水曜日のカンパネラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水曜日のカンパネラ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 2012年 -
レーベル
事務所 株式会社つばさレコーズ
共同作業者
公式サイト 水曜日のカンパネラ OFFICIAL SITE
メンバー
旧メンバー
  • コムアイ(ボーカル)
水曜日のカンパネラ
YouTube
チャンネル
活動期間 2012年 -
ジャンル 音楽
登録者数 44.6万人
総再生回数 2億3946万9814回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年6月12日時点。
テンプレートを表示

水曜日のカンパネラ(すいようびのカンパネラ)は、日本音楽ユニット[3]2012年結成、YouTubeでデビューした。略称は「水カン」。2021年9月に初代ボーカルのコムアイが脱退し、2代目ボーカルの詩羽が加入した[4]

経歴[編集]

コムアイ時代[編集]

知り合いの映像作家のホームパーティーに来ていたコムアイをDir.Fが「歌わないか」と誘ったことをきっかけに結成した[5]

2012年に、YouTubeで作品の発表を始める[6]

2013年3月にDir.Fから誘われてライヴ活動を始め[7][8]、5月に『クロールと逆上がり』[9]、10月に『羅生門』を、それぞれ発表した[10]

2014年3月に『シネマジャック』[11]、11月に『私を鬼ヶ島に連れてって』を、それぞれ発表した[12]

2015年4月に、OBKRオオルタイチプロデュースで制作したEP『トライアスロン』を発表[13]し、5月にネットオークションヤフオク!』のテレビコマーシャルに出演した。

2015年10月に、日清食品のカレーメシとタイアップした「ラー」のミュージック・ビデオを発売した[14][15]

2015年11月に『ジパング』を発売[16] し、JR東日本ヤフージャパンの共同サービス『たびぴた』のポスター広告に出演した。JR渋谷駅山手線外回りホーム上の大型看板に「落書きしたい……」とコムアイがTwitterで投稿したことを端緒に、本人がステンシル・アートを施した[17]

2016年2月28日に、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」で「ラー」が「BEST ART DIRECTION VIDEO(もっとも優れたアートワークのミュージックビデオに授与される賞)」を受賞した[18]

2016年5月9日に、ヒカシューから要請されて「ヒカシュー」の曲名を「名無しの権兵衛」に変更したと発表した[19]。ケンモチヒデフミは自身のTwitterで、曲名の「ヒカシュー」はゲームソフト『伝説のオウガバトル』に登場するヒカシュー大将軍に由来するが、バンドのヒカシューも知っていたとして、ヒカシューの関係者ならびにファンに謝罪した。

2016年6月に、ワーナーミュージック・ジャパン・アトランティック・レコードからEP「UMA」を発売してメジャーデビューした。

2018年6月公開の『猫は抱くもの』で初めて映画の劇伴を手掛けた[20]

2021年9月6日、コムアイが脱退し、詩羽が二代目主演・歌唱担当として加入する[4][21]

詩羽時代[編集]

2021年10月27日、新メンバーである詩羽が加入後の初のミュージック・ビデオ「アリス / バッキンガム」の配信を開始した[22]

2022年、2月にリリースされた楽曲「エジソン」がTikTokで人気となり、11月には楽曲を使用した動画の総再生数が27億回を超えた[23]。2023年4月にはBillboard JAPANのストリーミング・ソング・チャートでの累計再生回数が1億回を突破した[24]

2023年2月15日、1月25日に配信リリースされた「赤ずきん」のミュージックビデオを公開、また全国ワンマンツアー【水曜日のカンパネラ ワンマンライブツアー2023~RABBIT STAR ★ TOUR~】の開催が発表された[25]

メンバー[編集]

詩羽(うたは) - 主演・歌唱
2001年8月9日生まれ。コムアイの脱退に伴い、2代目主演・歌唱担当に就任[4][21]アメイジング ミスiD2021受賞[26]
ケンモチヒデフミ - 作曲・編曲
1981年8月2日生まれ。本名は釼持 英郁(けんもち ひでふみ)。ほとんどの曲を手掛けるトラックメイカー[27][28]
Hydeout Productions。結成以降長らく大阪で活動し、他メンバーとはSkypeでやりとりを行っていたが、2015年10月より神奈川県在住[29]
Dir.F(ディレクター・エフ) - 上記以外、すべて[6]
1982年生まれ。本名は福永 泰朋(ふくなが やすとも)。つばさレコードの中の人。
一般的な音楽ユニットで言うところのマネージャーディレクター[30][31]にあたり、コムアイとケンモチを引き合わせた。

旧メンバー[編集]

コムアイ - 主演・歌唱
1992年7月22日生まれ。本名は輿 美咲(こし みさき)。血液型A型。神奈川県川崎市出身[6][32]慶應義塾大学環境情報学部卒業。
アーティスト名はTwitterのアカウントをそのまま使ったもので、本名の名字と名前の頭文字の「コ」と「ミ」をアルファベットにした「KOMI」にしたところ既に誰かに使われていたのでアンダーバーを入れて「KOM_I(コムアイ)」とした[5]
父はアメリカンフットボール解説者で富士通フロンティアーズアドバイザーを務める輿亮[33][34]であり、弟はcadodeのボーカルとして活動するkoshi[35]。水曜日のカンパネラ結成前は音楽活動は一切行っておらず、自分は普通の社会人になると思っていた[5]母方の祖父広島で被爆しており[32]被爆3世にあたる[32]。母はコムアイが大学のとき、ガンで亡くなったという[32]
鹿の解体[注 1]を特技とし、本人曰く低血圧により起床を苦手とする。落語鑑賞、映画鑑賞、消されそうなツイートスクショを撮ること、プロレス観戦[注 2][注 3]などを趣味とする。また、英語を話すことができる。好きなアーティストは大貫妙子ちあきなおみ椎名林檎岡村靖幸レキシレイ・ハラカミCorneliusなど[5][13]。なお CHVRCHESとコラボした際は、渾身のリップシンクを披露した[37]
芸人のマキタスポーツは“エロくない壇蜜[38]と評している。芸能界の親友は二階堂ふみ
2021年9月6日、脱退[4][21]
2023年3月10日、第1子妊娠を報告[39]。子の父は、映画監督で文化人類学者の太田光海であることを公表したが、婚姻については「しないつもり」としている[39]。本人の31歳の誕生日である7月22日にアマゾン先住民ワンピス族の村で第1子男児を出産したことを、26日に太田が報告した[40]

