Portal:音楽
ようこそ、Portal:音楽へ

クラシック音楽、伝統的な民族音楽については、Portal:クラシック音楽をご覧ください。
このページの編集を歓迎します!
- どうぞお気軽に編集に参加してください。
- 各セクションはサブページになっています。編集の際は[編集]をクリックしてください。
- このページは音楽に関連する項目への「入口」です。些細な事柄には言及せず、おおざっぱに行きましょう。
- より使いやすいポータルにするアイデアを歓迎します。ノートで相談して、改良してみてください。
- 「新着記事」は、今まで記事がなかったけれども、今回新たに作成された記事の一覧です。
【新しい記事】のリンクを確認して、音楽に関する新しい記事があったら積極的に追加をしてください。
編集資格はありません。多くの利用者の参加が必要です。 - 「紹介記事」は、特に興味深い新着・加筆記事や既存の記事を紹介するコーナーです。
紹介したい記事がありましたら、編集にご参加ください。
新着記事
最近の新着記事を半月分〜約1か月分掲載しています。(半月分毎過去ログ化されます)【新しい記事】
(編集時、記事が1か月分以上になっていたら前半月分のみ過去ログへ移動してください)
クラシック音楽、伝統的な民族音楽・国歌については、ここではなくPortal:クラシック音楽/新着で追加してください。
新規記事は索引へも追加をお願いします。
3/27 夢の島 ファイナル - キャリーン・オン - グリーン・イズ・ビューティフル - 桜日和とタイムマシン(Ado#CDシングルへのリダイレクト) - ワールド・レコード (ニール・ヤングのアルバム) - フィル・フィリップス - 『ぷにるはかわいいスライム』かわいいぷにるソングアルバム - アホの坂田 (曲)(リダイレクトから独立、分割) - Morning Glory (アルバム)(要出典) - ノイズ&フラワーズ - Category:アンジュルムのメンバー - キャッツ・アンド・ドッグス - バリア (曲) - Best Pack(要出典) - トースト (ニール・ヤングのアルバム) - RE-COLLECTION III(要出典) - LIVE STRAIGHT - ORIGINAL COLLECTION 1978-1981(要出典) - Category:2025年のコンサート - Category:2025年のコンサート・ツアー - ADD WATER - 僕のシャツを着てなさい - Category:2025年のカバー・アルバム - 「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」Cover Songs
3/26 SUPER MONDAY IN THE 207 BLOODS - 夢の島 1994 - バリー・マン - Mariya Takeuchi RCA YEARS Vinyl Box Collection(要出典) - マイナー・バーズ - ろりぽっぷ!!!!!! - 海部洋 - Category:森菊蔵が補作した楽曲 - Category:森菊蔵が制作した楽曲 - Category:森菊蔵 - ロッド・バーナード - 狩太賛歌(ニセコ町のうた#旧町村歌へのリダイレクト) - 狩太村歌(ニセコ町のうた#旧町村歌へのリダイレクト) - ニセコ町のうた - 山切修二(要出典) - 三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2024 "ECHOES OF DUALITY" - 松長誠 - LOVE MUSiC(LOVE COOK#収録曲へのリダイレクト) - クズリ念(特筆性) - across the rainbow(要出典・単一の出典)
3/25 サイラス・ホーガン - 吉田夜世 - 不知火建設(一部転記) - トーキン・アバウト - ロック・オブ・エイジズ (ザ・バンドのアルバム) - まさかのConfession(AKB48関連の楽曲一覧#シングルへのリダイレクト) - Category:ライ・クーダーがプロデュースしたアルバム - Category:ジム・ディッキンソンがプロデュースしたアルバム - Category:ケイジャン・アーティスト - Category:ザディコ - Übermensch(要出典) - Category:スワンプ・ポップ - Category:ゲイリー・ムーアが作詞作曲した楽曲 - Last Stage (家入レオの曲)(LEO (家入レオのアルバム)#収録曲へのリダイレクト) - ジェイ・ミラー - Lucky Star (HOUND DOGのアルバム) - ラズベリー・ベレー
3/24 トウセン宇田川町ビル - MAKE MATE 1(要出典) - アイドル・モーメンツ - Category:賭博を題材とした楽曲 - OLDROSE (Aqua Timezの曲) - 教育音楽 (雑誌) - 「ツバメ」と「SDGsのうた」(ひろがれ!いろとりどり#音楽アルバムへのリダイレクト) - バーン (ニール・ヤングのアルバム)
3/23 HOLOLIVE FANTASY 1st LIVE FAN FUN ISLAND - 妖精時代 - paradise〜夏の恋を続けよう〜 - LIVIN' IN A PARADISE - Free Yourself - オール・ガールズ・アー・ザ・セイム - アダムF - くちづけ (いきものがかりの曲)(My song Your song#収録曲へのリダイレクト) - cross-dominance (アーティスト)(一次資料・大言壮語・独自研究・正確性・特筆性・要Wikify) - SneakerStep(リダイレクト化提案中) - Category:ジョージ・アダムスのアルバム - アメリカ (ジョージ・アダムスのアルバム) - ナイチンゲール (ジョージ・アダムスのアルバム) - 「未完成」作品第2番 ライフ・ウィズ・ザ・ライオンズ - 二時頃(ナキ・ムシへのリダイレクト)
