新谷ゆづみ
しんたに ゆづみ 新谷 ゆづみ | |
---|---|
生年月日 | 2003年7月20日(19歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 157 cm |
血液型 | O型[1] |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・CM |
活動期間 | 2014年 - |
事務所 | アミューズ |
公式サイト | 所属事務所プロフィール |
主な作品 | |
テレビドラマ 『異世界居酒屋「のぶ」』 映画 『麻希のいる世界』 『さよならくちびる』 |
新谷 ゆづみ(しんたに ゆづみ、2003年7月20日 - )は、日本の女優。所属事務所はアミューズ。さくら学院及びちゃおガールの元メンバー。和歌山県出身。ニックネームは、ゆづ、ゆづみん。
略歴[編集]
2014年8月に開催された「ちゃおサマーフェスティバル2014」内の、「ちゃおガール2014☆オーディション」で準グランプリを受賞し、少女漫画雑誌『ちゃお』のモデル「ちゃおガール」としての活動を始める[2]。
2016年3月に発売された『ちゃお』4月号の誌面で、新谷を含むちゃおガール7人で女性アイドルグループ「Ciào Smiles」を結成する事が発表され[3]、同年7月に1stシングル『虹色スマイル』を[4]、翌年7月には『Song for you』を発売した[5]。
2016年5月6日に開催された「さくら学院 2016年度 〜転入式〜」にて、女性アイドルグループ「さくら学院」に転入(加入)[6]し、2018年5月6日に開催された「さくら学院 2018年度 〜転入式〜」にて、同グループの8代目生徒会長(リーダー)に任命された[7]。同グループ内派生ユニット(部活動)では、「美術部 Art Performance Unit “trico dolls”」のメンバーとして活動した[8]。
2019年3月30日に開催された「The Road to Graduation 2018 Final 〜さくら学院 2018年度 卒業〜」をもってさくら学院を卒業し[9]、同月にCiào Smilesも卒業した。
2019年5月に公開された「さよならくちびる」で映画に初出演し、さくら学院で同じく2018年度卒業生であった日髙麻鈴と共演した[10]。
2019年8月7日よりJFN PARKで、自身初のインターネットラジオレギュラー番組『新谷ゆづみのひとりゴト。』の配信を開始。
2020年5月よりWOWOWプライムで放送されたテレビドラマ『異世界居酒屋「のぶ」』でエーファ役を務め、自身初となるドラマでの主要キャラ出演を果たした。
2021年1月13日から2022年8月18日までOPENRECで、さくら学院の先輩である倉島颯良と共に冠番組『 Sara Yuzu TAKE 』(全40回)を配信した[11]。
2022年1月29日に公開された「麻希のいる世界」で日髙麻鈴と共に映画初主演を果たした。脚本は「さよならくちびる」の監督の塩田明彦が新谷と日髙への当て書き[注 1]で書いたもので、両名の役名のファーストネームは「さよならくちびる」と同じだが、両作は物語上は繋がりがない個別の作品である[12]。
2022年1月30日にTOKYO FM HALLにおいて有観客有料配信イベントの「新谷ゆづみのひとりゴト。公開収録2022」を開催し、自身初となるイベントMCを務めたほか、ゲストに日髙麻鈴と塩田明彦を迎えて「麻希のいる世界」にまつわるトーク・生演奏・朗読劇を披露した[13]。
人物[編集]
血液型はO型[1]。好きな食べ物はうどんと梅[14]。幼いころから女優に憧れていて、さくら学院在籍中に時々受講していた演技のレッスンを重ねるうちに女優になりたい思いが膨らんでいったという[15]。2019年時点では憧れていて目標としている人は二階堂ふみ[16]、2022年時点では好きな俳優として井浦新を[17]、憧れとして吉高由里子をあげている[15]。
さくら学院のライブイベント『さくら学院祭』内の、メンバーが演技力を競う「サクラデミー女優賞は誰だ?!」という企画において、2016年、2017年の2年連続で“サクラデミー女優賞”に選ばれた[18]。なお、映画監督の塩田明彦はさくら学院が母体であるBABYMETALの中元すず香のファンであり、さくら学院のライブDVDを見るなどした結果「さよならくちびる」に新谷と日髙麻鈴をキャスティングした[19]。さらに塩田が同作での新谷と日髙のアドリブ対応と日髙の歌声に感銘を受けた事で「麻希のいる世界」が制作された[12]。
出演[編集]
映画[編集]
- さよならくちびる(2019年5月31日公開、ギャガ) - 由希 役[20]
- 小説の神様 君としか描けない物語(2020年10月2日公開、HIGH BROW CINEMA) - 利香 役