メンバーの変遷[編集]

グループ名[編集]

「水曜日のカンパネラ」の語源は、水曜日に打合せが多かったから、漢字・ひらがな・カタカナ混じりにしたかったからなど、その他もろもろ[6][10][注 4]。当初グループを予定して名付けられていたが、ライブなどではコムアイのみが表舞台に立つ[注 5]。最初は女の子3人のメンバーだった[13]

インディーズ時代のMVにおける英語表記は「Suiyōbi no Campanella」を用いていた。2015年の台湾・高雄公演では「星期三的康帕内拉」、2016年のテキサスでのSXSWでは「Wednesday Campanella」のアーティスト表記で出演しており、MVなどにおける英語表記もこれに準じている。

ディスコグラフィ[編集]

インディーズ[編集]

デモ版[編集]

  1. 水曜日のカンパネラdemo(2012年11月10日〜2013年5月5日)
    1. オズ
    2. 空海
    3. マチルダ
    4. ブルータス
    5. チーター
    6. ジェンガ
  2. 水曜日のカンパネラdemo2(2013年5月18日〜2013年7月16日)
    1. モノポリー
    2. 素子
    3. 月詠
  3. 水曜日のカンパネラdemo3(2013年8月14日)
    1. マリー・アントワネット
    2. シャア
  4. 水曜日のカンパネラdemo4(2014年2月12日)
    1. ミツコ(セーラー服ver.)
    2. 二階堂マリ
  5. 水曜日のカンパネラdemo5(2014年9月3日)
    1. 桃太郎
    2. 千利休
  6. 水曜日のカンパネラdemo6(2015年4月15日)
    1. シャクシャイン
  7. 水曜日のカンパネラdemo7(2015年9月9日)
    1. ツイッギー

配信限定シングル[編集]

  配信日 タイトル 規格 収録曲 備考
1st 2013年5月23日 ノルウェイの盛り デジタル・ダウンロード
2nd 2013年8月30日 モスラ(幼虫Ver.)
3rd 2013年10月2日 ラオウ
4th 2013年11月20日 ミツコ(セーラー服ver.)
5th 2014年1月31日 ニキータ(若気の至りver.)
6th 2015年5月29日 金曜日の花魁 / 水曜日のカンパネラ×カワムラユキ

アルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st (mini) 2013年5月15日 クロールと逆上がり TRNW-0038
  1. パフ
  2. お七
  3. ゴッホ
  4. テンテン
  5. 浮雲
  6. 名無しの権兵衛
  7. マチルダ
  8. マルコ・ポーロ
  9. ネロ
下北沢ヴィレッジヴァンガード限定
2nd (mini) 2013年10月9日 羅生門 TRNW-0043
  1. モノポリー
  2. 素子
  3. 星一徹
  4. シャア
  5. マリー・アントワネット
  6. アリババ神帝
  7. 不二子
  8. 竹久夢二
タワーレコード&下北沢ヴィレッジヴァンガード限定
3rd (mini) 2014年3月19日 シネマジャック TRNW-0050
  1. ミツコ
  2. 二階堂マリ
  3. 義経
  4. モスラ
  5. ラオウ
  6. ダ・ヴィンチ
  7. ニキータ
  8. ランボー
タワーレコード&下北沢ヴィレッジヴァンガード限定
Cover 2014年11月5日 安眠豆腐 TRNW-0057
  1. カンフー・レディー
  2. めぐる季節
  3. 月灯りふんわり落ちてくる夜
  4. 星めぐりの歌
ヴィレッジヴァンガード限定
4th (mini) 2014年11月5日 私を鬼ヶ島に連れてって TRNW-0070
  1. 千利休
  2. 桃太郎
  3. エンゲル
  4. チャイコフスキー<Interlude-ラモス->
  5. インカ
  6. デーメーテール
  7. ジャンヌダルク
  8. ドラキュラ
タワーレコード&下北沢ヴィレッジヴァンガード限定
私を鬼ヶ島に連れてって
水曜日のカンパネラEP
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル TSUBASA RECORDS
チャート最高順位
  • 週間34位オリコン
  • インディーズ週間3位(オリコン)
  • 2014年 年間709位(オリコン)
  • 2014年 インディーズ年間36位(オリコン)
  • 2015年 年間257位(オリコン)
  • 2015年 インディーズ年間11位(オリコン)
  • 2016年 年間898位(オリコン)
  • 2016年 インディーズ年間81位(オリコン)
水曜日のカンパネラ アルバム 年表
安眠豆腐
(2014年)
私を鬼ヶ島に連れてって
(2014年)
ジパング
(2015年)
EANコード
EAN 4562166392642
『私を鬼ヶ島に連れてって』収録のシングル
  1. 「水曜日のカンパネラdemo5」
    リリース: 2014年9月3日
ミュージックビデオ
「千利休」 - YouTube
「桃太郎」 - YouTube
「チャイコフスキー<Interlude-ラモス->」 - YouTube
「インカ」 - YouTube
「ジャンヌダルク」 - YouTube
「ドラキュラ」 - YouTube
テンプレートを表示
レンタル限定 2015年8月26日 ツタヤレンタル盤1 TRNW-0145
  1. 桃太郎
  2. インカ
  3. チャイコフスキー<Interlude-ラモス->
  4. モノポリー
  5. ミツコ
  6. ドラキュラ
TSUTAYAレンタル限定
レンタル限定 2015年8月26日 ツタヤレンタル盤2 TRNW-0146
  1. 千利休
  2. マリー・アントワネット
  3. 二階堂マリ
  4. デーメーテール
  5. モスラ
  6. ジャンヌダルク
TSUTAYAレンタル限定
1st EP 2015年4月15日 トライアスロン TRNW-0090
  1. ディアブロ
  2. ナポレオン
  3. ユタ
全国のCD店舗
オリコン最高23位
登場回数16回
5th 2015年11月11日 ジパング TRNW-0150
  1. シャクシャイン
  2. 猪八戒
  3. メデューサ
  4. ラー
  5. ツイッギー
  6. ウランちゃん
  7. ライト兄弟
  8. 小野妹子
  9. 西玉夫
  10. マッチ売りの少女
全国のCD店舗
ジパング
水曜日のカンパネラスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル TSUBASA RECORDS
チャート最高順位
  • 週間11位オリコン
  • 2015年 年間291位(オリコン)
  • 2015年 インディーズ年間14位(オリコン)
  • 2016年 年間446位(オリコン)
  • 2016年 インディーズ年間22位(オリコン)
  • 登場回数26回(オリコン)
水曜日のカンパネラ アルバム 年表
私を鬼ヶ島に連れてって
(2014年)
ジパング
(2015年)
UMA
(2016年)
EANコード
EAN 4562166393847
『ジパング』収録のシングル
  1. 「水曜日のカンパネラdemo6」
    リリース: 2015年4月15日
  2. 「水曜日のカンパネラdemo7」
    リリース: 2015年9月9日
ミュージックビデオ
「シャクシャイン」 - YouTube
「メデューサ」 - YouTube
「ラー」 - YouTube
「小野妹子」 - YouTube
「西玉夫」 - YouTube
「マッチ売りの少女」 - YouTube
テンプレートを表示

