三宅由佳莉
三宅 由佳莉 Yukari Miyake | |
---|---|
![]() 平成25年度自衛隊音楽まつり にて | |
渾名 | 海自の歌姫[1] |
生誕 |
1986年12月14日(32歳) 岡山県 |
所属組織 |
![]() |
軍歴 | 2009 - |
最終階級 | 3等海曹(現役) |
三宅 由佳莉(みやけ ゆかり、1986年12月14日 - )は、岡山県出身の海上自衛官で、海上自衛隊東京音楽隊所属のソプラノ歌手[2]。
経歴[編集]
岡山県倉敷市出身[3]。児童合唱団に属し、ミュージカル女優を志した[3]。
岡山県立岡山城東高等学校普通科音楽系、日本大学芸術学部音楽学科声楽コースを卒業[4]。渡辺馨・山田美保子に師事した[5]。
大学の卒業前に大手百貨店への就職が内定していたが、海上自衛隊が音楽隊のボーカルを募集していることを渡辺馨の勧めで知り[6]、自衛隊初となる声楽採用枠(1人)に合格して[7]、2009年に海上自衛隊に入隊する[3][7]。自衛官としての5か月間の基礎教育訓練の後、ソプラノ歌手として東京都世田谷区の海上自衛隊東京音楽隊に配属された[2]。
2011年11月27日放送のSMAPの番組「ベビスマ」に出演して歌唱した。中居正広からは「紅白出れる」と言われ、また草彅剛からは「アンジェラ・アキもびっくり」と言われた[8][9]。
2013年7月17日、東日本大震災をテーマにした『祈り 〜 a prayer(Piano version)』(作詞・作曲は東京音楽隊隊長の河邊一彦2等海佐)の配信を開始[5]。動画がYouTubeにアップロードされると、ニュースでも取り上げられるなど反響を呼び[10]、8月28日にファースト・アルバム『祈り〜未来への歌声』でユニバーサル・ミュージックからCDデビューした。同アルバムは、オリコンチャートのクラシック部門で2週連続1位を獲得した[3]ほか、第55回日本レコード大賞企画賞[11]、第28回日本ゴールドディスク大賞クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー[12]、第6回CDショップ大賞クラシック賞[13]の各賞を受賞した[14]。また、同年11月7日に東京オーチャードホールで開催されたギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団のコンサートに同音楽隊の太田紗和子(ピアノ)とともに出演し、『祈り 〜 a prayer(Piano version)』を共演した[15]。また、同年にはプロ野球のクライマックスシリーズやラグビーの国際親善試合などのスポーツイベントで、国歌斉唱を行った[16][17]。
2014年5月5日-12日、東京音楽隊がオスロを訪問してノルウェー憲法制定200周年記念日行事の軍楽祭「ミリタリー・タトゥー2014」へ参加(日本の軍楽隊としては初出演、東京音楽隊としてはヨーロッパで初演奏[18])し、三宅は和服を着て唱歌『ふるさと』を歌唱した[19]。
2015年3月4日に発売されたセカンド・アルバム『希望~Songs for Tomorrow』が、オリコン週間アルバムランキングのクラシック部門で初登場1位を獲得した。これにより、『祈り〜未来への歌声』以来2作連続でクラシック・チャート初登場1位の獲得となった[20]。
2016年3月30日発売のアルバム『響け!ブラバン・ヒーローズ』では、アニメソングを歌った[21]。
2016年6月1日に、初のベスト・アルバム『THE BEST~DEEP BLUE SPIRITS~』が発売された[22]。
2017年10月25日に、5枚目のアルバム『シング・ジャパン―心の歌―』が発売された[23]。
2019年2月9日に放送されたBSテレビ東京の音楽番組「おんがく交差点」に出演。司会の春風亭小朝のインタビューに答え、隊歌『海のさきもり』を歌唱した[24]。
三宅の好評を受けて、2014年には海上自衛隊横須賀音楽隊で1名(中川麻梨子)、陸上自衛隊の音楽隊でも2名(中央音楽隊・松永美智子と中部方面音楽隊・鶫真衣)、さらに2017年には航空自衛隊航空中央音楽隊でも1名(森田早貴)の声楽要員(森田[25]はピアノ兼任)を採用した。いずれも音楽大学または芸術大学で声楽を専攻した女性である。
人物[編集]
日本大学への入学後に空手道を始め[6]、在学中の2007年に全国大会(平成19年度全日本空手道剛柔会全国大会 女子段外 型の部[26])で優勝した。
2016年1月5日に、出身地である岡山県から「おかやま晴れの国大使」(県の情報発信やイメージアップ、魅力ある岡山県づくりについてアドバイスを行う)に任命された[27][28]。
アルバム[編集]
- 『祈り〜未来への歌声』(2013年8月28日)
- 『希望〜Songs for Tomorrow』(2015年3月4日)
- 『響け!ブラバン・ヒーローズ』[29](2016年3月30日)
- 『THE BEST〜DEEP BLUE SPIRITS〜』(2016年6月1日)
- 『シング・ジャパン―心の歌―』(2017年10月25日)
受賞[編集]
出典[編集]
- ^ 音楽の”歌姫”たちが語る音楽で伝える自衛隊,MAMOR,2016年12月号,扶桑社,P18
- ^ a b 田中亜紀子 (2016年4月4日). “凜とした姿にビビッ! 運命の出会い 三宅由佳莉さん”. 朝日新聞. 2016年11月14日閲覧。
- ^ a b c d “「海自の歌姫」CD1位記録”. 中国新聞. (2013年9月17日) 2013年11月9日閲覧。
- ^ EMIミュージック Archived 2013年11月9日, at the Wayback Machine.
