朝倉さや
![]() |
朝倉さや | |
---|---|
生誕 | 1992年6月29日(28歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP、民謡 |
職業 | シンガーソングライター、歌手 |
担当楽器 | ボーカル、三味線 |
活動期間 | 2013年 - |
レーベル |
Solaya Label Co., Ltd. Lighthouse Music(2020 - ) |
事務所 | Solaya Label Co., Ltd. |
共同作業者 | Solaya |
公式サイト | 朝倉さやオフィシャル 民謡日本一山形娘 |
朝倉さや | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2012年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 約9.36万人 |
総再生回数 | 3065万回 |
チャンネル登録者数、総再生回数は2020年11月12日時点。 |
朝倉 さや(あさくら さや、1992年6月29日 - )は、山形県出身のシンガーソングライター、歌手。
経歴[編集]
曾祖母・母の影響で小学2年時に本格的に民謡を習い始め、小学4年時に三味線を習い始める。民謡民舞少年少女全国大会で、小学生の時と中学生の時2度[1]日本一に輝いた[2]。
高校卒業後、18歳で上京。歌手デビューを目指してオーディションを受けたり音楽教室に通うなどしていた中で、Solaya主宰の「Solaya Music School」に出会う[3]。 デビュー前より著名な楽曲を山形弁でカヴァー、三味線、民謡調のアレンジを施して歌い、それをニコニコ動画で公開するなどして話題を集める一方でオリジナルの楽曲作成に取り組み、 2013年4月5日、自身の作詞・作曲による「東京」でデビューした[2]。
2013年6月21日、「山形市のお宝広報大使」に任命される[1]。2014年8月15日、山形弁カヴァーアルバム『方言革命』を先行配信発売、iTunesランキング1位、Amazonランキング1位を記録[4]。同年12月3日には、2枚組CDアルバム『マストアイテム』を発売、Amazonランキング1位を記録[要出典]。
2015年9月23日、民謡×ラップ、ファンク、ボサノヴァなど、民謡に最先端の音楽を融合させたアルバム『River Boat Song-Future Trax-』を発売。Amazonランキング1位を記録[5]。2015年に発売した『River Boat Song -Future Trax-』で、日本レコード大賞企画賞(インディーズ音楽業界初)[要出典]、CDショップ大賞東北ブロック賞を受賞[6][7]。
2019年12月1日、渋谷区文化総合センター大和田で行われた「朝倉さや コンサートツアー2019「でででっ 伝説生物たちの大行進」ツアーファイナル」にて、2020年4月にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューすることが発表された[8]。2020年4月1日、アルバム『古今唄集~Future Trax BEST~』でメジャーデビュー[3]。
人物[編集]
- カバー曲以外の楽曲は、朝倉が作詞作曲、全楽曲の編曲•プロデュースはsolayaが担当している。
- 写真を撮る際、両方の人差し指を口に入れ、左右の口角を引き上げて歯を剥き出しにしたポーズをとる。朝倉は「あんぎー」と称している[9]。
- 2014年より、全曲PVを公開している。
- メジャーデビューの発表は2019年のコンサートツアーファイナルのアンコール終了間際にSolayaから渡された手紙を朝倉が読み上げる形で発表されたが、メジャーデビューが決定したことは本人に知らせていなかったため、手紙を読みながら驚いたという[3][8]。
ディスコグラフィ[編集]
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2013年4月5日 | 東京 | SLSC-0001 |
|
2nd | 2013年10月1日 | やさしい応援歌 | SLSC-0002 |
|
3rd | 2013年12月6日 | ありがとう/やさしい応援歌 | SLSC-0003 |
|
4th | 2014年11月22日 | さばの味噌煮 | SLSC-0005 |
|