メジャー[編集]

配信シングル[編集]

配信日 タイトル 規格 規格品番 収録曲 備考
1st 2016年11月1日 SUPERKID デジタル・ダウンロード WPDH-10409
  1. アラジン
  2. カメハメハ大王
  3. 松尾芭蕉
2nd 2017年5月26日 メロス 190295805142
3rd 2017年6月30日 嬴政 190295784546
4th 2017年7月28日 ピカソ 190295764043
5th 2017年11月29日 ガラ
6th 2018年11月2日 生きろ。 190295525262 yahyelとのコラボ曲。
7th 2021年10月27日 アリス / バッキンガム 190296408717
  1. アリス
  2. バッキンガム
初の両A面シングル。
8th 2022年2月25日 招き猫 / エジソン 190296248993
  1. 招き猫
  2. エジソン
9th 2022年10月19日 ティンカーベル / 鍋奉行 5054197367427
  1. ティンカーベル
  2. 鍋奉行
10th 2023年1月25日 赤ずきん 5054197496776
11th 2023年7月5日 マーメイド
THE FIRST TAKE MUSIC
- 2022年12月9日 エジソン - From THE FIRST TAKE デジタル・ダウンロード
- 2022年12月23日 バッキンガム - From THE FIRST TAKE

アルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st EP 2016年6月22日 UMA WPCL-12387(初回盤)
WPCL-12388(通常盤)
  1. チュパカブラ
  2. ツチノコ
  3. 雪男イエティ
  4. ユニコ
  5. フェニックス
  6. バク
  7. クラーケン
UMA
水曜日のカンパネラスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Atlantic Japan
チャート最高順位
  • 週間12位オリコン
  • 2016年 年間284位(オリコン)
  • 登場回数10回(オリコン)
水曜日のカンパネラ アルバム 年表
ジパング
(2015年)
UMA
(2016年)
SUPERMAN
(2017年)
EANコード
EAN 4943674234103(初回限定盤)
EAN 4943674231164(通常盤)
ミュージックビデオ
「チュパカブラ」 - YouTube
「ツチノコ」 - YouTube
「ユニコ」 - YouTube
「バク」 - YouTube
テンプレートを表示
1st 2017年2月8日 SUPERMAN WPCL-12464(CD盤)
WPEL-10009(USB盤)
  1. アラジン
  2. 坂本龍馬
  3. 一休さん
  4. オニャンコポン
  5. チンギス・ハン
  6. チャップリン
  7. オードリー
  8. カメハメハ大王
  9. 世阿弥
  10. アマノウズメ
SUPERMAN
水曜日のカンパネラスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位
  • 週間9位オリコン
  • 2017年 年間-位(オリコン)
  • 登場回数7回(オリコン)
水曜日のカンパネラ アルバム 年表
UMA
(2016年)
SUPERMAN
(2017年)
ガラパゴス
(2018年)
EANコード
EAN 4943674255511(USB盤)
EAN 4943674250455(CD盤)
『SUPERMAN』収録のシングル
  1. 「SUPERKID」
    リリース: 2016年11月1日
ミュージックビデオ
「アラジン」 - YouTube
「一休さん」 - YouTube
「カメハメハ大王」 - YouTube
テンプレートを表示
サウンドトラック 2018年6月22日 猫は抱くもの(オリジナル・サウンドトラック) WPDH-10506
  1. メインテーマ
  2. ねこすて橋
  3. 日常
  4. 沙織の妄想
  5. 本当にあった!
  6. 僕は守らなきゃ
  7. 僕は人間だよ
  8. 沙織との出会い
  9. あなたは猫です
  10. 過去のトラウマ
  11. お前たちは自由だ
  12. キイロのうた
  13. ごめんね
  14. 沙織と良男
  15. マヨイガのうた
初のサウンドトラック。
映画「猫は抱くもの」のサウンドトラック。
「キイロのうた」は後に「ガラパゴス」に収録される。
2nd EP 2018年6月27日 ガラパゴス WPCL-12888(CD盤)
WPJL-10103(アナログ盤)
  1. かぐや姫
  2. 南方熊楠
  3. ピカソ
  4. メロス
  5. マトリョーシカ
  6. 見ざる聞かざる言わざる
  7. 愛しいものたちへ
  8. キイロのうた
ガラパゴス
水曜日のカンパネラスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
水曜日のカンパネラ アルバム 年表
SUPERMAN
(2017年)
ガラパゴス
(2018年)
-
ミュージックビデオ
「かぐや姫」 - YouTube
「メロス」 - YouTube
「マトリョーシカ」 - YouTube
テンプレートを表示
3rd EP 2019年4月13日 YAKUSHIMA TREASURE 190295446239
  1. 地下の祭儀
  2. 島巡り
  3. 殯舟
  4. 海に消えたあなた
  5. 屋久の日月節
オオルタイチによるプロデュース。
1st 配信限定 2022年5月25日 ネオン 5054197143663
  1. 織姫
  2. 卑弥呼
  3. エジソン
  4. 一寸法師
  5. バッキンガム
  6. アリス
  7. モヤイ
  8. 招き猫
ボーカルが詩羽になって、初のアルバム。
2st 2023年5月3日 RABBIT STAR ★ WPCL-13470
  1. 赤ずきん
  2. 七福神
  3. 金剛力士像
  4. シャドウ
  5. 鍋奉行
  6. ティンカーベル

