大原櫻子オフィシャルサイト |
著名使用楽器 | |
アコースティックギター
エレクトリックギター
|
大原 櫻子(おおはら さくらこ、1996年1月10日 - )は、日本の女優、歌手、ラジオパーソナリティ。東京都出身。所属レコード会社はJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントで、レーベルはVictor Entertainment。公式ファンクラブは「さくらぶ」。身長158cm。ABO式血液型はA型。愛称は「サクちゃん」。
目次
人物
歌や演技に興味を持ったきっかけはアメリカのミュージカル『アニー』と女優のダコタ・ファニング。小学校2年生の頃に映画版の『アニー』を見て主人公役の女の子の表現力に感動し、「のびのびと歌っていて気持ちよさそう」と思ったのがきっかけ[2]。女優になりたいと思ったもう一つのきっかけは、小学生の頃に見た映画に出ていたダコタ・ファニング。自分と同年代の女の子が観客を引き込むシリアスな演技ができることをすごいと思った[3]。小学生の頃は『アニー』と『ミス・サイゴン』の影響で芝居も歌も出来るミュージカルが自分のやりたいことにピッタリだと思い、ブロードウェーを目指していた[2]。
趣味・嗜好
特技は、ダンス[3]・ピアノ・バレエ・歌[3]・水泳・ものまね[4]。
ももいろクローバーZのファンであり、特に玉井詩織推し。玉井とは同学年であり『大原櫻子のオールナイトニッポン0(ZERO)』2014年6月9日放送分で共演を果たし、今では友達とも言っている。
かねてから亀田誠治のファンであり、彼が『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の音楽プロデューサーに起用されていることを知ってオーディションに参加したいと思ったという[5][6][7]。
2016年1月10日に20歳を迎えた事から酒を呑む様になった。日本酒やワインなど大体の酒は嗜む。酒のあては「知らない人を思い出しながら」との事[8]。
音楽
洋楽はメロディがよくて明るい曲が好きで、邦楽は歌詞が好きなものが多い[2]。初めて買ったCDは「アニー」のテーマ曲「Tomorrow」、初めて人前で歌ったJ-POPは小学1年生のときに母の誕生日に歌ったBoAの「Every Heart -ミンナノキモチ-」で初めて英語で歌ったのは映画『リトル・マーメイド』のテーマ「Part of your world」、J-POPを好きになるきっかけとなったのは高校2年のときの文化祭で披露した椎名林檎の「ここでキスして。」。
略歴
デビュー前
- 中学2年生の時、習い事のダンスの発表会のリハーサルにたまたま居合わせたテレビ関係者から、ダンサーとしてデビュー当初の所属事務所だった藤賀事務所に紹介されたことをきっかけに芸能界入り[3]。本当は女優志望であることを明かすと、もともと俳優の事務所だったこともあり、テストの結果女優としてスカウトされた[3]。
- 幼少期からクラシック音楽を習い、歌うことも好きだったので高校1年生の文化祭の後からボイストレーニングを開始する。
2013年
- 17歳の時、学校の友人からオーディションの存在を聞いて応募した映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロイン理子役に5,000人の中から選ばれ、のちにこの映画により第23回日本映画批評家大賞で新人女優賞の小森和子賞を受賞した[9]。演技経験は全くなかったが、映画の内容上求められる歌唱力を監督の小泉徳宏、音楽プロデューサー亀田誠治、原作者の青木琴美らに満場一致で認められての抜擢だった[注 1]。オーディションでは当時一番好きだった絢香の「みんな空の下」と父と母に勧められて小さいときからよく歌っていた美空ひばりの「愛燦燦」を歌い[2]、歌の審査では課題曲として与えられたcharaの「やさしい気持ち」と自分で選んで用意していた美空ひばりの「愛燦燦」と平井堅の「LOVE LOVE LOVE」(絢香がカバーしたバージョン)、そしてその場で『なにかパンチのある曲、ロック調のものを歌ってほしい』と言われて急きょ提案した東京事変の「群青日和」を歌った[3][7]。[10]
- 主演映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の劇中バンドMUSH&Co.(マッシュ・アンド・コー)のボーカルとして、シングル「明日も」で女優と同時に歌手デビューもしている[5]。
2014年
- 亀田誠治のラジオ番組にゲスト出演した際に新曲を作って欲しいと頼んだところ、「大原櫻子(from MUSH&Co.)」としてスピンオフシングル「頑張ったっていいんじゃない」のリリースが決まる[6]。
- 2014年には、『水球ヤンキース』(フジテレビ)で連続ドラマ初レギュラー出演し、ヒロイン役を務めたほか[11]、また、ニッポン放送『大原櫻子のオールナイトニッポン0(ZERO)』のレギュラーパーソナリティや[12]、音楽番組『EXシアターTV』(テレビ朝日)のMCといった司会業にも相次いで抜擢された。
- 同年秋、公式ファンクラブがオープンすることが発表された[13]。
