エド・シーラン
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年2月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
エド・シーラン MBE | |
---|---|
![]() ベルリン国際映画祭にて(2018年) | |
基本情報 | |
出生名 | エドワード・クリストファー・シーラン |
別名 | Angelo Mysterioso[1] |
生誕 | 1991年2月17日(32歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 2004年 - |
レーベル | |
共同作業者 | |
公式サイト | Ed Sheeran 公式サイト |
Ed Sheeran | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||||||||
チャンネル | ||||||||||||||
活動期間 | 2006年 - | |||||||||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||||||||
登録者数 | 5330万人 | |||||||||||||
総再生回数 | 300億3490万3044回 | |||||||||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年5月28日時点。 |
エドワード・クリストファー・シーラン(英: Ed Sheeran, MBE, 1991年2月17日 - )は、イギリスのシンガーソングライター。『グラミー賞』4回受賞(14回ノミネート)[6]。ルーパーペダルとアコースティック・ギターを駆使し、特徴的なメロディーを奏でることで知られる[7]。2017年、大英帝国勲章第5位を受賞[8]。
略歴[編集]
イングランドのウェストヨークシャー・ハリファクスにて、アイルランド人とイングランド人の両親の元に生まれ[9][10]、生後まもなく家族と共にイングランド東部サフォーク州フラムリンガムに引っ越した[11]。ギターは幼少時から習い始めた[12]。11歳の時から作曲を始め、16歳の時にロンドンに移住しスタジオや路上でライブ活動を行ったが、高額な家賃を払えず、知人の家や路上で寝泊まりする生活を送った[13]。
2011年、『+』でレコードデビュー。
2013年、映画『ホビット 竜に奪われた王国』のエンド・クレジットに書き下ろし曲「I See Fire」が使用される。
2014年、アルバム『x (マルティプライ)』は、ファレル・ウィリアムスやリック・ルービンらをプロデューサーに迎えて制作された。イギリス・アメリカともにアルバム・チャートで初登場1位を獲得、イギリスではプラチナ・ディスクに認定された[14]。
2015年、イギリスの大学ユニバーシティ・キャンパス・サフォーク (UCS) から名誉博士号を授与される[15]。
2017年、アルバム『÷ (ディバイド) 』は、友人のスノウ・パトロールのJohn McDaidらをプロデュースのもと製作。音楽サイトで、"最も再生されたアルバム"としてロングセールスを記録し、トップの座を掴んだ。「シェイプ・オブ・ユー」はシングル、デジタルシングルセールスが2600万枚を超え、ストリーミング数などと合わさり、合計3つのギネス世界記録を獲得した。また、大英帝国勲章MBE (Member of the Order of the British Empire) 第5位を受章し、2017年12月7日にバッキンガム宮殿で行われた受勲式に出席したエドは、チャールズ3世(当時皇太子)より勲章を受け取った[8]。
2018年、同級生だったチェリー・シーボーンとの婚約を発表。彼女とは子供の頃から友人で、初めて会ったのは11歳の時。シーボーンは会計士で、2015年、同窓会で再会を果たし交際に発展。
2019年、世界中で3,800万枚以上のアルバムと1億枚のシングルをこれまでに売り上げたと公表され、「世界で最も売れ行きの良いアーティスト」の1人と取り上げられた[16]。映画『イエスタデイ』にエド・シーラン本人が、ミュージシャンのエド・シーラン役として出演[17]。
2017年から2019年まで続いた『÷ Tour』は総計7億3670万ドルの興行収益、総動員数815万684人の規模となり『史上最も成功したコンサートツアー』でU2が保有していたワールドレコードを破り1位となった[18][19]。2019年4月3日から5月3日までの全10回のアジアツアーではエドと交友の深い日本のロックバンド『ONE OK ROCK』が同行し、オープニングアクトとして出演した[20]。
2020年9月には、チェリー・シーボーンとの間に、ライラ・アンタークティカ・シーボーン・シーラン(Lyra Antarctica Seaborn Sheeran)が生まれたことを、自身のInstagramで発表[21]。同年12月21日にファンへのクリスマスプレゼントとして「アフターグロー」を発表した[22]。
2021年5月にBBCラジオ1『ビッグ・ウィークエンド』に出演[23]。同年10月29日、アルバム『=』をリリース[24]。
人物[編集]
- エドの家族は芸術一家としても知られており、父はアートキュレーター(美術講師)、母は自身のグッズ製作を行うジュエリーデザイナー、2歳上の兄マシューは作曲家として活躍している[25]。
- 上半身を埋めるほどのタトゥー愛好家でもある。
- 英米問わず、多くのラッパーとも交友があり、ヒップホップに造詣が深い。中でも、イェラウルフやリック・ロス、ルーペ・フィアスコ、エミネム、ザ・ゲーム、リル・ベイビー、リル・ウージー・ヴァートらとコラボを果たしている。