3/22 終わりなきゲーム(Force (曲)へのリダイレクト) - ムーンドッグ・マチネー - Category:イタリアの各都市を題材とした楽曲 - Category:イギリスの各都市を題材とした楽曲 - Category:ブエノスアイレスを題材とした楽曲 - Category:中国の各都市を題材とした楽曲 - ひとりあるき - クアドロ・ヌエボ - シャウト・トゥ・ザ・トップ(要出典) - 不完全燃焼 (バンド)(特筆性) - THE BALLERS(GOLD (SixTONESのアルバム)へのリダイレクト) - BORDERLESS (SixTONESの曲)(GOLD (SixTONESのアルバム)へのリダイレクト) - Focus (SixTONESの曲)(GOLD (SixTONESのアルバム)へのリダイレクト) - BURN (THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの曲)((R)ENEWへのリダイレクト) - アーリー・フライト - LDH LIVE-EXPO 2024 -EXILE TRIBE BEST HITS- - ざぁこ(雑魚 (曲)へのリダイレクト) - 雑魚 (曲) - 風祭滋音(要出典・大言壮語・特筆性・宣伝)
3/21 パイントップ・パーキンズ - One Heart - 中村一好(要出典) - 321! 〜スリー・ツー・ワン〜(○×△ 〜まる・ばつ・さんかく〜へのリダイレクト) - 義風堂々!! (曲)(修羅の果てまでも/義風堂々!!へのリダイレクト) - 修羅の果てまでも(修羅の果てまでも/義風堂々!!へのリダイレクト) - YENレコード・ヒストリー - NouerA(要出典) - Go. (WEST.の曲)(A.H.O. -Audio Hang Out-へのリダイレクト) - shhhhhhh!!(A.H.O. -Audio Hang Out-へのリダイレクト) - A.H.O.(A.H.O. -Audio Hang Out-へのリダイレクト) - A.H.O. -Audio Hang Out-
3/20 深呼吸の理由 (Aqua Timezの曲) - さらば (渋谷すばるの曲) - 彼方からの風 - 夏服 最後の日 - Category:ハルカトミユキの楽曲 - 17才 (ハルカトミユキの曲) - Category:フリオ・イグレシアス - 預言者の唄 - アニー・ロラーク - 証言 (ポルノグラフィティの曲)(暁 (アルバム)へのリダイレクト) - オトナノススメ (曲) - Island afternoon - LOVE IS YOU - 光のうた(アンドロイドは夢を見るか?/光のうたへのリダイレクト) - アンドロイドは夢を見るか?(アンドロイドは夢を見るか?/光のうたへのリダイレクト) - アンドロイドは夢を見るか?/光のうた - EXTREME DIAMOND - ア・ライフ・ウィズィン・ア・デイ - 劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(要出典) - ヤング・シェイクスピア - おちゃめ機能(リダイレクトから独立) - 花のことは話さなかったと言わないために(要出典)
3/19 Track's(要出典・特筆性) - へび (曲) - ORSEAS - ROCK ME(要出典) - 狼と踊れ〜HOUND DOG 武道館ライブ(要出典・脚注の不足・単一の出典) - the bercedes menz(特筆性) - ROLL OVER TOUR TOKYO(要出典・脚注の不足・単一の出典) - Welcome to The Rock'n Roll Show - STAND PLAY - POWER UP!(要出典・脚注の不足・単一の出典・一次資料) - Roll Over - BRASH BOY - Tick tack zack(リダイレクトから独立) - DREAMER (HOUND DOGのアルバム) - Spirits! - Category:チェッカー・レコードのアーティスト - 雪が消してく(Terminal (YUKIのアルバム)へのリダイレクト) - FiNO is - Spitzbergen 30th Anniversary Tour “GO!GO!スカンジナビア vol.8”(要出典) - ホット・ミルク(版指定削除依頼中) - ボビー・ラッシュ
3/18 Template:グラミー賞年間最優秀アルバム賞 - ウォーデンクリフ・タワー (アルバム) - クレア・ギュヨ(要出典) - スケッチ/君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!(リダイレクトから独立) - Border=Border - NEOアラモード(要出典・特筆性・要Wikify・ファンサイト的) - Category:三浦洸一の楽曲 - エミリー・ガラビズ - Category:ボストン (バンド) の楽曲 - Category:ボストン (バンド) のメンバー - Category:ボストン (バンド) - ザ・ワースト・オヴ・ジェファーソン・エアプレイン - 卒業写真 (荒井由実の曲)(既存の記事を卒業写真 (ハイ・ファイ・セットの曲)に改名したうえでリダイレクトとして存続) - Hello! We're timelesz
3/17 閃光リフレイン - ドラマティック*サイクル - マット・スクワイア - ランディ (シンガーソングライター)(要出典・一次資料・特筆性・宣伝) - 坂口喜咲(要出典) - 雨が止んだら - 伸びゆく武生 - スケッチ (あいみょんの曲)(スケッチ/君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!へのリダイレクト) - SOLDIER-K(要出典・独自研究・特筆性・要Wikify) - ああ、慈愛深い父(要出典) - STUNNER - ミスター (家入レオの曲)(LEO (家入レオのアルバム)#収録曲へのリダイレクト) - この地の主人たちは話す(要出典) - 米澤茜(要出典・特筆性) - クレイプール・レノン・デリリウム - Category:杉山清貴のベスト・アルバム - 風の一秒
