Portal:物理学
ポータル:物理学物理学分野のウィキポータルです。物理学に関連した項目を探しやすくし、発展をうながすことを目的として開設、維持されています。 左図解説: |
議題と告知
- 記事の書き方などはウィキプロジェクト 物理学を参照してください。
- 物理学関連のスタブカテゴリが作成されました。テンプレートは、{{sci-stub}}の代わりに{{physics-stub}}を使ってください。{{physics-stub|よみ}}のように、記事名の読みも付けてください。ただし、スタブカテゴリ張替えや読み付加だけの編集は、サーバーに負荷がかかるため控えてください。
新着項目
新規記事作成後は索引にも追加してください。
2022年
8/15 小寺正敏
8/13 魚住孝幸、田阪茂樹
8/10 マーコレーの括弧
8/9 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻・理学部物理学科、不可逆過程、ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所
7/26 質量減衰係数
7-24 トロイダルモーメント
7-19 磁気構造
7-13 螺旋磁性
7-7 桜井のα乗則
6-23 光パラメトリック発振器
6-16 ハイゼンベルク切断、ウィグナーの友人
6-15 マヨラナ方程式
6-1 電圧フリッカ
5-29 クント管
5-12 ランドール・サンドラム模型、Weakly interacting massive particles
4-23 ハミルトン場の理論、ド・ドンデ-ワイル理論、摩擦速度
4-17 カオス (力学系)
4-16 国際電気単位
4-13 原子エネルギー
4-8 時空図
3-22 ウィグナーのD行列
3-9 軽い暗黒物質
3-4 電流電圧特性
3-1 共鳴トンネルダイオード
2-15 量子ゲーム理論
2-11 パウル・シェラー研究所
1-23 因果分析、熱膨張
過去ログ: 2022年, 2021年, 2020年, 2019年, 2018年, 2017年, 2016年, 2015年, 2014年, 2013年, 2012年, 2011年, 2010年, 2009年, 2008年, 2007年, 2006年, 2005年
主要項目
物理学の関連分野
数学 - 計算機科学 - 天文学 - 化学 - 生物学 - 地球科学 - 工学 - 科学史 - 科学哲学
加筆依頼
以下の記事の加筆が依頼されています。執筆の方針などはウィキプロジェクト 物理学をご覧ください。
物質概念と方法物理数学力学
連続体力学
振動・波動電磁気学熱力学・統計力学量子力学 |
光学・原子分子物理学物性物理学相対論と宇宙論素粒子物理学・原子核物理学
物理学者なし 分野 |
執筆依頼
以下の記事の執筆が依頼されています。執筆の方針などはウィキプロジェクト 物理学をご覧ください。
新規作成依頼
概念と方法
物理数学
力学
連続体力学振動・波動電磁気学熱力学・統計力学量子力学 |
光学・原子分子物理学物性物理学
相対論と宇宙論
素粒子物理学・原子核物理学
物理学者 |
関連項目