金原千恵子
金原 千恵子(きんばら ちえこ、1964年12月15日 - )は日本のヴァイオリニストであり、金原ストリングスのリーダーである。静岡県静岡市出身。大物ミュージシャンのレコーディングやライブに多数参加している。2001年ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりデビュー。
ディスコグラフィー[編集]
シングル[編集]
- A Espera Remixes EP(2002年8月21日)リミックスシングル
- TRY A LITTLE LOVE FEATURING BLAZE(2004年5月26日)
アルバム[編集]
- Silence(2001年1月17日)
- A Espera(2002年2月20日)
- PARADISE(2004年6月23日)
- STRINGS OF LIFE(2006年5月24日)
- LOVE&RESPECT(2006年10月4日)リミックスアルバム
- SWEETEST DAY~ROMANCE FOR STRINGS(2008年4月23日)
- VELVET NIGHT~PRAY FOR STRINGS(2008年5月21日)"NIGHT & DAY"をテーマにした二部作
参加作品[編集]
- グラディウス・ファンタジア 組曲(1988年)[1]
- ごきげん~まる子の音日記~(1991年)[2]
- 餓狼伝説スペシャル イメージアルバム パート2(1994年)[3]
- ダライアス外伝(サウンドトラック)(1994年)[4]
- ピチカート・ファイヴ「悲しい歌」(1996年)- 同曲のストリングス・ヴァージョンにreadymade string quartetの名で参加。
- 幕末浪漫 月華の剣士~アレンジ・サウンドトラック(1998年)[5]
- アンジェリーク~LOVE COLLECTION~(1998年)[6]
- 福山雅治
- Dir en grey「蛍火」
- サザンオールスターズ「さくら」「この青い空、みどり ~BLUE IN GREEN~」「キラーストリート」「葡萄」
- 桑田佳祐「白い恋人達」「TOP OF THE POPS」「MUSICMAN」――「銀河の星屑」のミュージックビデオにも出演している他、同曲が『ミュージックステーション』やWOWOWの『桑田佳祐「MUSICMAN」スペシャル』で披露された際にも出演した。また、桑田との親交も深く、『桑田佳祐の音楽寅さん(2009年)』に出演したほか、桑田は金原のことを「ストリングス界の岩下志麻」や「かつて天才少女と呼ばれた」「酒豪」などと呼んでいる。
- 原由子「夢をアリガトウ」
- L'Arc〜en〜Ciel「HEART」「ark」「KISS」「BUTTERFLY」
- 小田和正「伝えたいことがあるんだ」 「そうかな」「どーも」「小田日和」「あの日 あの時」
- MISIA「Everything」
- 竹松舞「パヴァーヌ」
- ホフディラン「遠距離恋愛は続く(アルバム・ヴァージョン)」
- 本田美奈子.「新世界」
- INOUE AKIRA & M.I.H.BAND「wish」
- ROUND TABLE featuring Nino「恋をしてる」「ナガレボシ」
- GLAY「BEAUTIFUL DREAMER」「時の雫」
- H ZETT M「5+2=11」
- 鬼束ちひろ「帰り路をなくして」
- 宇多田ヒカル「Flavor Of Life -Ballad Version-」
- 浜崎あゆみ「HEAVEN × DAISHI DANCE」
- 電気グルーヴ「あすなろサンシャイン」
- DAISHI DANCE「千と千尋の神隠し: いつも何度でも feat. Chieko Kinbara」「Spectacle. feat. Chieko Kinbara」
- エレファントカシマシ「桜の花舞い上がる武道館」
- コブクロ「Blue Bird」
- 新山詩織「ゆれるユレル」
- 中孝介[7]
- 絢香[7]
- 杏里[7]
- 新垣結衣[7]
- アンジェラ・アキ[7]
- いきものがかり[7]
- 井上陽水[7]
- 稲垣潤一[7]
- UA[7]
- 加藤登紀子[7]
- Kinki Kids[7]
- キリンジ[7]
- 木村カエラ[7]
- 久保田利伸[7]
- KOH+[7]
- 郷ひろみ[7]
- 堺正章[7]
- 佐野元春[7]
- SMAP[7]
- Salyu[7]
- 椎名林檎[7]
- スガシカオ[7]
- スピッツ[7]
- スキマスイッチ[7]
- 鈴木雅之[7]
- 高橋真梨子[7]
- CHARA[7]
- TUBE[7]
- 寺尾聰[7]
- Dew[7]
- 徳永英明[7]
- 冨田ラボ[7]
- 中島美嘉[7]
- 夏川りみ[7]
- 中村中[7]
- 元ちとせ[7]
- 秦基博[7]
- 浜田省吾[7]
- 平井堅[7]
- 平原綾香[7]
- ピンク・レディー[7]
- PUFFY[7]
- PUSHIM[7]
- 風味堂[7]
- 古内東子[7]
- 藤井フミヤ[7]
- BOA[要曖昧さ回避][7]
- ポルノグラフィティ[7]
- 松たか子[7]
- 松浦亜弥[7]
- 宮沢和史[7]
- 森山良子[7]
- 森山直太朗[7]
- 薬師丸ひろ子[7]
- 山崎まさよし[7]
- 矢井田瞳[7]
- リップスライム[7]
- 渡辺美里[7]
- 和田アキ子[7]
- miwa「ホイッスル〜君と過ごした日々〜」
- 大原櫻子「サンキュー。」
- ももいろクローバーZ「青春賦」
参加コンサート[編集]
関連項目[編集]
- 『昭和八十三年度!ひとり紅白歌合戦』や『桑田佳祐のやさしい夜遊び』に出演した際、コンビの看板のネタであるボヨヨーン!!を披露していた時期がある。
脚注[編集]
- ^ “SUITE GRADIUS Fantasia”. VGMdb. 2011年11月23日閲覧。
- ^ “Chibi Maruko-chan ~Gokigen-Maruko no OtiNikki~”. VGMdb. 2011年11月23日閲覧。
- ^ “Garou Densetsu SPECIAL Image Album Part 2”. VGMdb. 2011年11月23日閲覧。
- ^ “Darius Gaiden”. VGMdb. 2011年11月23日閲覧。
- ^ “Darius Gaiden”. VGMdb. 2011年11月23日閲覧。
- ^ “Angelique - Love Collection”. VGMdb. 2011年11月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm “Chieko Kinbara”. myspace. 2011年11月23日閲覧。