- 11月26日、1stシングル「サンキュー。」で「大原櫻子」名義でソロデビュー。また、学園祭への出演オファーが相次いだことから初の学園祭ツアーを実施した[14]。この活動が評価され、第56回日本レコード大賞の新人賞を受賞した。
2015年
- 2014年度の第93回全国高等学校サッカー選手権大会(決勝は翌2015年1月12日)の応援歌を担当することになり、2ndシングル「瞳」としてリリース[15][注 2]。この曲では、プロデューサーの亀田誠治との共作という形で、初めての作詞にも挑戦している。
- 3月25日、1stアルバム『HAPPY』をリリースし、家入レオ以来となる10代のオリコンチャートTOP3入りを果たした。
- 4月からファーストツアー『大原櫻子 1st TOUR 2015 「SPRING~CHERRYYYY BLOSSOOOOM!!!~」』を開催。
- 7月からスタートのフジテレビ系ドラマ『恋仲』で「月9」枠に初出演。
- 10月からはセカンドツアー『大原櫻子 2nd TOUR 2015 AUTUMN〜秋櫻タルトを召し上がれっ☆〜』を開催。
- 12月31日、「瞳」で『第66回NHK紅白歌合戦』に初出場。
2016年
- 1月-3月、地球ゴージャスプロデュース公演の『The Love Bugs』で舞台初挑戦。
- 6月29日、2枚目のアルバム『V (ビバ)』を発売。
- 7月からスタートのフジテレビ系ドラマ『好きな人がいること』で2度目の月9出演。
2017年
- 5月、ミュージカル『リトル・ヴォイス』で舞台初主演[16]。
2018年
- 9月30日をもって、所属事務所CHERRY.coとの専属マネジメント契約が満了となり、公式サイトを閉鎖することを8月23日に発表[17]。
- 12月31日、第2回ももいろ歌合戦(BS日テレ・フジテレビNEXT・ニッポン放送など)に出場。
受賞歴
2013年
- 第23回日本映画批評家大賞・新人賞・小森和子賞(『カノジョは嘘を愛しすぎてる』)
2014年
- 第56回日本レコード大賞・新人賞
- レコチョク年間ランキング2014・新人アーティスト「着うた部門」※MUSH&Co.の名義
2015年
- 第52回ギャラクシー賞・奨励賞(『オオカミの末裔』)
2016年
出演
テレビドラマ
- 高校入試 第8・10話(2012年10月6日・12月8日、フジテレビ)
- 死神くん 第1話(2014年4月18日、テレビ朝日) - 大西福子 役
- 水球ヤンキース(2014年7月12日 - 9月20日、フジテレビ) - 岩崎渚 役[11]
- 世にも奇妙な物語'14秋の特別編 「未来ドロボウ」(2014年10月18日、フジテレビ) - 楠彩香 役
- 恋仲(2015年7月20日 - 9月14日 、フジテレビ) - 三浦七海 役[18]
- 好きな人がいること(2016年7月 - 9月、フジテレビ) - 西島愛海 役[19]
- この声をきみに(2017年9月 - 10月、NHK総合) - 稲葉美鈴 役
映画
- カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年12月14日、東宝) - 小枝理子 役
- 舞妓はレディ(2014年9月13日、東宝) - 小島千春(舞妓時代) 役[20]
- チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜(2017年3月11日、東宝) - 南青山女子高校チアダンス部の主将 役[21]
- あの日のオルガン(2019年2月22日、マンシーズエンターテインメント) - 主演・野々宮光枝 役 ※戸田恵梨香とのW主演[22]
劇場アニメ
- ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年12月23日) - アンドレアのお母さん 役[23]
舞台
- 地球ゴージャスプロデュース公演Vol.14『The Love Bugs』(2016年1月 - 3月、赤坂ACTシアター・愛知県芸術劇場大ホール・福岡サンパレス・フェスティバルホール)- 天娘(てんこ)役[24]
- ミュージカル『わたしは真悟』(2016年12月 - 2017年1月、KAAT神奈川芸術劇場・新国立劇場中劇場 ほか) - しずか 役[25]
- ミュージカル『リトル・ヴォイス』(2017年5月、天王洲 銀河劇場) - 主演・リトル・ヴォイス 役[16]
- ミュージカル『ファン・ホーム』(2018年2月 - 3月、日比谷シアタークリエ・兵庫県立芸術文化センター阪急 中ホール・日本特殊陶業市民会館ビレッジホール) - アリソン(大学生時代)役
- メタルマクベス「ディスク2」(2018年9月 - 、IHIステージアラウンド東京) - マクベス夫人 役[26]
- ミュージカル『海神と探偵』(2019年9月14日 - 9月29日、KAAT 神奈川芸術劇場)
ラジオ
- 大原櫻子のオールナイトニッポンR(2013年12月28日、ニッポン放送) - パーソナリティ[27]
- 大原櫻子のオールナイトニッポン0(ZERO)(2014年3月31日 - 6月30日、ニッポン放送) - パーソナリティ[12]