- 望み(2020年10月9日公開、KADOKAWA) - サッカー部のマネージャー 役
- (Instrumental)(2020年11月23日公開、早稲田大学映画研究会) - 敦尾佳子 役
- 麻希のいる世界(2022年1月29日公開、シマフィルム) - 主演・青野由希 役[21](日高麻鈴とダブル主演)
- やがて海へと届く(2022年4月1日公開、ファントム・フィルム) - 伊藤羽純 役[22]
- マイスモールランド(2022年5月6日公開) - 西森まなみ 役
- 今夜、世界からこの恋が消えても(2022年7月29日、東宝) - 透と真織のクラスメイト 役
- ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年春全国公開予定、イハフィルムズ) - 白城ゆい 役[23]
- わたしの見ている世界が全て(2023年春公開予定、Tokyo New Cinema) - 山下真実 役
演劇[編集]
舞台
- 秋桜学園合唱部(2016年8月24日 - 9月4日、東京・赤坂RED/THEATER) - 佐伯柚香 役
音楽朗読劇
- 星の王子さま Le Petit Prince 〜きみとぼく〜(2023年1月29日 14:00 / 19:00 2公演、東京・song & supper BAROOM) - 新谷ゆづみ× 阿部よしつぐ
テレビ番組[編集]
ドラマ
- 知らなくていいコト 第4話(2020年1月29日、日本テレビ) - 小栗マユ 役
- 異世界居酒屋「のぶ」 (WOWOWプライム) - エーファ 役
- おカネの切れ目が恋のはじまり 第2話(2020年9月22日、TBSテレビ) - 鮫島ひかりの友人 役
- 卒業式に、神谷詩子がいない(2022年2月27日 - 3月27日、日本テレビ) - 斎藤唯 役[27]
- マイスモールランド 国際共同制作ドラマ(2022年3月24日 NHK BS1) - 西森まなみ 役
- 警視庁・捜査一課長 シーズン6 第1・2・5・10話(2022年4月14・21日・5月12日・6月16日、テレビ朝日) - 新野はるな 役[28]
- ZIP!朝ドラマ「パパとなっちゃんのお弁当」 第7話 - (2023年1月24日 - 、日本テレビ) - 佐々木加奈 役[29]
バラエティ
- おはスタ(2017年6月2日・7月3日、テレビ東京)[30][31] - ちゃおガールとして
- 痛快TV スカッとジャパン(フジテレビ)
- 第180回 ファミリースカッと 「三者面談でボロクソに言われて・・・」(2019年9月30日) - 麻生美織 役
- 第219回 ウソみたいなホントの話スカッと 「お弁当を置き忘れ人生が激変」(2020年10月12日) - 秋山玲奈 役
情報・ドキュメンタリー
Web配信番組[編集]
ドラマ
- 花にけだもの 第1話(2017年10月30日、dTV・FOD)
- 17.3 about a sex 第5話(2020年10月1日、ABEMA SPECIAL)
- Hulu オリジナルドラマ マイルノビッチ (2021年2月12日 - 全8話、 Hulu) - もえ 役
- ショートムービー私の卒業 こじらせ女子からの卒業(2021年2月19日、YouTube) - 麻衣 役
- オリジナルのショートフィルム『花咲く頃に、僕らは』[32](2021年5月28日、YouTube) - 中村莉奈 役
- 連続オーディオドラマ「アイドルのハウスキーパーになりました。」 (2021年11月17日 - 全10回、Spotify) - 玲奈 役
- 湯あがりスケッチ(2022年2月3日 - 全8話 、ひかりTV) - 氏子ゆづ葉 役[33]
- 異世界居酒屋「のぶ」~しのぶとエーファの極上スイーツ編~(2022年5月27日 全2話(予定)、WOWOWオンデマンド) - エーファ 役
SNSドラマ
- トモダチごっこ 〜この世はすべて、いいね至上主義〜(2022年9月6日 - 全6話、Twitter) - 主演・井上香澄 役
- あけておねがい(2022年9月15日 - 全13話、Twitter)- 主演・葉月 役
バラエティ
- 新谷ゆづみ 16th Birthday Party!!(2019年7月20日、ストラボ東京)
- Sara Yuzu TAKE(2021年1月13日 - 2022年8月18日、 OPENREC.tv) - 全40回の倉島颯良 と 新谷ゆづみ の冠番組
- 『TAG』vol.2(2021年11月22日 YouTubeLive、 アーカイブ 同年11月25日 ストラボ東京) - MCとして
ラジオ[編集]
インターネットラジオ
- 新谷ゆづみのひとりゴト。(2019年8月7日 - 、JFN PARK→AuDee)
MV[編集]
CM・広告・スチール[編集]