映像作品[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2017年7月26日 水曜日のカンパネラ 日本武道館公演〜八角宇宙〜 WPXL-90157(Blu-ray)
  1. 猪八戒
  2. シャクシャイン
  3. ディアブロ
  4. 雪男イエティ
  5. アラジン
  6. 桃太郎
  7. アマノウズメ
  8. ライト兄弟
  9. ツイッギー
  10. ウランちゃん
  11. バク
  12. ユタ
  13. ネロ
  14. ユニコ
  15. カメハメハ大王
  16. ツチノコ
  17. マッチ売りの少女
  18. ナポレオン
  19. ミツコ
  20. 坂本龍馬
  21. 世阿弥
  22. ラー
  23. 一休さん
  24. ドラキュラ
オリコン最高37位
登場回数2回

参加作品[編集]

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2013年9月18日 Monchhichi Birthday Party THPK-006
  1. モンプチ・モンチッチ(モンチッチオリジナル楽曲)
  2. 歴史 de DANCE / 杏窪彌
  3. いつものファンタジア / Her Ghost Friend
  4. 成仏させてよ / フレネシ
  5. Marmalade Boogie / Avec Avec
  6. Up For A Bit With TGC / LOVE AND HATES
  7. Sixpence Might Change Your Whole World / Lily Glass Group
  8. Coastlands / Old Lacy Bed
  9. マルコ・ポーロ / 水曜日のカンパネラ
  10. nachan / カメラ=万年筆
  11. 75002 / 世武裕子
  12. No.1 feat.G.RINA / tofubeats
The Peak
2016年11月30日 SUPERFINE VICL-64627
  1. SUPERFINE OPENING(instrumental)
  2. Radio 体操ガール feat.YONCE
  3. 冨田魚店 feat.コムアイ(作詞:ケンモチヒデフミ)
  4. 荒川小景 feat. 坂本真綾
  5. ふたりは空気の底に feat. 髙城晶平
  6. Bite My Nails feat.藤原さくら
  7. 鼓動 feat.城戸あき子
  8. 雪の街 feat.安部勇磨
  9. 笑ってリグレット feat.AKIO
  10. SUPERFINE ENDING(instrumental)
SPEEDSTAR RECORDS
2017年3月8日 加山雄三の新世界 MUCD-1380
  1. お嫁においで2015 feat. PUNPEE
  2. 蒼い星くず feat. ももいろクローバーZ×サイプレス上野とロベルト吉野×Dorian
  3. 夜空の星 feat. KAKATO×川辺ヒロシ
  4. ブラック・サンド・ビーチ ~エレキだんじり~ feat. スチャダラパー
  5. 旅人よ feat. RHYMESTER
  6. 夕陽は赤く(Yah-man Version)feat. RITTO×ALTZ
  7. 海 その愛 feat. 水曜日のカンパネラ
  8. 君といつまでも(Together forever Mix) feat. ECD×DJ Mitsu the Beats
ドリーミュージック

ミュージックビデオ[編集]

監督 曲名
雨宮透貴 ミツコ
オタミラムズ(白玖欣宏平岡佐知子 桃太郎
北田一真 チュパカブラ
児玉裕一 ラー」「一休さん
小沼朋治 チャイコフスキー Interlude-ラモス-
kobayashi kaworu、Dir.F モノポリー
関和亮 マッチ売りの少女
TAKCOM ガラ
中澤太 小野妹子
藤代雄一朗 インカ」「カンフー・レディー」「マリー・アントワネット」「モスラ」「千利休」「竹久夢二」「シャクシャイン」「西太夫」「アリス
山田健人 かぐや姫」「マトリョーシカ
山田智和 ナポレオン」「メデューサ」「ツチノコ」「アラジン」「ユニコ」「メロス
山田広野 ドラキュラ
渡邉直 ジャンヌダルク」「ディアブロ」「ユタ」「カメハメハ大王」「エジソン」「赤ずきん
Mai (WARS iN CLOSET) バッキンガム」 「織姫
髙木美杜 招き猫
間宮光駿 卑弥呼」「ティンカーベル
ZUMI マーメイド
不明[注 6] お七」「月詠」「ゴッホ」「ブルータス」「名無しの権兵衛」「素子」「パフ」「オズ」「マチルダ」「空海

タイアップ[編集]