- ^ a b ““海上自衛隊の歌姫”三宅由佳莉がCDデビュー”. デ☆ビューニュース (オリコン). (2013年7月17日) 2013年11月9日閲覧。
- ^ a b “三宅由佳莉インタビュー / ART CAMPUS 036”. 日本大学藝術学部 剛柔流空手道部OB会. 2017年8月14日閲覧。
- ^ a b 三宅由佳莉さん(26)CDデビューする自衛官「音楽を通し海自に親しみ感じて」 産経ニュース 2013年8月27日
- ^ “ベビスマ 2011/11/28”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2011年11月28日). 2018年1月4日閲覧。
- ^ “ベビスマ 2013/11/11”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2013年11月11日). 2018年1月4日閲覧。
- ^ 【インタビュー】三宅由佳莉、海上自衛隊東京音楽隊所属の女性自衛官が透明感あふれるソプラノで人々の心を癒やす MSNニュース
- ^ 第55回 輝く!日本レコード大賞 | TBSテレビ(インターネットアーカイブ、2014年2月14日) - http://www.tbs.co.jp/recordaward/
- ^ 第28回日本ゴールドディスク大賞受賞作品 公式サイト
- ^ 第6回CDショップ大賞 公式サイト Archived 2016年3月24日, at the Wayback Machine.
- ^ "美しすぎる自衛官”三宅由佳莉、2枚目のアルバム~希望~Songs for Tomorrow
- ^ “三宅由佳莉、パリ・ギャルドと共演、大きな拍手とブラボーの声 | BARKS” (日本語). BARKS 2018年10月26日閲覧。
- ^ 美しすぎる自衛隊の歌姫、国歌斉唱に「光栄」JOC竹田会長、始球式“暴投” livedoor NEWS 2013年10月16日
- ^ 「リポビタンDチャレンジカップ2013」 国歌斉唱者決定のお知らせ
- ^ 海上自衛隊東京音楽隊がNorwegian Military Tatoo 2014に参加
- ^ 海上自衛隊東京音楽隊のオスロ訪問【実施報告】
- ^ 三宅由佳莉、2ndアルバムが2作連続初登場1位獲得&小学校での最新コンサート映像公開
- ^ 海自の歌姫・三宅由佳莉「キューティーハニー」に初挑戦
- ^ 海上自衛隊東京音楽隊の歌姫、三宅由佳莉の初ベスト・アルバム~THE BEST《DEEP BLUE SPIRITS》
- ^ “<メディア:新聞>10/27 スポーツ報知インタビュー掲載!”. ユニバーサル・ミュージック (2017年10月27日). 2017年12月1日閲覧。
- ^ “おんがく交差点【歌も空手も黒帯レベル!?自衛隊の歌姫!】”. テレビ東京. 2019年2月9日閲覧。
- ^ 森田の採用前は航空中央音楽隊ファゴット奏者の青田真子が自衛隊音楽まつりにおいて空自のボーカリストを担当していた。
- ^ “平成19年度全日本空手道剛柔流剛柔会全国大会”. 株式会社チャンプ. 2017年8月14日閲覧。
- ^ 岡山県公式サイト「おかやま晴れの国大使」
- ^ 「自衛隊の歌姫」三宅由佳莉さん、「おかやま晴れの国大使」に
- ^ 響け!ブラバン・ヒーローズ
- ^ 第11回日藝賞