コンテンツにスキップ

「佐藤健 (俳優)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
2行目: 2行目:
{{Otheruses|1989年生まれの俳優|“佐藤健”のその他の人名|佐藤健}}
{{Otheruses|1989年生まれの俳優|“佐藤健”のその他の人名|佐藤健}}
{{ActorActress
{{ActorActress
| 芸名 = 佐藤 健
|芸名=佐藤 健
| ふりがな = さとう たける
|ふりがな=さとう たける
| 画像ファイル = Sato Takeru from "One Night" at Opening Ceremony of the Tokyo International Film Festival 2019 (49013876096).jpg
|画像ファイル=Sato Takeru from "One Night" at Opening Ceremony of the Tokyo International Film Festival 2019 (49013876096).jpg
| 画像サイズ = 220px
|画像サイズ=220px
| 画像コメント = [[第32回東京国際映画祭]]にて
|画像コメント=[[第32回東京国際映画祭]]にて
| 本名 = 佐藤 健
|本名=佐藤 健
| 別名義 =
|別名義=
| 出身地 = {{JPN}} [[埼玉県]][[岩槻市]](現・[[さいたま市]][[岩槻区]]
|出身地={{JPN}} [[埼玉県]][[岩槻市]](当時
| 死没地 =
|死没地=
| 国籍 =
|国籍=
| 民族 =
|民族=
| 身長 = 170 [[センチメートル|cm]]<ref name="nikkansports">{{Cite web |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202103160001024.html |title=佐藤健、神木隆之介、ワンオクがアミューズから独立 |publisher=[[日刊スポーツ]]| date=2021-03-16 |accessdate=2021-06-02 }}</ref>
|身長=170 [[センチメートル|cm]]<ref name="nikkansports">{{Cite web |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202103160001024.html |title=佐藤健、神木隆之介、ワンオクがアミューズから独立 |publisher=[[日刊スポーツ]]|date=2021-03-16 |accessdate=2021-06-02 }}</ref>
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref name="nikkansports" />
|血液型=[[ABO式血液型|A型]]<ref name="nikkansports" />
| 生年 = 1989
|生年=1989
| 生月 = 3
|生月=3
| 生日 = 21
|生日=21
| 没年 =
|没年=
| 没月 =
|没月=
| 没日 =
|没日=
| 職業 = [[俳優]]
|職業=[[俳優]]
| ジャンル = [[テレビドラマ]]・[[映画]]
|ジャンル=[[テレビドラマ]]・[[映画]]
| 活動期間 = [[2006年]] -
|活動期間=2006年 -
| 活動内容 = 『[[仮面ライダー電王]]』(2007年)
|活動内容=『[[仮面ライダー電王]]』(2007年)
| 配偶者 =
|配偶者=
| 著名な家族 =
|著名な家族=
| 事務所 = [[アミューズ]](2006年 - 2021年3月) <br /> [[Co-LaVo]](2021年4月 - )
|事務所=[[アミューズ]](2006年 - 2021年3月) <br> [[Co-LaVo]](2021年4月 - )
| 公式サイト = [https://co-lavo.co.jp/artist/takeru_satoh/ 佐藤健オフィシャルウェブサイト]
|公式サイト=[https://co-lavo.co.jp/artist/takeru_satoh/ 佐藤健オフィシャルウェブサイト]
| 主な作品 = <!-- 主演作、およびそれに準ずる作品・早急な編集は控えてください。 -->'''テレビドラマ'''<br />『[[仮面ライダー電王]]』<br />『[[メイちゃんの執事#テレビドラマ|メイちゃんの執事]]』<br />『[[Q10|Q10(キュート)]]』<br />『[[とんび (小説)#テレビドラマ|とんび]]』<br />『[[ビター・ブラッド#テレビドラマ|ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜]]』/『[[天皇の料理番]]』<br />『[[半分、青い。]]』/『[[義母と娘のブルース]]』<br />『[[恋はつづくよどこまでも#テレビドラマ|恋はつづくよどこまでも]]』<hr />'''映画'''<br />『[[劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!]]』<br />『[[BECK (映画)|BECK]]』<br />『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』シリーズ<br />『[[リアル〜完全なる首長竜の日〜#映画|リアル〜完全なる首長竜の日〜]]』<br />『[[カノジョは嘘を愛しすぎてる#映画|カノジョは嘘を愛しすぎてる]]』<br />『[[バクマン。#実写映画|バクマン。]]』/『[[世界から猫が消えたなら]]』<br />『[[何者 (朝井リョウ)|何者]]』/『[[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]]』<br>『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』<br>『[[億男#映画|億男]]』/『[[ひとよ (映画)|ひとよ]]』<br>『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』
|主な作品=<!-- 主演作、およびそれに準ずる作品・早急な編集は控えてください。 -->'''テレビドラマ'''<br>『[[仮面ライダー電王]]』<br>『[[メイちゃんの執事#テレビドラマ|メイちゃんの執事]]』<br>『[[Q10|Q10(キュート)]]』<br>『[[とんび (小説)#テレビドラマ|とんび]]』<br>『[[ビター・ブラッド#テレビドラマ|ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜]]』/『[[天皇の料理番]]』<br>『[[半分、青い。]]』/『[[義母と娘のブルース]]』<br>『[[恋はつづくよどこまでも#テレビドラマ|恋はつづくよどこまでも]]』<hr/>'''映画'''<br>『[[劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!]]』<br>『[[BECK (映画)|BECK]]』<br>『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』シリーズ<br>『[[リアル〜完全なる首長竜の日〜#映画|リアル〜完全なる首長竜の日〜]]』<br>『[[カノジョは嘘を愛しすぎてる#映画|カノジョは嘘を愛しすぎてる]]』<br>『[[バクマン。#実写映画|バクマン。]]』/『[[世界から猫が消えたなら]]』<br>『[[何者 (朝井リョウ)|何者]]』/『[[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]]』<br>『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』<br>『[[億男#映画|億男]]』/『[[ひとよ (映画)|ひとよ]]』<br>『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』
| アカデミー賞 =
|アカデミー賞=
| AFI賞 =
|AFI賞=
| 英国アカデミー賞 =
|英国アカデミー賞=
| セザール賞 =
|セザール賞=
| エミー賞 =
|エミー賞=
| ジェミニ賞 =
|ジェミニ賞=
| ゴールデングローブ賞 =
|ゴールデングローブ賞=
| ゴールデンラズベリー賞 =
|ゴールデンラズベリー賞=
| ゴヤ賞 =
|ゴヤ賞=
| グラミー賞 =
|グラミー賞=
| ブルーリボン賞 =
|ブルーリボン賞=
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
|ローレンス・オリヴィエ賞=
| 全米映画俳優組合賞 =
|全米映画俳優組合賞=
| トニー賞 =
|トニー賞=
| 日本アカデミー賞 = '''優秀主演男優賞'''<br />[[第41回日本アカデミー賞|2017年]]『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』<br />[[第45回日本アカデミー賞|2021年]]『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』
|日本アカデミー賞='''優秀主演男優賞'''<br>[[第41回日本アカデミー賞|2017年]]『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』<br>[[第45回日本アカデミー賞|2021年]]『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』
| その他の賞 = '''[[放送文化基金賞]]'''<br/>'''演技賞'''<br/>[[放送文化基金#第42回(2015年度)|2015年]]『[[天皇の料理番]]』
|その他の賞='''[[放送文化基金賞]]'''<br>'''演技賞'''<br>[[放送文化基金#第42回(2015年度)|2015年]]『[[天皇の料理番]]』
<hr/>'''[[ジャパンアクションアワード]]'''<br/>'''ベストアクション最優秀男優賞'''<br/>[[ジャパンアクションアワード#第1回|2013年]]『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』<br/>[[ジャパンアクションアワード#第6回|2018年]]『[[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]]』<br/>'''ベストアクション男優賞'''<br/>[[ジャパンアクションアワード#第3回|2015年]]『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編]]』<hr/>
<hr/>'''[[ジャパンアクションアワード]]'''<br>'''ベストアクション最優秀男優賞'''<br>[[ジャパンアクションアワード#第1回|2013年]]『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』<br>[[ジャパンアクションアワード#第6回|2018年]]『[[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]]』<br>'''ベストアクション男優賞'''<br>[[ジャパンアクションアワード#第3回|2015年]]『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編]]』<hr/>
'''[[毎日映画コンクール]]'''<br/>'''男優主演賞'''<br/>[[毎日映画コンクール#第71回(2016年) -|2021年]]『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』
'''[[毎日映画コンクール]]'''<br>'''男優主演賞'''<br>[[毎日映画コンクール#第71回(2016年) -|2021年]]『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』
| 備考 =
|備考=
}}
}}
{{Infobox YouTube personality
{{Infobox YouTube personality
| name = 佐藤 健
|name=佐藤 健
| channel_display_name = 佐藤 健 / Satoh Takeru
|channel_display_name=佐藤 健 / Satoh Takeru
| channel_url = UC3BSzbgMn2vLYS4Dp_i-bow
|channel_url=UC3BSzbgMn2vLYS4Dp_i-bow
| years_active = [[2020年]] -
|years_active=2020年 -
| subscribers = 224万人
|subscribers=224万人
| views = 1.6億回
|views=1.6億回
| silver_button = yes
|silver_button=yes
| silver_year = 2020年<!-- 3月20日 --><ref name="Fumumu">{{Cite web |url=https://www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_162048/ |title=佐藤健「今年は謎解き系ユーチューバーで…」 俳優から転身を宣言!? |publisher=[[エキサイト|エキサイトニュース]] |date=2020-06-03 |accessdate=2020-11-14}}</ref><ref name="SilverAndGold">{{Cite video |title=佐藤健『たけてれvol.69』 |url=https://www.youtube.com/watch?v=0UD-ZWJFPNw |medium=YouTube配信 |date=2020-06-02 |accessdate=2020-11-14}}</ref>
|silver_year=2020年<!-- 3月20日 --><ref name="Fumumu">{{Cite web |url=https://www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_162048/ |title=佐藤健「今年は謎解き系ユーチューバーで…」 俳優から転身を宣言!? |publisher=[[エキサイト|エキサイトニュース]] |date=2020-06-03 |accessdate=2020-11-14}}</ref><ref name="SilverAndGold">{{Cite video |title=佐藤健『たけてれvol.69』 |url=https://www.youtube.com/watch?v=0UD-ZWJFPNw |medium=YouTube配信 |date=2020-06-02 |accessdate=2020-11-14}}</ref>
| gold_button = yes
|gold_button=yes
| gold_year = 2020年<!-- 3月21日 --><ref name="Fumumu" /><ref name="SilverAndGold" />
|gold_year=2020年<!-- 3月21日 --><ref name="Fumumu" /><ref name="SilverAndGold" />
| diamond_button =
|diamond_button=
| diamond_year =
|diamond_year=
| ruby_button =
|ruby_button=
| ruby_year =
|ruby_year=
| stats_update = {{dts|2022-09-06}}
|stats_update={{dts|2022-09-06}}
}}
}}
'''佐藤 健'''(さとう たける、[[1989年]]〈[[平成]]元年〉[[3月21日]]<ref>{{Cite web|url=https://co-lavo.co.jp/artist/takeru_satoh/|title=Takeru Satoh|publisher=Co-LaVo|accessdate=2021-04-11}}</ref> - )は、[[日本]]の[[俳優]]、[[YouTuber]]。本名同じ<ref>{{Cite web|date=|url=http://eiga.com/person/32629/|title=映画.com 佐藤健 人物情報 |publisher=エイガ・ドット・コム|accessdate=2016-03-10}}</ref>。
'''佐藤 健'''(さとう たける、1989年〈[[平成]]元年〉3月21日<ref>{{Cite web|url=https://co-lavo.co.jp/artist/takeru_satoh/|title=Takeru Satoh|publisher=Co-LaVo|accessdate=2021-04-11}}</ref> - )は、[[日本]]の[[俳優]]、[[YouTuber]]。本名同じ<ref>{{Cite web|date=|url=http://eiga.com/person/32629/|title=映画.com 佐藤健 人物情報 |publisher=エイガ・ドット・コム|accessdate=2016-03-10}}</ref>。


[[埼玉県]][[岩槻市]](現・[[さいたま市]][[岩槻区]])出身<ref>{{Cite web|date=|url=http://www.kinenote.com/main/public/cinema/person.aspx?person_id=223791|title=KINENOTE 佐藤健|publisher=キネマ旬報社|accessdate=2016-03-10}}</ref>。[[Co-LaVo]]所属。
[[埼玉県]][[岩槻市]](当時)出身<ref>{{Cite web|date=|url=http://www.kinenote.com/main/public/cinema/person.aspx?person_id=223791|title=KINENOTE 佐藤健|publisher=キネマ旬報社|accessdate=2016-03-10}}</ref>。[[Co-LaVo]]所属。


[[埼玉県立越谷北高等学校]]卒業<ref>{{Cite web|url=https://koshigayakita-h.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/279/7e3a60e5cf2d71c6abecc36c3ad025b3?frame_id=234|title=校長通信第30号「超伝導とるろうに剣心」|date=2015-09-01|publisher=埼玉県立越谷北高等学校|accessdate=2020-07-10}}</ref>。<!--本人は個人情報をあまり積極的には公表していません。いつ、どのような媒体・場所で公表したのか出典が必要です。ノートの確認をお願いします。-->
[[埼玉県立越谷北高等学校]]卒業<ref>{{Cite web|url=https://koshigayakita-h.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/279/7e3a60e5cf2d71c6abecc36c3ad025b3?frame_id=234|title=校長通信第30号「超伝導とるろうに剣心」|date=2015-09-01|publisher=埼玉県立越谷北高等学校|accessdate=2020-07-10}}</ref>。<!--本人は個人情報をあまり積極的には公表していません。いつ、どのような媒体・場所で公表したのか出典が必要です。ノートの確認をお願いします。-->