使用年 曲名 タイアップ先
2015年 ツイッギー Yahoo! JAPANヤフオク!」CMソング[42]
メデューサ シブカル祭。2015」公式テーマソング[43][44]
ラー 日清食品カレーメシ」MVコラボレーションソング[45]
2016年 西玉夫 体験型庭園「FLOWERS BY NAKED」テーマソング[46]
チュパカブラ Red Bull「Red Bull THE SPRING EDITION サクラフレーバー」コラボレーションソング[47]
雪男イエティ メガネブランド「Zoff」サングラスキャンペーン「A LONG SUNGLASSES V・A・C・A・T・I・O・N」第2弾CMソング[48]
松尾芭蕉 トヨタ自動車プリウス」「TRY!PRIUS」キャンペーンソング[49]
2017年 嬴政 SCRAP リアル脱出ゲーム『ある大戦場からの脱出』主題歌[50][51]
ピカソ NHK BSプレミアム/NHK WORLDJ-MELO』エンディングテーマ[52]
メロス JRA「第84回日本ダービー(GI)」タイアップ曲[53][54]
江戸っ子どこどこ NHK Eテレにほんごであそぼ』タイアップ楽曲[55]
ガラ サントリー「フレシネ」CMソング[56]
2018年 見ざる聞かざる言わざる Beats by Dr. Dre「BeatsX イヤフォン」新キャンペーン「新生活 NEW LIFE 2018」CMソング[57]
キイロのうた 映画『猫は抱くもの』劇中歌[58]
マヨイガのうた
2020年 忘れたフリをして 船場センタービル開業50周年記念短編アニメーション映画『忘れたフリをして』主題歌[59]
2021年 Player1 ライアットゲームズVALORANT」コミュニティソング[60]
モーニンルーティン サントリー「天然水スパークリングレモン」WebCMソング[61]
2022年 鍋奉行 NHK Eテレアニメ『魔入りました!入間くん』第3シリーズエンディングテーマ[62]
エジソン Google アプリ「これ!が見つかる エジソン」篇 CMソング[63]
アリス SCRAP 体験する物語project『ALICE IN THE NIGHT MYSTERY CIRCUS』テーマソング[64]
2023年 赤ずきん ABEMA『隣の恋は青く見える4』主題歌[65]
I feel Coke 日本コカ・コーラ「コカ・コーラ」/「コカ・コーラ ゼロ」『どっちの美味しさが好き?』編 TVCMソング[66]
七福神 ピザハット「Hut Melts」CMソング[注 7]
マーメイド 日本コカ・コーラ「Coke STUDIO マーメイド」編 CMソング[69]

ヘビーローテーション/パワープレイ[編集]

テレビ[編集]

放送年 曲名 ヘビーローテーション/パワープレイ
2015年 ラー スペースシャワーTV 2015年11月度POWER PUSH![70]
MUSIC ON! TV 2015年11月度M-ON! Reccomend[71]

主なライブ[編集]

ワンマンライブ・主催イベント[編集]

公演年 日程 公演名 会場 備考
コムアイ
2013年 11月4日 りんご飴音楽祭2013 〜水曜日のカンパネラ編〜
2014年 3月1日 オトトイの地下室 主催イベント
3月19日 水曜日の視聴覚室
11月24日
-
1月25日
平成26年度鬼退治行脚! 初の全国ツアー
2015年 3月29日 鬼ヶ島の逆襲 初のワンマンライブ
11月11日
-
1月23日
「ジパング」インストアライブ
11月13日
-
12月19日
水曜日のカンパネラ・競演ツアー「ジパング」
11月18日
-
12月23日
ワンマンライブツアー「ジパング」
2016年 2月24日 ANIWA!
2月28日 OEDO!
6月25日
-
7月19日
水曜日のカンパネラ「未確認ツアー」
11月2日
-
11月22日
水曜日のカンパネラ「SUPERMAN」
2017年 3月8日 八角宇宙
6月7日
-
10月14日
水曜日のカンパネラ「IN THE BOX TOUR」
詩羽
2021年 12月8日 LET'S PARTY[72] 『アリス/バッキンガム』リリースパーティー
2022年 4月6日 LET'S PARTY2 『招き猫/エジソン』リリースパーティー
8月3日 Neo poem

出演イベント[編集]

出演[編集]

バラエティ・音楽[編集]

映画[編集]

すべてコムアイのみ

テレビドラマ[編集]

すべてコムアイのみ

ウェブドラマ[編集]

声優[編集]

  • 忘れたフリをして(2020年)[82]

ミュージックビデオ[編集]

ラジオ番組[編集]

  • SPARK(2016年4月6日 -2019年3月 、J-WAVE)※水曜日ナビゲーター[84]

CM[編集]

広告[編集]

  • JR東日本ヤフー「たびぴた」(2015年11月 - 12月)※JR東日本エリアの駅ポスター・電車中吊り広告・トレインチャンネル等を中心に出演。[90]
  • RED BULL 「Red Bull Energy Drink THE SPRING EDITION サクラフレーバー」
  • shu uemura「COLORHOLIC」コラボレーション(2016年6月)
  • トヨタ自動車プリウス」「TRY!PRIUS」キャンペーン(2016年8月)
  • 宣伝会議「第54回宣伝会議賞」(2016年) - イメージキャラクター [91]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ライヴ演奏の際、ステージ上で鹿の解体を行うことがある。ライヴは奇抜な演出で有名。
  2. ^ SPA!副編集長から勧められ、ヨシヒコ動画を見たことがきっかけ。初観戦は大日本プロレス。ただし格闘技は嫌い。
  3. ^ 観戦歴は浅いが、見たてが深いことで「真夜中のハーリー&レイス」にもゲスト出演した[36]
  4. ^ 「カンパネラ(campanella)」はイタリア語で「鐘」の意味。
  5. ^ 男性メンバー2人が、「Every Little Thingmihimaru GTを見て、男が邪魔だと思った」から出ないことに決めたという[41]
  6. ^ 初期の頃の作品はDir.Fが自らAdobe After Effectsを用いて作成したと語っている。
  7. ^ 2023年4月23日から「ハットメルツ 自由でいいじゃん。」編がテレビCMとして放映し [67]、同年9月からは「月見ハットメルツ 赤い月見」編が放映された[68]

出典[編集]