- 時にはルーパーを扱った一人パフォーマンスも得意としており、主にボイスパーカッションやギターなどをサウンドトラックに組み込んで演奏している。尚、ルーパーは本人による特注のもの。
- 地元サフォーク州に本拠地を置くサッカークラブ、イプスウィッチ・タウンFCのサポーターとしても知られており、しばしば現地観戦する様子を目撃されている他、2021年5月6日には、2021-22シーズンの1年契約で男女両トップチームのユニフォームスポンサーとなり、胸元に「+―=÷× TOUR」のロゴがプリントされた[26][27][28]。
ディスコグラフィ[編集]
アルバム[編集]
年 | タイトル | アルバム詳細 | チャート最高位 | 認定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UK [29] |
AUS [30] |
CAN [31] |
DEN [32] |
FRA [33] |
GER [34] |
IRE [35] |
NZ [36] |
SWE [37] |
US [38] | ||||
2011 | + |
|
1 | 1 | 5 | 13 | 44 | 12 | 1 | 1 | 20 | 5 | |
2014 | x |
|
1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2017 | ÷ |
|
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2019 | No.6 コラボレーションズ・プロジェクト |
|
1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2021 | = |
|
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 全1認定
|
シングル[編集]
年 | タイトル | チャート最高位 | 認定 | 収録アルバム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UK [29] |
AUS [30] |
CAN [31] |
DEN [32] |
FRA [33] |
GER [34] |
IRE [35] |
NZ [36] |
SWE [37] |
US [38] | ||||
2011 | The A Team | 3 | 2 | 29 | — | 43 | 9 | 3 | 3 | 27 | 16 | + | |
You Need Me, I Don't Need You | 4 | 74 | — | — | — | — | 19 | — | — | — |
| ||
Lego House | 5 | 4 | 54 | — | — | 51 | 5 | 5 | — | 42 | |||
2012 | Drunk | 9 | 9 | — | — | — | — | 7 | 23 | — | — | ||
Small Bump | 25 | 14 | — | — | — | — | 17 | 11 | — | — | |||
Give Me Love | 18 | 9 | 94 | — | — | 71 | 10 | 12 | — | — | |||
2013 | I See Fire | 13 | 10 | 21 | 3 | 72 | 2 | 8 | 1 | 1 | — | The Hobbit: The Desolation of Smaug | |
2014 | Sing | 1 | 1 | 4 | 15 | 5 | 7 | 1 | 1 | 22 | 13 | × | |
Don't | 8 | 4 | 7 | 8 | 41 | 17 | 11 | 6 | 22 | 9 | |||
Thinking Out Loud | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 6 | 1 | 1 | 2 | 2 | |||
2015 | Bloodstream (with Rudimental) |
2 | 7 | — | — | — | — | 13 | 2 | — | — | We the Generation | |
Photograph | 15 | 9 | 4 | 8 | 9 | 4 | 3 | 8 | 20 | 10 | × | ||
2017 | Castle on the Hill | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 6 | ÷ | |
Shape of You | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
Galway Girl | 2 | 2 | 16 | 2 | 15 | 5 | 1 | 3 | 3 | 53 | |||
Perfect | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
2018 | Happier | 6 | 16 | 22 | 11 | 73 | 16 | 5 | 11 | 9 | 59 | ||
2019 | I Don't Care (with Justin Bieber) |
1 | 1 | 2 | 1 | 5 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | No.6 コラボレーションズ・プロジェクト | |
Cross Me
(feat. Chance the Rapper and PnB Rock) |
4 | 5 | 12 | 9 | 86 | 23 | 6 | 6 | 13 | 25 | |||
Beautiful People (with Khalid) |
