山田将司 (ミュージシャン)
![]() |
山田 将司 | |
---|---|
出生名 | 山田 将司 |
別名 | 将司 他 |
生誕 | 1979年10月8日(43歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | オルタナティヴ・ロック |
職業 | ミュージシャン |
担当楽器 |
ボーカル ベース ギター |
活動期間 | 1998年 - |
レーベル | SPEEDSTAR RECORDS (2001年 - ) |
事務所 | SPEEDSTAR MUSIC |
共同作業者 | THE BACK HORN |
山田 将司(やまだ まさし、1979年10月8日 - )は、日本のミュージシャンである。ロックバンド・THE BACK HORNのボーカル担当。茨城県出身。
来歴[編集]
- 茨城県立土浦湖北高等学校卒業後、専門学校東京ビジュアルアーツに入り、卒業した。
- 1998年 東京でTHE BACK HORNを結成。
- 2001年4月21日 THE BACK HORNが1stシングル「サニー」で、メジャーデビュー。
- 2002年8月22日 2ndシングル「空、星、海の夜」を含む数曲)ベーシストが不在であったため、ベーシストとしてベースを演奏した。
- 2009年 『MUSIC ON! TV 10th Anniversary×SPEEDSTAR RECORDSPresents スペシャルドラマプロジェクト』として、スペシャルドラマ『東京タクシー』で俳優に初挑戦して主演を務めた。同ドラマの主題歌「この手広げて」を書き下ろしで、DVD『東京タクシー』初回版付属のCDに収録されている。
- 2012年 サントリー「鏡月」CMソング「きょう、きみと」(作詞:一倉宏、作曲:山田将司)がオンエアされ、2016年7月6日に配信限定シングルとしてリリースされた。
- 2020年 カルペ・ディエムワンマンツアー中に声帯ポリープとの診断を受け手術。同年5月よりツアーを再開する予定。
人物[編集]
- THE BACK HORNにおいてのパートはボーカルのみだが、ギターやピアノ、ベース、ドラム、ハーモニカ、アコーディオン、トランペットと演奏できるマルチプレイヤーである。ベースが不在であった『人間プログラム』の時期には、レコーディングにおいてもベースを担当していた(メジャー2ndシングル「空、星、海の夜」を含む数曲)ほか、松田が朗読を担当する「天気予報」ではドラムを務めつつヴァースを歌った。
- 『プロゴルファー猿』に影響されてプロゴルファーになりたい夢があった。
- 影響を受けたアーティストはBLANKEY JET CITY[1]、eastern youth[2]。学生時代にはBLANKEY JET CITYのシングル曲「ガソリンの揺れかた」をカバー。
作品[編集]
シングル[編集]
配信限定シングル
発売日 | タイトル | |
---|---|---|
1st | 2016年7月6日 | きょう、きみと |
参加作品[編集]
発売日 | アーティスト | タイトル | 備考 |
---|---|---|---|
2021年5月18日 | LUX OMNIA VINCIT | 音のない世界 | ボーカルとして参加 |