== 略歴 ==
==略歴==
[[2005年]]に、高校2年時に初めて訪れた[[原宿]]でスカウトされ<ref>{{Cite news | title = 佐藤健 「剣心」超えへ妥協なき挑戦 料理シーンも吹き替えなし| newspaper = スポニチアネックス| date = 2015-04-28| url = http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/04/28/kiji/K20150428010252230.html| accessdate = 2016-01-06}}</ref>、[[アミューズ]]に所属。[[2006年]]、テレビドラマ『[[プリンセス・プリンセス (漫画)|プリンセス・プリンセスD]]』の河野亨役で俳優デビュー<ref>{{Cite interview|subject=佐藤健|interviewer=加藤弓子|url=http://www.zakzak.co.jp/people/news/20130531/peo1305310709000-n1.htm|title=平成生まれも態度で示す“昭和の男” 美学は「自己アピールしない」|date=2013-05-31|program=[[夕刊フジ|zakzak]]|accessdate=2016-05-11}}</ref>。
2005年に、高校2年時に初めて訪れた[[原宿]]でスカウトされ<ref>{{Cite news |title=佐藤健 「剣心」超えへ妥協なき挑戦 料理シーンも吹き替えなし|newspaper=スポニチアネックス|date=2015-04-28|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/04/28/kiji/K20150428010252230.html|accessdate=2016-01-06}}</ref>、[[アミューズ]]に所属。2006年、テレビドラマ『[[プリンセス・プリンセス (漫画)|プリンセス・プリンセスD]]』の河野亨役で俳優デビュー<ref>{{Cite interview|subject=佐藤健|interviewer=加藤弓子|url=http://www.zakzak.co.jp/people/news/20130531/peo1305310709000-n1.htm|title=平成生まれも態度で示す“昭和の男” 美学は「自己アピールしない」|date=2013-05-31|program=[[夕刊フジ|zakzak]]|accessdate=2016-05-11}}</ref>。


[[2007年]]1月、[[仮面ライダーシリーズ|平成仮面ライダーシリーズ]]『[[仮面ライダー電王]]』の野上良太郎役で[[連続ドラマ|連続テレビドラマ]]初主演<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2017/03/24/48072.html|title=佐藤健、「電王」主演決定から苦労話まで語りつくす!Blu-rayBOXにインタビュー掲載|publisher=cinemacafe.net|date=2017-03-24|accessdate=2021-05-24}}</ref>。また、同年8月公開の『[[劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!]]』で映画初出演にして初主演を果たした。
2007年1月、[[仮面ライダーシリーズ|平成仮面ライダーシリーズ]]『[[仮面ライダー電王]]』の野上良太郎役で[[連続ドラマ|連続テレビドラマ]]初主演<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2017/03/24/48072.html|title=佐藤健、「電王」主演決定から苦労話まで語りつくす!Blu-rayBOXにインタビュー掲載|publisher=cinemacafe.net|date=2017-03-24|accessdate=2021-05-24}}</ref>。また、同年8月公開の『[[劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!]]』で映画初出演にして初主演を果たした。


[[2010年]]1月、[[大河ドラマ|NHK大河ドラマ]]『[[龍馬伝]]』の[[岡田以蔵]]役で[[時代劇]]初挑戦。
2010年1月、[[大河ドラマ|NHK大河ドラマ]]『[[龍馬伝]]』の[[岡田以蔵]]役で[[時代劇]]初挑戦。


同年2月、同じアミューズに所属する[[三浦春馬]]との共同企画作品であるDVD『HT 〜N.Y.の中心で、鍋をつつく〜』を発売。本作品は初週売上が12,000枚となり、同年3月1日付の[[オリコンチャート|オリコン]]DVDランキングで総合5位を獲得、日本人男性俳優の「アイドル・イメージ作品部門」での歴代最高を記録した<ref name="oricon20100224">{{Cite web| title = “鍋トモ”三浦春馬、佐藤健、DVDアイドル・イメージ部門最高位と初週売上記録更新| publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2010-02-24| url = https://www.oricon.co.jp/news/73663/full/| accessdate = 2015-05-25}}</ref>。これにより [[2008年]]2月25日付の同部門で、単独作『My Color』(初週売上4,000枚)により獲得していた当時の最高記録13位を更新した<ref name="oricon20100224" />。
同年2月、同じアミューズに所属する[[三浦春馬]]との共同企画作品であるDVD『HT 〜N.Y.の中心で、鍋をつつく〜』を発売。本作品は初週売上が12,000枚となり、同年3月1日付の[[オリコンチャート|オリコン]]DVDランキングで総合5位を獲得、日本人男性俳優の「アイドル・イメージ作品部門」での歴代最高を記録した<ref name="oricon20100224">{{Cite web|title=“鍋トモ”三浦春馬、佐藤健、DVDアイドル・イメージ部門最高位と初週売上記録更新|publisher=[[オリコン|ORICON STYLE]]|date=2010-02-24|url=https://www.oricon.co.jp/news/73663/full/|accessdate=2015-05-25}}</ref>。これにより 2008年2月25日付の同部門で、単独作『My Color』(初週売上4,000枚)により獲得していた当時の最高記録13位を更新した<ref name="oricon20100224" />。


同年10月、[[土曜ドラマ (日本テレビ)|土曜ドラマ]]『[[Q10|Q10(キュート)]]』の深井平太役でゴールデンタイムドラマ初主演{{Refnest|group="注釈"|一部では「連続ドラマ初主演」と報道されたが、実際には『仮面ライダー電王』に続き2作品目であり、「[[ゴールデンタイム]]放送の連続ドラマ」での初主演が本作品となる。}}<ref>{{cite news |title= 佐藤健、日テレ系「Q10」で連ドラ初主演 |newspaper= [[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]] |date= 2010-08-09 |url= http://www.sanspo.com/geino/news/100809/gnj1008090504010-n1.htm |accessdate= 2013-08-15 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20100816154912/http://www.sanspo.com/geino/news/100809/gnj1008090504010-n1.htm |archivedate= 2010年8月16日 |deadlinkdate= 2017年9月 }}</ref><ref name=q10houchi>{{cite news |title= 佐藤健 連ドラ初主演!…10月スタート 日テレ系「Q10」 |newspaper= [[スポーツ報知]] |date= 2010-08-09 |url= http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/tv/news/20100809-OHT1T00056.htm |accessdate= 2013-08-15 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20100811194309/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/tv/news/20100809-OHT1T00056.htm |archivedate= 2010年8月11日 |deadlinkdate= 2017年9月 }}</ref>。
同年10月、[[土曜ドラマ (日本テレビ)|土曜ドラマ]]『[[Q10|Q10(キュート)]]』の深井平太役でゴールデンタイムドラマ初主演{{Refnest|group="注釈"|一部では「連続ドラマ初主演」と報道されたが、実際には『仮面ライダー電王』に続き2作品目であり、「[[ゴールデンタイム]]放送の連続ドラマ」での初主演が本作品となる。}}<ref>{{cite news |title=佐藤健、日テレ系「Q10」で連ドラ初主演 |newspaper=[[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]] |date=2010-08-09 |url=http://www.sanspo.com/geino/news/100809/gnj1008090504010-n1.htm |accessdate=2013-08-15 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20100816154912/http://www.sanspo.com/geino/news/100809/gnj1008090504010-n1.htm |archivedate=2010年8月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref name=q10houchi>{{cite news |title=佐藤健 連ドラ初主演!…10月スタート 日テレ系「Q10」 |newspaper=[[スポーツ報知]] |date=2010-08-09 |url=http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/tv/news/20100809-OHT1T00056.htm |accessdate=2013-08-15 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20100811194309/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/tv/news/20100809-OHT1T00056.htm |archivedate=2010年8月11日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。


[[2012年]]4月、初舞台 『ロミオ&ジュリエット』にロミオ役で主演。同年8月、主演映画『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』が公開。[[2014年]]に続編である『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 京都大火編]]』『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 伝説の最期編]]』が2部作連続公開された<ref>{{Cite news | title = 『るろうに剣心』がメガヒット 佐藤健、次なる挑戦| newspaper = [[日本経済新聞| nikkei.com]]| date = 2015-02-16| url = http://style.nikkei.com/article/DGXMZO82387380W5A120C1000000| accessdate = 2016-01-05}}</ref>。
2012年4月、初舞台 『ロミオ&ジュリエット』にロミオ役で主演。同年8月、主演映画『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』が公開。2014年に続編である『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 京都大火編]]』『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 伝説の最期編]]』が2部作連続公開された<ref>{{Cite news |title=『るろうに剣心』がメガヒット 佐藤健、次なる挑戦|newspaper=[[日本経済新聞|nikkei.com]]|date=2015-02-16|url=http://style.nikkei.com/article/DGXMZO82387380W5A120C1000000|accessdate=2016-01-05}}</ref>。


[[2015年]]4月、[[日曜劇場]]『[[天皇の料理番#2015年版|天皇の料理番]]』に秋山篤蔵役で主演し、全ての調理シーンを代役なしで演じた<ref>{{Cite news | title = 「天皇の料理番」佐藤健の包丁さばきにプロも感嘆「この形、いい感じ」| newspaper = スポニチアネックス| date = 2015-05-31| url = http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/05/31/kiji/K20150531010434560.html| accessdate = 2016-01-05}}</ref><ref>{{Cite news | title = 「天皇の料理番」代役なしの佐藤健 指導の西洋料理主席教授「間違いなく100点」| newspaper = スポニチアネックス| date = 2015-07-05| url = http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/07/05/kiji/K20150705010652470.html| accessdate = 2016-01-05}}</ref>。
2015年4月、[[日曜劇場]]『[[天皇の料理番#2015年版|天皇の料理番]]』に秋山篤蔵役で主演し、全ての調理シーンを代役なしで演じた<ref>{{Cite news |title=「天皇の料理番」佐藤健の包丁さばきにプロも感嘆「この形、いい感じ」|newspaper=スポニチアネックス|date=2015-05-31|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/05/31/kiji/K20150531010434560.html|accessdate=2016-01-05}}</ref><ref>{{Cite news |title=「天皇の料理番」代役なしの佐藤健 指導の西洋料理主席教授「間違いなく100点」|newspaper=スポニチアネックス|date=2015-07-05|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/07/05/kiji/K20150705010652470.html|accessdate=2016-01-05}}</ref>。


[[2017年]]12月、『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』で主演し、同作品で[[第41回日本アカデミー賞]]優秀主演男優賞を受賞。
2017年12月、『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』で主演し、同作品で[[第41回日本アカデミー賞]]優秀主演男優賞を受賞。


[[2018年]]12月、『[[平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER]]』で10年振りに野上良太郎を演じた<ref>{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/2126147/full/ | title = “電王”佐藤健、10年ぶり仮面ライダー作品に出演「僕の原点」| date = 2018-12-22| website = ORICON NEWS| publisher = [[オリコン]]| accessdate = 2019-03-11}}</ref>。
2018年12月、『[[平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER]]』で10年振りに野上良太郎を演じた<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2126147/full/ |title=“電王”佐藤健、10年ぶり仮面ライダー作品に出演「僕の原点」|date=2018-12-22|website=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2019-03-11}}</ref>。


[[2020年]]3月18日、[[YouTube]]公式チャンネルを開設<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/371751|title=佐藤健がYouTubeチャンネル開設、初回は上白石萌音ゲストに迎え生配信|newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]] |publisher= ナターシャ |date=2020-03-18|accessdate= 2020-03-18}}</ref>。3日後の3月21日に登録者数が100万人を突破した<ref>{{Cite news|url= https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/21/kiji/20200321s00041000309000c.html |title= 佐藤健 公式ユーチューブが“恋つづ”効果で早くも100万人突破 開設から3日足らずで |newspaper= Sponichi Annex |publisher= スポーツニッポン新聞社 |date= 2020-03-21 |accessdate= 2020-03-21 }}</ref>。
2020年3月18日、[[YouTube]]公式チャンネルを開設<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/371751|title=佐藤健がYouTubeチャンネル開設、初回は上白石萌音ゲストに迎え生配信|newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]] |publisher=ナターシャ |date=2020-03-18|accessdate=2020-03-18}}</ref>。3日後の3月21日に登録者数が100万人を突破した<ref>{{Cite news|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/21/kiji/20200321s00041000309000c.html |title=佐藤健 公式ユーチューブが“恋つづ”効果で早くも100万人突破 開設から3日足らずで |newspaper=Sponichi Annex |publisher=スポーツニッポン新聞社 |date=2020-03-21 |accessdate=2020-03-21 }}</ref>。


[[2021年]]3月末でアミューズから独立し<ref name="sanspo20210316">{{Cite news|url= https://www.sanspo.com/article/20210316-FUKFVVP3YBJPLHUIZOKYH3CTVM/ |title= 佐藤健&神木隆之介&ワンオクがアミューズから独立を発表 |newspaper= SANSPO.COM |publisher= 産経デジタル |date= 2021-03-16 |accessdate= 2021-03-16 }}</ref>、4月1日からアミューズが出資する新会社「[[Co-LaVo]](コラボ)」に移籍した<ref name="sanspo20210316"/>。同年4月、6月に『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心 最終章 The Final]]』、『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心 最終章 The Beginning]]』が2作連続公開され、2011年のクランクインから約10年に渡って主演を務めた実写版『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』シリーズが完結した。
2021年3月末でアミューズから独立し<ref name="sanspo20210316">{{Cite news|url=https://www.sanspo.com/article/20210316-FUKFVVP3YBJPLHUIZOKYH3CTVM/ |title=佐藤健&神木隆之介&ワンオクがアミューズから独立を発表 |newspaper=SANSPO.COM |publisher=産経デジタル |date=2021-03-16 |accessdate=2021-03-16 }}</ref>、4月1日からアミューズが出資する新会社「[[Co-LaVo]](コラボ)」に移籍した<ref name="sanspo20210316"/>。同年4月、6月に『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心 最終章 The Final]]』、『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心 最終章 The Beginning]]』が2作連続公開され、2011年のクランクインから約10年に渡って主演を務めた実写版『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』シリーズが完結した。