1 | 4 | 6 | 3 | 34 | 5 | 2 | 2 | 3 | 13 | |||
Blow (with Chris Stapleton and Bruno Mars) |
— | 31 | 39 | — | — | 93 | — | — | — | 60 | 全1認定
| ||
Best Part of Me (feat. Yebba) |
— | 17 | 44 | 35 | 162 | 55 | — | 13 | 41 | 99 | |||
Antisocial (with Travis Scott) |
— | 11 | 17 | 8 | 102 | 23 | — | 9 | 21 | 37 | |||
South of the Border (feat. Camila Cabello and Cardi B) |
4 | 12 | 14 | 18 | 75 | 33 | 6 | 14 | 14 | 49 | |||
Take Me Back to London (feat. Stormzy) |
1 | 29 | 59 | 26 | — | 68 | 7 | 29 | 44 | — | |||
2020 | Afterglow | 2 | 7 | 10 | 27 | 129 | 10 | 2 | 12 | 13 | 29 | ||
2021 | Bad Habits | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | = | |
Shivers | 1 | 2 | 4 | 3 | 10 | 1 | 1 | 3 | 1 | 6 | |||
Overpass Graffiti | 4 | 8 | — | — | 64 | 17 | 4 | 10 | 19 | 41 | |||
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
ツアー[編集]
- + Tour (2011–13)
- x Tour (2014–2015)
- ÷ Tour (2017–2019)
- +–=÷x Tour (2022–2023)
受賞歴[編集]
年 | 音楽賞 | 賞 | 対象 | 結果 |
---|---|---|---|---|
2012年 | ブリット・アワード2012 | 最優秀ブリティッシュ・ブレイクスルー・アクト賞 | エド・シーラン | 受賞 |
2012年 | ブリット・アワード2012 | 最優秀男性ソロ・アーティスト賞 | エド・シーラン | 受賞 |
2012年 | ブリット・アワード2012 | 最優秀ブリティッシュ・シングル賞 | The A Team | ノミネート |
2012年 | ブリット・アワード2012 | 最優秀アルバム賞 | + | ノミネート |
2013年 | 第55回グラミー賞 | 最優秀楽曲賞 | The A Team | ノミネート |
2014年 | 第56回グラミー賞 | 最優秀新人賞 | エド・シーラン | ノミネート |
2015年 | MTVヨーロッパ・ミュージック・アワード | 最優秀ライブ・アクト賞 | エド・シーラン | 受賞[137] |
2015年 | 第57回グラミー賞 | 最優秀アルバム賞 | X | ノミネート |
2015年 | 第57回グラミー賞 | 最優秀ポップ・ボーカル・アルバム | X | ノミネート |
2015年 | 第57回グラミー賞 | 最優秀ヴィジュアル・メディア・ソング | I See Fire | ノミネート |
2015年 | ブリット・アワード2015 | 最優秀ブリティッシュ男性ソロ・アーティスト賞 | エド・シーラン | 受賞 |
2015年 | ブリット・アワード2015 | 最優秀ブリティッシュ・アルバム賞 | X | 受賞 |
2015年 | ブリット・アワード2015 | 最優秀ブリティッシュ・シングル賞 | Thinking Out Loud | ノミネート |
2015年 | ブリット・アワード2015 | 最優秀ブリティッシュ・ビデオ賞 | Thinking Out Loud | ノミネート |
2015年 | エコー賞 | 最優秀インターナショナル・男性ソロ・アーティスト賞 | エド・シーラン | 受賞 |
2016年 | 第58回グラミー賞 | 最優秀楽曲賞 | Thinking Out Loud | 受賞 |
2016年 | 第58回グラミー賞 | 最優秀レコード賞 | Thinking Out Loud | ノミネート |
2016年 | 第58回グラミー賞 | 最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞 | Thinking Out Loud | ノミネート |
2016年 | ブリット・アワード2016 | 最優秀ブリティッシュ・シングル賞 | Bloodstream | ノミネート |
2016年 | ブリット・アワード2016 | 最優秀ブリティッシュ・ビデオ賞 | Photograph | ノミネート |
2016年 | エコー賞 | 最優秀インターナショナル・男性ソロ・アーティスト賞 | エド・シーラン | 受賞 |
2018年 | 第60回グラミー賞 | 最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス | "Shape of You" | 受賞 |
2018年 | 第60回グラミー賞 | 最優秀トラディショナル・ポップ・ボーカル・アルバム | 『÷』 | 受賞 |
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ Zane Lowe (3 February 2017). Zane Lowe and Ed Sheeran, Pt 2. iTunes. 該当時間: 33:40–34:20.