5th | 2016年1月20日 | おかえり-manzumamake- | SLSC-0008 | |
6th | 2017年7月5日 | そのままの笑顔でいて | SLSC-0012 |
|
7th | 2018年1月3日 | 未来へ贈り物 | SLSC-0014 |
|
8th | 2020年10月28日 | 新・東京 | UPCY-5092 |
アルバム[編集]
インディーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
発売日 | タイトル | レーベル | 規格品番 | 収録曲 | |
1st | 2014年10月3日 | 方言革命 | Solaya Label | SLSC-0004 | |
2nd | 2014年12月3日 | マストアイテム | SLSC-0006 |
Disc1 (original song)
Disc2 (cover song) | |
3rd | 2015年9月23日 | River Boat Song -Future Trax- | SLSC-0007 |
| |
4th | 2016年4月27日 | 快進撃のミュージック | SLSC-0009 |
| |
5th | 2016年12月21日 | 日本漬け | SLSC-0010 | ||
6th | 2018年6月29日 | サウルスティラノ | SLSC-0015 | ||
7th | 2019年8月21日 | 大人になるってわるくない ~わだすのジブリ~ | SLSC-0017 | ||
メジャー | |||||
発売日 | タイトル | レーベル | 規格品番 | 収録曲 | |
1st | 2020年4月1日 | 古今唄集〜Future Trax Best〜 | Lighthouse Music | UPCY-7668 |
|
DVD[編集]
- 朝倉さやの構成要素は主に笑顔と歌で出来ているが、知られていない部分も良かれと思いDVDを作りました(2014年4月21日)
- 感動の、朝倉さや 静岡コンサート超豪華DVD!!(2017年5月31日)
- LIVE DVD 2018.6.29 東京キネマ倶楽部公演〜サウルスティラノが歩いた日〜(2019年2月1日)
- 「未来へ贈り物」「酒田甚句 -Future Trax-」PV 、 コンサート舞台裏、密着ドキュメント映像を収録。
- また1時間超えの超ドキュメント映像 「DOCUMENTARY & LIVE FILM / SAYA DE 22歳~ 23歳」 YouTube限定公開URLが封入されている。
ミュージックビデオ[編集]
監督 | 曲名 |
橋本道春 | 「River Boat Song feat.GOMESS」「おかえり-manzumamake-」(出演:志賀廣太郎・太田美恵)「ゆらゆらゆらら」「ブルーチーズ」「River Boat Song」 |
古澤重明 | 「東京」「やさしい応援歌」(出演:ウド鈴木)「覚めないはじまり」「春の風」 |
solaya | 「もののけ姫」「時には昔の話を」「テルーの唄」「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」「君をのせて」「楓」「最上川舟唄」「シャルロットの舞踏会」「頼りない羊」「伝説生物」「街の背中」「大切なハナシ」「ロビンソン」「奏(かなで)」「クリスマス•イブ」「ドント•ノー•ホワイ」「Let It Go ありのままで」「タイミング」「いつも何度でも」「涙そうそう」「Rain」「タッチ」「さくら(独唱)」「木綿のハンカチーフ」「私がオバさんになっても」「あずさ2号」「女々しくて」「ひだまりの詩」「等身大のラブソング」「さばの味噌煮 」 |
SBSテレビ | 「だもんでレボリューション」「「パンパカパンツマーチ」アレンジバージョン」 |
タイアップ[編集]
曲名 | タイアップ |
---|---|
そのままの笑顔でいて | NHKみんなのうた tvk音楽缶7月テーマ FM NACK5 7月前期POWER PLAY |
ただいま-moubangedadorya- | BS日テレ「三宅裕司のふるさと探訪〜こだわり田舎自慢〜」 |
茶摘み唄 | SBSテレビ「イブアイしずおか」 |
未来へ贈り物 | 山形新聞「ここで働く」キャンペーンソング |
出演[編集]
テレビ[編集]
レギュラー出演[編集]