[[2022年]]1月、2021年10月に公開された主演映画『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』で[[第45回日本アカデミー賞]]優秀主演男優賞、第76回[[毎日映画コンクール]]男優主演賞を受賞した。
2022年1月、2021年10月に公開された主演映画『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』で[[第45回日本アカデミー賞]]優秀主演男優賞、第76回[[毎日映画コンクール]]男優主演賞を受賞した。


== 受賞歴 ==
==受賞歴==
; 2009年
;2009年
:* 第60回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演男優賞『[[メイちゃんの執事#テレビドラマ|メイちゃんの執事]]』
:*第60回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演男優賞『[[メイちゃんの執事#テレビドラマ|メイちゃんの執事]]』
:* [[BLOG of the year]] 2009 男性タレント・俳優部門
:*[[BLOG of the year]] 2009 男性タレント・俳優部門
:
:
; 2010年
;2010年
:* 第20回[[日本映画批評家大賞]] 新人男優賞(南俊子賞)『[[BECK (映画)|BECK]]』
:*第20回[[日本映画批評家大賞]] 新人男優賞(南俊子賞)『[[BECK (映画)|BECK]]』
:
:
; 2011年
;2011年
:* [[エランドール賞]] 新人賞<ref>{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/84487/photo/6/ | title = 画像・写真|「2011年エランドール賞」新人賞6名が決定! 松下&向井の“ゲゲゲ夫妻”らが受賞 | date = 2011-02-03| website = ORICONキャリア| publisher = オリコン| accessdate = 2018-12-10}}</ref>
:*[[エランドール賞]] 新人賞<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/84487/photo/6/ |title=画像・写真|「2011年エランドール賞」新人賞6名が決定!松下&向井の“ゲゲゲ夫妻”らが受賞 |date=2011-02-03|website=ORICONキャリア|publisher=オリコン|accessdate=2018-12-10}}</ref>
:
:
; 2013年
;2013年
:* 第1回[[ジャパンアクションアワード]] ベストアクション男優部門 最優秀賞『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』<ref>{{Cite web| author = 壬生智裕| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0051917 | title = 佐藤健がベストアクション男優!『るろうに剣心』アクションアワード4冠に輝く!| date = 2013-04-20| publisher = シネマトゥデイ| accessdate = 2018-05-31}}</ref>
:*第1回[[ジャパンアクションアワード]] ベストアクション男優部門 最優秀賞『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]』<ref>{{Cite web|author=壬生智裕|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0051917 |title=佐藤健がベストアクション男優!『るろうに剣心』アクションアワード4冠に輝く!|date=2013-04-20|publisher=シネマトゥデイ|accessdate=2018-05-31}}</ref>
:
:
; 2015年
;2015年
:* 第3回ジャパンアクションアワード ベストアクション男優賞『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編]]』
:*第3回ジャパンアクションアワード ベストアクション男優賞『[[るろうに剣心 (実写映画)#るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編|るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編]]』
:* 第85回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞『[[天皇の料理番#2015年版|天皇の料理番]]』<ref>{{Cite journal |和書 |title =第85回ドラマアカデミー賞 発表! |date = |publisher =KADOKAWA |journal =週刊[[ザテレビジョン]]関西版 |volume = |issue =33(2015年8月15日 - 8月31日)号 |pages =83-87 |url =https://thetv.jp/feature/drama-academy/85/awards/|accessdate =2017-04-19}}</ref>
:*第85回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞『[[天皇の料理番#2015年版|天皇の料理番]]』<ref>{{Cite journal |和書 |title=第85回ドラマアカデミー賞 発表! |date=|publisher=KADOKAWA |journal=週刊[[ザテレビジョン]]関西版 |volume=|issue=33(2015年8月15日 - 8月31日)号 |pages=83-87 |url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/85/awards/|accessdate=2017-04-19}}</ref>
:* [[東京ドラマアウォード#2015年|東京ドラマアウォード2015]] 主演男優賞『天皇の料理番』<ref>{{cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2061047/full/|title=『天皇の料理番』が4冠獲得 「東京ドラマアウォード2015」|publisher=ORICON STYLE|date=2015-10-21|accessdate=2015-10-21}}</ref>
:*[[東京ドラマアウォード#2015年|東京ドラマアウォード2015]] 主演男優賞『天皇の料理番』<ref>{{cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2061047/full/|title=『天皇の料理番』が4冠獲得 「東京ドラマアウォード2015」|publisher=ORICON STYLE|date=2015-10-21|accessdate=2015-10-21}}</ref>
:
:
; 2016年
;2016年
:* 第24回[[橋田賞]]『天皇の料理番』<ref>{{Cite web| title = 佐藤健・鈴木亮平「天皇の料理番」が3冠 二人揃っての栄光に歓喜| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2016-05-10| url = https://mdpr.jp/news/detail/1583920| accessdate = 2016-05-11}}</ref>
:*第24回[[橋田賞]]『天皇の料理番』<ref>{{Cite web|title=佐藤健・鈴木亮平「天皇の料理番」が3冠 二人揃っての栄光に歓喜|publisher=[[モデルプレス]]|date=2016-05-10|url=https://mdpr.jp/news/detail/1583920|accessdate=2016-05-11}}</ref>
:* [[放送文化基金#第42回(2015年度)|第42回放送文化基金賞]]・演技賞『天皇の料理番』<ref>{{cite news|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/08/kiji/K20160608012743880.html|title=ドラマ「赤めだか」が放送文化基金賞最優秀賞 優秀賞は「天皇の料理番」|newspaper=スポニチアネックス|date=2016-06-08|accessdate=2016-06-08}}</ref><ref>{{Cite web| title = 佐藤健、『天皇の料理番』で放送文化基金賞受賞| publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2016-07-05| url = https://www.oricon.co.jp/news/2074578/full/| accessdate = 2016-07-07}}</ref>
:*[[放送文化基金#第42回(2015年度)|第42回放送文化基金賞]]・演技賞『天皇の料理番』<ref>{{cite news|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/08/kiji/K20160608012743880.html|title=ドラマ「赤めだか」が放送文化基金賞最優秀賞 優秀賞は「天皇の料理番」|newspaper=スポニチアネックス|date=2016-06-08|accessdate=2016-06-08}}</ref><ref>{{Cite web|title=佐藤健、『天皇の料理番』で放送文化基金賞受賞|publisher=[[オリコン|ORICON STYLE]]|date=2016-07-05|url=https://www.oricon.co.jp/news/2074578/full/|accessdate=2016-07-07}}</ref>
:
:
; 2018年
;2018年
:*[[第41回日本アカデミー賞]] 優秀主演男優賞『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』<ref>{{cite web|url=http://www.japan-academy-prize.jp/prizes/41.html|title=第41回日本アカデミー賞|work=日本アカデミー賞公式サイト|accessdate=2018-01-17}}</ref>
:*[[第41回日本アカデミー賞]] 優秀主演男優賞『[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]]』<ref>{{cite web|url=http://www.japan-academy-prize.jp/prizes/41.html|title=第41回日本アカデミー賞|work=日本アカデミー賞公式サイト|accessdate=2018-01-17}}</ref>
:* 第6回ジャパンアクションアワード ベストアクション最優秀男優賞『[[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]]』<ref>{{Cite web| url = https://natalie.mu/eiga/news/273997| title = 第6回ジャパンアクションアワード「HiGH&LOW」が2冠、最優秀男優賞は佐藤健| date = 201803-17| website = [[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]| publisher = ナターシャ| accessdate = 2018-05-31}}</ref>
:*第6回ジャパンアクションアワード ベストアクション最優秀男優賞『[[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]]』<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/273997|title=第6回ジャパンアクションアワード「HiGH&LOW」が2冠、最優秀男優賞は佐藤健|date=201803-17|website=[[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]|publisher=ナターシャ|accessdate=2018-05-31}}</ref>
:* 第13回[[コンフィデンスアワード・ドラマ賞]] 助演男優賞『[[半分、青い。]]』『[[義母と娘のブルース#テレビドラマ|義母と娘のブルース]]』<ref>{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/2122232/full/ | title = 【18年7月期ドラマ賞】“ドラマ回帰”佐藤健が助演男優賞 朝ドラ&「ぎぼむす」を共にヒットへ| date = 2018-10-26| website = ORICON NEWS| publisher = [[オリコン]]| accessdate = 2018-10-27}}</ref>
:*第13回[[コンフィデンスアワード・ドラマ賞]] 助演男優賞『[[半分、青い。]]』『[[義母と娘のブルース#テレビドラマ|義母と娘のブルース]]』<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2122232/full/ |title=【18年7月期ドラマ賞】“ドラマ回帰”佐藤健が助演男優賞 朝ドラ&「ぎぼむす」を共にヒットへ|date=2018-10-26|website=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2018-10-27}}</ref>
:*第98回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演男優賞『半分、青い。』<ref>{{Cite news|title=助演男優賞 受賞結果 1位:佐藤健 {{!}} 第98回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/98/awards/best-supporting-actor/|accessdate=2018-11-14|language=ja|work=ザテレビジョン}}</ref>
:*第98回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演男優賞『半分、青い。』<ref>{{Cite news|title=助演男優賞 受賞結果 1位:佐藤健 {{!}} 第98回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/98/awards/best-supporting-actor/|accessdate=2018-11-14|language=ja|work=ザテレビジョン}}</ref>
:
:
; 2020年
;2020年
:* 第104回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞『[[恋はつづくよどこまでも#テレビドラマ|恋はつづくよどこまでも]]』<ref> {{Cite news|title=助演男優賞 受賞結果 1位:佐藤健 {{!}} 第104回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/104/awards/best-supporting-actor/|accessdate=2020-11-16|language=ja|work=ザテレビジョン}}</ref>
:*第104回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞『[[恋はつづくよどこまでも#テレビドラマ|恋はつづくよどこまでも]]』<ref> {{Cite news|title=助演男優賞 受賞結果 1位:佐藤健 {{!}} 第104回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/104/awards/best-supporting-actor/|accessdate=2020-11-16|language=ja|work=ザテレビジョン}}</ref>
:* 東京ドラマアウォード2020 助演男優賞『恋はつづくよどこまでも』<ref name="drama-award">{{Cite web|url=https://j-ba.or.jp/drafes/award/index.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201029122759/https://j-ba.or.jp/drafes/award/index.html|title=「東京ドラマアウォード2020」受賞作品決定!|archivedate=2020-10-29|accessdate=2020-10-30|date=2020-10-29|publisher=国際ドラマフェスティバル in TOKYO 実行委員会|language=日本語}}</ref>
:*東京ドラマアウォード2020 助演男優賞『恋はつづくよどこまでも』<ref name="drama-award">{{Cite web|url=https://j-ba.or.jp/drafes/award/index.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201029122759/https://j-ba.or.jp/drafes/award/index.html|title=「東京ドラマアウォード2020」受賞作品決定!|archivedate=2020-10-29|accessdate=2020-10-30|date=2020-10-29|publisher=国際ドラマフェスティバル in TOKYO 実行委員会|language=日本語}}</ref>
:* [[Yahoo!検索大賞]]2020 大賞・俳優部門賞<ref> {{Cite news|title= 佐藤健、「Yahoo!検索大賞2020」大賞&俳優部門賞のW受賞で“今年の顔”に 「恋つづ」やYouTube開設で話題さらう|url=https://thetv.jp/news/detail/1013426/|accessdate=2020-12-09|language=ja|work=ザテレビジョン}}</ref>
:*[[Yahoo!検索大賞]]2020 大賞・俳優部門賞<ref> {{Cite news|title=佐藤健、「Yahoo!検索大賞2020」大賞&俳優部門賞のW受賞で“今年の顔”に 「恋つづ」やYouTube開設で話題さらう|url=https://thetv.jp/news/detail/1013426/|accessdate=2020-12-09|language=ja|work=ザテレビジョン}}</ref>
:
:
; 2022年
;2022年
:* [[第45回日本アカデミー賞]] 優秀主演男優賞『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2221334/full/|title=『第45回日本アカデミー賞』受賞者・作品発表 司会は羽鳥慎一&長澤まさみ|newspaper=ORICON NEWS|publisher=株式会社oricon ME|date=2022-01-18|accessdate=2022-01-19}}</ref>
:*[[第45回日本アカデミー賞]] 優秀主演男優賞『[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]]』<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2221334/full/|title=『第45回日本アカデミー賞』受賞者・作品発表 司会は羽鳥慎一&長澤まさみ|newspaper=ORICON NEWS|publisher=株式会社oricon ME|date=2022-01-18|accessdate=2022-01-19}}</ref>
:*第76回[[毎日映画コンクール]] 男優主演賞『護られなかった者たちへ』<ref>{{Cite web |title=【男優主演賞】「護られなかった者たちへ」佐藤健 流儀完徹「役を生きる」、負けず嫌い原動力に - スポニチ Sponichi Annex 芸能 |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/20/kiji/20220119s00041000558000c.html |website=スポニチ Sponichi Annex |accessdate=2022-01-19 |language=ja}}</ref>
:*第76回[[毎日映画コンクール]] 男優主演賞『護られなかった者たちへ』<ref>{{Cite web |title=【男優主演賞】「護られなかった者たちへ」佐藤健 流儀完徹「役を生きる」、負けず嫌い原動力に - スポニチ Sponichi Annex 芸能 |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/20/kiji/20220119s00041000558000c.html |website=スポニチ Sponichi Annex |accessdate=2022-01-19 |language=ja}}</ref>
:* WEIBO Account Festival 2022 最優秀俳優賞<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/505851|title=佐藤健、Weibo最優秀俳優賞にしみじみ「自分の仕事が中国に届いている」|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-12-20|accessdate=2022-12-20}}</ref>
:*WEIBO Account Festival 2022 最優秀俳優賞<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/505851|title=佐藤健、Weibo最優秀俳優賞にしみじみ「自分の仕事が中国に届いている」|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-12-20|accessdate=2022-12-20}}</ref>