3/16 Different colors(特筆性) - きんいろローダンセ(Graduation Album「大感謝」へのリダイレクト) - Harmony (Rhodanthe*の曲)(Graduation Album「大感謝」へのリダイレクト) - Happy⋆Pretty⋆Clover(Graduation Album「大感謝」へのリダイレクト) - 夢色パレード/My Best Friends(FIRST*MODEへのリダイレクト) - Jumping!!/Your Voice(FIRST*MODEへのリダイレクト) - order the songs - ガールズ&ボーイズ (ブラーの曲) - KMPホールディングス - Fivesta - 雨の日 (aikoの曲)(蝶々結び (aikoの曲)へのリダイレクト) - あなたに今夜はワインをふりかけ(サムライ (沢田研二の曲)へのリダイレクト) - 沢田研二 TBS PREMIUM COLLECTION - Category:岡田有希子のアルバム - ヴィーナス誕生 (アルバム) - 十月の人魚 - FAIRY (岡田有希子のアルバム) - バーク (アルバム)
3/15
THE SUPERNOVA STRIKES -
ギブミー・シークレット -
NOVAレボリューション -
浦部陽介 -
Category:ハイスクールD×Dの音楽 -
フィル・リー -
This is the ヤガ祭り -
インキュビウス(削除済) -
幸せの時 -
雨の日のひとりごと -
2011 SMTOWN Winter - The Warmest Gift -
水野三紀 -
立石雷(参照方法) -
沢田研二 BEST OF NHK DVD-BOX -
ジャズ・クーリアーズ -
あそび (アルバム)(いきものがかり#オリジナルアルバムへのリダイレクト)
3/14 青い影 (アルバム) - 2021 Winter SMTOWN : SMCU EXPRESS - 追憶と指先 - super heroine(ONENESS (miwaのアルバム)#収録曲へのリダイレクト) - くもりガラスの夏(君は僕の宝物へのリダイレクト) - CLASS OF 89(彼女の恋人へのリダイレクト) - First Love is Never Returned(要出典・精度・言葉を濁さない・要Wikify・雑多な内容の箇条書き) - WOLF (アルバム) - NCT DOJAEJUNG(リダイレクトから独立) - レトロリロン(要出典・特筆性) - 夷撫悶汰レイト・ショー 〜長距離歌手の孤独 in Jazz Cafe〜
3/13 Template:オリコン月間シングルチャート第1位 2020年代後半 - オルガニート(オルゴールへのリダイレクト化) - 宮本由利子(要出典・大言壮語・特筆性・宣伝・要Wikify・雑多な内容の箇条書き) - Hello,world! (BUMP OF CHICKENの曲)(Hello,world!/コロニーへのリダイレクト) - チューストライク(NMB48#シングルへのリダイレクト) - やしろ音頭(勇躍加東#社町へのリダイレクト) - 東条町小唄(勇躍加東#東条町へのリダイレクト) - あすに向かってGO! GO! GO!(勇躍加東#滝野町へのリダイレクト) - 輝いて (ダ・カーポの曲)(勇躍加東#滝野町へのリダイレクト) - 滝野音頭(勇躍加東#滝野町へのリダイレクト) - やしろ小唄(勇躍加東#社町へのリダイレクト) - やしろわが町(勇躍加東#社町へのリダイレクト) - cocolonooto - image23 - 甘い気持ちまるかじり(フレンジャーへのリダイレクト) - My Own Night(Say I do/Tokyo Crazy Nightへのリダイレクト) - Tokyo Crazy Night(Say I do/Tokyo Crazy Nightへのリダイレクト) - Say l do(Say I do/Tokyo Crazy Nightへのリダイレクト) - Say I do/Tokyo Crazy Night - 眞鍋昭大(一次資料) - ROYAL STRAIGHT FLUSH - エリオット・ジグムンド - ブギウギ ワンダー☆レビュー - マリア・ピア・デ・ヴィト
3/12
2019年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 -
Category:デンマークのジャズ・ミュージシャン -
Category:デンマークのサクソフォーン奏者 -
Category:デンマークのジャズ・サクソフォーン奏者 -
アイコン (クイーンのアルバム)(単一の出典) -
伝説のチャンピオン〜アブソリュート・グレイテスト -
レイズ・ユア・ウェポン -
2020年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 -
RE-COLLECTION II(要出典) -
青空ディスコティック(僕が見たかった青空#シングルへのリダイレクト) -
キッシュ・ラブ(僕が見たかった青空#シングルへのリダイレクト) -
臆病なカラス(僕が見たかった青空#シングルへのリダイレクト) -
青春の旅人よ(僕が見たかった青空#シングルへのリダイレクト) -
ハリー・アップ・トゥモロー -
マンデー・マンデー(要出典) -
ナポレオン14世 -
In The Sync -renewal edition-(即時削除済) -
龍野市歌 -
MASUMI -
exdreamers(単一の出典・一次資料) -
Farewell song -
オデオン座の夜〜ハマースミス1975 -
Category:ラスマス・フェイバーが制作した楽曲 -
