新しい学校のリーダーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新しい学校のリーダーズ
Atarashii-Gakko.jpg
2021年撮影。左からMIZYU、SUZUKA、KANON、RIN。
基本情報
別名 ATARASHII GAKKO!
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2015年 -
レーベル
事務所
公式サイト leaders.asobisystem.com
メンバー
  • SUZUKA
  • MIZYU
  • KANON
  • RIN
新しい学校のリーダーズ
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年 -
登録者数 57.4万人[1]
総再生回数 4972.2万回[1]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年3月16日時点。
テンプレートを表示

新しい学校のリーダーズ(あたらしいがっこうのリーダーズ)は、日本ダンスボーカルパフォーマンス[要曖昧さ回避]ユニット。所属事務所はアソビシステムTWIN PLANET ENTERTAINMENT(共同MG)。所属レーベルビクターエンタテインメント88rising

概要[編集]

  • グループのコンセプトは、「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく」。
  • 踊る、セーラー服と奇行癖。といわれている。また、2021年頃からは「青春日本代表」を自称している。
  • 衣装は、セーラー服に腕章。
  • ダンスの振り付けは自分たちで作っている[2]

 メンバー[編集]

名前 誕生日 出身 身長 好きな食べ物 備考
MIZYU (1998-12-22) 1998年12月22日(24歳) 東京都 151cm もやし リーダー[3]
RIN (2001-09-11) 2001年9月11日(21歳) 埼玉県 155cm 茄子
SUZUKA (2001-11-29) 2001年11月29日(21歳) 大阪府 168cm 山芋
KANON (2002-01-18) 2002年1月18日(21歳) 群馬県 155cm マンゴー

 来歴[編集]

2015年[編集]

  • グループ結成。ロッテのチューイングガム「Fit's」のCM動画に登場。楽曲は従来から同製品のCMに用いられている「噛むとフニャン」をtofubeatsがリミックスしたもの[4]
  • 7月19日に東京・ageHaで開催されたイベント「ageHa×ASOBISYSTEM Presents Bayside Dance Camp〜Summer〜」にてライブ初出演を果たす[4]。以後ライブを中心に活動を展開。
  • 8月29日 - 30日に東京・原宿エリアで開催された「原宿表参道元氣祭り・スーパーよさこい」にダイヤモンドダイニングよさこいチームのメンバーとして参加し、審査員奨励賞を受賞[5]

2016年[編集]

  • 7月25日にあいみょん作詞作曲の「学校いけやあ゛」の音楽配信(LINE MUSICのみ)を開始。同曲にて湖池屋とのコラボレーションによる「はみ出しプロジェクト」を発足[6]
  • 7月25日に東京・WWWにて初の主催イベント「平成28年度 はみ出しフェスティボー」を開催[7]。このイベントは、12月23日に「第2回 はみ出しフェスティボー」として、東京・VUENOSでも開催された。
  • テレビ朝日系列にて放映の音楽番組『musicる TV』に不定期に登場するようになる。
  • 8月10日 - 11日に高知で開催された第63回よさこい祭りダイヤモンドダイニングよさこいチームにTEMPURA KIDZと一緒に踊り子として出場し、地区競演場連合会奨励賞受賞に貢献した[8]

2017年[編集]

  • 6月7日ビクターエンターテインメントからH ZETT Mプロデュースによる初のシングルCD「毒花」を発売し、CDデビューを果たした。同CDのリリースイベントを「無名ですけど何か?」と題して全国各所で展開[9]。同CDのタイトル曲「毒花」は、テレビ朝日系列で放送されたテレビドラマ『女囚セブン』の主題歌に採用された。6月9日に放映された同ドラマの最終回では、ドラマの劇中に出演[10]
  • 10月25日2ndシングル「キミワイナ'17」をリリース[11]。同収録の「SNS24時」が2018年春公開のアニメ『SNSポリス』の主題歌に決定。同アニメにはメンバーが声優として出演[12]

2018年[編集]

  • ラーメンチェーン・幸楽苑のCMに起用され、同時に楽曲「ピロティ」がCM内で使用された[13][14]