- イブアイしずおか(2015年9月1日 - 、静岡放送) ※県外出身者の目を通して静岡の良さを再発見する「朝倉さやのひとり観光協会!」を担当。2017年11月20日からのリニューアルに伴い、『歌で静岡ば、幸せに致し候。』のサブタイトルが追加された。その際、コーナーのテーマソングも「さすらい」(朝倉さや山形弁バージョン)に変更された。2018年2月19日 - 23日の放送は、東京からの平昌オリンピック報道の時間捻出のため、放送休止。
単発出演[編集]
- あの名曲を方言で熱唱!新春 全日本なまりうたトーナメント(2013年1月1日、テレビ朝日)※「タッチ」を山形弁で歌唱、テレビ初披露。その後数回番組に出演[要出典]
- ZIP!(2013年2月13日、日本テレビ)
- はなまるマーケット(2013年3月11日、TBSテレビ)
- 情報7daysニュースキャスター(2013年3月16日、TBSテレビ)
- モーニングバード!(2013年4月5日、テレビ朝日)
- 朝倉さや メガネゴシノソラ(2013年11月2日、山形放送) ※30分の密着特番
- タカトシの涙が止まらナイト(2013年11月4日、テレビ東京)
- スッキリ!!(2014年3月5日、日本テレビ)
- 「民謡をどうぞ」放送開始60年記念キャンペーン 東北Soul(2015年12月12日、NHK総合)
- 行列のできる法律相談所(2014年8月17日、日本テレビ) ※「ひだまりの詩」を山形弁で歌唱[要出典]
- UTAGE!(2015年2月9日、TBSテレビ) ※「タッチ」を山形弁で歌唱。
- THEカラオケ★バトル」「歌の異種格闘技戦5」(2015年4月8日、テレビ東京)※「あずさ2号」[10]を山形弁で歌唱。94.114点。
- 徳光和夫の名曲にっぽん(2015年9月2日、BSジャパン) ※岩崎良美と共演、「タッチ」を山形弁で歌唱披露。また「東京」も歌う[要出典]。
- 静岡発そこ知り(2016年5月25日、静岡放送) ※「朝倉さやのひとり観光協会〜民謡日本一の歌姫が歩いた静岡270日〜」のタイトルで、それまでに放送された番組の中から個性豊かな静岡県民とのふれあいを振り返る。[11]
- やまがたスペシャル はちまるはじまるコンサート(2016年12月9日、NHK山形放送局) ※2016年12月19日「スタジオパークからこんにちは」で全国放送。NHK山形開局80周年を記念して山形市民会館で開催されたコンサートに出演[要出典]。
- イブアイしずおか年末SP よりあい生放送エンタの公民館〜ざぶとん持って全員集合〜(2016年12月23日、静岡放送)
- 関内デビル(2017年7月3日 - 7日、tvk)※ウィークリーゲスト。
- 土曜スタジオパーク(2017年7月8日、NHK総合) ※新妻聖子、真依子とともに、2017年6・7月期「みんなのうた」歌唱者の一人として出演。三味線の弾き語りで「花笠音頭」を披露。また「そのままの笑顔でいて」も歌う[要出典]。
- 超ドSフェスタしずおか ONE LIVE(2017年9月2日、静岡放送)※2017年9月10日、BS-TBSでも放送。静岡市の駿府城公園で2017年8月20日に開催の同イベントに西城秀樹や八代亜紀などと共に出演[要出典]。
- 関ジャニ∞のThe モーツァルト音楽王No.1決定戦(2017年9月29日)
- テレビ東京 月〜金お昼のソングショー ひるソン!(2021年1月5日)
ラジオ[編集]
- シンクロノシティ(2013年1月21日、TOKYO FM) ※デビュー前にもかかわらず、放送終了後局史上最多の問い合わせが殺到し、サーバもパンクするという伝説を作った[要出典]。
- 安住紳一郎の日曜天国(2013年2月24日・11月3日・2014年1月4日・11月30日・2015年6月28日・2016年5月7日・2016年11月6日、TBSラジオ)ゲストdeダバダほか ゲスト
- Music Spice+!(2014年4月7日 - 2015年3月30日、FM FUJI)
- Music Spice! (2015年4月6日 - 2016年3月28日、FM FUJI)
- リッスン? 〜Live 4 Life〜(2015年4月1日 - 2015年6月24日、文化放送) - 水曜パーソナリティー
- リッスン? 2-3(2015年7月1日 - 2018年3月27日、文化放送) - 水曜パーソナリティー
- 時空掲示板優輔(2015年4月4日 - 2017年3月、山陽放送) - 特別投稿員
- 鳳楽・上ちゃんの歌謡曲電リクでナイト(2016年6月6日、静岡放送)