The Sweetest Time♡(NIJIGAKU Monthly Songs♪#3月度へのリダイレクト)
3/11 2021年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 - Puppets Can't Control You(DETOXへのリダイレクト) - 加東よしよし音頭(勇躍加東#加東よしよし音頭へのリダイレクト) - 勇躍加東 - 2022年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 - 5th Anniversary Special Edition "D//ear…" - タケウチユカ(参照方法) - 清水利晃 - ジャンマリア・テスタ - ミッシェル・ベニータ - 四條畷市歌「いま ここに」 - AKASAKI(版指定削除依頼中) - 永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。〜45th Anniversary 究極オールタイムベスト〜 - Category:Creepy Nuts - Pre 45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2024 “lolli♡pop” - クリスティーナ・フォン・ビューロー - ウェイ・ダウン・イン・ザ・ラスト・バケット - リタ・マルコチュリ - Category:RIIZEのアルバム - Category:RIIZEのメンバー - モニカ・ドミニク
3/10 2023年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 - 暁records - ラルフ・ヒューブナー(要出典) - 2024年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 - パレ・ダニエルソン - 當麻町町歌(葛城市歌「緑の風」#當麻町町歌へのリダイレクト) - 新庄音頭 (奈良県)(新庄町町歌#新庄音頭へのリダイレクト) - 新庄町町歌 - Category:キダ・タローが制作した楽曲 - RE-COLLECTION(要出典) - 葛城市歌「緑の風」 - 名見崎徳治 (初代) - 2025年Billboard Japan Hot Animation1位の一覧 - カシオペヤの後悔(PANORAMA PORNO#収録曲へのリダイレクト) - 2023年Billboard Japan Heatseekers Songs1位の一覧 - 自己肯定感爆上げソング
3/9 VREATH 〜My Favorite Cocky Pop〜 - 2024年Billboard Japan Heatseekers Songs1位の一覧 - 田尻大喜(要出典) - 輝きノスタルジア(要出典) - 猫背のネイビーセゾン - 三窪美夢(要出典) - ジェフ・ホワイトホーン - LOVE IS GOLD - Template:Billboard JAPAN UGCチャート「Top User Generated Songs」第1位 2025年 - Template:Billboard JAPAN新人アーティストチャート「Heatseekers Songs」第1位 2025年 - 下松音頭(下松市民歌へのリダイレクト) - 下松市民歌 - 青空が目にしみる - flowers (ゆずの曲) - Thank you My teens (曲)(CAN'T BUY MY LOVE#解説へのリダイレクト) - BLUE (Galileo Galileiのアルバム) - LABRET(要出典・精度・特筆性・ファンサイト的) - God Bless the USA - イージー?ハード?しかして進めっ! - にゃんぼりーdeモッフィー!! - Buddy (SPYAIRの曲)(リダイレクトから独立)
3/8 新月 〜Rainbow〜 - ViVa i☆DOL(i☆Ris#アルバムへのリダイレクト) - レイジー・リヴァー - ザ・ナイト・カムズ・ダウン - ハリチャラン - おでかけサンバ(WONDERFUL WORLD (ゆずのアルバム)へのリダイレクト) - オレンジ (SPYAIRの曲)(オレンジ (SPYAIRのアルバム)へのリダイレクト) - Category:杉山清貴のミニ・アルバム - Listen to my Heart (杉山清貴のアルバム) - ロングラブレター/アニバーサリーはいらない - ゆかる日 まさる日 さんしんの日(民謡で今日拝なびら#ゆかる日 まさる日 さんしんの日へのリダイレクト) - THE RAMPAGE LIMITED LIVE 2024 *p(R)ojectR® at TOKYO DOME
3/7 go!go!vanillasの作品(分割) - Category:マット・スクワイアがプロデュースした楽曲 - Drown Out The Noise((R)ENEWへのリダイレクト) - (R)ENEW(要出典) - 杉本キクイ - トニ選曲集 - りちふな(要出典・特筆性) - KOTEZ - ソヒャン - ドント・ストップ・ビリーヴィン - Imagination Republic (陳楷文のアルバム)(要出典・大言壮語・要Wikify) - Category:ヤマモトショウが制作した楽曲 - Category:FRUITS ZIPPERの楽曲 - わたしの一番かわいいところ(リダイレクトから独立) - 「空色ユーティリティ」キャラクターソング・ミニアルバム
3/6 アイル・ラン(ウイスパー・ウォーへのリダイレクト) - バウンス (曲)(ウイスパー・ウォーへのリダイレクト) - ワン・オブ・ゾーズ・ナイツ(ウイスパー・ウォーへのリダイレクト) - ウイスパー・ウォー - GOOD TIME MUSIC (STVラジオ) - GOOD DAYS MUSIC あの頃の名曲たち - 雨風空虹(家入レオ#配信限定シングルへのリダイレクト) - SHIROSE(要出典) - 2025年Billboard Japan Heatseekers Songs1位の一覧 - Category:イギリスのブルース歌手 - 2022年Billboard JAPAN Heatseekers Songs1位の一覧 - ザ・マスタープラン (曲) - Tick tack zack - 鈴木雅史(版指定削除依頼中)