- ^ “Drake's 'More Life' Playlist Is Redefining Borders of Blackness in Pop”. ローリング・ストーン. (2017年3月20日) 2019年9月6日閲覧。
- ^ a b Erlewine, Stephen Thomas. “Ed Sheeran | Biography”. AllMusic. 2019年9月6日閲覧。
- ^ Maura Johnston (2017年3月6日). “Review: Ed Sheeran's 'Divide'”. ローリング・ストーン. 2019年9月6日閲覧。 “..Ed Sheeran who is exclusively recognized as "pop."”
- ^ “British folk pop star Ed Sheeran plays the Xcel”. Star Tribune. 2019年9月6日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran | Artist”. www.grammy.com. Recording Academy. 2020年10月30日閲覧。
- ^ Inc, Equipboard. “Ed Sheeran's Equipboard” (英語). Equipboard. 2019年4月12日閲覧。
- ^ a b “エド・シーラン、大英帝国勲章第5位を受勲”. Harper's BAZAAR (2017年12月8日). 2021年1月18日閲覧。
- ^ Clayton-Lea, Tony (2011年9月9日). “Ed Sheeran”. The Irish Times
- ^ Arthur’s Day: Ed Sheeran interview
- ^ “Ed Sheeran: Boy next door who made it very big”. independent. (2015年) 2017年2月16日閲覧。
- ^ “Introducing – Ed Sheeran”. BBC Suffolk (2008年4月). 2011年8月11日閲覧。
- ^ “エド・シーランに迫る - 生い立ちやヒット曲が生まれた背景の紹介、甘いラブソング特集も”. www.fashion-press.net. 2021年4月11日閲覧。
- ^ “セカンド・アルバム『x(マルティプライ)』が全米/全英アルバム・チャート初登場1位獲得!2014年最速セールスやSpotifyの世界記録を続々更新中! | Ed Sheeran / エド・シーラン”. ワーナーミュージック・ジャパン. 2014年7月22日閲覧。
- ^ “高校中退のエド・シーランに大学から名誉博士号”. シネマトゥデイ (2015年10月25日). 2015年10月25日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran to play two nights in Hong Kong after cancelling in 2017” (英語). South China Morning Post (2019年1月10日). 2019年4月7日閲覧。
- ^ “映画『イエスタデイ』公式サイト”. 東宝東和. 2019年10月23日閲覧。
- ^ “Exclusive: Ed Sheeran’s ‘Divide Tour’ To Break U2’s All-Time Touring Record Tonight”. www.pollstar.com. 2019年8月25日閲覧。
- ^ Beaumont-Thomas, Ben (2019年8月2日). “Ed Sheeran breaks U2's record for highest-grossing tour ever” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077 2019年8月25日閲覧。
- ^ “ONE OK ROCK official website”. ONE OK ROCK official website. 2019年4月16日閲覧。
- ^ “エド・シーラン、父親になったことは「今までに起こった最高の出来事」と語る!「難しい日もあれば、すばらしくて楽な日もある」”. tvgroove (株式会社TVグルーヴ・ドット・コム). (2021年6月27日) 2021年10月19日閲覧。
- ^ “エド・シーラン、新曲「アフターグロウ」をサプライズリリース「みんなのために書いた曲だよ」”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2020年12月21日) 2021年10月19日閲覧。
- ^ “エド・シーランやウルフ・アリスら、今月末に開催のBBCによるビッグ・ウィークエンドへの出演が決定”. NME Japan (BandLab UK Limited). (2021年8月20日) 2021年10月19日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran、ニュー・アルバム『=』10/29リリース決定。新曲「Visiting Hours」とパフォーマンス動画公開”. Skream! (激ロックエンタテインメント). (2021年8月20日) 2021年10月19日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran Talks About His Label Gingerbread Man Records in New Video”. billboard. (2015年8月25日) 2017年2月16日閲覧。
- ^ “世界的歌手のエド・シーラン氏が英・地元クラブのスポンサーに「クラブは地域社会の重要な一部」”. ゲキサカ (2021年5月6日). 2022年1月21日閲覧。
- ^ “世界的スター、エド・シーランが地元クラブのイプスウィッチを支援!来季からユニスポンサーに”. Goal.com (2021年5月7日). 2022年1月21日閲覧。
- ^ “エド・シーラン、イプスウィッチ・タウンFCのユニフォーム・スポンサーに”. BARKS (2021年5月7日). 2022年1月21日閲覧。
- ^ a b “Ed Sheeran > UK Charts”. Official Charts Company. 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b Hung, Steffen. “Discography Ed Sheeran”. Australian Charts Portal. Hung Medien (Steffen Hung). 2014年12月13日閲覧。
- "One": Ryan, Gavin (2014年12月13日). “ARIA Singles: Mark Ronson And Bruno Mars Are No. 1”. Noise Network. 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b
Canadian chart peaks:
- Albums: “Ed Sheeran Chart History: Canadian Albums”. Billboard. 2017年3月31日閲覧。