== 人物 ==
==人物==
{{雑多な内容の箇条書き|section=1|date=2011年1月24日 (月) 12:20 (UTC)}}
{{雑多な内容の箇条書き|section=1|date=2011年1月24日 (月) 12:20 (UTC)}}
*趣味はボードゲームの[[オセロ (ボードゲーム)|オセロ]]<ref>{{web cite|url=https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_AnanNews_3130/|title=佐藤健「ここまできたら突き詰めていきましょう」|accessdate=2020年3月6日}}</ref><ref name="dogatch">{{web cite|url=http://dogatch.jp/news/ntv/26866/|title=芸能界オセロ最強の佐藤健が世界チャンピオンとガチンコ勝負『行列のできる法律相談所』|accessdate=2020年3月6日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160821163710/http://dogatch.jp/news/ntv/26866|archivedate=2016年8月21日}}</ref>、[[謎解き]]<ref>{{Cite news|title=実は「謎解き大好き」な佐藤健が城田優、千葉雄大と「ナゾトレ」に挑戦!|newspaper=ザテレビジョン|date=2017-09-26|url=https://thetv.jp/news/detail/122648/|accessdate=2020-07-21}}</ref>。オセロは「芸能界一強い自信がある」と自ら語り、2014年には日本テレビの企画で世界チャンピオンとも公開対局を行った{{R|dogatch}}。
*趣味はボードゲームの[[オセロ (ボードゲーム)|オセロ]]<ref>{{web cite|url=https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_AnanNews_3130/|title=佐藤健「ここまできたら突き詰めていきましょう」|accessdate=2020年3月6日}}</ref><ref name="dogatch">{{web cite|url=http://dogatch.jp/news/ntv/26866/|title=芸能界オセロ最強の佐藤健が世界チャンピオンとガチンコ勝負『行列のできる法律相談所』|accessdate=2020年3月6日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160821163710/http://dogatch.jp/news/ntv/26866|archivedate=2016年8月21日}}</ref>、[[謎解き]]<ref>{{Cite news|title=実は「謎解き大好き」な佐藤健が城田優、千葉雄大と「ナゾトレ」に挑戦!|newspaper=ザテレビジョン|date=2017-09-26|url=https://thetv.jp/news/detail/122648/|accessdate=2020-07-21}}</ref>。オセロは「芸能界一強い自信がある」と自ら語り、2014年には日本テレビの企画で世界チャンピオンとも公開対局を行った{{R|dogatch}}。
* 特技は[[ブレイクダンス]]<ref>{{Cite web |title=佐藤 健が振り返る32年の軌跡【前編】 人見知りの少年から時代を創る俳優へ |url=https://crea.bunshun.jp/articles/-/32706 |website=CREA |accessdate=2022-01-20 |language=ja |last=SYO}}</ref>。『仮面ライダー電王』ではダンスシーンがある<ref>{{cite web|url=http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=entry&num=60|title=「奇跡のリュウタロス ・ ダンサーズ誕生秘話」|accessdate=2017-04-19|publisher=東映|work=仮面ライダー電王公式サイト|archiveurl=https://archive.is/20120715043121/http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=entry&num=60|archivedate=2012年7月15日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。ダンスに夢中になりすぎて学校の授業は寝てばかりで恋もしなかったため、高校生活には悔いが残っていると映画『バクマン。』の高校生限定友情試写会で明かした<ref>{{Cite news | title = 佐藤健、高校生活に後悔「スカして3年終わった」| newspaper = [[日刊スポーツ|nikkansports.com]]| date = 2015-09-23| url = http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1542764.html| accessdate = 2014-09-24}}</ref>。
*特技は[[ブレイクダンス]]<ref>{{Cite web |title=佐藤 健が振り返る32年の軌跡【前編】 人見知りの少年から時代を創る俳優へ |url=https://crea.bunshun.jp/articles/-/32706 |website=CREA |accessdate=2022-01-20 |language=ja |last=SYO}}</ref>。『仮面ライダー電王』ではダンスシーンがある<ref>{{cite web|url=http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=entry&num=60|title=「奇跡のリュウタロス ・ ダンサーズ誕生秘話」|accessdate=2017-04-19|publisher=東映|work=仮面ライダー電王公式サイト|archiveurl=https://archive.is/20120715043121/http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=entry&num=60|archivedate=2012年7月15日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。ダンスに夢中になりすぎて学校の授業は寝てばかりで恋もしなかったため、高校生活には悔いが残っていると映画『バクマン。』の高校生限定友情試写会で明かした<ref>{{Cite news |title=佐藤健、高校生活に後悔「スカして3年終わった」|newspaper=[[日刊スポーツ|nikkansports.com]]|date=2015-09-23|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1542764.html|accessdate=2014-09-24}}</ref>。
* 小学<!-- 4年 -->生から[[野球]]をやっており、中学時代は野球部に所属。ポジションは[[中堅手|センター]]・[[左翼手|レフト]]だった<ref>{{web cite|url=http://4b.yahoo.co.jp/contents/0905/special/theme01/page9/index.html|title=月刊4B<nowiki>[フォー・ビー]</nowiki> 2009年5月号「特集 ルーキーズ伝説、再び!」|accessdate=2009年5月1日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20090507161117/http://4b.yahoo.co.jp/contents/0905/special/theme01/page9/index.html|archivedate=2009年5月7日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。[[少林寺拳法]]では[[黒帯]]も取得している<ref>{{Cite web| title = 『るろうに剣心』台湾公開、佐藤健現地入り| publisher = 文化通信.com| date = 2012-12-08| url = http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=67370| accessdate = 2015-09-24}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ytv/25304/281515/|title=2014年7月11日(金)「朝生ワイド す・またん!」|publisher=gooテレビ|date=2014-07-11|accessdate=2015-04-25}}</ref>。
*小学<!-- 4年 -->生から[[野球]]をやっており、中学時代は野球部に所属。ポジションは[[中堅手|センター]]・[[左翼手|レフト]]だった<ref>{{web cite|url=http://4b.yahoo.co.jp/contents/0905/special/theme01/page9/index.html|title=月刊4B<nowiki>[フォー・ビー]</nowiki> 2009年5月号「特集 ルーキーズ伝説、再び!」|accessdate=2009年5月1日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20090507161117/http://4b.yahoo.co.jp/contents/0905/special/theme01/page9/index.html|archivedate=2009年5月7日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。[[少林寺拳法]]では[[黒帯]]も取得している<ref>{{Cite web|title=『るろうに剣心』台湾公開、佐藤健現地入り|publisher=文化通信.com|date=2012-12-08|url=http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=67370|accessdate=2015-09-24}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ytv/25304/281515/|title=2014年7月11日(金)「朝生ワイド す・またん!」|publisher=gooテレビ|date=2014-07-11|accessdate=2015-04-25}}</ref>。
* 実家で「こちろー」と「ぷちろー」という2匹の猫を飼っており<ref>{{Cite web|url=http://jpop.mero.jp/ike-news_2611.html|title=佐藤健サンタからのプレゼントは愛猫こちろーとぷちろー|publisher=エンタメ総合モバイルポータルサイト|date=|accessdate=2015-04-25}}</ref>、旧オフィシャルブログ『佐藤健 ブログ始めさせていただきます。弱くてごめんね。』<ref group="注釈">2007年1月28日から2008年3月1日まで[[GMOメディア#ヤプログ!|ヤプログ!]]で展開、現在は閉鎖。</ref>、『WITH』<ref group="注釈">2008年3月1日から2011年6月30日まで[[アメーバブログ|アメブロ]]で展開、現在は閉鎖。</ref><ref>旧オフィシャルブログ『WITH』(2008年10月27日・28日掲載分)より。</ref>や公式LINEアカウントで写真とともに紹介されている<ref>{{Cite web| title = 佐藤健から届くほんわかLINEが癒される 愛猫の“キャベツ巻き”に「かあいい」| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2016-05-18| url = https://mdpr.jp/news/detail/1585803| accessdate = 2016-07-06}}</ref>(2022年5月30日のSUGARで、こちろーが他界したことが報告された)。
*実家で「こちろー」と「ぷちろー」という2匹の猫を飼っており<ref>{{Cite web|url=http://jpop.mero.jp/ike-news_2611.html|title=佐藤健サンタからのプレゼントは愛猫こちろーとぷちろー|publisher=エンタメ総合モバイルポータルサイト|date=|accessdate=2015-04-25}}</ref>、旧オフィシャルブログ『佐藤健 ブログ始めさせていただきます。弱くてごめんね。』<ref group="注釈">2007年1月28日から2008年3月1日まで[[GMOメディア#ヤプログ!|ヤプログ!]]で展開、現在は閉鎖。</ref>、『WITH』<ref group="注釈">2008年3月1日から2011年6月30日まで[[アメーバブログ|アメブロ]]で展開、現在は閉鎖。</ref><ref>旧オフィシャルブログ『WITH』(2008年10月27日・28日掲載分)より。</ref>や公式LINEアカウントで写真とともに紹介されている<ref>{{Cite web|title=佐藤健から届くほんわかLINEが癒される 愛猫の“キャベツ巻き”に「かあいい」|publisher=[[モデルプレス]]|date=2016-05-18|url=https://mdpr.jp/news/detail/1585803|accessdate=2016-07-06}}</ref>(2022年5月30日のSUGARで、こちろーが他界したことが報告された)。
* 『[[ROOKIES#テレビドラマ|ROOKIES]]』の岡田優也役で[[ドレッドロックス|ドレッドヘア]]<ref name="oricon20080817">{{Cite web| title = イケメン俳優・佐藤健の“見納めロンゲ”にファン3500人殺到!!| publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2008-08-17| url = https://www.oricon.co.jp/news/57328/full/| accessdate = 2016-07-07}}</ref>、『[[天皇の料理番]]』の秋山篤蔵役で坊主頭にする<ref name="mantan20150409">{{Cite news | title = 佐藤健:丸刈りをイベントで初披露 「中学の野球部以来」| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2015-04-09| url = http://mantan-web.jp/2015/04/09/20150409dog00m200005000c.html| accessdate = 2015-09-24}}</ref>など、与えられた役柄に挑むためには髪型などとともに自分のイメージを変えていくことも厭わない<ref name=takerumode>{{Cite web| author = 中村好伸| title = 佐藤健、「仮面ライダー」から6年半…俳優人生を振り返る| publisher = シネマトゥデイ| date = 2013-11-25| url = http://www.cinematoday.jp/page/N0058304| accessdate = 2013-12-11}}</ref>。「何色にでもすぐになれる状態が理想」と自身を分析している<ref name=takerumode />。
*『[[ROOKIES#テレビドラマ|ROOKIES]]』の岡田優也役で[[ドレッドロックス|ドレッドヘア]]<ref name="oricon20080817">{{Cite web|title=イケメン俳優・佐藤健の“見納めロンゲ”にファン3500人殺到!!|publisher=[[オリコン|ORICON STYLE]]|date=2008-08-17|url=https://www.oricon.co.jp/news/57328/full/|accessdate=2016-07-07}}</ref>、『[[天皇の料理番]]』の秋山篤蔵役で坊主頭にする<ref name="mantan20150409">{{Cite news |title=佐藤健:丸刈りをイベントで初披露 「中学の野球部以来」|newspaper=[[毎日新聞|MANTANWEB]]|date=2015-04-09|url=http://mantan-web.jp/2015/04/09/20150409dog00m200005000c.html|accessdate=2015-09-24}}</ref>など、与えられた役柄に挑むためには髪型などとともに自分のイメージを変えていくことも厭わない<ref name=takerumode>{{Cite web|author=中村好伸|title=佐藤健、「仮面ライダー」から6年半…俳優人生を振り返る|publisher=シネマトゥデイ|date=2013-11-25|url=http://www.cinematoday.jp/page/N0058304|accessdate=2013-12-11}}</ref>。「何色にでもすぐになれる状態が理想」と自身を分析している<ref name=takerumode />。
* [[桜田通]]<ref>『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』コレクターズパックDVD収録インタビューより。</ref>、[[城田優]]<ref>{{Cite news | title = 城田優「彼氏は佐藤健」| newspaper = [[デイリースポーツ|DAILY SPORTS ONLINE]]| date = 2015-05-03| url = http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/03/0007985112.shtml| accessdate = 2015-09-24}}</ref>、[[三浦翔平]]<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、誕生日に城田優、三浦翔平、ONE OK・Takaら豪華メンバー集結!| publisher = クランクイン!!| date = 2015-03-23| url = https://www.crank-in.net/news/35980| accessdate = 2015-09-24}}</ref>、[[神木隆之介]]、[[千鳥 (お笑いコンビ)|千鳥]]の[[ノブ (お笑い芸人)|ノブ]]<ref name="model20201217">{{Cite web| url = https://mdpr.jp/news/detail/2352217| title = 佐藤健、親友・千鳥ノブと初冠バラエティ 謎解き企画で「オフの過ごし方とほぼ一緒」| date = 2020-12-17| website = モデルプレス| publisher = ネットネイティブ| accessdate = 2021-01-08}}</ref>、[[古市憲寿]]<ref>{{Cite web |title=佐藤健、ファンとのテレビ電話企画に古市憲寿氏が当選 “最近2人で観た映画”明かす - モデルプレス |url=https://mdpr.jp/news/detail/2363463 |website=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース |accessdate=2022-01-19 |language=ja}}</ref>らと親しく、プライベートでも交流がある。
*[[桜田通]]<ref>『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』コレクターズパックDVD収録インタビューより。</ref>、[[城田優]]<ref>{{Cite news |title=城田優「彼氏は佐藤健」|newspaper=[[デイリースポーツ|DAILY SPORTS ONLINE]]|date=2015-05-03|url=http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/03/0007985112.shtml|accessdate=2015-09-24}}</ref>、[[三浦翔平]]<ref>{{Cite web|title=佐藤健、誕生日に城田優、三浦翔平、ONE OK・Takaら豪華メンバー集結!|publisher=クランクイン!!|date=2015-03-23|url=https://www.crank-in.net/news/35980|accessdate=2015-09-24}}</ref>、[[神木隆之介]]、[[千鳥 (お笑いコンビ)|千鳥]]の[[ノブ (お笑い芸人)|ノブ]]<ref name="model20201217">{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/2352217|title=佐藤健、親友・千鳥ノブと初冠バラエティ 謎解き企画で「オフの過ごし方とほぼ一緒」|date=2020-12-17|website=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|accessdate=2021-01-08}}</ref>、[[古市憲寿]]<ref>{{Cite web |title=佐藤健、ファンとのテレビ電話企画に古市憲寿氏が当選 “最近2人で観た映画”明かす - モデルプレス |url=https://mdpr.jp/news/detail/2363463 |website=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース |accessdate=2022-01-19 |language=ja}}</ref>らと親しく、プライベートでも交流がある。
* 高校時代に友人から勧められて[[ONE OK ROCK]]の楽曲を聴き、ボーカル[[Taka (ONE OK ROCKのメンバー)|Taka]]の声に衝撃を受けたという。その後、自身と同じ事務所に所属していることを知り、個人的に交流を持つ機会を得た。以来、ふたりで食事に出掛けたり、Takaが作ったカレーに舌鼓を打つなど、親友と呼ぶほどの仲になったという<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、「ワンオク」Takaとの関係は「妻であり夫!」| publisher = cinemacafe.net| date = 2014-08-19| url = http://www.cinemacafe.net/article/2014/08/19/25409.html| accessdate = 2014-09-09}}</ref><ref name="cinematoday">{{Cite web| author = 中山雄一朗| title = 佐藤健&ワンオクTaka“親友”2ショットに大反響!「最強コンビ」「本当に仲いい」| publisher = シネマトゥデイ| date = 2016-05-31| url = http://www.cinematoday.jp/page/N0083173| accessdate = 2016-07-07}}</ref><ref name="narinari20210530">{{cite web|url=https://www.narinari.com/Nd/20210565587.html|title=佐藤健、“世の中で一番好きな食べ物”明かす|publisher=ナリナリドットコム|date=2021-05-30|accessdate=2021-05-30}}</ref>。自身が主演を務めた映画『るろうに剣心』ではONE OK ROCKが主題歌を担当した{{R|cinematoday}}。
*高校時代に友人から勧められて[[ONE OK ROCK]]の楽曲を聴き、ボーカル[[Taka (ONE OK ROCKのメンバー)|Taka]]の声に衝撃を受けたという。その後、自身と同じ事務所に所属していることを知り、個人的に交流を持つ機会を得た。以来、ふたりで食事に出掛けたり、Takaが作ったカレーに舌鼓を打つなど、親友と呼ぶほどの仲になったという<ref>{{Cite web|title=佐藤健、「ワンオク」Takaとの関係は「妻であり夫!」|publisher=cinemacafe.net|date=2014-08-19|url=http://www.cinemacafe.net/article/2014/08/19/25409.html|accessdate=2014-09-09}}</ref><ref name="cinematoday">{{Cite web|author=中山雄一朗|title=佐藤健&ワンオクTaka“親友”2ショットに大反響!「最強コンビ」「本当に仲いい」|publisher=シネマトゥデイ|date=2016-05-31|url=http://www.cinematoday.jp/page/N0083173|accessdate=2016-07-07}}</ref><ref name="narinari20210530">{{cite web|url=https://www.narinari.com/Nd/20210565587.html|title=佐藤健、“世の中で一番好きな食べ物”明かす|publisher=ナリナリドットコム|date=2021-05-30|accessdate=2021-05-30}}</ref>。自身が主演を務めた映画『るろうに剣心』ではONE OK ROCKが主題歌を担当した{{R|cinematoday}}。
* 好きな[[歌手|アーティスト]]は[[Mr.Children]]<ref name=mrchildren>{{Cite web|date=2012-03-14|url= http://www.barks.jp/news/?id=1000088351 | title= Mr.Children、映画『リアル〜完全なる首長(くびなが)竜(りゅう)の日〜」』主題歌が新曲「REM」に決定 |publisher= [[BARKS]]|accessdate=2013-08-15}}</ref>、ONE OK ROCK。好きな女優は[[深津絵里]]<ref>{{Cite web |url=https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/25/0007954951.shtml|title= 佐藤健 深津絵里を「好きだった」 |publisher= デイリースポーツonline |date= 2015-04-25|accessdate=2020-12-07}}</ref>。
*好きな[[歌手|アーティスト]]は[[Mr.Children]]<ref name=mrchildren>{{Cite web|date=2012-03-14|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000088351 |title=Mr.Children、映画『リアル〜完全なる首長(くびなが)竜(りゅう)の日〜」』主題歌が新曲「REM」に決定 |publisher=[[BARKS]]|accessdate=2013-08-15}}</ref>、ONE OK ROCK。好きな女優は[[深津絵里]]<ref>{{Cite web |url=https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/25/0007954951.shtml|title=佐藤健 深津絵里を「好きだった」 |publisher=デイリースポーツonline |date=2015-04-25|accessdate=2020-12-07}}</ref>。
* 好きな食べ物は[[コノシロ#食用|コハダ]]、[[Taka (ONE OK ROCKのメンバー)|Taka]]が作ったカレー<ref name="narinari20210530"/>、[[すき家]]<ref group="注釈">2019年7月8日放送にゲスト出演した[[テレビ朝日]]の番組『[[テレビ千鳥]]』より{{出典無効|date=2022年12月}}、特に[[豚丼#生姜焼き丼|豚生姜焼き丼]]にトッピングで[[キムチ]]を乗せた物が大好きで「多い時は週5回で食べる。全部食べた結果それが1位!」と断言していたが、2021年7月18日時点で[[すき家]]のメニューから[[豚丼]]の製品は消えている。</ref><ref>{{cite web|url=https://smart-flash.jp/entame/74824|title=佐藤健、週5で食べる「すき家」を30時間ぶりに食べて感激|publisher=[[FLASH (写真週刊誌)|Smart FLASH]]|accessdate=2021-07-18}}</ref>、[[まるか食品#ペヤングブランド|ペヤングの焼きそば]]<ref group="注釈">2021年6月21日に登壇した映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の大ヒット御礼舞台あいさつにて、‘最近の幸せなひととき'という質問に対し「深夜のペヤングですね。ちゃんと夜ご飯も食べたのに…ヤバいっす」と述べている。</ref><ref>{{cite web|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/12/0014410452.shtml|title=佐藤健 「深夜のペヤング」が幸せ 夕食を食べても|publisher=[[デイリースポーツ|デイリースポーツ online]]|accessdate=2021-06-12}}</ref>。
*好きな食べ物は[[コノシロ#食用|コハダ]]、[[Taka (ONE OK ROCKのメンバー)|Taka]]が作ったカレー<ref name="narinari20210530"/>、[[すき家]]<ref group="注釈">2019年7月8日放送にゲスト出演した[[テレビ朝日]]の番組『[[テレビ千鳥]]』より{{出典無効|date=2022年12月}}、特に[[豚丼#生姜焼き丼|豚生姜焼き丼]]にトッピングで[[キムチ]]を乗せた物が大好きで「多い時は週5回で食べる。全部食べた結果それが1位!」と断言していたが、2021年7月18日時点で[[すき家]]のメニューから[[豚丼]]の製品は消えている。</ref><ref>{{cite web|url=https://smart-flash.jp/entame/74824|title=佐藤健、週5で食べる「すき家」を30時間ぶりに食べて感激|publisher=[[FLASH (写真週刊誌)|Smart FLASH]]|accessdate=2021-07-18}}</ref>、[[まるか食品#ペヤングブランド|ペヤングの焼きそば]]<ref group="注釈">2021年6月21日に登壇した映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の大ヒット御礼舞台あいさつにて、‘最近の幸せなひととき'という質問に対し「深夜のペヤングですね。ちゃんと夜ご飯も食べたのに…ヤバいっす」と述べている。</ref><ref>{{cite web|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/12/0014410452.shtml|title=佐藤健 「深夜のペヤング」が幸せ 夕食を食べても|publisher=[[デイリースポーツ|デイリースポーツ online]]|accessdate=2021-06-12}}</ref>。
* 自身にとってのヒーローは『[[名探偵コナン]]』の[[江戸川コナン]]であると昔から答え続けており<ref>{{Cite news | title = 佐藤健:自身のヒーローは“コナン君” 「かっこいい……」| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2018-04-20| url = https://mantan-web.jp/article/20180420dog00m200056000c.html| accessdate = 2018-05-31}}</ref>、漫画をずっと愛読していることから[[2014年]]には原作者の[[青山剛昌]]と対談を行っている<ref>『ダ・ヴィンチ』2014年5月号、KADOKAWA、東京都千代田区富士見2丁目13番3号、2014年4月5日、60頁。</ref>。
*自身にとってのヒーローは『[[名探偵コナン]]』の[[江戸川コナン]]であると昔から答え続けており<ref>{{Cite news |title=佐藤健:自身のヒーローは“コナン君” 「かっこいい……」|newspaper=[[毎日新聞|MANTANWEB]]|date=2018-04-20|url=https://mantan-web.jp/article/20180420dog00m200056000c.html|accessdate=2018-05-31}}</ref>、漫画をずっと愛読していることから2014年には原作者の[[青山剛昌]]と対談を行っている<ref>『ダ・ヴィンチ』2014年5月号、KADOKAWA、東京都千代田区富士見2丁目13番3号、2014年4月5日、60頁。</ref>。
*[[ポケモンカードゲーム]]のプレイヤーである。2021年11月、同ゲームのCM撮影後に2016年ポケモンカードゲーム世界チャンピオンの[[イトウシンタロウ]]と対戦。プライベートデッキでのバトルの末に勝利を収め、「ポケカ四天王」(非公認)と自称している<ref>{{Citation|title=佐藤健vsポケカ世界チャンピオン ガチバトル!!|url=https://www.youtube.com/watch?v=h7_eTni31d4|accessdate=2021-12-14}}</ref>。
*[[ポケモンカードゲーム]]のプレイヤーである。2021年11月、同ゲームのCM撮影後に2016年ポケモンカードゲーム世界チャンピオンの[[イトウシンタロウ]]と対戦。プライベートデッキでのバトルの末に勝利を収め、「ポケカ四天王」(非公認)と自称している<ref>{{Citation|title=佐藤健vsポケカ世界チャンピオン ガチバトル!!|url=https://www.youtube.com/watch?v=h7_eTni31d4|accessdate=2021-12-14}}</ref>。