3/5 Category:カナダのブルース歌手 - Category:カナダのブルース・ギタリスト - Category:カナダのブルース・ミュージシャン - My lovely ghost(Baby, it's you/My lovely ghostへのリダイレクト) - The Ordinary Road - Sam is Ohm(要出典) - DEZOLVE(版指定削除依頼中) - M!X - Category:ラムシュタイン - ハッピー・ザ・マン - 僕等の歌 - 渋谷すばる LIVE TOUR 2024「Lov U」スペシャル先行上映会(渋谷すばる LIVE TOUR 2024「Lov U」#発売記念イベントへのリダイレクト)
3/4 迷々コンパスはいらない - TSU・BA・SA(StylipS Anniversary Disc Step One!!へのリダイレクト) - THE LIGHTNING CELEBRATION - Category:StylipSのアルバム - 2021年Billboard JAPAN Heatseekers Songs1位の一覧 - StylipS Anniversary Disc Step One!! - Don't Worry!!(Doki itへのリダイレクト) - Doki it(リダイレクトから独立) - オクタヴィア・セペラティ - プロ・ペイン - NOW (ポール・ロジャースのアルバム) - インタリオ (花澤香菜の曲) - OPENING LAP(COMPLETE CLIPS 1999-2008#OPENING LAPへのリダイレクト) - PG CLIPS 4th LAP(COMPLETE CLIPS 1999-2008#PG CLIPS 4th LAPへのリダイレクト) - 大内満春(要出典) - Category:ヒューイ・"ピアノ"・スミス・アンド・ザ・クラウンズのメンバー - ザイン・アイズ・ブリード - Category:イギリスのブルース・ギタリスト - Category:イギリスのブルース・ミュージシャン - シャクラ (バンド)(要出典) - 2020年Billboard JAPAN Heatseekers Songs1位の一覧 - Shape the water - エルヴェンキング - ジ・ウクレレコンテスト - ロング・ジョン・シルヴァー - 永井"ホトケ"隆 - Affogato(MUSE (ME:Iの曲)へのリダイレクト)
3/3
Ready Go (ME:Iの曲)(MUSE (ME:Iの曲)へのリダイレクト) -
Tomorrow (ME:Iの曲)(Sweetie (ME:Iの曲)へのリダイレクト) -
Million Stars(MUSE (ME:Iの曲)へのリダイレクト) -
Category:ニューヨーク・ドールズのメンバー -
中田尚子 (ロック歌手) -
ビター・スウィート・シンフォニー(特筆性) -
ニール・ヤング・アーカイヴス VOL. II: 1972–1976 -
ChroNoiR -
Sweetie (ME:Iの曲) -
Inhaler(削除済) -
レグルス (ナユタン星人の曲) -
LEGION (Creepy Nutsのアルバム) -
今日が雨降りでも(re:evergreenへのリダイレクト) -
Lab. TOUR 2024-2025(Lab. (go!go!vanillasのアルバム)#Lab. TOUR 2024-2025へのリダイレクト) -
My Favorite Things (go!go!vanillasのツアー)(LIVE FILM -My Favorite Things-へのリダイレクト) -
ROAD TO AMAZING BUDOKAN TOUR 2020(1st LIVE FILM -AMAZING BUDOKAN 2020-へのリダイレクト) -
Category:ケン・スコットがプロデュースした楽曲 -
Category:ケン・スコットがプロデュースしたアルバム -
Category:ブルース・バンド -
ハイ・アンド・ドライ -
アニマル・ライツ (曲) -
Category:超ときめき♡宣伝部のメンバー -
下垣真希 -
柴田白梅
3/2 岡沢茂 - With a Wish - ハリハラン (歌手) - ユー・ガッタ・テイク・ア・リトル・ラヴ - フラガリア×アナナッサ - ザ・ジョディ・グラインド - カリン (原田知世のアルバム) - ハート・シェイプト・ボックス(リダイレクトから独立) - ソフィ・ニーズ・ア・ラダー - Place Order - Baby, it's you (YUKIの曲)(Baby, it's you/My lovely ghostへのリダイレクト) - サンキュー (ベリーグッドマンのアルバム) - オール・ジャパン・ポップス20(全国ポピュラーベストテンへのリダイレクト) - 『映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』ミュージックアルバム(ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年へのリダイレクト) - ツァイト (アルバム) - 恋人以上、好き未満(とくべチュ、して/恋人以上、好き未満へのリダイレクト) - とくべチュ、して(とくべチュ、して/恋人以上、好き未満へのリダイレクト) - MXV(既存の曖昧さ回避ページをMXV (曖昧さ回避)に改名したうえで新規作成) - リターン・トゥ・グリーンデイル - DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008〜2012