- Singles: “Ed Sheeran Chart History: Canadian Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "Everything Has Changed": “Taylor Swift Chart History: Canadian Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "Old School Love": “Lupe Fiasco Chart History: Canadian Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "Lay It All on Me": “Rudimental Chart History: Canadian Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "I Was Made for Loving You": “Tori Kelly Chart History: Canadian Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- ^ a b Hung, Steffen. “Discography Ed Sheeran”. Danish Charts Portal. Hung Medien (Steffen Hung). 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b
French chart peaks:
- Until February 2017: “Discographie Ed Sheeran” (French). French Charts Portal. Hung Medien. 2017年3月31日閲覧。
- ÷: “Le Top de la semaine : Top Albums – SNEP (Week 13, 2017)” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年4月4日閲覧。
- "Galway Girl": “Le Top de la semaine : Top Singles Téléchargés” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年7月25日閲覧。
- All other songs from ÷: “Le Top de la semaine : Top Singles - SNEP (Week 10, 2017)” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年3月14日閲覧。
- ^ a b Hung, Steffen. “Discographie Ed Sheeran”. German Charts Portal. Hung Medien (Steffen Hung). 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b Hung, Steffen. “Discography Ed Sheeran”. Irish Charts Portal. Hung Medien (Steffen Hung). 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b Hung, Steffen. “Discography Ed Sheeran”. New Zealand Charts Portal. Hung Medien (Steffen Hung). 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b “Discography Ed Sheeran”. swedishcharts.com. Hung Medien. 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b
US chart peaks:
- Albums: “Ed Sheeran Chart History: Billboard 200”. Billboard. 2017年3月29日閲覧。
- Singles: “Ed Sheeran Chart History: Billboard Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "Everything Has Changed": “Taylor Swift Chart History: Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "Old School Love": “Lupe Fiasco Chart History: Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "All About It": “Hoodie Allen Chart History: Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "Lay It All on Me": “Rudimental Chart History: Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- "Dark Times": “The Weeknd Chart History: Hot 100”. Billboard. 2017年4月1日閲覧。
- ^ Sutherland, Mark (2017年2月28日). “Inside Atlantic's Ed Sheeran campaign”. Music Week (Intent Media) 2017年2月28日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af “Certified Awards Search” (To access, enter the search parameter "Ed Sheeran" and select "Search by Keyword"). British Phonographic Industry. 2016年9月9日閲覧。
- ^ Ryan, Gavin (2016年4月16日). “ARIA Albums: Deftones 'Gore' Debuts at No 1”. Noise11. 2016年4月17日閲覧。
- ^ "Canadian album certifications – Ed Sheeran – +". Music Canada. 2021年6月8日閲覧。
- ^ “Certificeringer” (Danish). IFPI Denmark. 2016年4月18日閲覧。
- ^ "French album certifications – Ed Sheeran – +" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年3月31日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “Gold/Platin–Datenbank (Ed Sheeran)” (German). Bundesverband Musikindustrie. 2017年3月15日閲覧。
- ^ “Multi-Platinum Certifications > Awarded”. The Irish Charts. 2012年5月19日閲覧。