  1. ^ 水曜日のカンパネラ(スイヨウビノカンパネラ)の情報まとめ”. OKMusic. ジャパンミュージックネットワーク株式会社. 2021年7月16日閲覧。
  2. ^ Haithcoat, Rebecca (2017年11月14日). “Wednesday Campanella Is Big in Japan—And Soon, Everywhere Else”. GQ. Condé Nast. 2021年7月16日閲覧。
  3. ^ 「鹿の解体が特技」注目のミュージシャン コムアイとは?”. ドワンゴ (2013年11月29日). 2014年11月3日閲覧。
  4. ^ a b c d “水曜日のカンパネラ、コムアイ脱退 二代目・詩羽が加入 今夜2人がインスタライブ配信”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年9月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2205782/full/ 2021年9月6日閲覧。 
  5. ^ a b c d (インタビュアー:フレネシ)「「ネシ子が会う」コムアイ(連載 第三回)」『goo いまトピ』、2013年8月29日http://ima.goo.ne.jp/column/article/197.html2015年11月6日閲覧 
  6. ^ a b c d 水曜日のカンパネラとは”. 水曜日のカンパネラ. 2014年11月3日閲覧。
  7. ^ うら若き女性シンガーが鹿の解体を披露!?”. 日刊SPA! (2013年10月30日). 2014年11月3日閲覧。
  8. ^ Interview - 水曜日のカンパネラ”. CDジャーナル (2014年4月18日). 2016年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月3日閲覧。
  9. ^ 夜明けの浅草で撮影。水曜日のカンパネラのMV「マリー・アントワネット」にビリビリ!”. LWP Magazine (2013年10月15日). 2014年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月3日閲覧。
  10. ^ a b 【インタビュー】破天荒、奇天烈、摩訶不思議ガール=水曜日のカンパネラ、新作『羅生門』記念インタビュー。”. Qetic (2013年10月3日). 2014年11月3日閲覧。
  11. ^ 水曜日のカンパネラ 目的と終わり方暴露「松本人志が映画作れたのは有名だから」”. Billboard Japan (2014年4月7日). 2014年11月3日閲覧。
  12. ^ マキタスポーツ「水曜日のカンパネラのコムアイは“エロくない壇蜜”だ」”. 日刊SPA! (2014年11月14日). 2014年11月22日閲覧。
  13. ^ a b c (インタビュアー:田山雄士)「水曜日のカンパネラ インタビュー」『MAGCUL.NET (マグカル ドット ネット)』、2015年4月15日。 オリジナルの2015年4月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150419234913/http://magcul.net/focus/campanella/2015年11月6日閲覧 
  14. ^ 王女コムアイ君臨!水カン「ラー」MV、日清カレーメシ2とのコラボ映像も”. 音楽ナタリー (2015年10月21日). 2016年2月25日閲覧。
  15. ^ 水曜日のカンパネラ、新曲“ラー”MVは「日清カレーメシ」と共通の世界観”. Ro69 (2015年10月21日). 2016年2月25日閲覧。
  16. ^ 水曜日のカンパネラ” (2015年4月15日). 2016年2月25日閲覧。
  17. ^ 「落書きしたい...」と呟いた事が発端、水曜日のカンパネラ、コムアイJR渋谷駅内広告に落書き!?”. iFLYER (2015年11月27日). 2016年2月25日閲覧。
  18. ^ スペシャ「MUSIC AWARDS」でドリカム2冠、BUMPは投票1位に”. 音楽ナタリー (2016年2月29日). 2016年2月29日閲覧。
  19. ^ 水曜日のカンパネラ、ヒカシューからの要請を受けて曲名変更”. 音楽ナタリー (2016年5月9日). 2016年5月9日閲覧。
  20. ^ a b “「水曜日のカンパネラ」コムアイ、沢尻エリカ主演「猫は抱くもの」で劇伴&出演”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2018年2月22日). https://eiga.com/news/20180222/1/ 2019年2月5日閲覧。 
  21. ^ a b c 水曜日のカンパネラ/wednesday [@wed_camp] (2021年9月6日). "【お知らせ】本日、2021年9月6日(月)正午をもちまして、コムアイ(@KOM_I )脱退、二代目主演・歌唱担当、詩羽(@utaha_89_id_)が加入致します。". X(旧Twitter)より2021年9月6日閲覧
  22. ^ 水曜日のカンパネラ、新体制初の新曲「アリス」「バッキンガム」MV同時公開”. Yahoo!ニュース. ぴあ (2021年10月27日). 2021年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月3日閲覧。
  23. ^ 『TikTok流行語大賞2022』ノミネート30選を発表!2022年のTikTokトレンドを振り返ろう!本日から投票受付開始!”. TikTok (2022年11月10日). 2023年4月15日閲覧。
  24. ^ 水曜日のカンパネラ「エジソン」ストリーミング累計1億回再生突破”. Billboard JAPAN (2023年4月14日). 2023年4月15日閲覧。
  25. ^ 水曜日のカンパネラ、最新曲「赤ずきん」MV公開 2nd EPのタイトル&全国ツアーも決定”. Billboard JAPAN (2023年2月15日). 2023年4月15日閲覧。
  26. ^ 「水曜日のカンパネラ」2代目ボーカル 詩羽とは何者か?”. FASHIONSNAP.COM. FASHIONSNAP (2021年10月5日). 2021年11月2日閲覧。
  27. ^ h-kenmochi.com” (2014年11月14日). 2015年4月10日閲覧。
  28. ^ kenmochi hidefumi”. TOWER RECORDS ONLINE (2013年7月11日). 2015年4月10日閲覧。
  29. ^ ケンモチヒデフミ ツイッター”. 2015年11月20日閲覧。
  30. ^ 本日のゲスト:水曜日のカンパネラ”. DAYS! (2014年1月26日). 2015年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月3日閲覧。
  31. ^ Dir.F”. DrillSpin (ドリルスピン) (2014年1月26日). 2016年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月3日閲覧。
  32. ^ a b c d 田中美千子 (2023年2月6日). “未来の命、守る議論を アーティスト コムアイさん【広島サミットに寄せて】”. 中国新聞デジタル (中国新聞社). オリジナルの2023年7月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230719210512/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/267832 2023年7月20日閲覧。 田中美千子 (2023年2月6日). “コムアイさん(30)被爆3世として広島サミットに思うこと”. 中国新聞U35 (中国新聞社). オリジナルの2023–02–18時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230218125418/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/267875 2023年7月20日閲覧。 