2020年[編集]

  • 11月24日、88risingとの契約と2021年1月の世界デビューを発表、海外名義は「ATARASHII GAKKO!」[15]

2021年[編集]

  • 1月20日、88risingより、デジタル・シングル「NAINAINAI」で、全世界デビューを果たす。
  • 5月発売、Hey! Say! JUMPのシングル曲「ネガティブファイター」の振り付けを担当[16]
  • 11月20日、デジタル・アルバム『SNACKTIME』が、アルバムでは初の全世界リリース。

2022年[編集]

  • 3月8日、香取慎吾2ndアルバム『東京SNG』収録曲として、美空ひばりの名曲「東京タワー」を香取とともにフィーチャリングカバーすることを発表[17]

 作品[編集]

シングル[編集]

タイトル 発売日 品番 備考
毒花 2017年6月7日 VICL-37286 初シングルCD
キミワイナ'17 2017年11月6日 VICL-37326
狼の詩 2018年8月29日 VICL-37428 [18]

アルバム[編集]

タイトル 発売日 品番 収録曲 備考
マエナラワナイ 2018年3月21日 VICL-64968
若気ガイタル 2019年3月6日 VICL-65130
SNACKTIME 2021年11月20日 デジタルアルバム

配信シングル[編集]

タイトル 配信開始日 収録作品 備考
毒花 2017年05月17日 マエナラワナイ
キミワイナ'17 2017年10月4日 マエナラワナイ
恋の遮断機 feat.H ZETTRIO 2018年01月24日 マエナラワナイ
狼の詩 2018年08月29日 狼の詩
迷えば尊し 2018年12月12日 若気ガイタル
オトナブルー 2020年05月1日
ケセラセラ 2020年05月15日
恋文 2020年05月22日
NAINAINAI 2021年01月20日 全世界デビューの配信シングル
Freaks 2021年03月2日 ATARASHII GAKKO! & Warren Hue名義
Pineapple Kryptonite 2021年09月21日 SNACKTIME
Free Your Mind (Spanish Version) 2022年01月25日
WOO! GO! 2022年04月15日
Pineapple Kryptonite (Yohji Igarashi Remix) 2022年05月24日
HANAKO 2022年10月31日
The Edge 2023年02月24日

参加作品[編集]

発売日 タイトル 収録曲 備考
2022年4月13日 香取慎吾『東京SNG』 東京タワー (feat.新しい学校のリーダーズ)

その他[編集]

  • 学校いけやあ゛ - LINE MUSICのみの配信曲

タイアップ一覧[編集]

タイトル タイアップ
毒花 テレビ朝日系列ドラマ『女囚セブン』主題歌
迷えば尊し RKBラジオカリメン』エンディング曲
ワカラナイ テレビ神奈川(tvk)『関内デビル』2017年6月度テーマソング
最終人類 テレビ神奈川(tvk)『関内デビル』2018年3月度テーマソング
SNS24時 2018年春公開のアニメ『SNSポリス』主題歌
ピロティ ラーメンチェーン・幸楽苑のCMソング
学校いけやあ” フジテレビ呼び出し先生タナカ』オープニングテーマ
Suki Lie テレビ東京何かおかしい 2』主題歌

主なライブ[編集]

ワンマンライブ・主催イベント[編集]