- 秀英予備校
- 個別指導の秀英PAS 静岡県 2019夏期講習CM「コツコツダンス中学生」篇(2019年)
- 秀英予備校 静岡県 2019冬期講習CM「3本柱」篇(2019年)
- 秀英予備校 静岡県 2020春期講習CM「押し上げる」篇 / 「引き出す」篇 / 「教える」篇(2020年)
- 秀英予備校 静岡県 2020夏期講習CM(2020年)
- 秀英予備校 静岡県 2020冬期講習CM(2020年)
- 新成績UPシステム 「TCS」(2020年)
- 個別指導の秀英PAS|2021春期講習CM|新サービス『秀英NEOLINE』スタート!(2021年)
- どうぶつの森 × Nintendo Switch 2021春 CM(2021年)
- 帝京大学 TeikyoSat-4紹介動画「小さい頃の自分に伝えたい」(2021年)
- マクセル(株)「アナログなのに、おもいっきり未来。」-高校生の妄想篇- (2022年5月21日-) - せりな 役
- 大塚製薬(株)「カロリーメイト」グラフィック広告(2022年12月)
雑誌[編集]
- ちゃお(小学館) - モデル
- 漫画 異世界居酒屋「のぶ」エーファとまかないおやつ6 単行本コミックス – (2022年10月25日発売 宝島社) ISBN 978-4-299-03470-0 C0079
イベント[編集]
- JACK-O-LAND(2016年10月29日・30日、横浜アリーナ)
- ジャック・オー・ランド(2017年10月21日・22日、横浜アリーナ)
- 新谷ゆづみのひとりゴト。公開収録2022(2022年1月30日、TOKYO FM HALL)
Web[編集]
- モデルプレス 「元さくら学院・新谷ゆづみ「さよならくちびる」で映画初出演、女優の道へ 目標は二階堂ふみ「かっこいい女性になりたい」」(2019年5月14日) - インタビュー
プロジェクト[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 役を演じる人物に合わせて脚本を書く事
出典[編集]
- ^ a b 新谷ゆづみ (2016年5月26日). “初めまして!中等部1年に転入してきました新谷ゆづみです。”. さくら学院「学院日誌」. 2018年3月22日閲覧。
- ^ 新谷ゆづみ (2016年3月15日). “初めまして♡”. ちゃおガール GO!GO!ダイアリー. 2018年3月21日閲覧。
- ^ 加藤結 (2016年3月15日). “♡ちゃお4月号♡”. ちゃおガール GO!GO!ダイアリー. 2018年3月22日閲覧。
- ^ “さくら学院メンバー参加Ciao Smiles、デビュー日にタワレコ訪問”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2016年7月8日). 2018年3月21日閲覧。
- ^ “さくら学院メンバー所属Ciao Smiles、夏空に“ちゃおっぷ”響かせる”. 音楽ナタリー (2017年7月8日). 2018年5月7日閲覧。
- ^ “2016年度さくら学院が転入生3名迎え12人体制で始動、生徒会長は倉島颯良”. ナタリー (2016年5月7日). 2018年3月21日閲覧。
- ^ “さくら学院、波乱の転入式で和歌山の田舎娘が生徒会長に”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年5月7日). 2018年5月7日閲覧。
- ^ “さくら学院、中3の絆深まり森萌々穂の夢叶った「さくら学院祭」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年11月26日). 2018年11月26日閲覧。
- ^ “さくら学院から麻生、日髙、新谷が卒業!それぞれの夢に向かって出発”. オリコン株式会社 (2019年3月30日). 2019年3月30日閲覧。
- ^ 元さくら学院・新谷ゆづみ&日高麻鈴の芝居を塩田監督が絶賛!「セットで素晴らしい」 ザテレビジョン 2019年6月6日
- ^ さくら学院OGの倉島颯良・新谷ゆづみの冠番組「Sara Yuzu TAKE」がOPENRECで配信開始!初回は1月13日(水)19:00より生配信! アミューズ
- ^ a b “激しい音楽と痛ましい青春…『麻希のいる世界』主演に、元アイドルの新谷ゆづみと日高麻鈴が起用された訳”. シネマカフェ.net (2021年11月10日). 2022年1月29日閲覧。
- ^ 新谷ゆづみのひとりゴト。公開収録2022 AMUSE. Inc
- ^ 『グラビアザテレビジョン』vol.46、KADOKAWA、2016年7月29日、121頁、ISBN 978-4-04-895647-5。
