第9回日本レコード大賞
第9回日本レコード大賞は、1967年(昭和42年)12月16日に渋谷公会堂で行われた、9回目の『日本レコード大賞』である。
概要[編集]
第9回の大賞は、ジャッキー吉川とブルー・コメッツの「ブルー・シャトウ」に決定した。ジャッキー吉川とブルー・コメッツは初の受賞。グループ・サウンズとして史上初。
この年から会場を日比谷公会堂から渋谷公会堂に移した。 視聴率は1P下落の12.5%。
12月16日の開催は、歴代の大会の中で最も早い開催である。
司会[編集]
- 三木鮎郎 - 3度目の司会。
受賞作品・受賞者一覧[編集]
日本レコード大賞[編集]
- 「ブルー・シャトウ」
- 歌手:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
- 作詞:橋本淳
- 作曲:井上忠夫
- 編曲:森岡賢一郎
歌唱賞[編集]
新人賞[編集]
作曲賞[編集]
編曲賞[編集]
- 「レッツゴー運命」他(歌・寺内タケシとブルージーンズ)
- 編曲:寺内タケシ
作詩賞[編集]
特別賞[編集]
企画賞[編集]
童謡賞[編集]
- 「うたう足の歌」(歌:杉並児童合唱団)
TV中継スタッフ[編集]
- プロデューサー:
- 総合演出:
- 舞台監督:
- 編成担当:
- 製作著作:TBS
- 主催:社団法人 日本作曲家協会、日本レコード大賞制定委員会、日本レコード大賞実行委員会
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 日本作曲家協会 日本レコード大賞各賞一覧(Internet Archive Wayback Machine)