- 大原櫻子 Happy Tuning!(2015年4月4日 - 12月26日、ニッポン放送) - パーソナリティ[28][29]
ラジオドラマ
CM
- JVCケンウッド JVCヘッドホン(2014年6月 - )[32]
- DHC薬用アクネコントロールシリーズ(2015年3月 - )
- キリンビバレッジ 午後の紅茶(2015年3月 - )
- ソフトバンク「SoftBank 2017 Spring」(2017年)[33]
- 富士通エフサス「FUJITSU Software TIME CREATOR」のTV-CM「時計うさぎ」篇(2018年)
イメージガール
雑誌連載
ディスコグラフィ
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 3 | |
↙シングル | 10 | |
↙映像作品 | 4 | |
↙書籍 | 6 | |
↙ダウンロード・シングル | 3 | |
↙参加作品 | 14 |
シングル
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | 初収録アルバム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メジャー (HEARST RECORDS) | |||||||||
大原櫻子(from MUSH&Co.) | |||||||||
# | 2014年6月25日 | 頑張ったっていいんじゃない | CD+DVD | VIZL-687(初回限定盤) | 8位 | HAPPY | |||
CD | VICL-36927(通常盤) | ||||||||
メジャー (Victor Entertainment) | |||||||||
大原櫻子 | |||||||||
1st | 2014年11月26日 | サンキュー。 | CD+DVD | VIZL-718(初回限定盤) | 12位 | HAPPY | |||
CD | VICL-36954(通常盤) | ||||||||
VICL-36998(3939枚生産限定盤) | |||||||||
2nd | 2015年1月7日 | 瞳 | CD+DVD | VIZL-789(初回限定盤) | 5位 | ||||
CD | VICL-37019(通常盤) | ||||||||
3rd | 2015年7月22日 | 真夏の太陽[36] | CD+DVD | VIZL-860(初回限定盤A) | 11位 | V (ビバ) | |||
VIZL-861(初回限定盤B) | |||||||||
CD | VICL-37117(通常盤) | ||||||||
4th | 2015年11月4日 | キミを忘れないよ[37] | CD+DVD | VIZL-907(初回限定盤A) | 6位 | ||||
VIZL-908(初回限定盤B) | |||||||||
CD | VICL-37123(通常盤) | ||||||||
5th | 2016年6月1日 | 大好き | CD+DVD | VIZL-977(初回限定盤A) | 5位 | ||||
VIZL-978(初回限定盤B) | |||||||||
CD | VICL-37166(通常盤) | ||||||||
6th | 2017年3月8日 | ひらり | CD+DVD | VIZL-1127(初回限定盤A) | 7位 | Enjoy | |||
VIZL-1128(初回限定盤B) | |||||||||
CD | VICL-37254(通常盤) | ||||||||
7th | 2017年8月9日 | マイ フェイバリット ジュエル | CD+DVD | VIZL-1225(初回限定盤A) | 8位 | ||||
VIZL-1226(初回限定盤B) | |||||||||
CD | VICL-37312(通常盤) | ||||||||
8th | 2017年11月22日 | さよなら | CD+DVD | VIZL-1286(初回限定盤A) | 7位 | ||||
VIZL-1287(初回限定盤B) | |||||||||
CD | VICL-37344(通常盤) | ||||||||
9th | 2018年4月25日 | 泣きたいくらい | CD+DVD | VIZL-1381(初回限定盤A) | 6位 | ||||
VIZL-1382(初回限定盤B) | |||||||||
CD | VICL-37391(通常盤) |
配信限定シングル
発売日 | タイトル | 規格 | 収録作品 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2018年8月29日 | ツキアカリ | デジタル・ダウンロード | Enjoy | 圏外 |
2nd | 2018年9月5日 | さあ冒険だ | アッコがおまかせ ~和田アキ子50周年記念トリビュート・アルバム~ | ||
3rd | 2018年9月12日 | Close to you | Enjoy |
オリジナルアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2015年3月25日 | HAPPY | CD+DVD | VIZL-816(初回限定 SPECIAL HAPPY盤) | 2位 |
