Wikipedia:保護解除依頼
[
荒らし対策 |
---|
投稿ブロック |
保護関連 |
チェックユーザー |
オーバーサイト |
他の管理者への依頼 |
ここは、様々な理由で保護あるいは半保護されたページの保護の解除を依頼するページです。移動保護・作成保護の解除依頼も可能です。
ページの保護は保護依頼で、それ以外の依頼に関してはWikipedia:依頼と提案を参照してください。
依頼の前に
- ページ保護の目的やガイドラインについての詳細は保護の方針・半保護の方針を参照してください。
- 原則として保護から半保護への移行は行われません。これは、保護が行われる理由と半保護が行われる理由の違いによるものです。
- 最近保護解除見送りが決まったものも参考にしてください。
- 編集合戦によるもの、およびプライバシー・名誉毀損・中傷を理由として実施された保護・半保護は、ノートなどでの合意が成立していない場合には解除されない可能性が高いです。
- 以下の場合は保護解除依頼は自動失効となり、保護解除は見送りとなります。
- 依頼者以外のコメントがなく依頼から1ヶ月以上経過した場合
- 依頼者以外の最終コメントから1ヶ月以上経過した場合
- 保護解除依頼中のページにかけられている保護・半保護が期間満了により自動的に解除された場合
- 保護解除依頼中のページが削除された場合
- また、保護解除依頼に提出したものが以下に該当した場合は、依頼無効となります。
- 存在していないページへの保護解除依頼の場合
- 移動保護・作成保護を含む保護あるいは半保護がかけられていないページへの保護解除依頼の場合
- 依頼資格を満たしていない利用者による保護解除依頼の場合
依頼の方法について
保護解除依頼の資格制限
ページの保護解除を依頼することができるのは、自動承認された利用者のみです。自動承認されていない利用者やIP利用者は依頼できません。なお、捨てアカウントやソックパペットによる依頼が多発した場合、更に保護解除の依頼をするための資格の改正により制限がかけられる可能性があることにご留意ください。
依頼の書式
まず、本項目においては一ヶ月の依頼を上中下旬に分けて記載しています。必要な場合は以下の見出しを使用してください。
- === x月上旬(1日から10日) ===
- === x月中旬(11日から20日) ===
- === x月下旬(21日から月末) ===
- 「x月」は今月の数字を当てはめてください。
次に、ページの保護解除を依頼する場合は、保護を解除してもよい場合に該当する状況になったことを明記し、以下の書式で依頼してください。
- ==== {{Page|ページ名}} ====
- XXにより、ページの保護解除を依頼します。--~~~~
※2020年8月より、名前空間にかかわらず{{Page}}が使用できるようになりました。従来の方法( {{Particle}}、{{P}}、{{Ptalk}} )でも依頼は可能です。
依頼が行われたら
利用者は管理者の判断の参考にするために、依頼に対し保護の「継続」または「解除」の意見表明、その他の情報提供としてコメントをつけることができます。ただし、このページで議論は行わないでください。議論は該当するページのノートを使用してください。ノートそのものが保護・半保護されている場合は、コメント依頼で別途 [[Wikipedia:コメント依頼/該当ページ名]] というサブページを作成し、そこで議論を行ってください。なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:RFPを参照して下さい。
- *(継続/半解除/全解除/保留/コメント)意見。--~~~~
管理者は依頼に対し、保護の方針・半保護の方針に則って解除を行うかどうかを決めてください。依頼につけられたコメントも参考にしてください。
保護解除が行われた場合、保護解除しないと決まった場合、依頼から1か月経過した場合(自動失効分)、依頼時点で対象が未保護の場合は、依頼をリストから取り除いてください。また、保護解除されなかった場合は、解除が依頼されたページを最近保護解除見送りが決まったものに掲示してください。
保護状態での編集
保護されているページを、保護状態のまま編集する合理的な理由がある場合や、合意が得られている場合、削除依頼・保護テンプレートの貼り付け・Wikipedia:存命人物の伝記に関わるページでの検証可能な第三者による出典を示せない否定的な題材の除去と、あらかじめノートで提案された単純な修正、ノートで合意が形成されたMediaWiki空間や半永久保護されている一部のWikipedia空間とTemplate空間の編集、システムによって拒否された必要な他の利用者のページの編集テンプレートについての編集のみ、管理者伝言板/保護ページ編集へ依頼できます。それ以外の場合は、このページに保護解除の依頼を提出するようにしてください。
最近保護解除見送りが決まったもの
保護解除依頼を再提出する際の参考に掲示しています。見送り後、10日から20日ほど掲示してください。
10月中旬(11日から20日まで)
- トリニク - 自動失効
11月上旬(1日から10日まで)
- 高橋ダン - 自動失効
保護解除の依頼
現在時刻:2021年1月17日 (日) 15:23 (UTC) [
1か月前:2020年12月17日 (木) 15:23 (UTC)
12月上旬(1日から10日まで)
スマイリー(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
曖昧さ回避ページです。2020年4月にWikipedia:削除依頼/スマイリー (YouTuber)に基づき削除されたスマイリー (YouTuber)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)について記載が繰り返され、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページで扱う対象の観点からみて問題のある記述であったから半保護がかけられたと認識していますが、改善のある形で再作成され1週間以上経過しています。曖昧さ回避ページでも、スマイリー (YouTuber)へのリンクが追加されているため、現在の半保護はもはや不要と考えますので保護解除を依頼します。事前にノート:スマイリー#半保護解除依頼の提案で提案し、異論なく1週間経過しています。--郊外生活(会話) 2020年12月5日 (土) 08:59 (UTC)
コメント Wikipedia:削除依頼/スマイリー (YouTuber) 20201209が出されていますので、審議終了まで保留していただけるでしょうか。--郊外生活(会話) 2020年12月9日 (水) 06:24 (UTC)
取り下げ Wikipedia:削除依頼/スマイリー (YouTuber) 20201209に基づき削除されたため、現在の半保護はもはや不要と考える前提が失われたため取り下げます。ノート:スマイリー#半保護解除依頼の提案で予告していましたが他の方から異論などありませんので、このままクローズでお願いいたします。--郊外生活(会話) 2020年12月28日 (月) 14:57 (UTC)
12月中旬(1日から20日まで)
スーツ (YouTuber)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
当該記事は2019年4月よりWikipedia:削除依頼/スーツ (YouTuber)においてWP:NOTEに準拠するWP:GNGの不足を理由に記事削除とされ、以降2020年7月までに9度WP:CSD#G5案件の乱立を理由に保護に至った経緯がございます。しかしその後、当該人物に関連する著書が発行され、信頼できる第三者言及の記事が多くなっており(代表例についてはノート:スーツ (YouTuber)を参照頂きたく存じます)、その旨を事由としてIP氏の提起によりノートページにおいて保護解除の決議が提起れております。結果、私を含めて2票の保護解除依頼提出賛成票を頂いており反対票が存在しない状況にあります。従いまして「IP氏の提起から遡って1週間が経過した事」、ならびに上記「2019年4月における削除要因となったWP:GNGの点が解決された事」及び「保護解除依頼提出賛成が存在し反対票が無く1週間経過した事」から合意を得たものと判断し、当該記事の保護解除を依頼致します。--Tece Onir(会話) 2020年12月17日 (木) 22:48 (UTC)