  33. ^ 輿亮Facebook 2016年11月4日付
  34. ^ 輿亮Facebook 2016年7月16日付
  35. ^ 音楽ユニットcadodeのkoshi、超有名人の父と姉の正体を明かす”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (2020年11月10日). 2023年5月6日閲覧。
  36. ^ コムアイ(水曜日のカンパネラ)、美獣タイトルに挑戦”. OTOTOY (2015年4月5日). 2015年4月5日閲覧。
  37. ^ CHVRCHES(チャーチズ) & コムアイ from 水曜日のカンパネラ - Out Of My Head ライブ初披露 2019/2/27”. YouTube. kokus. (2019年2月27日). 2022年9月27日閲覧。
  38. ^ “マキタスポーツ「水曜日のカンパネラのコムアイは“エロくない壇蜜”だ」”. 日刊SPA! (扶桑社). (2014年11月14日). https://nikkan-spa.jp/747683 2015年4月10日閲覧。 
  39. ^ a b “コムアイ、第1子妊娠を報告「毎日 面白い!」 太田光海氏とは「籍は入れないつもりです」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年3月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2271167/full/ 2023年3月10日閲覧。 
  40. ^ “コムアイ、22日に第1子男児を出産!父親の太田光海氏が報告「なんとコムアイさんとダブル誕生日」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2023年7月26日). https://hochi.news/articles/20230726-OHT1T51041.html?page=1 2023年7月26日閲覧。 
  41. ^ "タワレボ音女塾". 26 March 2015. タワーレコード {{cite episode}}: |series=は必須です。 (説明)
  42. ^ 水曜日のカンパネラ、ヤフオク!CMの楽曲「ツイッギー」をヤフオク!で先行発売!!”. うたまっぷNEWS (2015年7月17日). 2023年8月16日閲覧。
  43. ^ 水曜日のカンパネラ、〈シブカル祭。2015〉テーマ曲「メデューサ」のMVを公開”. CDJournal ニュース (2015年10月20日). 2023年8月22日閲覧。
  44. ^ 水曜日のカンパネラの新曲が 「シブカル祭。2015」公式テーマソングに決定!”. シブカル祭。2015. 2023年8月22日閲覧。
  45. ^ 水曜日のカンパネラ、新曲“ラー”MVは「日清カレーメシ」と共通の世界観”. rockinon.com (2015年10月21日). 2023年8月22日閲覧。
  46. ^ FLOWERS BY NAKED のテーマソングに 水曜日のカンパネラ、「西玉夫」が決定!”. PR TIMES (2015年12月4日). 2023年8月22日閲覧。
  47. ^ サクラ色に染まるコムアイ!水曜日のカンパネラ×Red Bull春商品コラボ”. 音楽ナタリー (2016年2月17日). 2023年8月22日閲覧。
  48. ^ Zoffの2016年サングラスキャンペーン“A LONG SUNGLASSES V・A・C・A・T・I・O・N”第2弾「水曜日のカンパネラ」コムアイを起用したスペシャルムービーを6月23日(木)に公開”. PR TIMES (2016年6月15日). 2023年8月16日閲覧。
  49. ^ “水曜日のカンパネラがプリウスとコラボ、試乗から生まれた新曲「松尾芭蕉」MV公開”. 音楽ナタリー. (2016年8月30日). https://natalie.mu/music/news/199925 2016年8月30日閲覧。 
  50. ^ 水曜日のカンパネラ、リアル脱出ゲームに書き下ろし曲提供”. 音楽ナタリー (2017年3月2日). 2023年8月16日閲覧。
  51. ^ 水曜日のカンパネラ、"キングダム"を題材にしたリアル脱出ゲーム主題歌「嬴政」を6/30より配信リリース決定”. Skream! (2017年6月21日). 2023年8月16日閲覧。
  52. ^ 水曜日のカンパネラ、新曲「ピカソ」の深すぎる解説”. J-WAVE NEWS (2017年6月22日). 2023年8月16日閲覧。
  53. ^ 第84回日本ダービー(GI)プロモーション「東京遊駿」水曜日のカンパネラアルバムリリース後初の新曲発表”. PR TIMES (2017年5月24日). 2023年8月22日閲覧。
  54. ^ 水曜日のカンパネラ、EP『ガラパゴス』を6月27日にリリース決定、新ビジュアル公開!河口湖2daysライブも開催決定!”. Fanplus Music (2018年3月23日). 2023年8月22日閲覧。
  55. ^ 水曜日のカンパネラ、NHK Eテレ『にほんごであそぼ』書き下ろした「江戸っ子どこどこ」を2018年元日リリース”. Billboard JAPAN (2018年1月1日). 2023年8月16日閲覧。
  56. ^ 水曜日のカンパネラ、フレシネCMに書き下ろした新曲「ガラ」を明日配信リリース”. 音楽ナタリー (2017年11月28日). 2023年8月16日閲覧。
  57. ^ 水曜日のカンパネラ、新曲がベッキー出演の「BeatsX」新CMソングに”. BARKS (2018年2月23日). 2023年8月16日閲覧。
  58. ^ 水曜日のカンパネラが手がけた「猫は抱くもの」サントラ配信決定”. 音楽ナタリー (2018年6月13日). 2023年8月22日閲覧。
  59. ^ コムアイ(水曜日のカンパネラ)、映画声優初主演&初主題歌務めた船場センタービル開業50周年記念短編アニメ映画"忘れたフリをして"本編と原作漫画を同時公開”. Skream! (2020年6月30日). 2023年8月16日閲覧。
  60. ^ VALORANT × 水曜日のカンパネラによるスペシャル映像「Player1」を公開!!”. PR TIMES (2022年12月15日). 2023年8月16日閲覧。
  61. ^ 水曜日のカンパネラの詩羽、天然水スパークリングレモン新CMを歌唱”. 音楽ナタリー (2022年12月20日). 2023年8月16日閲覧。
  62. ^ “「魔入りました!入間くん」オロバス役は安元洋貴、主題歌はFANTASTICS&水カン”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月5日). https://natalie.mu/comic/news/492453 2022年9月5日閲覧。 
  63. ^ 風呂に入っている男性が鼻歌を歌う「Google アプリ」のCMソングは?”. CDJournal リサーチ (2022年12月2日). 2023年8月16日閲覧。
  64. ^ 水曜日のカンパネラ・詩羽が「アリスナイト」チェシャ猫役で声優初挑戦”. 音楽ナタリー (2022年12月8日). 2023年8月16日閲覧。