- GOGOワイドらぶらじ(2016年6月7日、静岡放送) - 特別企画『SBSラジオ 超ドS 今、聞きたい!静岡の100人』の一人として登場。
- Nutty Radio Show THE魂「朝倉さやのじょんだずね!」(2017年4月 - 、NACK5) - コーナーレギュラー
- 朝倉さやのモウバンゲダドリャ!(2018年10月2日 - 、山形放送)
CM[編集]
- 爽やか金龍 - 「東京」がCMソングに採用
- カーサービス山形「にこっと車検」 - 本人が作ったオリジナルCMソングが採用、本人も出演
- 参議院議員選挙 - 2013年山形県内向けに同県出身のウド鈴木と出演
- TOPPA - 「ありがとう」がCMソングに採用、本人も出演
- すし海道 - 「やさしい応援歌」がCMソングに採用、本人も出演
- オレンジリボンキャンペーン - 「やさしい応援歌」がCMソングに採用
- いじめ・非行をなくそう山形県民キャンペーン - 「ドレミファンタジー」がCMソングに採用
- わたしの山形日和 山形県観光キャンペーン - 「いつか大人になって」がCMソングに採用
- でん六「ポリッピー」 - オリジナルCMソングがラジオCMに採用
- パナソニック「プライベートビエラ」 - 出演&歌唱
- ナウエル - 出演&オリジナルCMソング
ゲーム[編集]
- 天穂のサクナヒメ - 「ヤナト田植唄・巫 ―かみなぎ―」を歌唱
主なライブ[編集]
- 2013年12月24日 - 朝倉さや初ワンマンLIVE!「ありがとさま」山形テルサホール
- 2015年4月5日 - 「イマジネーション朝倉祭り@東京」TOKYO FMホール
- 2015年4月11日 - 「イマジネーション朝倉祭り@仙台」仙台市民会館
- 2015年7月10日 - 「民謡日本一の山形娘‐ 朝倉さやデビュー2周年記念コンサート特別追加公演」TSUTAYA O-EAST
- 2015年8月2日 - a-nation island resort stage
- 2015年9月12日 - リバーボートソング「伝統×最先端」革命前夜 完全人数限定(80名)プライベートライブ
- 2015年11月8日 - Green of Music FES 2015
- 2016年04月30日 - 朝倉さやスペシャルコンサート「‐聴くだけで幸せになれる歌、山形生まれの民謡日本一。」山形テルサホール
- 2016年5月5日 - 静岡新聞創刊75周年•SBS開局65周年記念公演「朝倉さやコンサート イブアイ×山形娘 〜明日さ続く〜」静岡市民文化会館
- コンサートツアー「歌で日本ば、幸せに致し候。」
- 2017年7月1日 - よみうり大手町ホール
- 2017年7月17日 - 山形市民会館 大ホール
- 2017年8月12日 - 庄内町文化創造館 響ホール
- 2017年8月27日 - 名古屋 SPADE BOX
- 2017年9月8日 - アクトシティ浜松
- 2017年9月18日 - 静岡市民文化会館 大ホール
- 2017年11月11日 - 「みなさんお待たせしました。朝倉さやです。」長泉町文化センター・ベルフォーレ
- 2018年4月5日 - 朝倉さやコンサート2018in菊川 菊川文化会館アエル 大ホール
- コンサートツアー「民謡日本一の山形娘 朝倉さや デビュー5周年 リアルカントリーロードツアー2018「ムーンストーンで朝倉を」
- 2018年6月29日 - 東京キネマ俱楽部
- 2018年7月16日 - 静岡 清水文化会館マリナート
- 2018年8月25日 - 北海道 レストラン&カフェ インターリュード
- 2018年9月2日 - 静岡 沼津市民文化センター
- 2018年9月23日 - シェルターなんようホール(山形 南陽市文化会館)
- 2018年9月24日 - 荘銀タクト鶴岡(山形 鶴岡市文化会館)
- 2018年10月13日 - 秋田Jazz Live House THE CAT WALK
- 2018年11月23日 - 山形テルサホール
- 2018年12月15日 - セルリアンタワー能楽堂
- コンサートツアー2019「でででっ 伝説生物たちの大行進!!」
- 2019年4月6日 - 仙台市【誰も知らない劇場】
- 2019年4月6日 - 山形市 【東北芸術工科大学 水上能楽堂】
- 2019年7月14日 - 札幌市 【渡辺淳一文学館】