CD+GOODS | VIZL-817(完全生産限定 SUPER HAPPY盤) | ||||
CD | VICL-64342(通常盤) | ||||
2nd | 2016年6月29日 | V (ビバ) | CD+DVD+PHOTOBOOK | VIZL-994(初回限定 "VIVA盛盤") | 3位 |
CD+DVD | VIZL-995(初回限定 "ミラクルミラー盤") | ||||
CD | VICL-64595(通常 "VIVA盤") | ||||
3rd | 2018年6月27日 | Enjoy | CD+DVD | VIZL-1398(初回限定盤A) | 7位 |
CD+BOOKLET | VIZL-1399(初回限定盤B) | ||||
CD | VICL-65026(通常盤) |
ベストアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2019年3月6日(予定) | CAM ON!〜5th Anniversary Best〜 | CD+DVD | VIZL-1545(初回限定「ねじねじ」盤) | 未公表 |
CD+Blu-ray | VIZL-1578(初回限定「ねじねじ」盤) | ||||
CD+PHOTOBOOK | VIZL-1546(初回限定「うねうね」盤) | ||||
2CD | VICL-65147-8(通常「くるくる」盤) |
映像作品
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2015年7月22日 | 1st TOUR 2015 SPRING〜CHERRYYYY BLOSSOOOOM!!!〜 | DVD | VIBL-789 | 7位 |
Blu-ray | VIXL-155 | 13位 | |||
2nd | 2016年12月21日 | CONCERT TOUR 2016 〜CARVIVAL〜 at 日本武道館 | 2DVD | VIBL-824 〜 825 | 9位 |
Blu-ray | VIXL-177 | 26位 | |||
3rd | 2018年1月31日 | 大原櫻子 4th TOUR 2017 AUTUMN 〜ACCECHERRY BOX〜 | DVD | VIZL-1308(初回限定盤) | 8位 |
VIBL-875(通常盤) | |||||
Blu-ray | VIZL-1309(初回限定盤) | 9位 | |||
VIXL-208(通常盤) | |||||
4th | 2018年11月21日 | 大原櫻子 5th TOUR 2018 〜Enjoy?〜 | DVD | VIBL-917 | 未公表 |
Blu-ray | VIXL-245 |
書籍
発売日 | タイトル | 出版社 | |
---|---|---|---|
1st | 2015年3月26日 | ギター弾き語り 大原櫻子『HAPPY』 | ヤマハミュージックメディア |
2nd | ピアノソロ/弾き語り 大原櫻子 Selection for Piano | ||
3rd | 2015年8月10日 | バンドスコア 大原櫻子 Selection | |
4th | 2016年8月13日 | 大原櫻子 Selection for Piano ~大好き~ | |
5th | 2016年9月24日 | バンドスコア 大原櫻子『V(ビバ)』 | |
6th | 2018年8月12日 | ギター弾き語り 大原櫻子『Enjoy』 |
参加作品
タイトル | 規格 | 備考 |
---|---|---|
カノジョは嘘を愛しすぎてる DVDスペシャル・エディション | 2DVD | 2014年6月25日に発売された佐藤健主演、大原ヒロインの映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の映像作品。大原の女優デビュー作である。 |
カノジョは嘘を愛しすぎてる スタンダード・エディション | DVD | |
カノジョは嘘を愛しすぎてる Blu-rayプレミアム・エディション | 1Blu-ray+2DVD | |
カノジョは嘘を愛しすぎてる スタンダード・エディション | Blu-ray | |
忘れられぬミュージック | デジタル・ダウンロード | 2014年7月15日に配信された楽曲。ゆず/ももいろクローバーZ/back number/大原櫻子&松任谷由実名義で共に参加している。 |
映画「舞妓はレディ」 ミュージカル・ソングス&サウンドトラック・コレクション | CD | 2014年9月10日に発売された上白石萌音主演、大原出演の映画「舞妓はレディ」のサウンドトラック。 |
死神くん DVD-BOX | DVD | 2014年11月5日に発売された大野智主演、大原ゲスト出演のドラマ「死神くん」の映像作品。 |
死神くん Blu-ray BOX | Blu-ray | |
水球ヤンキース DVD-BOX | DVD | 2015年2月4日に発売された中島裕翔主演、大原ヒロインのドラマ「水球ヤンキース」の映像作品。 |