== 出演 ==
==出演==
役名の'''太字'''は主演作品。
役名の'''太字'''は主演作品。
=== テレビドラマ ===
===テレビドラマ===
* [[プリンセス・プリンセス (漫画)|プリンセス・プリンセスD]](2006年6月28日 - 9月13日、[[テレビ朝日]]) - 河野亨 役
*[[プリンセス・プリンセス (漫画)|プリンセス・プリンセスD]](2006年6月28日 - 9月13日、[[テレビ朝日]]) - 河野亨 役
* [[仮面ライダー電王]](2007年1月28日 - 2008年1月20日、テレビ朝日) - '''野上良太郎''' 役
*[[仮面ライダー電王]](2007年1月28日 - 2008年1月20日、テレビ朝日) - '''野上良太郎''' 役
* [[しにがみのバラッド。]] 第7・8・11話(2007年2月19日・26日・3月17日、[[テレビ東京]]) - 市原カンタロウ 役
*[[しにがみのバラッド。]] 第7・8・11話(2007年2月19日・26日・3月17日、[[テレビ東京]]) - 市原カンタロウ 役
* [[ROOKIES#テレビドラマ|ROOKIES]](2008年4月19日 - 7月26日、[[TBSテレビ|TBS]]) - 岡田優也 役
*[[ROOKIES#テレビドラマ|ROOKIES]](2008年4月19日 - 7月26日、[[TBSテレビ|TBS]]) - 岡田優也 役
* [[BLOODY MONDAY#テレビドラマ|ブラッディ・マンデイ]](TBS) - 九条音弥 役
*[[BLOODY MONDAY#テレビドラマ|ブラッディ・マンデイ]](TBS) - 九条音弥 役
** Season1(2008年10月11日 - 12月20日)
**Season1(2008年10月11日 - 12月20日)
** Season2(2010年1月23日 - 3月20日)
**Season2(2010年1月23日 - 3月20日)
* [[メイちゃんの執事#テレビドラマ|メイちゃんの執事]](2009年1月13日 - 3月17日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]) - 柴田剣人 役
*[[メイちゃんの執事#テレビドラマ|メイちゃんの執事]](2009年1月13日 - 3月17日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]) - 柴田剣人 役
* [[MR.BRAIN]] 第4・5話(2009年6月13・20日、TBS) - 中川優 役
*[[MR.BRAIN]] 第4・5話(2009年6月13・20日、TBS) - 中川優 役
* [[MW (漫画)#テレビドラマ|MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜]](2009年6月30日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) - '''森岡隆志''' 役<ref>{{Cite web| title = 玉木宏vs佐藤健がガチでバトルするドラマとは?| publisher = MovieWalker| date = 2009-06-09| url = https://moviewalker.jp/news/article/6825/| accessdate = 2016-05-11}}</ref>
*[[MW (漫画)#テレビドラマ|MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜]](2009年6月30日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) - '''森岡隆志''' 役<ref>{{Cite web|title=玉木宏vs佐藤健がガチでバトルするドラマとは?|publisher=MovieWalker|date=2009-06-09|url=https://moviewalker.jp/news/article/6825/|accessdate=2016-05-11}}</ref>
* [[ほんとにあった怖い話]](フジテレビ)
*[[ほんとにあった怖い話]](フジテレビ)
** 10周年記念 京都パワースポットツアーSP「顔の道」(2009年8月25日) - '''藤沢翔太郎''' 役
**10周年記念 京都パワースポットツアーSP「顔の道」(2009年8月25日) - '''藤沢翔太郎''' 役
** 20周年スペシャル「汲怨のまなざし」(2019年10月12日) - '''宮崎孝史''' 役
**20周年スペシャル「汲怨のまなざし」(2019年10月12日) - '''宮崎孝史''' 役
* [[大河ドラマ]] [[龍馬伝]](2010年1月3日 - 11月28日、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]ほか) - [[岡田以蔵]] 役
*[[大河ドラマ]] [[龍馬伝]](2010年1月3日 - 11月28日、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]ほか) - [[岡田以蔵]] 役
* [[Q10|Q10(キュート)]](2010年10月16日 - 12月11日、日本テレビ) - '''深井平太''' 役<ref name=q10houchi />
*[[Q10|Q10(キュート)]](2010年10月16日 - 12月11日、日本テレビ) - '''深井平太''' 役<ref name=q10houchi />
* [[冬のサクラ]](2011年1月16日 - 3月20日、TBS) - 稲葉肇 役
*[[冬のサクラ]](2011年1月16日 - 3月20日、TBS) - 稲葉肇 役
* [[土曜プレミアム]] [[最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟 〜鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相〜]](2011年8月13日、フジテレビ) - '''東江康治''' 役<ref>{{cite news |title= 佐藤健、記念ドラマで悲劇の少年兵 |newspaper = [[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]] |date= 2011-07-13 |url= http://www.sanspo.com/geino/news/110713/gnj1107130505008-n1.htm|accessdate=2015-01-10 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20110714230041/http://www.sanspo.com/geino/news/110713/gnj1107130505008-n1.htm|archivedate= 2011-07-14}}</ref>
*[[土曜プレミアム]] [[最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟 〜鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相〜]](2011年8月13日、フジテレビ) - '''東江康治''' 役<ref>{{cite news |title=佐藤健、記念ドラマで悲劇の少年兵 |newspaper=[[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]] |date=2011-07-13 |url=http://www.sanspo.com/geino/news/110713/gnj1107130505008-n1.htm|accessdate=2015-01-10 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20110714230041/http://www.sanspo.com/geino/news/110713/gnj1107130505008-n1.htm|archivedate=2011-07-14}}</ref>
* [[とんび (小説)#TBS版(2013年)|とんび]](2013年1月13日 - 3月17日、TBS) - 市川旭 役<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2018516/full/ |title= 内野聖陽、『JIN』スタッフと再タッグで連ドラ主演 初共演の佐藤健と親子役 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2012-11-07 |accessdate= 2017-08-22 }}</ref>
*[[とんび (小説)#TBS版(2013年)|とんび]](2013年1月13日 - 3月17日、TBS) - 市川旭 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2018516/full/ |title=内野聖陽、『JIN』スタッフと再タッグで連ドラ主演 初共演の佐藤健と親子役 |newspaper=ORICON NEWS |publisher=oricon ME |date=2012-11-07 |accessdate=2017-08-22 }}</ref>
* [[ビター・ブラッド#テレビドラマ|ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜]](2014年4月15日 - 6月24日、フジテレビ) - '''佐原夏輝''' 役<ref>{{Cite web| title = 佐藤健&渡部篤郎の“カッコ良さ”に中毒者続出 ドラマ「ビター・ブラッド」は「踊る大捜査線」を意識| publisher = [[modelpress]]| date = 2004-05-27| url = https://mdpr.jp/news/detail/1367511| accessdate = 2014-06-02}}</ref>
*[[ビター・ブラッド#テレビドラマ|ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜]](2014年4月15日 - 6月24日、フジテレビ) - '''佐原夏輝''' 役<ref>{{Cite web|title=佐藤健&渡部篤郎の“カッコ良さ”に中毒者続出 ドラマ「ビター・ブラッド」は「踊る大捜査線」を意識|publisher=[[modelpress]]|date=2004-05-27|url=https://mdpr.jp/news/detail/1367511|accessdate=2014-06-02}}</ref>
* [[天皇の料理番#2015年版|天皇の料理番]](2015年4月26日 - 7月12日、TBS) - '''秋山篤蔵''' 役<ref>{{Cite interview|subject=佐藤健|interviewer=田中誠|url=http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/interview/20150425-OYT8T50014.html|title=らしくない役 丸刈りで 佐藤健さん「天皇の料理番」|date=2015-04-26|program=[[読売新聞|YOMIURI ONLINE]]|accessdate=2016-05-11|archiveurl= https://archive.is/20150525144104/http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/interview/20150425-OYT8T50014.html|archivedate= 2015年5月25日}}</ref><ref>{{Cite web| title = 佐藤健、Twitter開始 「嬉しすぎる」とファン感激| publisher = [[modelpress]]| date = 2015-03-19| url = http://mdpr.jp/news/detail/1475025| accessdate = 2015-05-25}}</ref>
*[[天皇の料理番#2015年版|天皇の料理番]](2015年4月26日 - 7月12日、TBS) - '''秋山篤蔵''' 役<ref>{{Cite interview|subject=佐藤健|interviewer=田中誠|url=http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/interview/20150425-OYT8T50014.html|title=らしくない役 丸刈りで 佐藤健さん「天皇の料理番」|date=2015-04-26|program=[[読売新聞|YOMIURI ONLINE]]|accessdate=2016-05-11|archiveurl=https://archive.is/20150525144104/http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/interview/20150425-OYT8T50014.html|archivedate=2015年5月25日}}</ref><ref>{{Cite web|title=佐藤健、Twitter開始 「嬉しすぎる」とファン感激|publisher=[[modelpress]]|date=2015-03-19|url=http://mdpr.jp/news/detail/1475025|accessdate=2015-05-25}}</ref>
* [[連続テレビ小説]] [[半分、青い。]](2018年4月2日 - 9月29日、NHK) - 萩尾律 役<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2096020/full/ |title= 来春朝ドラ『半分、青い。』 佐藤健にかける大きな期待 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2017-08-22 |accessdate= 2017-08-22 }}</ref>
*[[連続テレビ小説]] [[半分、青い。]](2018年4月2日 - 9月29日、NHK) - 萩尾律 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2096020/full/ |title=来春朝ドラ『半分、青い。』 佐藤健にかける大きな期待 |newspaper=ORICON NEWS |publisher=oricon ME |date=2017-08-22 |accessdate=2017-08-22 }}</ref>
* [[義母と娘のブルース#テレビドラマ|義母と娘のブルース]](2018年7月10日 - 9月18日、TBS) - 麦田章 役<ref>{{Cite web| url = https://www.cinemacafe.net/article/2018/05/30/56949.html| title = 佐藤健、茶髪&ダメ男役にファン期待「デビュー当時を思い出す」| date = 2018-05-30| website = cinemacafe.net| publisher = [[カフェグルーヴ]]| accessdate = 2018-05-31}}</ref>
*[[義母と娘のブルース#テレビドラマ|義母と娘のブルース]](2018年7月10日 - 9月18日、TBS) - 麦田章 役<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2018/05/30/56949.html|title=佐藤健、茶髪&ダメ男役にファン期待「デビュー当時を思い出す」|date=2018-05-30|website=cinemacafe.net|publisher=[[カフェグルーヴ]]|accessdate=2018-05-31}}</ref>
** 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル(2020年1月2日)<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/comic/news/355676|title=ドラマ「義母と娘のブルース」1年後を描くスペシャル放送、竹野内豊も出演|date=2019-11-16|website=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2021-12-04}}</ref>
**義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル(2020年1月2日)<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/comic/news/355676|title=ドラマ「義母と娘のブルース」1年後を描くスペシャル放送、竹野内豊も出演|date=2019-11-16|website=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2021-12-04}}</ref>
** 義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル(2022年1月2日)<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/comic/news/455331|title=「義母と娘のブルース」新作を正月に放送!2020年に放送された特別編の続き描く|website=コミックナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2021-11-28|accessdate=2021-11-28}}</ref>
**義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル(2022年1月2日)<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/comic/news/455331|title=「義母と娘のブルース」新作を正月に放送!2020年に放送された特別編の続き描く|website=コミックナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2021-11-28|accessdate=2021-11-28}}</ref>
* [[恋はつづくよどこまでも#テレビドラマ|恋はつづくよどこまでも]](2020年1月14日 - 3月17日、TBS) - 天堂浬 役<ref>{{Cite news|url=https://mdpr.jp/news/detail/1894528|title=上白石萌音×佐藤健「恋はつづくよどこまでも」ドラマ化決定 ナース&“超ドS”ドクターのラブコメディ|publisher=[[モデルプレス]]|date=2019-11-13|accessdate=2019-11-13}}</ref>
*[[恋はつづくよどこまでも#テレビドラマ|恋はつづくよどこまでも]](2020年1月14日 - 3月17日、TBS) - 天堂浬 役<ref>{{Cite news|url=https://mdpr.jp/news/detail/1894528|title=上白石萌音×佐藤健「恋はつづくよどこまでも」ドラマ化決定 ナース&“超ドS”ドクターのラブコメディ|publisher=[[モデルプレス]]|date=2019-11-13|accessdate=2019-11-13}}</ref>
* [[100万回 言えばよかった]](2023年1月13日 - 、TBS) - 鳥野直木 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2257234/full/|title=井上真央『花男2』以来“16年ぶり”TBS連ドラ主演 佐藤健&松山ケンイチと「ファンタジーラブストーリー」描く|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-11-17|accessdate=2022-11-17}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2261577/full/|title=TBS金ドラ『100万回 言えばよかった』追加キャスト発表 インパルス板倉、春風亭昇太ら4人|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-12-21|accessdate=2022-12-21}}</ref>
*[[100万回 言えばよかった]](2023年1月13日 - 、TBS) - 鳥野直木 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2257234/full/|title=井上真央『花男2』以来“16年ぶり”TBS連ドラ主演 佐藤健&松山ケンイチと「ファンタジーラブストーリー」描く|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-11-17|accessdate=2022-11-17}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2261577/full/|title=TBS金ドラ『100万回 言えばよかった』追加キャスト発表 インパルス板倉、春風亭昇太ら4人|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-12-21|accessdate=2022-12-21}}</ref>