開催日 タイトル 備考
2018年3月30日 1stアルバム「マエナラワナイ」レコ発「 無名ですけどワンマン~有名になんかなりたくない。なりたいけど。~」 今池HUCK FINN
2018年4月21日 新しい学校のリーダーズ1stアルバム「マエナラワナイ」レコ発「無名ですけどワンマン~有名になんかなりたくない。なりたいけど。~」 渋谷WWW
2018年12月9日 平成三十年度 第六回はみ出しフェスティボー 渋谷CYCLONE
2019年3月24日〜4月6日 2ndアルバム「若気ガイタル」レコ発! 無名ですけど東名阪ワンマン ~有名になんかなりたくない。なりたいけど。~ 其の二
2019年12月7日 令和元年度 第九回はみ出しフェスティボー
2020年12月27日 新しい学校のリーダーズの3rdワンマン「無名ですけどワンマン~日本から出たことないけど凱旋ライブ~」 渋谷WWW X
2021年7月22日 無名ですけどワンマン~七年目のセーラー服、脱がさないで。~ Veats Shibuya
2021年9月20日〜10月16日 無名ですけど東名阪福ワンマン ~アイツの弱点パイナポー!~
2022年1月30日 新しい学校のリーダーズ ワンマンライブ 恵比寿LIQUIDROOM
2022年5月20日 むむむ!?無名卒業ライブ~AG! FRIDAY AFTER SCHOOL~ Zepp DiverCity
2022年8月17日・18日 新しい学校のリーダーズ アメリカ単独公演
2023年4月30日・5月2日 新しい学校のリーダーズ「絶賛新曲制作中ですからして新たな進化を見てほしくてウズウズしているウズ子達の東京大阪ZEPPワンマンライブ」

出演フェス・イベント[編集]

  • BAYSIDE DANCE CAMP - summer - (東京 2015, 2016)
  • 5iVESTAR SUMMER FESTIVAL (東京 2015)[19]
  • TAKENOKO!!! (東京 2015, 大阪 2016)[20]
  • かわいいね! 金沢EXPO (石川 2015)
  • OSAKA KAWAii!! in 茶屋町 (大阪 2015, 2016)[21]
  • ハロシブ (東京 2015)[22]
  • T-SPOOK (東京 2015, 2016)[23]
  • MOSHI MOSHI NIPPON FESITIVAL (東京 2015, 2016)
  • ZEPPIN (東京 2015)
  • 中テレ祭り (福島 2015)
  • ノリノリFestival!(東京 2016)
  • ch St.Valentine Party (東京 2016)
  • musicるTV × BREAK OUT presents LOVE BOX (東京 2016, 2017)
  • musicるTV presents ROCKFRIENDS (東京 2016)
  • Up to you (東京 2016)
  • 超十代 (千葉 2016, 2017)
  • VUENOS TEENS PLAZA (東京 2016)
  • 渋谷パラダイス (東京 2016)
  • JOYSOUND presents カオスフェス (東京 2016)
  • ニコニコ超会議 (千葉 2016, 2017)
  • りんご音楽祭 × TRIANGLE 「TRI-PLE」 (大阪 2016)
  • コトクエフェス (東京 2016)
  • FILTER88 梅雨の観測SP!! (大阪 2016)
  • UTALABO presents〜FRESH RHYTHM〜 (東京 2016)
  • hide presents MIX LEMONeD JELLY (千葉 2016)
  • 加賀温泉郷フェス2016 (石川 2016)
  • LOVE SUNSHINE (東京 2016)[24]
  • BEATNIXS (大阪 2016)
  • Yasutaka Nakata presents OTONOKO (石川 2016)[25]
  • 「秋のKOTO祭り」〜ハロウィーンパーティ〜 (東京 2016)
  • BOMBER-E LIVE CIRCUIT (愛知 2017)
  • YATSUI FESTIVAL (東京 2017)[26]
  • INNOVATION WORLD FESTA (東京 2021)[27]

テレビ出演[編集]

映画出演[編集]

  • ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー (2023年3月24日)[30]