12月下旬(21日から31日まで)
各地方法務局
以下の記事の保護解除を依頼致します。
- 旭川地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 函館地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 釧路地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 青森地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 盛岡地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 福島地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 秋田地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 山形地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 横浜地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 水戸地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 宇都宮地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 前橋地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- さいたま地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 千葉地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 新潟地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 甲府地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 長野地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 静岡地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 富山地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 金沢地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 福井地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 岐阜地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 津地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 奈良地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 大津地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 和歌山地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 京都地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 神戸地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 岡山地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 山口地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 松江地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 鳥取地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 徳島地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 高知地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 松山地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 佐賀地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 長崎地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 大分地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 熊本地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 宮崎地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 鹿児島地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 那覇地方法務局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
当該記事は合意に基づく保護のようですが(Special:PermaLink/37075354#個別記事作成基準について)、既に10年以上経過し、現在ではだいぶ状況が変わり、プロジェクト:日本の行政機関の観点からも各法務局へのリダイレクト化が可能と考え、この保護解除についてプロジェクト‐ノート:日本の行政機関で意見を求めました。1週間経過しても特に反対意見が無かったので合意を得たものと判断し、当該記事の保護解除を依頼致します。--イトユラ(会話) 2020年12月26日 (土) 11:36 (UTC)
1月上旬(1日から10日まで)
野獣先輩(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
中国語版では作成されているのでちゃんとしたものを書いてそのあと無期限の半保護にすればいいと思います。--早鬼(会話) 2021年1月7日 (木) 02:33 (UTC)
反対 中国語版と日本語版は方針が違う(そもそもzh:野兽先辈はリダイレクトページ)のと、ノート:コートコーポレーションの議論で過去数回作成が提起されるが、いずれも複数の反対意見から合意に至っていないため。--Y-route(会話) 2021年1月7日 (木) 03:09 (UTC)
コメント すみません。方針はどのように違うのでしょうか。後半保護にしても荒らされるという意見もありますがどういうことなのでしょうか。--早鬼(会話) 2021年1月8日 (金) 03:12 (UTC)
1月中旬(11日から20日)
ジョー・バイデン(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
短縮形のジョーの表記方法をめぐって編集合戦が発生し、保護されましたが、表記方法についてノートで合意が成立しましたので解除を依頼いたします。--mona(会話) 2021年1月17日 (日) 15:23 (UTC)
関連項目
- Wikipedia:保護
- Wikipedia:保護の方針
- Wikipedia:半保護の方針
- Wikipedia:保護依頼
- 保護解除記録(特別:ログ/protect)
- 特別:保護されているページ - 自動生成リスト
- Category:編集保護中のページ
- Category:編集半保護中のページ
- Category:移動保護中のページ
- Wikipedia:保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- Wikipedia:半保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- 特別:作成保護されているページ名 - 自動生成リスト
- Wikipedia:論争の解決
- Wikipedia:荒らし
- Wikipedia:編集合戦