Portal:物理学/新着項目/2012

Portal:物理学/新着項目の過去ログ2012年分

2022年, 2021年, 2020年, 2019年, 2018年, 2017年, 2016年, 2015年, 2014年, 2013年, 2012年, 2011年, 2010年, 2009年, 2008年, 2007年, 2006年, 2005年

12月分[編集]

12-31位相弦の理論 12-29複素屈折率, ロバート・ジェミソン・ヴァン・デ・グラフ 12-28フリッツ・シュトラスマン 12-26小林禎作 12-25Physics Letters, Nuclear Physics, 双対超伝導描像 12-23コゼニー・カルマンの式 12-20電磁テンソル 12-18量子統計力学, 水素分子イオン, 重なり積分 12-17素励起, 基準振動 12-16表面素励起, モード (物理学) 12-15コヒーレント状態 12-14クラマース・ハイゼンベルグの分散式 12-13マンデルスタム表示, フォッカー・プランク方程式, フェルミ流体 12-12ボルマトリクス‎ 12-10杉田元宜, 宮本梧楼 12-09背景独立性, S行列の理論, ブロッホ方程式, S行列の解析性, アイコナール近似, 固体レーザー, マスター方程式, 中村誠太郎 12-08よどみ点, ハートリー近似, スピン-格子緩和, 動径分布関数, スピン-フォノン相互作用, BBGKY階級方程式 12-06複素感受率 12-02マイクロタービュランス, 深澤裕‎ 

11月分[編集]

11-24久保公式, 池田写像 11-23星震学 11-21光学 (アイザック・ニュートン) 11-19乱流モデル, キャビテーション数 11-18ウルカ過程 11-15グリーン-久保公式, ゆらぎの定理 11-11相関関数, ジャルジンスキー等式 11-06ケルビン・ヘルムホルツ機構 11-05完全流体 11-04リチャードソン数 11-03フーリエ変換NMR 

10月分[編集]

10-30エネルギー流束, 音エネルギー流束 10-27形状因子 10-23粒子検出器, 複素速度ポテンシャル 10-21アレクセイ・ネステレンコ 10-20コーン-シャム方程式 10-19エネルギー演算子 10-18終端速度 10-17局在化分子軌道 10-14ヒュー・エヴェレット3世, ピッチドロップ実験, ケルビン・ストークスの定理 10-13ルイス・スローティン, 熱流束 10-12形態係数 10-11スタントン数 10-08J結合 10-05エトベス数 10-01多重度 (化学), 分子軌道ダイアグラム 

9月分[編集]

09-29有効場の理論, フェルミ相互作用, オイラー=ハイゼンベルク・ラグランジアン 09-27水島公一 09-26谷川安孝 09-23住吉廣行 09-20軌道力学 09-15カルシウム48 09-14移流拡散方程式 09-12田内森三郎 09-11体積分率‎ 09-10放出スペクトル 09-08ダグラス・ハートリー 09-07比容積 09-05非粒子物理学, スカラー粒子, 渦度・流れ関数法, ベクトル粒子, 誘電エラストマー 09-04ヘリウムフラッシュ 09-03基礎物理学選書 09-01量子技術, ミクロカノニカルアンサンブル, 遅延ポテンシャル 

8月分[編集]

08-29振動子強度 08-28変形勾配 08-27ブシネスク近似, 圧力損失 08-25藤岡由夫, 再生回路 08-23デボラ数 08-12ジェフィメンコ方程式 08-11元素の中国語名称, エディントン光度, 位相的場の理論 08-10シンチレータ 08-04ジョン・デスモンド・バナール 

7月分[編集]

07-30減衰振動 07-27小出義夫 07-24ストローハル数 07-20田中俊一 (物理学者) 07-17指数関数的減衰ストークス数 07-10豊田利幸 07-07ヒッグス場入門 07-05ジュリアン・バーバー 

6月分[編集]

06-21DAFNE 06-16核生成 06-07柴田一成 (宇宙物理学者), 核沸騰, カール・ルンゲ 06-01半減期順の放射性同位体の一覧 

5月分[編集]

05-28ジョアオ・マゲイジョ 05-24崩壊定数 05-18クライド・カワン, アインシュタインの十字架 05-17四極子 05-16大森賢治 05-11西尾成子 05-08循環 (流体力学) 05-06光路, ケルビンの渦定理, 屈曲光学系 05-02相対論的星

4月分[編集]

04-23順圧 04-22リュードベリ・リッツの結合原理, 真貝寿明 04-08オルンシュタイン・ゼルニケ方程式 04-01大気熱力学 

3月分[編集]

03-31大連化学物理研究所 03-29流体粒子 03-28物質微分 03-26小松英一郎 03-23遮蔽効果 03-20ムーディー線図 03-13平成基礎科学財団 03-03神原陽一, MITバッグ模型 

2月分[編集]

02-28超選択則 02-26電流の比較 02-19摩擦損失係数 02-16橋本正章 02-15イギリス国立物理学研究所 02-14ジャック・プロ 02-09任意単位 02-05ピーター・バーロー 02-04オランダの涙 02-02秩序変数 

1月分[編集]

01-28クーロン演算子, 交換演算子 01-27Computer Physics Communications, ボルツマンの公式 01-25配置状態関数, 完全活性空間 01-23光イオン化, 連結クラスター法 01-21電気双極子遷移, 配置間相互作用 01-20遷移双極子モーメント, 遷移モーメント 01-19ローターン方程式, フォック演算子, グロトリアン図 01-17局所実在論, ボルンの規則, スピン統計定理 01-15流線 01-13パリティ (物理学), 点粒子, 粒子崩壊 01-12ベータトロン 01-10同種粒子, スピノル場 01-09フォック空間, 数演算子, 直積演算子 01-08ブロッホ=ドミニシスの定理 01-07重力勾配 01-04小池和幸