=== 配信ドラマ ===
===配信ドラマ===
* [[義母と娘のブルース|義母と娘の間のフェルマータ]](2020年1月2日 - 4日、[[Paravi]]) - 麦田章 役<ref>{{Cite web|url=https://news.paravi.jp/191212_gibomusu_blues/|title=『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』の オリジナルストーリーをParaviで独占配信決定!|website=News.Paravi|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-12}}</ref>
*[[義母と娘のブルース|義母と娘の間のフェルマータ]](2020年1月2日 - 4日、[[Paravi]]) - 麦田章 役<ref>{{Cite web|url=https://news.paravi.jp/191212_gibomusu_blues/|title=『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』の オリジナルストーリーをParaviで独占配信決定!|website=News.Paravi|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-12}}</ref>
* [[恋はつづくよどこまでも#まだまだ恋はつづくよどこまでも|まだまだ恋はつづくよどこまでも]] 最終話(2020年3月17日、Paravi) - 天堂浬 役<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2020/03/17/66310.html|title=上白石萌音&佐藤健「恋つづ」最終回の“その後”描くスピンオフ配信|date=2020-03-17|website=シネマカフェ|publisher=イード|accessdate=2022-02-26}}</ref>
*[[恋はつづくよどこまでも#まだまだ恋はつづくよどこまでも|まだまだ恋はつづくよどこまでも]] 最終話(2020年3月17日、Paravi) - 天堂浬 役<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2020/03/17/66310.html|title=上白石萌音&佐藤健「恋つづ」最終回の“その後”描くスピンオフ配信|date=2020-03-17|website=シネマカフェ|publisher=イード|accessdate=2022-02-26}}</ref>
* [[First Love 初恋]](2022年11月24日 - 、[[Netflix]]) - '''並木晴道''' 役([[満島ひかり]]とW主演)<ref>{{Cite web| url = https://www.crank-in.net/news/83709/1 | title = 宇多田ヒカルの名曲をつなぐドラマ『First Love 初恋』 満島ひかり×佐藤健W主演で2022年配信決定| date = 2020-12-03| website = クランクイン!| publisher = ブロードメディア| accessdate = 2021-04-11}}</ref><ref>{{Cite web |title=向井理・夏帆・濱田岳ら9名、満島ひかり&佐藤健W主演「First Love 初恋」新キャスト発表 配信日も決定 - モデルプレス |url=https://mdpr.jp/news/detail/3190937 |website=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース |access-date=2022-06-06 |language=ja}}</ref>
*[[First Love 初恋]](2022年11月24日 - 、[[Netflix]]) - '''並木晴道''' 役([[満島ひかり]]とW主演)<ref>{{Cite web|url=https://www.crank-in.net/news/83709/1 |title=宇多田ヒカルの名曲をつなぐドラマ『First Love 初恋』 満島ひかり×佐藤健W主演で2022年配信決定|date=2020-12-03|website=クランクイン!|publisher=ブロードメディア|accessdate=2021-04-11}}</ref><ref>{{Cite web |title=向井理・夏帆・濱田岳ら9名、満島ひかり&佐藤健W主演「First Love 初恋」新キャスト発表 配信日も決定 - モデルプレス |url=https://mdpr.jp/news/detail/3190937 |website=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース |access-date=2022-06-06 |language=ja}}</ref>