水球ヤンキース Blu-ray BOX | Blu-ray | |
舞妓はレディ スタンダード・エディション | DVD | 2015年3月18日に発売された上白石萌音主演、大原出演の映画「舞妓はレディ」の映像作品。 |
舞妓はレディ スペシャル・エディション | Blu-ray | |
「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」ミュージックアルバム | CD | 2015年12月23日に発売されたTARAKO主演、大原出演の映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」のサウンドトラック。 |
恋仲 DVD-BOX | DVD | 2016年1月20日に発売された福士蒼汰主演、大原出演のドラマ「恋仲」の映像作品。 |
恋仲 Blu-ray BOX | Blu-ray | |
地球ゴージャス プロデュース公演 Vol.14「The Love Bugs」 | DVD | 2016年12月7日に発売された岸谷五郎主演、大原出演の舞台「地球ゴージャス プロデュース公演 VOL.14『The Love Bugs』」の映像作品。 |
好きな人がいること DVD BOX | DVD | 2016年12月21日に発売された桐谷美玲主演、大原出演のドラマ「好きな人がいること」の映像作品。 |
好きな人がいること Blu-ray BOX | Blu-ray | |
恋のはじまり | デジタル・ダウンロード | 2017年9月27日に配信された楽曲。家入レオ×大原櫻子×藤原さくら名義で共に参加している。 |
J-WAVE LIVE SUMMER JAM presents "Trio-logy" | CD | 2017年11月29日に発売された大橋トリオ主催「J-WAVE LIVE SUMMER JAM」のオムニバス。大原の3作目のシングル「真夏の太陽」が収録されている。 |
この声をきみに DVD-BOX | DVD | 2018年3月21日に発売された竹野内豊主演、大原出演のドラマ「この声をきみに」の映像作品。 |
アッコがおまかせ~和田アキ子50周年記念トリビュート・アルバム~ | CD | 2018年9月5日に発売された和田アキ子のトリビュート・アルバム。和田の59作目のシングル「さあ冒険だ」で参加している。 |
多目的スペースのバラード | デジタル・ダウンロード | 2018年12月1日に配信された楽曲。バカリズムとのコラボ企画「バカリズムと」の第3弾として大原バカリ子名義で参加している。 |
タイアップ
曲 | タイアップ | 収録盤 |
---|---|---|
明日も | 東宝配給映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』劇中歌 | MUSH&Co.「明日も」 |
頑張ったっていいんじゃない | 文化放送『ライオンミュージックサタデー』8月のエンディングテーマ | 大原櫻子(from MUSH&Co.)「頑張ったっていいんじゃない」 |
JVCケンウッド「JVCヘッドホン」CMソング | ||
瞳 | 第93回全国高等学校サッカー選手権大会 応援歌 | 2ndシングル「瞳」 |
無敵のガールフレンド | DHC薬用アクネコントロールシリーズ CMソング | 1stアルバム「HAPPY」 |
Glorious morning | フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング | 3rdシングル「真夏の太陽」[36] |
My Way | 学校法人日本教育財団「首都医校・大阪医専・名古屋医専」CMソング | |
真夏の太陽 | コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング[38] | |
Moonlight | 東宝配給映画『舞妓はレディ』挿入歌 | 「舞妓はレディ」ミュージカル・ソングス&サウンドトラック・コレクション |
キミを忘れないよ | 東宝配給アニメ映画『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』挿入歌[39] | 4thシングル「キミを忘れないよ」[37] |
Special day | コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング[39] | |
Dear My Dream | 第33回全日本大学女子駅伝・日本テレビ系女子駅伝・マラソン中継応戦ソング[40] | |
第1回さいたま国際マラソン[40] | ||
おどるポンポコリン | 東宝配給アニメ映画『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』オープニングテーマ[39] | サウンド・トラック「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」 |
メロディー | コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング | 2ndアルバム「V (ビバ)」 |