- ^ a b “さくら学院出身・新谷ゆづみ やっぱりお芝居って楽しい 原動力は幼少期の純粋な気持ち”. デイリースポーツ. 2022年6月21日閲覧。
- ^ “元さくら学院・新谷ゆづみ「さよならくちびる」で映画初出演、女優の道へ 目標は二階堂ふみ「かっこいい女性になりたい」<インタビュー> - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2021年5月11日閲覧。
- ^ “新谷ゆづみが語る、さくら学院時代の“ライバル”との共演「努力は負けないかな」”. bizSPAフレッシュ. 2022年2月18日閲覧。
- ^ “さくら学院祭で新谷がサクラデミー賞2連覇!購買部新曲初披露も”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年11月20日). 2018年3月22日閲覧。
- ^ 新谷ゆづみ&日髙麻鈴、銀幕デビューに「こいつら大物だな」『さよならくちびる』大ヒットイベントレポート ムビッチ 2019年6月5日
- ^ “さくら学院の新谷ゆづみ&日高麻鈴、音楽映画「さよならくちびる」で銀幕デビュー”. ナタリー (ナターシャ). (2019年2月7日) 2020年2月23日閲覧。
- ^ “塩田明彦の新作「麻希のいる世界」2022年1月公開、新谷ゆづみと日高麻鈴がW主演”. 株式会社ナターシャ (2021年9月11日). 2021年9月12日閲覧。
- ^ “杉野遥亮が浜辺美波の恋人役に、岸井ゆきの主演「やがて海へと届く」新キャスト6名”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年12月13日) 2021年12月13日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “新谷ゆづみ「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」で細田佳央太、駒井蓮と共演(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2022年9月30日閲覧。
- ^ “異世界居酒屋「のぶ」大谷亮平&武田玲奈でドラマ化! 監督・脚本に品川ヒロシ”. シネマトゥデイ. (2020年1月25日) 2020年2月6日閲覧。
- ^ "ドラマ『異世界居酒屋「のぶ」Season2』水野美紀ら新キャスト発表 第1弾予告映像も解禁". ORICON NEWS. oricon ME. 12 March 2022. 2022年3月13日閲覧。
- ^ “異世界居酒屋「のぶ」に平岡祐太・ココリコ田中・海宝直人ら、過去作のキャストも続投”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月25日) 2022年11月25日閲覧。
- ^ "新谷ゆづみ&安斉星来、茅島みずき主演Zドラマ『卒業式に、神谷詩子がいない』出演決定". Real Sound映画部. blueprint. 19 January 2022. 2022年1月19日閲覧。
- ^ “『捜査一課長』初回ゲストに「今日好き」石川翔鈴が登場 “時空を超えた”難事件を描く”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年4月12日) 2022年4月12日閲覧。
- ^ “あらすじ”. パパとなっちゃんのお弁当. 日本テレビ (2023年1月20日). 2023年1月20日閲覧。
- ^ “おはスタ”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2017年6月2日). 2017年3月22日閲覧。
- ^ @Ciao_Smiles 2017年7月3日のツイート、2018年3月22日閲覧。
- ^ “藤原大祐&光野有菜W主演「花咲く頃に、僕らは」5月28日配信決定!(ザテレビジョン)”. Yahoo!ニュース. 2021年5月28日閲覧。
- ^ “小川紗良、連ドラ初主演作『湯あがりスケッチ』伊藤万理華、成海璃子、安達祐実らが出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年1月27日) 2022年1月27日閲覧。
- ^ “『私の卒業』プロジェクト第二期メンバー19名決定! | ACTRESS PRESS”. actresspress.com (2020年10月22日). 2022年5月20日閲覧。
外部リンク[編集]
- 新谷 ゆづみ - アミューズ オフィシャル ウェブサイト
- 新谷ゆづみ (@yuzumi_shintani) - Instagram
- 新谷ゆづみ (@shintaniyuzumi) - Twitter
- 新谷ゆづみ:出演配信番組 - TVer
|
|
|