3/1 Dark Hero - KANタービレ 〜今夜は帰さナイトフィーバー〜 - わーるどすたんだーど(精度・特筆性・ファンサイト的) - ホームグロウン - Category:フレデリックのアルバム - Template:Billboard JAPANアーティスト・チャート「Artist 100」第1位 2025年 - Template:Billboard JAPANアーティスト・チャート「Artist 100」第1位 2024年 - H Jungle With t 30th Anniversary Collection(リダイレクトから独立) - WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE(リダイレクトから独立) - サイモン・エマーソン - K・J・イエースダース - MUSE (ME:Iの曲) - Gorgeous (ZOOの曲)(Gorgeous (ZOOのアルバム)へのリダイレクト化) - Template:Billboard JAPAN作曲家チャート「Hot 100 Composers」第1位 2025年 - ピエロ・リュネール (バンド) - Template:Billboard JAPAN作曲家チャート「Hot 100 Composers」第1位 2024年 - Template:Billboard JAPAN作詞家チャート「Hot 100 Lyricists」第1位 2025年 - Template:Billboard JAPAN作詞家チャート「Hot 100 Lyricists」第1位 2024年 - キョウモハレ(秘密 (aikoのアルバム)へのリダイレクト) - Category:カニエ・ウェストの楽曲 - Category:マカオのミュージシャン - リチウム (ニルヴァーナの曲) - 古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう - 怪獣 (曲)
紹介記事
- (新着)「孤独の旅路」は、カナダのシンガーソングライター、ニール・ヤングの楽曲。彼の4枚目のアルバム『ハーヴェスト』収録曲で、ヤング唯一の全米No.1シングル。カナダでは、1972年4月8日にRPMの全米シングル・チャートで初登場1位を獲得、……
- (新着)「フェイス・イット・アローン」は、イギリスのロックバンドであるクイーンの楽曲。2022年10月13日に『ザ・ミラクル(コレクターズ・エディション)』からの先行シングルとして配信限定で発売され、11月18日に7インチシングルとして発売された。……
- (注目)『第75回NHK紅白歌合戦』は、2024年(令和6年)12月31日放送の通算75回目のNHK紅白歌合戦。……
- (注目)第66回日本レコード大賞は、日本作曲家協会が主催する66回目の日本レコード大賞。2024年(令和6年)12月30日に新国立劇場中劇場で最終審査会及び発表音楽会を開催。発表音楽会の模様はTBSテレビ・TBSラジオをキーステーションに全国で放送された。……
- (新着)「History Maker」は、日本のシンガーソングライターDEAN FUJIOKAの音楽配信シングル。テレビ朝日ほかにて、2016年10月より放送されたアニメ『ユーリ!!! on ICE』のオープニングテーマとして制作された。……
お知らせ
検討依頼各依頼事項と依頼対象記事のノートも参照して対応をお願いします。 |
ポータルからご案内編集者募集中
意見募集中お願い
|
ジャンル
加筆依頼
- Mo-Do - 2018年にスペイン語話者とする利用者にて立項されたようですが、このミュージシャンをご存じの方に来歴など全般的に加筆・修正をお願いいたします。 --Animataru(会話) 2024年6月11日 (火) 01:17 (UTC)
- Strawberry (CoCoのアルバム) 収録曲#9.さよならから始まる物語 - この楽曲はわりと変わった構成なのですが、動画ではライブを含めて短縮されていて、本来の構成と異なる場合が非常に多い(というか振りの付いたフル動画は全く見つけられませんでしたが、記述は研究的にならない様明言を避けています)のですが、もし理由について検証可能な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら加筆・修正をお願い致します。--2400:4150:4083:D800:44D7:9FA6:7C0B:E0CB 2022年11月12日 (土) 07:38 (UTC) 一部加筆修正 --2400:4150:4083:D800:44D7:9FA6:7C0B:E0CB 2022年11月12日 (土) 17:32 (UTC)
- ザ・プロクレイマーズ - 僕はこのバンドのファン(みたいなもの)です。英語版をもとに全体的な加筆翻訳をお願いします。--Sugi moyo(会話) 2022年10月1日 (土) 15:35 (UTC)
- アイドル諜報機関LEVEL7 - メンバー2名卒業など加筆をお願いします。--Raveller(会話) 2021年8月23日 (月) 12:20 (UTC)
- 2ステップ - 誰が何を理由としてこの名で呼びはじめたのか、および日本でのこのジャンルの来歴について加筆をお願いいたします。Kj4bFan(会話) 2020年5月8日 (金) 14:25 (UTC)
- come again - タイトルの由来、およびエンディングがグリッチとなった経緯について加筆をお願いいたします。Kj4bFan(会話) 2020年5月8日 (金) 14:00 (UTC)
- U.S.A. (曲) - 現状DA PUMPによるカバー版中心。原曲についてご存じの方、加筆をお願いします。リトルスター(会話) 2018年11月27日 (火) 13:10 (UTC)
- 日本幻野祭 - 詳細をご存知の方、加筆をお願いいたします。--4th protocol(会話) 2017年8月15日 (火) 11:45 (UTC)