ステップ | コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング[41] | 5thシングル「大好き」 |
大好き | コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング | |
Realize | アットホーム「at home×sports」CMソング | 6thシングル「ひらり」 |
Coming Soon!!! | コロプラ「白猫プロジェクト」&「白猫テニス」CMソング | |
踊ろう | マイナビ「マイナビ転職」CMソング | 2ndアルバム「V (ビバ)」 |
ひらり | 東宝配給映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』主題歌[42] | 6thシングル「ひらり」 |
青い季節 | 東宝配給映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』挿入歌 | |
フジテレビ系『ミューサタ』2017年5月度マンスリーエンディングテーマ | ||
Over The Rainbow | さくらんぼテレビ開局20周年アニバーサリーソング | 1stアルバム「HAPPY」 |
さくらんぼテレビ『昼ドキ!TV やまがたチョイす』エンディングテーマ | ||
ALIVE | フジテレビ系『ライオンのグータッチ』エンディングテーマ | 7thシングル「マイ フェイバリット ジュエル」 |
遠くまで | 富士通エフサス企業CMソング | 9thシングル「泣きたいくらい」 |
泣きたいくらい | 資生堂「SEA BREEZE」CMソング | |
Joy & Joy | 富士通エフサス「TIME CREATOR」CMソング | 3rdアルバム「Enjoy」 |
ライブ
バックバンドメンバー
- 小名川高弘
- 髭白健
- 草刈浩司
- 前田一平
公演一覧
日程 | 種別 | タイトル | 会場・備考 (※ 追加公演) |
---|---|---|---|
2013年12月25日 - 12月26日 | フリーインストアライブ | 大原櫻子 プレミアム感謝ライブ | 1会場2公演
12/25 アクアシティお台場野外特設会場 |
2014年1月19日 - 3月29日 | フリーインストアライブ | 大原櫻子 (from MUSH&Co.) プレミアム感謝フリーライブ |
10会場10公演
1/19 TOWER RECORDS渋谷店 (東京都) 観覧無料ミニライブと、各会場で『映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」〜MUSIC BOX〜』を購入すると参加できるCDジャケットへのサイン会。 |
2014年5月14日 | 単発公演 | 大原櫻子 (from MUSH&Co.) プレミアムお披露目ライブ |
1会場1公演
5/14 渋谷WWW (東京都) 200名限定で開催された、初のバンドスタイルでのライブ。 |
2014年6月1日 - 7月6日 | フリーライブツアー | 大原櫻子 (from MUSH&Co.) プレミアムお披露目フリーライブツアー |
8会場8公演
6/1 イオンレイクタウン kaze棟1階光の広場 (埼玉県) お披露目ライブのツアー版。 |
2014年7月20日 | 単発公演 | 大原櫻子サマーミーティング2014 | 1会場1公演
7/20 レコチョク (東京都) シングル「頑張ったっていいんじゃない」の着うたフルまたはシングルダウンロードの特典として100名を招待して開催された完全アンプラグドライブ。 |
2014年9月26日 - 11月15日 | 学園祭ツアー | 大原櫻子 学園祭ツアー | 8会場8公演
初の学園祭ツアー。 |
2014年12月23日 | 単発公演 | 大原櫻子 スペシャルクリスマスライブ in 鳥取 | 1会場1公演
12/23 イオンモール日吉津 (鳥取県) |
2015年4月20日 - 5月7日 | コンサートツアー | 大原櫻子 1st TOUR 2015 SPRING ~CHERRYYYY BLOSSOOOOM‼︎!~ |
4会場4公演
4/20 福岡DRUM LOGOS (福岡県) 1stアルバム『HAPPY』を引っ提げて敢行された大原櫻子初のライブハウスツアー[43]。後に初の映像作品『1st TOUR 2015 SPRING〜CHERRYYYY BLOSSOOOOM!!!〜』として発売された[44]。 |
2015年10月14日 - 11月12日 | コンサートツアー | 大原櫻子 2nd TOUR 2015 AUTUMN 〜秋櫻タルトを召し上がれっ☆〜 |
11会場12公演
2015年2度目のライブハウスツアー。初めて追加公演が設けられた。 |
2016年8月5日 - 10月5日 | コンサートツアー | 大原櫻子 CONCERT TOUR 2016 〜CARVIVAL〜 |
16会場18公演
8/5 厚木市文化会館 (神奈川県) 2ndアルバム『V (ビバ)』を引っ提げて敢行された初のホールツアー。後に映像作品化された。 |