  65. ^ 水曜日のカンパネラが新曲「赤ずきん」リリース、ABEMAの恋愛番組「隣の恋は青く見える4」主題歌”. 音楽ナタリー (2023年1月6日). 2023年8月16日閲覧。
  66. ^ 水曜日のカンパネラ、「コカ・コーラ」のCMソングをアレンジして歌唱”. 音楽ナタリー (2023年3月27日). 2023年8月16日閲覧。
  67. ^ 水カン詩羽がカズレーザー&ムックとピザハットCMに出演、タイアップソングは新曲「七福神」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年4月21日). 2023年4月21日閲覧。
  68. ^ ピザハット新商品「月見Hut Melts」CMで水曜日のカンパネラ詩羽が飛び跳ねる”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年9月1日). 2023年9月24日閲覧。
  69. ^ Mrs. GREEN APPLE、水曜日のカンパネラがコカ・コーラ新CMに出演”. 音楽ナタリー (2023年5月30日). 2023年8月16日閲覧。
  70. ^ ラー / 水曜日のカンパネラ - レコメンドアーティスト”. スペースシャワーTV. 2023年8月22日閲覧。
  71. ^ 太陽に笑え / Anly ラー / 水曜日のカンパネラ Love Me Right ~romantic universe~ / EXO だいすき。 / 井上苑子”. MUSIC ON! TV. 2023年8月22日閲覧。
  72. ^ 株式会社エイティーフィールド/ATFIELD inc.(ライブ制作、ツアーブッキング、プロモーター、イベント企画・運営、レーベル運営)”. 株式会社エイティーフィールド/ATFIELD inc.(ライブ制作、ツアーブッキング、プロモーター、イベント企画・運営、レーベル運営). 2022年1月3日閲覧。
  73. ^ 4月レギュラー放送スタート!「MUSIC JUNCTION」”. 歌謡ポップスチャンネル (2020年3月6日). 2020年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月26日閲覧。
  74. ^ 飯尾和樹とコムアイの音楽クエスト”. 歌謡ポップスチャンネル. WOWOWプラス (2021年4月13日). 2021年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月18日閲覧。
  75. ^ “吉沢亮が猫役!犬童一心×沢尻エリカ「猫は抱くもの」に峯田和伸、コムアイも出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年1月26日). https://natalie.mu/eiga/news/266708 2018年3月27日閲覧。 
  76. ^ “縄文時代の謎と魅力に迫るドキュメンタリー公開、コムアイがナレーション担当”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年3月27日). https://natalie.mu/eiga/news/275219 2018年3月27日閲覧。 
  77. ^ “「アイスクリームフィーバー」に安達祐実、後藤淳平、はっとり、コムアイ、MEGUMI”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年4月6日). https://natalie.mu/eiga/news/519753 2023年4月6日閲覧。 
  78. ^ “コムアイ、池松壮亮が金田一耕助演じるドラマに美女役で出演”. 音楽ナタリー. (2016年11月11日). https://natalie.mu/music/news/209076 2016年11月15日閲覧。 
  79. ^ “二階堂ふみ&コムアイがW主演 SNS写真きっかけに犯人扱いされ渋谷を“逃走””. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年12月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/21/kiji/20161221s00041000209000c.html 2016年12月21日閲覧。 
  80. ^ “NHK Eテレ『怖い絵本』(11/1放送)、コムアイさん、趣里さんインタビュー!”. 絵本ナビスタイル. (2020年10月29日). https://style.ehonnavi.net/ehon/2020/10/26_467.html 2021年12月27日閲覧。 
  81. ^ “コムアイが主人公のカメラマン役に!特集ドラマ『雨の日』工藤遙・成海璃子ら出演決定”. TV LIFE (ワンパブリッシング). (2021年10月21日). https://www.tvlife.jp/drama/422554 2021年11月3日閲覧。 
  82. ^ “水曜日のカンパネラ コムアイが映画「忘れたフリをして」で声優初主演&初主題歌”. TV LIFE (ワンパブリッシング). (2020年7月1日). https://www.tvlife.jp/movie/301349 2021年11月3日閲覧。 
  83. ^ “OKAMOTO’S、「Dancing Boy」のMV公開 菅田将暉、水原希子、GEN、佐野怜於&関口メンディーらも参加”. SPICE (イープラス). (2019年5月28日). https://spice.eplus.jp/articles/239504 2019年5月28日閲覧。 
  84. ^ J-WAVE 春のNEW PROGRAM J-WAVE 81.3 FM RADIO”. J-WAVE. 2016年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月1日閲覧。
  85. ^ 水曜日のカンパネラ、コムアイが「ヤフオク!」でCM初出演”. 音楽ナタリー (2015年5月29日). 2015年6月1日閲覧。
  86. ^ 【異次元の世界】『日清 ホワイトカレーメシ』のCMアニメがシュールすぎると話題に / ネットの声「日清に何が起こってるの……」”. Pouch (2015年11月11日). 2016年2月25日閲覧。
  87. ^ Inc, Natasha. “水曜日のカンパネラの詩羽、天然水スパークリングレモン新CMを歌唱(動画あり / コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2021年12月20日閲覧。
  88. ^ 「ウポポイ、ウポポイ~」と歌うウポポイ(民族共生象徴空間)のCMソングは? - CDJournal(2020年10月6日)2020年10月25日閲覧
  89. ^ “Re:BIRTH!新しい日々が、はじまる。心斎橋PARCO 2020.11.20 OPEN”. PR TIMES. (2020年10月15日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001354.000003639.html 2020年10月16日閲覧。 
  90. ^ 水曜日のカンパネラ・コムアイ、自身出演「たびぴた」ポスターでヴァンダリズムを体現”. CDJournal (2015年11月27日). 2016年2月25日閲覧。
  91. ^ “第54回 宣伝会議賞「水曜日のカンパネラ」のコムアイさんをイメージキャラクターに起用 コピーライターの登竜門 日本最大級“広告コピー”のコンテスト作品募集中!”. PR TIMES. (2016年10月7日). http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000002888.html 2016年10月11日閲覧。 

外部リンク[編集]