- ^ “New Zealand Albums Chart > Week Ending: December 21, 2015”. Recording Industry Association of New Zealand. 2015年12月18日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “Sverigetopplistan - Sveriges Officiella Topplista” (To access, enter the search parameter "Ed Sheeran" and select "Search by Keyword") (Swedish). Sverigetopplistan. 2017年6月9日閲覧。
- ^ “Recording Industry Association of America Searchable Database”. RIAA. 2013年6月9日閲覧。
- ^ Jones, Alan (2017年3月17日). “Official Charts Analysis: Ed Sheeran's ÷ outsells rest of Top 75 for second week in a row”. Music Week (Intent Media) 2017年3月23日閲覧。
- ^ "ARIA Charts – Accreditations – 2017 Albums" (PDF). Australian Recording Industry Association. 2017年6月10日閲覧。
- ^ “Gold/Platinum - Music Canada”. Music Canada. 2015年7月25日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "X"” (Danish). IFPI Denmark (2017年2月7日). 2017年3月31日閲覧。
- ^ "French album certifications – Ed Sheeran – X" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年3月31日閲覧。
- ^ "New Zealand album certifications – Ed Sheeran – X". Recorded Music NZ. 2017年3月31日閲覧。
- ^ "American album certifications – Ed Sheeran – X". Recording Industry Association of America. 2017年3月31日閲覧。
- ^ White, Jack (2018年1月3日). “The Top 40 biggest albums of 2017 on the Official Chart”. Official Charts Company. 2018年1月12日閲覧。
- ^ “ARIA Australian Top 50 Albums”. Australian Recording Industry Association (2018年3月12日). 2018年3月10日閲覧。
- ^ "Canadian album certifications – Ed Sheeran – Divide". Music Canada. 2018年1月9日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Divide"” (Danish). IFPI Denmark. 2018年2月6日閲覧。
- ^ "French album certifications – Ed Sheeran – ÷" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2018年1月2日閲覧。
- ^ "New Zealand album certifications – Ed Sheeran – Divide". Recorded Music NZ. 2018年3月23日閲覧。
- ^ "American album certifications – Ed Sheeran". Recording Industry Association of America. 2018年3月15日閲覧。
- ^ “ARIA Top 50 Albums Chart” (英語). www.aria.com.au. 2021年11月4日閲覧。
- ^ “Gold/Platinum” (英語). Music Canada. 2021年11月4日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Divide"” (Danish). IFPI Denmark. 2018年2月6日閲覧。
- ^ “Les certifications” (フランス語). SNEP. 2021年11月4日閲覧。
- ^ “Datenbank: BVMI”. www.musikindustrie.de. 2021年11月4日閲覧。
- ^ “The Official New Zealand Music Chart” (英語). THE OFFICIAL NZ MUSIC CHART. 2021年11月4日閲覧。
- ^ "American album certifications – Ed Sheeran". Recording Industry Association of America. 2018年3月15日閲覧。
- ^ a b c “ARIA Chart Watch #464”. auspOp (2018年3月17日). 2018年3月17日閲覧。
- ^ "Canadian digital certifications – Ed Sheeran – The A-Team". Music Canada. 2021年6月8日閲覧。
- ^ "Gold-/Platin-Datenbank (Ed Sheeran)" (German). Bundesverband Musikindustrie. 2013年2月16日閲覧。
- ^ a b c d Certifications awarded by the Recording Industry Association of New Zealand:
- For "The A Team": “NZ Top 40 Singles: 23 January 2012”. Recording Industry Association of New Zealand. 2012年3月24日閲覧。
- For "Lego House" and "Drunk": “NZ Top 40 Singles: 18 June 2012”. Recording Industry Association of New Zealand. 2012年6月23日閲覧。
- ^ “"The A Team sales"”. 2012年6月23日閲覧。
- ^ a b c "ARIA Charts – Accreditations – 2016 Singles" (PDF). Australian Recording Industry Association. 2016年12月31日閲覧。
- ^ "Canadian digital download certifications – Ed Sheeran – Lego House". Music Canada. 2021年6月8日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran - Lego House”. ifpi.dk. 2014年12月13日閲覧。