CM[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ”. ユーチュラ. 2023年2月14日閲覧。
  2. ^ 新しい学校のリーダーズ メジャーデビューではみ出す一歩
  3. ^ じわってじわってガクブル ついにメジャーデビューした新しい学校のリーダーズが要注目の理由とは…! - Peachy”. ライブドアニュース. 2021年5月5日閲覧。
  4. ^ a b 女子ユニット・新しい学校のリーダーズがtofubeats編曲「噛むとフニャン」ダンス 2015年7月13日掲載
  5. ^ 原宿表参道元氣祭り2015年実績
  6. ^ 新しい学校のリーダーズ×コイケヤ「はみ出しプロジェクト」が発足! 新曲MVには豪華ゲストが出演 2016年7月25日掲載
  7. ^ 「新しい学校のリーダーズ」主催イベント「平成28年度 はみ出しフェスティボー」が開催! ぺこりゅうちぇるなど“はみ出し”ゲストも大集結 2016年7月29日掲載
  8. ^ よさこい祭り2016 よさこい大賞は2年連続で「ほにや」[1]
  9. ^ 新しい学校のリーダーズ、女性の艶やかさ&妖しさ表現する「毒花」MVフルVer.
  10. ^ 剛力彩芽をダンスで激励!「新しい学校のリーダーズ」が『女囚セブン』撮影現場を訪問 2017年6月8日掲載
  11. ^ 新しい学校のリーダーズ、マラソン大会の裏切り歌った2ndシングルリリース
  12. ^ 新しい学校のリーダーズが「SNSポリス」主題歌担当&今夜から「全力坂」で激走
  13. ^ a b 新しい学校のリーダーズ、TVCM"恋する幸楽苑「ゆず塩野菜らーめん」篇"に出演。本日3/16よりオンエア開始。メンバー出演のWEBムービー公開も”. Skream!. 激ロックエンタテインメント (2018年3月16日). 2018年10月16日閲覧。
  14. ^ a b 幸楽苑の新TV-CMは、恋する幸楽苑♡ 「新しい学校のリーダーズ」が出演する「ゆず塩野菜らーめん」篇が、3月16日からオンエア!”. ガジェット通信. 東京産業新聞社 (2018年3月16日). 2018年10月16日閲覧。
  15. ^ 新しい学校のリーダーズ、<88rising>から世界デビュー 海外名義はATARASHII GAKKO!”. ananweb (2021年11月24日). =2021-11-24閲覧。
  16. ^ Hey! Say! JUMPの振付でも話題 SUZUKA「“なんやこいつ”って思われたい」”. Real Sound (2021年7月18日). 2020年12月3日閲覧。
  17. ^ 香取慎吾、2ndアルバムは“タキシードが似合うジャズ” 4・13発売 明治座で全22公演も決定”. Oricon News (2022年3月8日). 2022年5月4日閲覧。
  18. ^ 新しい学校のリーダーズ/狼の詩”. tower.jp. 2021年4月19日閲覧。
  19. ^ 豪華ゲストが勢揃い! 学生ファッション・ヘアメイクショーイベント「5iVESTAR」大成功! 2015年8月1日掲載
  20. ^ 新しい学校のリーダーズ・SUZUKA「優等生アイドルに負けない」 2015年8月7日掲載
  21. ^ 今週末に迫ったOSAKA KAWAii!!の追加出演者、タイムテーブル、コンテンツ発表!さらにアフターパーティーの開催も決定! 2016年10月7日掲載
  22. ^ ハロウィンサーキットイベント「ハロシブ‘15」全出演者&タイムテーブル公開! 2015年10月22日掲載
  23. ^ 「新しい学校のリーダーズ」がT-SPOOKに出演! 井脇ノブ子氏と共演 2016年11月1日掲載
  24. ^ lol、圧巻ライブに女子高生が熱狂 人気ナンバーで会場を一つに 2016年8月22日掲載
  25. ^ 中田ヤスタカがプロデュースする初の音楽フェス「Yasutaka Nakata presents 『OTONOKO』」のべ6,500人がOTOに熱狂!2016年10月3日掲載
  26. ^ 『YATSUI FESTIVAL! 2017』、 2日間で総勢286組のアーティストが熱演 2017年6月19日掲載
  27. ^ 「INNOVATION WORLD FESTA 2021」通称イノフェスの2日目(10月10日)のオープニング・アクトを務めた。
  28. ^ 新しい学校のリーダーズの2018年9月20日14:14のツイート2018年10月16日閲覧。
  29. ^ 浜野謙太、はじめしゃちょー、LiLiCo、乃木坂46弓木奈於らが『何かおかしい2』に出演!9~12話の配信日決定”. TV LIFE web (2022年12月22日). 2023年1月6日閲覧。
  30. ^ 『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』新キャスト発表、主題歌は新しい学校のリーダーズ|秋田魁新報電子版”. 秋田魁新報電子版. 2023年1月23日閲覧。

 外部リンク[編集]