=== 映画 ===
===映画===
* [[仮面ライダーシリーズ]]([[東映]])
*[[仮面ライダーシリーズ]]([[東映]])
**[[劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!]](2007年8月4日公開) - '''野上良太郎'''
**[[劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!]](2007年8月4日公開) - '''野上良太郎''' 役
** [[劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事]](2008年4月12日公開) - '''野上良太郎''' 役
**[[劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事]](2008年4月12日公開) - '''野上良太郎''' 役
** [[劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン]](2008年10月4日公開) - 野上良太郎 役 ※特別出演
**[[劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン]](2008年10月4日公開) - 野上良太郎 役 ※特別出演
** [[平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER]](2018年12月22日公開) - 野上良太郎 役<ref>{{Cite news | url = https://natalie.mu/eiga/news/314144 |title = 「平ジェネFOREVER」が“電王映画”になった経緯とは?佐藤健の思いが明らかに|publisher = [[映画ナタリー]] | date = 2018-12-27 | accessdate = 2018-12-27}}</ref>
**[[平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER]](2018年12月22日公開) - 野上良太郎 役<ref>{{Cite news |url=https://natalie.mu/eiga/news/314144 |title=「平ジェネFOREVER」が“電王映画”になった経緯とは?佐藤健の思いが明らかに|publisher=[[映画ナタリー]] |date=2018-12-27 |accessdate=2018-12-27}}</ref>
* [[GOEMON (映画)|GOEMON]](2009年5月1日公開、[[松竹]] / [[ワーナー エンターテイメント ジャパン|ワーナー・ブラザース映画]]) - [[真田十勇士#霧隠才蔵|霧隠才蔵]](青年時代) 役
*[[GOEMON (映画)|GOEMON]](2009年5月1日公開、[[松竹]] / [[ワーナー エンターテイメント ジャパン|ワーナー・ブラザース映画]]) - [[真田十勇士#霧隠才蔵|霧隠才蔵]](青年時代) 役
* [[ROOKIES#映画『ROOKIES -卒業-』|ROOKIES -卒業-]](2009年5月30日公開、[[東宝]]) - 岡田優也 役
*[[ROOKIES#映画『ROOKIES -卒業-』|ROOKIES -卒業-]](2009年5月30日公開、[[東宝]]) - 岡田優也 役
* [[劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル]](2010年5月8日公開、東宝) - 中森翔平 役
*[[劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル]](2010年5月8日公開、東宝) - 中森翔平 役
* [[BECK (映画)|BECK]](2010年9月4日公開、松竹) - 田中幸雄(コユキ) 役
*[[BECK (映画)|BECK]](2010年9月4日公開、松竹) - 田中幸雄(コユキ) 役
* [[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]シリーズ(ワーナー・ブラザース映画) - '''[[緋村剣心]]''' 役
*[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心]]シリーズ(ワーナー・ブラザース映画) - '''[[緋村剣心]]''' 役
** るろうに剣心(2012年8月25日公開)
**るろうに剣心(2012年8月25日公開)
** るろうに剣心 京都大火編(2014年8月1日公開)
**るろうに剣心 京都大火編(2014年8月1日公開)
** るろうに剣心 伝説の最期編(2014年9月13日公開)
**るろうに剣心 伝説の最期編(2014年9月13日公開)
** るろうに剣心 最終章 The Final(2021年4月23日公開)<ref>{{Cite news | url = https://natalie.mu/comic/news/327560 |title = 実写映画「るろうに剣心」2020年夏公開決定!幕末と明治を描く最終章を2作連続|publisher = [[コミックナタリー]] | date = 2019-04-12 | accessdate = 2019-04-12}}</ref><ref>{{Cite news|url= https://www.sanspo.com/article/20200527-BOF2ZEOMC5PYVBOJOFM4OADZ7M/ |title= 佐藤健主演映画「るろうに剣心 最終章」来年GWに公開延期 |newspaper= SANSPO.COM |publisher= 産経デジタル |date= 2020-05-27 |accessdate= 2020-05-28 }}</ref>
**るろうに剣心 最終章 The Final(2021年4月23日公開)<ref>{{Cite news |url=https://natalie.mu/comic/news/327560 |title=実写映画「るろうに剣心」2020年夏公開決定!幕末と明治を描く最終章を2作連続|publisher=[[コミックナタリー]] |date=2019-04-12 |accessdate=2019-04-12}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.sanspo.com/article/20200527-BOF2ZEOMC5PYVBOJOFM4OADZ7M/ |title=佐藤健主演映画「るろうに剣心 最終章」来年GWに公開延期 |newspaper=SANSPO.COM |publisher=産経デジタル |date=2020-05-27 |accessdate=2020-05-28 }}</ref>
** るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年6月4日公開)
**るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年6月4日公開)
* [[リアル〜完全なる首長竜の日〜]](2013年6月1日公開、東宝) - '''藤田浩市''' 役([[綾瀬はるか]]とW主演)
*[[リアル〜完全なる首長竜の日〜]](2013年6月1日公開、東宝) - '''藤田浩市''' 役([[綾瀬はるか]]とW主演)
* [[カノジョは嘘を愛しすぎてる#映画|カノジョは嘘を愛しすぎてる]](2013年12月14日公開、東宝) - '''小笠原秋''' 役<ref>{{Cite web| author = 中村好伸| title = 佐藤健、本格ラブストーリー初挑戦に「すごく恥ずかしかった」| publisher = シネマトゥデイ| date = 2013-11-20| url = http://www.cinematoday.jp/page/N0058123| accessdate = 2013-12-11}}</ref>
*[[カノジョは嘘を愛しすぎてる#映画|カノジョは嘘を愛しすぎてる]](2013年12月14日公開、東宝) - '''小笠原秋''' 役<ref>{{Cite web|author=中村好伸|title=佐藤健、本格ラブストーリー初挑戦に「すごく恥ずかしかった」|publisher=シネマトゥデイ|date=2013-11-20|url=http://www.cinematoday.jp/page/N0058123|accessdate=2013-12-11}}</ref>
* [[トイレのピエタ]](2015年6月6日公開、松竹) - 清掃員 役<ref>{{Cite web |title=RADWIMPS野田洋次郎、初の舞台挨拶は「違和感」 主演作『トイレのピエタ』に佐藤健も! |url=http://www.cinemacafe.net/article/2015/05/21/31374.html |publisher=cinemacafe.net |date=2015-05-21 |accessdate=2015-05-25 }}</ref>
*[[トイレのピエタ]](2015年6月6日公開、松竹) - 清掃員 役<ref>{{Cite web |title=RADWIMPS野田洋次郎、初の舞台挨拶は「違和感」 主演作『トイレのピエタ』に佐藤健も! |url=http://www.cinemacafe.net/article/2015/05/21/31374.html |publisher=cinemacafe.net |date=2015-05-21 |accessdate=2015-05-25 }}</ref>
* [[バクマン。#実写映画|バクマン。]](2015年10月3日公開、東宝) - '''真城最高''' 役([[神木隆之介]]とW主演)
*[[バクマン。#実写映画|バクマン。]](2015年10月3日公開、東宝) - '''真城最高''' 役([[神木隆之介]]とW主演)
* [[世界から猫が消えたなら]](2016年5月14日公開、東宝) - '''僕 / 悪魔''' 役<ref>{{Cite web|url=https://eiga.com/news/20151208/15/|title=佐藤健×宮崎あおい「世界から猫が消えたなら」16年5月14日公開!切ない特報も完成|date=2015-12-08|website=映画.com|publisher=エイガ・ドット・コム|accessdate=2022-02-26}}</ref>
*[[世界から猫が消えたなら]](2016年5月14日公開、東宝) - '''僕 / 悪魔''' 役<ref>{{Cite web|url=https://eiga.com/news/20151208/15/|title=佐藤健×宮崎あおい「世界から猫が消えたなら」16年5月14日公開!切ない特報も完成|date=2015-12-08|website=映画.com|publisher=エイガ・ドット・コム|accessdate=2022-02-26}}</ref>
* [[何者 (朝井リョウ)|何者]](2016年10月15日公開、東宝) - '''二宮拓人''' 役<ref>{{Cite news|url= http://eiga.com/news/20160311/1/ |title= 佐藤健「何者」に主演!有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生と就活疑似体験で四苦八苦 |newspaper= 映画.com |publisher= 株式会社エイガ・ドット・コム |date= 2016-03-11 |accessdate= 2016-03-11 }}</ref>
*[[何者 (朝井リョウ)|何者]](2016年10月15日公開、東宝) - '''二宮拓人''' 役<ref>{{Cite news|url=http://eiga.com/news/20160311/1/ |title=佐藤健「何者」に主演!有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生と就活疑似体験で四苦八苦 |newspaper=映画.com |publisher=株式会社エイガ・ドット・コム |date=2016-03-11 |accessdate=2016-03-11 }}</ref>
* [[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]](2017年9月30日公開、東宝) - '''永井圭''' 役<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=コミックナタリー|url=http://natalie.mu/comic/news/207983|title=「亜人」が実写映画化!主演は佐藤健、監督は「踊る大捜査線」の本広克行|date=2016-11-04|accessdate=2016-11-04}}</ref>
*[[亜人 (漫画)#実写映画|亜人]](2017年9月30日公開、東宝) - '''永井圭''' 役<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=コミックナタリー|url=http://natalie.mu/comic/news/207983|title=「亜人」が実写映画化!主演は佐藤健、監督は「踊る大捜査線」の本広克行|date=2016-11-04|accessdate=2016-11-04}}</ref>
* [[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]](2017年12月16日公開、松竹) - '''中原尚志''' 役<ref>{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/212205|title=佐藤健×土屋太鳳で難病と闘ったカップルの実話を映画化、監督は瀬々敬久|newspaper=映画ナタリー|date=2016-12-07|accessdate=2016-12-07}}</ref>
*[[8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら#映画|8年越しの花嫁 奇跡の実話]](2017年12月16日公開、松竹) - '''中原尚志''' 役<ref>{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/212205|title=佐藤健×土屋太鳳で難病と闘ったカップルの実話を映画化、監督は瀬々敬久|newspaper=映画ナタリー|date=2016-12-07|accessdate=2016-12-07}}</ref>
* [[いぬやしき#映画|いぬやしき]](2018年4月20日公開、東宝) - 獅子神皓 役<ref>{{cite web|url=http://natalie.mu/comic/news/224941|title=映画「いぬやしき」犬屋敷役は木梨憲武、獅子神役は佐藤健! 本郷奏多らも出演|work=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2017-03-17|accessdate=2017-03-17}}</ref>
*[[いぬやしき#映画|いぬやしき]](2018年4月20日公開、東宝) - 獅子神皓 役<ref>{{cite web|url=http://natalie.mu/comic/news/224941|title=映画「いぬやしき」犬屋敷役は木梨憲武、獅子神役は佐藤健!本郷奏多らも出演|work=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2017-03-17|accessdate=2017-03-17}}</ref>
* [[億男]](2018年10月19日公開、東宝) - '''一男''' 役<ref>{{cite news|url=http://eiga.com/news/20180305/1/|title=佐藤健×高橋一生、初共演!大友啓史監督「億男」に藤原竜也、沢尻エリカら豪華布陣|newspaper=映画.com|date=2018-03-05|accessdate=2018-03-06}}</ref>
*[[億男]](2018年10月19日公開、東宝) - '''一男''' 役<ref>{{cite news|url=http://eiga.com/news/20180305/1/|title=佐藤健×高橋一生、初共演!大友啓史監督「億男」に藤原竜也、沢尻エリカら豪華布陣|newspaper=映画.com|date=2018-03-05|accessdate=2018-03-06}}</ref>
* [[ハード・コア]](2018年11月23日公開、[[KADOKAWA]]) - 権藤左近 役<ref>{{Cite web| title = 山田孝之が主演&プロデュース 「2秒で出演を決めた」佐藤健、荒川良々も出演〈ハード・コア〉| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2017-08-11| url = https://mdpr.jp/cinema/detail/1706223| accessdate = 2017-10-05}}</ref>
*[[ハード・コア]](2018年11月23日公開、[[KADOKAWA]]) - 権藤左近 役<ref>{{Cite web|title=山田孝之が主演&プロデュース 「2秒で出演を決めた」佐藤健、荒川良々も出演〈ハード・コア〉|publisher=[[モデルプレス]]|date=2017-08-11|url=https://mdpr.jp/cinema/detail/1706223|accessdate=2017-10-05}}</ref>
* [[サムライマラソン]](2019年2月22日公開、[[ギャガ]]) - '''唐沢甚内''' 役<ref>{{Cite web| url = https://www.cinemacafe.net/article/2019/01/21/59905.html | title = 佐藤健「一切の常識が通用しない」現場で奮闘も、森山未來がボソリ「健くん格好よく斬ってた」| date = 2019-01-21| website = cinemacafe.net| publisher = イード| accessdate = 2019-03-11}}</ref>
*[[サムライマラソン]](2019年2月22日公開、[[ギャガ]]) - '''唐沢甚内''' 役<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2019/01/21/59905.html |title=佐藤健「一切の常識が通用しない」現場で奮闘も、森山未來がボソリ「健くん格好よく斬ってた」|date=2019-01-21|website=cinemacafe.net|publisher=イード|accessdate=2019-03-11}}</ref>
* [[ひとよ (映画)|ひとよ]](2019年11月8日公開、[[日活]]) - '''稲村雄二''' 役<ref>{{Cite web|title=佐藤健、白石和彌監督作の初参加に「念願がかないました」“兄”は鈴木亮平|url=https://thetv.jp/news/detail/184864/|website=ザテレビジョン|accessdate=2019-03-29|language=ja}}</ref>
*[[ひとよ (映画)|ひとよ]](2019年11月8日公開、[[日活]]) - '''稲村雄二''' 役<ref>{{Cite web|title=佐藤健、白石和彌監督作の初参加に「念願がかないました」“兄”は鈴木亮平|url=https://thetv.jp/news/detail/184864/|website=ザテレビジョン|accessdate=2019-03-29|language=ja}}</ref>
* [[一度死んでみた]](2020年3月20日公開、松竹) - 高級クラブのボーイ 役<ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2150011/full/|title=広瀬すず主演『一度死んでみた』 佐藤健、池田エライザ、西野七瀬ら追加キャスト23人発表|work=ORICON NEWS|date=2019-12-02|accessdate=2019-12-02}}</ref>
*[[一度死んでみた]](2020年3月20日公開、松竹) - 高級クラブのボーイ 役<ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2150011/full/|title=広瀬すず主演『一度死んでみた』 佐藤健、池田エライザ、西野七瀬ら追加キャスト23人発表|work=ORICON NEWS|date=2019-12-02|accessdate=2019-12-02}}</ref>
* [[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]](2021年10月1日公開、松竹) - '''利根泰久''' 役<ref>{{Cite news | title =“容疑者”佐藤健と“刑事”阿部寛が対峙 「護られなかった者たちへ」ビジュアル完成&21年秋公開| newspaper = 映画.com| date = 2020-12-10| url = https://eiga.com/news/20201210/5/| accessdate = 2020-12-10}}</ref>
*[[護られなかった者たちへ#映画|護られなかった者たちへ]](2021年10月1日公開、松竹) - '''利根泰久''' 役<ref>{{Cite news |title=“容疑者”佐藤健と“刑事”阿部寛が対峙 「護られなかった者たちへ」ビジュアル完成&21年秋公開|newspaper=映画.com|date=2020-12-10|url=https://eiga.com/news/20201210/5/|accessdate=2020-12-10}}</ref>