- 2019年7月27日 - 山形県舟形町豪雨災害 東日本大震災復興支援チャリティコンサート 【女神の郷 田んぼ】
- 2019年8月11日 - 静岡市 【しずぎんホール ユーフォニア】
- 2019年8月18日 - 秋田市 【にぎわい交流館AU】
- 2019年9月1日 - 浜松市 【浜松市福祉交流センター】
- 2019年9月21日 - 山形県 米沢市 【置賜文化ホール】
- 2019年9月28日 - 名古屋市 【名古屋クラブクアトロ】
- 2019年10月13日 - 鹿児島市 【SRホール】
- 2019年12月1日 - 渋谷区 【文化総合センター大和田】
出典[編集]
- ^ a b c “朝倉さやさんが山形市のお宝広報大使に!” (日本語). 山形市商工観光部 山形まるごと推進課 (2013年6月21日). 2018年1月21日閲覧。
- ^ a b “朝倉さやの新着ニュース・新曲・ライブ・チケット情報”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社. 2020年5月9日閲覧。
- ^ a b c “【インタビュー】朝倉さや、国を超えるスケール感で響かせるメジャーデビューAL『古今唄集~Future Trax BEST~』完成”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2020年4月1日) 2020年5月9日閲覧。
- ^ “『行列のできる法律相談所』出演の朝倉さや 方言カバーアルバムが話題に”. Billboad JAPAN (株式会社阪神コンテンツリンク). (2014年8月19日) 2020年5月9日閲覧。
- ^ “朝倉さや 民謡×ラップ/メタル/ファンクなど収めた新作がAmazon1位獲得”. Billboad JAPAN (株式会社阪神コンテンツリンク). (2015年9月26日) 2020年5月9日閲覧。
- ^ “レコ大候補にゲス乙女、きゃりーらヒット曲&最優秀アルバム賞はサザン”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2015年11月20日) 2020年5月9日閲覧。
- ^ “星野源が「CDショップ大賞」受賞、準大賞は水カン&WANIMA”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年3月9日) 2020年5月9日閲覧。
- ^ a b “朝倉さや、2020年4月にユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2019年12月1日) 2020年5月9日閲覧。
- ^ “あんぎーについて。”. 朝倉さやオフィシャルブログ「さやらんぼ山形」 (2014年11月13日). 2017年4月25日閲覧。
- ^ “gooテレビ番組 THEカラオケ★バトル スペシャル【歌の異種格闘技戦】1部” (日本語). NTT Resonant Inc. (2015年4月). 2018年1月21日閲覧。
- ^ 静岡新聞アットエス公式「そこ知りファイル」2016年5月25日放送内容 2016年6月9日閲覧 ※リンク切れ
外部リンク[編集]
- 朝倉さやオフィシャル 民謡日本一山形娘
- 朝倉さやオフィシャルファンクラブ「でででっ 伝説生物たち!」
- 朝倉さやオフィシャルブログ「さやらんぼ山形」 - Ameba Blog
- 朝倉さや - YouTubeチャンネル
- 朝倉さや MUSIC VIDEO集 - YouTubeプレイリスト
- ライブ映像 東京キネマ倶楽部 - YouTubeプレイリスト
- 朝倉さやが歌うジブリカバー - YouTubeプレイリスト
- コンサートライブ映像 - YouTubeプレイリスト
- #StayHome 38 Movie - YouTubeプレイリスト
- 朝倉さやオフィシャル (@natsunoyama) - Twitter
- 朝倉さや (asakurasaya) - Instagram
- 所属事務所/レコード会社 Solaya Label
- 朝倉さや - ユニバーサルミュージックジャパン
- 朝倉さや - LINE MUSIC
- 朝倉さや - 歌ネット
- 朝倉さや - J-Lyric.net
- 朝倉さや - Apple Music
- 朝倉さや - Spotify
- 朝倉さや - Last.fm
- 朝倉さや - OTOTOY
- 朝倉さや - オリコン