- ゆらゆら帝国 -出典が不足しているため、CDジャーナル2010年06月号の特集を基にした加筆をお願いいたします。リトルスター(会話) 2017年7月4日 (火) 12:50 (UTC)
- ゆらゆら帝国のしびれ -上記に加え、「夜行性の生き物三匹 」のPVの出演者に関する資料をお持ちの方は加筆をお願いいたします。リトルスター(会話) 2017年7月4日 (火) 12:50 (UTC)
- JOY (TRFの曲)と呉ポートピアランド - 異種の組み合わせですが、加筆するのに効率が良いと思い、合わせての依頼にしています。呉ポーでJOYのPVの撮影を行ったみたいです。公式動画を見る限り確認は出来るのですが、文章化した物を見つけていません。出典付きで書けるのであれば、両方とも合わせてお願いします。--Taisyo(会話) 2015年1月4日 (日) 09:50 (UTC)
- 神谷智洋 FFなどのサウンドをしておられたのですがゲーム以外のことで情報が少ないので編集・加筆をお願いします
- ジャパニーズ・メタル - 出典が不十分であると判断されました。どなたか出典を出せる方でこのジャンルに詳しい編集者を探しています。特に1960~1970年代に詳しい方、加筆、出典、訂正をお願い致します。--たまま1999(会話) 2014年10月10日 (金) 17:35 (UTC)
- ニュー・ウェイヴ (音楽) - ほぼアーティストの一覧になっています。その歴史と経緯、各国での受容、後の影響とリバイバルなど、詳しい加筆お願いします。--Ossa 2014年4月20日 (日) 11:33 (UTC)
- 少女時代の作品 - 各作品の売り上げ・チャート順位についての最新情報を加筆お願いします。--そね(会話) 2012年6月6日 (水) 23:48 (UTC)
- 千年COMETS - メジャーデビューもしていたので特筆性に問題は無いと思いますが、リアルタイムで活動していた時期の資料が著しく不足しています。結成~メジャーデビュー~解散までの経緯を、どなたか出典付きで加筆のほどお願いします。--124.100.211.36 2011年10月9日 (日) 08:44 (UTC)
- 変形ギター - 定義が曖昧なので、補強してくれるとありがたいです。--F446 2010年5月28日 (金) 13:42 (UTC)
- ヤマハ・BB - 一行記事です。バリエーションや構造など、お詳しい方の執筆をお待ちしています。--F446 2010年5月28日 (金) 13:42 (UTC)
- 大譜表 - 詳しい事を書いていただけると助かります。 --Kanon und wikipedia 2010年4月28日 (水) 12:19 (UTC)
- 一線譜 - 一線譜#楽器ごとの違いの節を加筆していただきたくおもいます。--翼のない堕天使 2010年4月7日 (水) 13:40 (UTC)
- MALCO - メジャー契約を終えてインディーズになっているようなのですが、その辺りの経緯が不明です。来歴なども詳しく分かる方、加筆願います。
- 大島優子 (演歌歌手) - 演歌歌手にも大島優子がいたので作成しましたが、私自身、演歌には詳しくないので来歴、ディスコグラフィについて詳しい方は加筆お願いします。--Kuha455405 2008年9月14日 (日) 10:33 (UTC)
- 小室哲哉 - 「音楽性・評価・人物像・バイオグラフィ・インターネットとの関わり」の項の充実をお願いします。ただし出典の明示のない、主観による評論や独自研究は固く禁じます。--Romokku 2008年5月21日 (水) 10:22 (UTC)
- 麻こよみ - 提供曲のリストだけの項目。何とかなりませんか。--Lonicera 2008年5月9日 (金) 16:13 (UTC)
- EL-MALO - 現状は短い定義とメンバー紹介、ディスコグラフィーのみ。90年代の活動と、最近の活動について大幅に加筆求めます。--l0_0l 2008年4月3日 (木) 04:16 (UTC)
- バンドマスター - 現状では定義のみの状態です。役割や歴史などの加筆をお願いします。--ウース 2008年2月22日 (金) 03:03 (UTC)
- 楽器 - 現状が定義のみなので、歴史的観点を記述して欲しいです。--RJANKA 2009年6月30日 (火) 07:05 (UTC)
- 大江裕 - さんまのSUPERからくりTVを機に、2009年2月にデビューする新人演歌歌手の記事を充実して頂けるようお願いします。--Hatto 2009年2月11日 (水) 14:16 (UTC)
- ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾン - U2の2009年のアルバム記事を大規模に加筆して頂くようお願いします。--Hatto 2009年2月27日 (金) 13:15 (UTC)
- 佐川聖二 - 吹奏楽の世界では有名な方ですが、記事の権利侵害によって削除の後再作成となりました。再度来歴などの情報を充実させたく思います。ご存知の方は加筆をお願いいたします。--Kon1984 2010年6月6日 (日) 08:44 (UTC)
- 唯×実〜ユイみの〜 - アキバ系アイドルですが、詳しい来歴や信頼できる出典の明記などの加筆をお願いいたします。--K-wing 3000m 2010年9月13日 (月) 07:50 (UTC)
- 曲名一覧 - まだ十分にないので加筆お願いします。--・・・・ 2010年11月14日 (日) 10:57 (UTC)
- Heaven Knows - タイアップ、収録作品節を除くとほぼ定義のみのため、『ナナ☆スタ』60頁から63頁に掲載されている三嶋章夫のレビューを基に解説節の加筆をお願いします。--Louis XX 2011年1月28日 (金) 11:08 (UTC)