- ^ "American digital certifications – Ed Sheeran – The A-Team". Recording Industry Association of America. 2021年6月8日閲覧。
- ^ a b “ARIA Charts – Accreditations – 2013 Singles”. 2013年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月31日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran - Drunk”. ifpi.dk. 2014年12月13日閲覧。
- ^ “The Official New Zealand Singles Chart – NZ Top 40 Singles Chart – 3 September 2012”. Recording Industry Association of New Zealand. 2012年9月16日閲覧。
- ^ "Canadian digital download certifications – Ed Sheeran – Give Me Love". Music Canada. 2021年6月8日閲覧。
- ^ “ED SHEERAN "GIVE ME LOVE"”. ifpi.dk. 2014年12月13日閲覧。
- ^ "American digital certifications – Ed Sheeran – Give Me Love". Recording Industry Association of America. 2021年6月8日閲覧。
- ^ a b “ARIA Charts - Accreditations - 2014 Singles”. 2014年5月31日閲覧。
- ^ “Certificeringer”. ifpi.dk. 2014年12月13日閲覧。
- ^ Certifications awarded by the Recording Industry Association of New Zealand:
- For "I See Fire": “NZ Top 40 Singles: 27 January 2014”. Recording Industry Association of New Zealand. 2014年1月24日閲覧。
- ^ “Swedish Certification > Search Ed Sheeran”. Sverigetopplistan. 2013年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月10日閲覧。
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 2015 Singles”. 2015年12月31日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Sing". Music Canada. 2017年9月27日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Sing"”. ifpi.dk. 2014年12月13日閲覧。
- ^ a b “NZ Top 40 Singles Chart | The Official New Zealand Music Chart”. Nztop40.co.nz (2014年6月16日). 2014年6月25日閲覧。
- ^ “Swedish Certification > Search Ed Sheeran”. Sverigetopplistan. 2013年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月28日閲覧。
- ^ "American digital certifications – Ed Sheeran – The A-Team". Recording Industry Association of America. 2021年6月8日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Don't". Music Canada. 2017年9月27日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Don't"” (Danish). IFPI Denmark. 2017年3月31日閲覧。
- ^ “Swedish Certification > Search Ed Sheeran”. Sverigetopplistan. 2013年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月28日閲覧。
- ^ "American single certifications – Ed Sheeran – Don't". Recording Industry Association of America. 2017年9月1日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Thinking Out Loud". Music Canada. 2017年5月2日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Thinking Out Loud"”. ifpi.dk. 2016年3月20日閲覧。
- ^ "French single certifications – Ed Sheeran – Thinking Out Loud" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年3月31日閲覧。
- ^ "New Zealand single certifications – Ed Sheeran – Thinking Out Loud". Recorded Music NZ. 2015年12月21日閲覧。
- ^ "American single certifications – Ed Sheeran – Thinking Out Loud". Recording Industry Association of America. 2017年10月27日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran & Rudimental – Bloodstream". Music Canada. 2017年6月21日閲覧。
- ^ Ed Sheeran "Bloodstream"
- ^ "New Zealand single certifications – Ed Sheeran – Bloodstream". Recorded Music NZ. 2015年6月12日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Photograph". Music Canada. 2017年9月27日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Photograph"” (Danish). IFPI Denmark. 2017年3月31日閲覧。
- ^ "New Zealand single certifications – Ed Sheeran – Photograph". Recorded Music NZ. 2015年12月18日閲覧。