2017年10月11日 - 11月14日 | コンサートツアー | 大原櫻子 4th TOUR 2017 AUTUMN ~ACCECHERRY BOX~ |
4会場7公演
10/11 Zepp Sapporo (北海道) 後に映像作品化された。また、11月14日公演は全国の映画館におけるライブビューイングおよび後日開催による配信上映会が実施された。 |
2018年6月28日 - 7月20日 | コンサートツアー | 大原櫻子 5th TOUR 2018 〜Enjoy?〜 |
9会場9公演
6/28 市原市市民会館・大ホール (千葉県) 3rdアルバム『Enjoy』を引っ提げて敢行されたホールツアー。後に映像作品化された。 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “佐藤健、17歳の大原櫻子をベタ褒め「新人なのを忘れた」”. サンケイスポーツ. (2013年12月7日) 2013年12月15日閲覧。
- ^ a b c d はじめての音楽#2 (2015年3月18日). 大原櫻子が明かすルーツ. インタビュアー:丸澤嘉明. ナタリー. 2015年3月30日閲覧。
- ^ a b c d e f “【注目の新人】大原櫻子インタビュー”. Audition & Debut. pp. 1-2 (2013年12月4日). 2013年12月14日閲覧。
- ^ “藤賀事務所/Mhit official website|大原櫻子”. 2013年12月12日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年12月4日閲覧。
- ^ a b “「カノ嘘」劇中バンド2組がCDデビュー! ボーカルは三浦翔平と新人・大原櫻子”. 映画.com (2013年10月4日). 2013年11月23日閲覧。
- ^ a b 大原櫻子 (2014年6月25日). 『頑張ったっていいんじゃない』インタビュー. インタビュアー:平賀哲雄. billboard JAPAN. 2015年1月26日閲覧。
- ^ a b c “大原櫻子、佐藤健とのキスシーンも「役ですから」と緊張ナシ 「度胸の良さ」がウリ?”. アメーバニュース (2014年6月24日). 2015年3月30日閲覧。
- ^ “「飲まずにはいられない女」大原櫻子&関取花が酒豪トーク”. 音楽ナタリー (2017年5月1日). 2017年5月2日閲覧。
- ^ “第23回日本映画批評家大賞発表!作品賞は『舟を編む』”. シネマトゥデイ (2014年3月28日). 2014年12月19日閲覧。
- ^ この段落の出典。“佐藤健「カノジョは嘘を愛しすぎてる」に主演!ヒロインは17歳・現役女子高生が大抜てき”. 映画.com (2013年3月7日). 2013年11月23日閲覧。
- ^ a b “「カノ嘘」大原櫻子、Hey!Say!JUMP中島裕翔主演ドラマでヒロインに抜擢”. モデルプレス (2014年6月4日). 2014年12月19日閲覧。
- ^ a b “『カノ嘘』大原櫻子、ラジオMC初レギュラー! 「新しい自分も発見できれば」”. マイナビニュース. (2014年3月6日) 2014年3月30日閲覧。
- ^ “ついについに!大原櫻子ファンクラブ今秋OPEN決定☆”. 大原櫻子STAFF公式Twitter. (2014年9月11日) 2014年9月11日閲覧。
- ^ “大原櫻子、学祭ツアー開催決定。第一弾発表は千葉・中央学院大学”. BARKS (2014年8月18日). 2014年11月7日閲覧。
- ^ “大原櫻子、全国高校サッカー応援歌「瞳」発売決定”. BARKS (2014年12月4日). 2015年1月26日閲覧。
- ^ a b “大原櫻子が「リトル・ヴォイス」で舞台初主演、共演に安蘭けい”. ステージナタリー. (2016年10月3日) 2016年10月3日閲覧。
- ^ “大原櫻子、事務所とマネジメント契約満了 公式サイトなど閉鎖へ 引退は否定”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2018年8月23日) 2018年8月23日閲覧。
- ^ “大原櫻子:月9デビュー 福士蒼汰の“塩対応”な妹に”. まんたんウェブ (2015年6月12日). 2015年6月12日閲覧。
- ^ “ハマケン、大原櫻子が月9出演!桐谷美玲主演ラブコメ彩る”. 音楽ナタリー. (2016年5月12日) 2016年5月12日閲覧。
- ^ “『舞妓はレディ』妻夫木聡、松井珠理奈、武藤十夢、大原櫻子が出演”. オリコンスタイル (oricon ME). (2014年6月11日) 2014年12月19日閲覧。
- ^ “大原櫻子、親友・広瀬すずと初コラボ 映画『チア☆ダン』主題歌&挿入歌に出演も”. ORICON NEWS (oricon ME). (2016年12月14日) 2018年2月13日閲覧。
- ^ “戸田恵梨香&大原櫻子がW主演 “疎開保育園”の実話を映画化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年2月13日) 2018年2月13日閲覧。