- 冒険でしょでしょ? - 平野綾の代表曲の1つですが、販売後の評価や曲の解説について詳しく書かれていないため、そのあたりの加筆をお願いします。--Louis XX 2011年2月7日 (月) 05:17 (UTC)
- 原子力発電を主題にした楽曲の一覧 - 海外の音楽家による原子力発電・核問題に関連した楽曲はほかにもあるのですが、ご存じの方加筆お願いします。--Colocolo 2011年6月8日 (水) 13:02 (UTC)
- ガラスの花 (高田みづえの曲) - 第33回NHK紅白歌合戦歌唱曲で、累積売上も10万枚を記録しましたが、出典が無くサブスタブのため、売上や曲の内容等を加筆し、内容の充実化をお願いします。--Louis XX 2011年11月22日 (火) 03:07 (UTC)
- ORANGE RANGE - 主催ライブ・コンサート一覧の作成協力お願いします。--利用者:Htcf 2012年4月11日 (木) 21:15 (UTC)
- Sexy Summerに雪が降る - ゴールド等認定、チャート成績がまだ書かれてないため、二つの項目をご存知の方いましたら加筆をお願いします--Black90(会話) 2012年11月6日 (火) 01:56 (UTC)
- 恋人がサンタクロース - カバー・シングルのみの内容で単独記事化されたため、原曲について加筆をお願いします。--ウース(会話) 2012年12月9日 (日) 14:50 (UTC)
- 太鼓 - 構造や歴史を重点的に加筆願います。--180.19.218.244 2013年2月5日 (火) 08:21 (UTC)
- イージーリスニング - 現状では定義とアーティストのリストのみの状態。歴史について加筆願います。--220.108.234.129 2013年2月13日 (水) 16:46 (UTC)
- 木下尊惇 - ギタリスト・作編曲家。現状ではスタブ未満。特筆性は十分あると思いますので、どなたか加筆をお願いします。--Blue31-Eleven(会話) 2013年3月18日 (月) 05:50 (UTC)
- アイドルマスターの関連CD - 下記のCDは何れも出典なしか、あっても一次資料のみの簡単な紹介に留まっているため、二次資料を基にして発売の経緯や楽曲解説などの詳細な加筆をお願いします。--Louis XX(会話 / 投稿記録) 2013年5月4日 (土) 08:44 (UTC)
- THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY
- THE IDOLM@STER Vocal Collection
- THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL
- THE IDOLM@STER Jupiter
- THE IDOLM@STER BEST ALBUM 〜MASTER OF MASTER〜
- THE IDOLM@STER MASTER LIVE
- THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2
- THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE
- THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER
- THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2
- THE IDOLM@STER MASTERWORK
- THE IDOLM@STER MASTER LIVE
- THE IDOLM@STER MASTERPIECE
- ムーンライト伝説/HEART MOVING - 第15、16回アニメグランプリアニメソング部門受賞作で、現在までに多くの歌手によってカバーされていますが、できれば売上や曲の内容を加筆して頂ければ幸いです。--Louis XX(会話 / 投稿記録) 2013年6月27日 (火) 00:38 (UTC)
- ダンス・ミュージック - 現状サブスタブなので、起源や歴史などの加筆をお願いします。--Louis XX(会話 / 投稿記録) 2013年10月28日 (月) 01:54 (UTC)
- ポピュラー音楽とポップ・ミュージック - 説明が意味を成してない。 --慈姑鑑真(会話) 2014年9月1日 (月) 05:09 (UTC)
- ロベルト・シューマン - 本人が罹患していた精神疾患の病名や具体的な病状がわかれば加筆をお願いします。--わたらせみずほ(会話) 2015年6月8日 (月) 07:42 (UTC)
- 歩いて帰ろう - 楽曲内容及び制作背景についてご存知の方は、加筆をお願いします。--リトルスター(会話) 2015年6月25日 (木) 08:56 (UTC)
- 摩天楼オペラ - 出典、及び「旧メンバー」項の加筆をお願いします。--鈴木啓佑(会話) 2015年10月10日 (土) 11:57 (UTC)
- samfree - 英語版記事(en:samfree)を参考に翻訳・加筆をお願いします。--60.56.179.242 2017年12月1日 (金) 06:31 (UTC)
- アスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜 - 元来はフランスを中心にヨーロッパでヒットした楽曲だそうです。ヨーロッパでの概要を加筆して戴けましたら幸いです。--Sandra-horn(会話) 2018年3月2日 (金) 05:53 (UTC)
- イム・ヒョンジュ - 記事の内容が2010年頃までの内容となっており、古くなっています。先日翻訳依頼にも出し「更新」タグも添付しましたが、全体的に加筆して戴けましたら幸いです。--Sandra-horn(会話) 2018年3月5日 (月) 13:25 (UTC)
- エンパシー (曲) - 独立記事作成の目安を満たすよう、加筆をお願いします。--カズマリ(会話) 2021年8月16日 (月) 11:59 (UTC)
執筆依頼