- ^ "American single certifications – Ed Sheeran – Photograph". Recording Industry Association of America. 2018年2月15日閲覧。
- ^ a b “ARIA Australian Top 50 Singles”. Australian Recording Industry Association (2018年3月19日). 2018年3月17日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Castle on the Hill". Music Canada. 2018年3月28日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Castle on the Hill"” (Danish). IFPI Denmark. 2018年2月20日閲覧。
- ^ "French single certifications – Ed Sheeran – Castle on the Hill" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年6月24日閲覧。
- ^ a b "New Zealand single certifications – Ed Sheeran – "Castle on the Hill", "Galway Girl" and "Happier"". Recorded Music NZ. 2018年3月30日閲覧。
- ^ "American single certifications – Ed Sheeran – Castle on the Hill". Recording Industry Association of America. 2017年10月11日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Shape of You". Music Canada. 2017年7月31日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Shape of You"” (Danish). IFPI Denmark. 2018年3月27日閲覧。
- ^ "French single certifications – Ed Sheeran – Shape of You" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年3月31日閲覧。
- ^ "New Zealand single certifications – Ed Sheeran – Shape of You". Recorded Music NZ. 2017年11月17日閲覧。
- ^ "American single certifications – Ed Sheeran – Shape of You". Recording Industry Association of America. 2018年1月19日閲覧。
- ^ “ARIA Chart Watch #443”. auspOp (2017年10月21日). 2017年10月21日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Galway Girl". Music Canada. 2018年1月9日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Galway Girl"” (Danish). IFPI Denmark. 2017年12月5日閲覧。
- ^ "French single certifications – Ed Sheeran – Galway Girl" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2017年8月31日閲覧。
- ^ "American single certifications – Ed Sheeran – Galway Girl". Recording Industry Association of America. 2017年6月13日閲覧。
- ^ “ARIA Australian Top 50 Singles”. Australian Recording Industry Association (2018年3月12日). 2018年3月10日閲覧。
- ^ "Canadian single certifications – Ed Sheeran – Perfect". Music Canada. 2018年3月28日閲覧。
- ^ “Ed Sheeran "Perfect"”. ifpi.dk. 2018年1月30日閲覧。
- ^ "French single certifications – Ed Sheeran – Perfect" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2018年1月10日閲覧。
- ^ "New Zealand single certifications – Ed Sheeran – Perfect". Recorded Music NZ. 2018年1月26日閲覧。
- ^ "American single certifications – Ed Sheeran – Perfect". Recording Industry Association of America. 2018年2月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l “Music Canada” (英語). Music Canada. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d “Accueil” (フランス語). SNEP. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d e f “Home” (英語). RIAA. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “ジャスティン・ビーバー MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードで5部門受賞”. シネマトゥデイ (2015年10月29日). 2015年10月29日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト(英語)
- Ed Sheeran / エド・シーラン|Warner Music Japan
- Ed Sheeran (@edsheeran) - Twitter(英語)
- Ed Sheeran (edsheeranmusic) - Facebook(英語)
- Ed Sheeran (@teddysphotos) - Instagram(英語)
- Ed Sheeran (@edsheeran) - TikTok(英語)
- Ed Sheeran Music Video - YouTubeプレイリスト
- Ed Sheeran - YouTubeチャンネル(英語)
- Ed Sheeran - Myspace(英語)
- エド・シーラン - Spotify
- エド・シーラン - Apple Music