- ^ “大原櫻子、声優初挑戦 『映画ちびまる子ちゃん』挿入歌も声の出演も”. ORICON STYLE (2015年11月27日). 2015年11月27日閲覧。
- ^ “城田優、蘭寿とむ、大原櫻子らが昆虫世界の住人に 地球ゴージャス新作『The Love Bugs』ビジュアルが到着”. シアターガイド (2015年8月3日). 2015年8月4日閲覧。
- ^ “大原櫻子、楳図かずおミュージカル「わたしは真悟」で8歳少女に”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年5月18日) 2016年5月18日閲覧。
- ^ “IHIステージアラウンド東京次回作は宮藤官九郎×劇団☆新感線『メタルマクベス』 3バージョンを連続上演”. シアターガイド (有限会社モーニングデスク). (2018年5月10日) 2018年5月11日閲覧。
- ^ “大原櫻子のオールナイトニッポンR”. ニッポン放送 (2013年12月6日). 2014年3月30日閲覧。
- ^ “大原櫻子、4月からラジオ復帰 ニッポン放送のイメージキャラクターにも就任”. ORICON NEWS (oricon ME). (2015年3月10日) 2017年5月15日閲覧。
- ^ “大原櫻子 Happy Tuning!”. ニッポン放送 (2015年12月26日). 2017年5月15日閲覧。
- ^ “大原櫻子、初ラジオドラマで狼の末裔に”. 音楽ナタリー (2014年9月29日). 2014年12月19日閲覧。
- ^ “大原櫻子、初の試みで斎藤工らと共演”. モデルプレス (2014年9月29日). 2014年12月19日閲覧。
- ^ “大原櫻子、JVCヘッドホン×新曲のコラボCM完成”. 音楽ナタリー (2014年6月23日). 2014年12月19日閲覧。
- ^ “広瀬すず ジャスティンと“共演” ソフトバンク新CM「宣言」編”. スポニチアネックス. (2017年1月17日) 2017年1月17日閲覧。
- ^ “大原櫻子、オーディションでのコツ明かす「とにかく楽しむ」”. ORICON (2015年6月29日). 2015年6月29日閲覧。
- ^ “SEDA8月動画”. 日之出出版 (2014年). 2014年11月7日閲覧。
- ^ a b “【速報レポート】大原櫻子3rdシングル『真夏の太陽』リリース記念!超レア特典が当たる『真夏の抽選会』を開催!”. WWSチャンネル. 2016年8月10日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年7月24日閲覧。
- ^ a b “大原櫻子、ニューシングル収録曲が「白猫プロジェクト」CMソングに”. 音楽ナタリー (2015年9月30日). 2015年9月30日閲覧。
- ^ “【速報】大原櫻子の新曲『真夏の太陽』がコロプラ『白猫プロジェクト』CMソングに大抜擢!”. WWSチャンネル. 2015年7月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年7月17日閲覧。
- ^ a b c “ウルフルズ&大原櫻子、23年ぶり映画化『ちびまる子ちゃん』で歌う”. ORICON STYLE (2015年9月28日). 2015年9月28日閲覧。
- ^ a b “大原櫻子、歌で女性ランナー応援「背中を後押しできるような歌詞」”. ORICON STYLE (2015年10月2日). 2015年10月2日閲覧。
- ^ “桜井日奈子さんを起用した『白猫プロジェクト』テレビCM「白猫高校」シリーズの新作を2月1日より放映開始! タイアップ曲は大原櫻子さんの新曲「ステップ」に”. CM JAPAN (2016年2月2日). 2016年2月10日閲覧。
- ^ “広瀬すず「チア☆ダン」、大原櫻子による主題歌流れる予告編解禁”. 映画ナタリー. (2016年12月14日) 2016年12月14日閲覧。
- ^ “【写真レポート】大原櫻子が会場を“HAPPY”に変えたファーストツアーが大盛況で終了!秋にはセカンドツアー開催決定!”. WWSチャンネル. 2016年3月25日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年5月15日閲覧。
- ^ “【速報】大原櫻子の初の全国ツアー映像を収めたLIVE DVDのスペシャルトレーラー公開!秋TOUR追加公演が急遽決定!”. WWSチャンネル. 2016年8月10日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年7月14日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 大原櫻子オフィシャルサイト
- 大原櫻子 | ビクターエンタテインメント(所属レコード会社による公式サイト)
- 大原櫻子 STAFF(公式) (@staff_sakurako) - Twitter
- 大原櫻子 (sakurako_ohara) - Instagram
- 大原櫻子 - 公式YouTubeチャンネル
|
|