Portal:鉄道
メイン ページ | 主要項目 | 各種依頼 | プロジェクト | プロジェクトノート |
ごあいさつPortal:鉄道は鉄道に関する分野のウィキポータルです。このポータルへのご提案はノートへ。 便利帳
鉄道関連記事を編集される皆さんへプロジェクト:鉄道に、鉄道に関する記事を執筆する上でのガイドラインがあります。編集される際には、ガイドラインを読んでいただくよう、ご協力をお願いいたします。ガイドラインを改訂・追記したい場合には、プロジェクト‐ノート:鉄道以下の各サブページで分野別に議論が行われていますので、そこで改訂を提議してください。 |
Portal:鉄道からのお知らせポータルページ全般現在ポータルページ全般に関するお知らせはありません。 議論はこちらからどうぞ
鉄道分野の良質・秀逸な記事を選考中または査読中です特集項目ロコモデルとは、かつて紙製の16番ゲージ日本型の鉄道模型を扱っていたメーカー・模型店。1999年9月15日に閉店・廃業した。 16番ゲージ日本型では一般的であった紙製車両のメーカーで、完成品とキットの2種類があった。また後年ストラクチャーキットや鉄道ビデオを発売した。メーカーであったが、店舗では他社製品も販売した。プロ企画・エムズコレクションはその別ブランド名。 1970年代に、東京都台東区東浅草に開店した。その後、東京都荒川区日暮里に店舗を移転した。一時期京都にも店舗があったが、のちに閉店している。日暮里の店舗は2ヶ所で、日暮里駅に近い支店を「国鉄館」、本店を「私鉄館」としていた。ここで製作された車両は、デパート等の模型売場でも多く販売されていた。…… 新しい記事リダイレクトのみ、曖昧さ回避ページのみ、ないし即時削除予定の項目は除く。リダイレクトや曖昧さ回避から加筆して立ち上げたもの、既存の記事を分割したもの、カテゴリは含む。 2021年1月23日更新
過去ログ 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年 - 2018年 - 2019年 - 2020年 - 2021年
特集画像特集 : 京阪グリーン |
鉄道ニュース
過去1年間の項目を掲載。
今日は何の日・鉄道編(一覧表)
鉄道カレンダー
|
コメント依頼議論が終了した案件、最後のコメントから3カ月以上が経過した案件についてはリストからの除去をお願いします。 また、そのような案件については、議論ページの見出しの下に{{解決済み}}、{{失効}}、{{スタック}}、 {{未解決}}のいずれかのテンプレートを記入し、議論の状態を示してください。各テンプレートの使い方はこちらをご覧ください。 一般記事
「プロジェクト:鉄道」関連(鉄道記事のガイドライン等)
「ポータル:鉄道」関連
その他
執筆依頼駅・信号場
路線
列車
車両〔*を付したものは現状リダイレクト〕
その他鉄道事業者運転業務
車両基地
車掌区・運転区運輸営業所
信号通信所
車両製造メーカー・関連会社
関連団体国際的会議鉄道橋
鉄道トンネル技術・仕様鉄道設備
塗装・塗色鉄道用語
乗車券・各種きっぷ・SFカード
クレジットカード発券・情報端末鉄道保存展示施設
事件・事故
鉄道図書出版社書籍・趣味誌・雑誌関係人物ウェブサイト鉄道模型メーカー
列車供食関連
その他
翻訳依頼各国の鉄道鉄道事業者en:Category:Railway companies(Category:鉄道事業者)も参照。
鉄道路線
廃路線
鉄道車両・列車
車両メーカー・機器メーカーen:Category:Rolling stock manufacturers(Category:鉄道車両メーカー)も参照。 鉄道駅
ニューヨーク市
廃駅
鉄道事件・事故
鉄道博物館・保存鉄道
鉄道その他
|
加筆依頼
加筆してください…! 峰浦(石賀)景勝(会話) 2018年12月5日 (水) 09:11 (UTC)-
画像提供依頼
「Category:鉄道の画像提供依頼」も参照
総合
車両旧国鉄・JR各社
私鉄各社
名鉄
日本国外駅
日本全国北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本以外
線路・設備(駅以外)風景
図(路線図など)
表(データ一覧など)その他 |
このページを編集したいと思う方へ
歓迎します ! どうぞお気軽に編集に参加してください。
- 各項目はサブページになっています。それぞれの[編集]をクリックして編集してください。
- 鉄道に関してなにか新しい記事を書いたら、またはすでにある記事に大幅な加筆を加えたら、このページの「新着項目」に付け加えてください。
- このページは鉄道に関連する項目への「入口」です。難しく考えて、細かい事象や項目にまで言及する必要はありません。おおざっぱに行きましょう。
- より使いやすいポータルにするアイデアがあったらぜひ改良してみてください。
- ポータルへのコメントはポータルのノートページへ、各項目への疑問や相談はそれぞれの項目のノートページへどうぞ。
ウィキポータル一覧
|