=== テレビアニメ ===
===テレビアニメ===
* [[仮面ライダー電王+しん王|クレヨンしんちゃん 仮面ライダー電王+しん王]](2007年8月3日、テレビ朝日) - 野上良太郎 役
*[[仮面ライダー電王+しん王|クレヨンしんちゃん 仮面ライダー電王+しん王]](2007年8月3日、テレビ朝日) - 野上良太郎 役


=== 劇場アニメ ===
===劇場アニメ===
* [[ドラゴンクエスト ユア・ストーリー]](2019年8月2日公開、東宝) - '''リュカ''' 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2132906/full/|title=アニメ映画『ドラクエ』豪華キャスト13人公開 主人公に佐藤健、ビアンカに有村架純、フローラに波瑠 |newspaper=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン|oricon ME]]|date=2019-04-04|accessdate=2019-04-04}}</ref>
*[[ドラゴンクエスト ユア・ストーリー]](2019年8月2日公開、東宝) - '''リュカ''' 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2132906/full/|title=アニメ映画『ドラクエ』豪華キャスト13人公開 主人公に佐藤健、ビアンカに有村架純、フローラに波瑠 |newspaper=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン|oricon ME]]|date=2019-04-04|accessdate=2019-04-04}}</ref>
* [[竜とそばかすの姫]](2021年7月16日公開、東宝) - 竜 / 恵 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2199164/full/|title=佐藤健、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』で“竜”の声優担当|newspaper=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン|oricon ME]]|date=2021-07-06|accessdate=2021-07-06}}</ref>
*[[竜とそばかすの姫]](2021年7月16日公開、東宝) - 竜 / 恵 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2199164/full/|title=佐藤健、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』で“竜”の声優担当|newspaper=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン|oricon ME]]|date=2021-07-06|accessdate=2021-07-06}}</ref>


=== オリジナルビデオ ===
===オリジナルビデオ===
* [[仮面ライダー電王#オリジナルDVD|仮面ライダー電王 超バトルDVD 〜うたって、おどって、大とっくん!!〜]](2007年) - 野上良太郎 役
*[[仮面ライダー電王#オリジナルDVD|仮面ライダー電王 超バトルDVD 〜うたって、おどって、大とっくん!!〜]](2007年) - 野上良太郎 役


=== ドキュメンタリー・情報番組 ===
===ドキュメンタリー・情報番組===
* 裸にしたい男「佐藤健」(2012年3月31日、[[NHK BSプレミアム]])<ref>{{cite news |title=佐藤健 NHK初ドキュメント「素の姿ばかり」|newspaper=[[オリコンスタイル]]|date= 2012-02-09|url=https://www.oricon.co.jp/news/2006757/full/|accessdate=2012-04-02}}</ref>
*裸にしたい男「佐藤健」(2012年3月31日、[[NHK BSプレミアム]])<ref>{{cite news |title=佐藤健 NHK初ドキュメント「素の姿ばかり」|newspaper=[[オリコンスタイル]]|date=2012-02-09|url=https://www.oricon.co.jp/news/2006757/full/|accessdate=2012-04-02}}</ref>
* [[SWITCHインタビュー 達人達]]
*[[SWITCHインタビュー 達人達]]
** 「[[木皿泉]](脚本家)×佐藤健(俳優)」(2014年11月8日、[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])<ref>{{Cite web| title = 人気俳優・佐藤健と人気脚本家・木皿泉が夢の対談!ドラマの裏と表を語り尽くす『SWITCHインタビュー 達人達(たち)』| publisher = [[テレビドガッチ]] | date = 2014-11-08| url = https://web.archive.org/web/20150110045350/http://dogatch.jp/news/nhk/29439| accessdate = 2015-01-10}}</ref>
**「[[木皿泉]](脚本家)×佐藤健(俳優)」(2014年11月8日、[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])<ref>{{Cite web|title=人気俳優・佐藤健と人気脚本家・木皿泉が夢の対談!ドラマの裏と表を語り尽くす『SWITCHインタビュー 達人達(たち)』|publisher=[[テレビドガッチ]] |date=2014-11-08|url=https://web.archive.org/web/20150110045350/http://dogatch.jp/news/nhk/29439|accessdate=2015-01-10}}</ref>
** 「佐藤健×[[奈良美智]]」(2022年11月21日・28日、NHK Eテレ)<ref>{{Cite news|url=https://mainichikirei.jp/article/20221119dog00m100008000c.html|title=佐藤健:「アー写これに変えます」? 大ファンの美術家・奈良美智と対談 作品に「似てる気がする」|newspaper=毎日キレイ|publisher=MANTAN|date=2022-11-20|accessdate=2022-11-29}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://mainichikirei.jp/article/20221126dog00m100021000c.html|title=佐藤健:「るろ剣」“ござる言葉”の裏側を語る 初めて抱いた「将来の夢」も 「スイッチインタビュー」で奈良美智と語り合う|newspaper=毎日キレイ|publisher=MANTAN|date=2022-11-27|accessdate=2022-11-29}}</ref>
**「佐藤健×[[奈良美智]]」(2022年11月21日・28日、NHK Eテレ)<ref>{{Cite news|url=https://mainichikirei.jp/article/20221119dog00m100008000c.html|title=佐藤健:「アー写これに変えます」? 大ファンの美術家・奈良美智と対談 作品に「似てる気がする」|newspaper=毎日キレイ|publisher=MANTAN|date=2022-11-20|accessdate=2022-11-29}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://mainichikirei.jp/article/20221126dog00m100021000c.html|title=佐藤健:「るろ剣」“ござる言葉”の裏側を語る 初めて抱いた「将来の夢」も 「スイッチインタビュー」で奈良美智と語り合う|newspaper=毎日キレイ|publisher=MANTAN|date=2022-11-27|accessdate=2022-11-29}}</ref>
* [[ザ・プレミアム]] シリーズ 知られざる古代文明(NHK BSプレミアム) - ナビゲーター<ref>{{Cite news | title = 佐藤健、中南米の世界遺産取材 古代文明に思いはせ「どうやって…」| newspaper = [[スポーツニッポン|Sponichi Annex]]| date = 2016-12-01| url = http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/01/kiji/K20161201013825590.html| accessdate = 2017-04-19}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2082138/full/|title=佐藤健、マヤ&アンデス文明に迫る リポーター初挑戦で現地取材|date=2016-12-01|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|accessdate=2021-12-04}}</ref>
*[[ザ・プレミアム]] シリーズ 知られざる古代文明(NHK BSプレミアム) - ナビゲーター<ref>{{Cite news |title=佐藤健、中南米の世界遺産取材 古代文明に思いはせ「どうやって…」|newspaper=[[スポーツニッポン|Sponichi Annex]]|date=2016-12-01|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/01/kiji/K20161201013825590.html|accessdate=2017-04-19}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2082138/full/|title=佐藤健、マヤ&アンデス文明に迫る リポーター初挑戦で現地取材|date=2016-12-01|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|accessdate=2021-12-04}}</ref>
** 第1回「発見!ナスカ・大地に隠された未知なる地上絵」(2016年12月3日)
**第1回「発見!ナスカ・大地に隠された未知なる地上絵」(2016年12月3日)
** 第2回「発見!マヤ・密林に隠されたピラミッドと謎の石舞台」(2016年12月10日)
**第2回「発見!マヤ・密林に隠されたピラミッドと謎の石舞台」(2016年12月10日)
* [[NHKスペシャル]]「東京ミラクル」(NHK総合) - ナビゲーター
*[[NHKスペシャル]]「東京ミラクル」(NHK総合) - ナビゲーター
** 第1回「美食の街 受け継がれる“築地の魂”」(2019年1月13日)<ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/1811139|title=佐藤健がタイムスリップ “奇跡の現場”に立ち会う|date=2018-12-20|website=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|accessdate=2021-12-04}}</ref>
**第1回「美食の街 受け継がれる“築地の魂”」(2019年1月13日)<ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/1811139|title=佐藤健がタイムスリップ “奇跡の現場”に立ち会う|date=2018-12-20|website=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|accessdate=2021-12-04}}</ref>
** 第2回「巨大鉄道網 秒刻みの闘い」(2019年6月29日)
**第2回「巨大鉄道網 秒刻みの闘い」(2019年6月29日)
** 第3回「最強商品 アニメ」(2019年12月17日)<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2019/12/17/65000.html|title=佐藤健、宮崎駿監督に取材「東京ミラクル 第3集 最強商品 アニメ」|date=2019-12-17|website=シネマカフェ|publisher=イード|accessdate=2021-12-04}}</ref>
**第3回「最強商品 アニメ」(2019年12月17日)<ref>{{Cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2019/12/17/65000.html|title=佐藤健、宮崎駿監督に取材「東京ミラクル 第3集 最強商品 アニメ」|date=2019-12-17|website=シネマカフェ|publisher=イード|accessdate=2021-12-04}}</ref>
** 第4回「老舗ワンダーランド」(2020年1月1日)
**第4回「老舗ワンダーランド」(2020年1月1日)
*バタフライエフェクト あの日があるから今がある(2022年1月11日、NHK総合) - ナビゲーター<ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/2874460|title=佐藤健&神木隆之介、NHK新番組ナビゲーターに決定「ワクワクしています」<バタフライエフェクト あの日があるから今がある>|date=2021-11-19|website=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|accessdate=2021-11-28}}</ref>
*バタフライエフェクト あの日があるから今がある(2022年1月11日、NHK総合) - ナビゲーター<ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/2874460|title=佐藤健&神木隆之介、NHK新番組ナビゲーターに決定「ワクワクしています」<バタフライエフェクト あの日があるから今がある>|date=2021-11-19|website=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|accessdate=2021-11-28}}</ref>


=== テレビ番組 ===
===テレビ番組===
* [[佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!]](2021年1月11日・8月9日・2022年1月17日・8月8日、TBS)<ref name="model20201217" /><ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/2679757|title=「佐藤健&千鳥ノブよ!」親友特番第2弾決定 “さらにかっこいい”姿予告 - モデルプレス|website=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース|accessdate=2021-07-20|date=2021-07-20}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2218923/full/|title=佐藤健&ノブの謎解き特番第3弾 オールロケ敢行でガチな仕掛けも【コメントあり】|website=ORICON NEWS|date=2021-12-24|accessdate=2022-01-17}}</ref><ref>{{Cite web| url = https://news.mynavi.jp/article/20220808-2419584/ | title = 佐藤健がイケメンすぎる謎解き力を発揮!? 千鳥ノブとの謎解き特番第4弾今夜放送| date = 2022-08-08| website = マイナビニュース| publisher = マイナビ| accessdate = 2022-08-16}}</ref>
*[[佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!]](2021年1月11日・8月9日・2022年1月17日・8月8日、TBS)<ref name="model20201217" /><ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/2679757|title=「佐藤健&千鳥ノブよ!」親友特番第2弾決定 “さらにかっこいい”姿予告 - モデルプレス|website=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース|accessdate=2021-07-20|date=2021-07-20}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2218923/full/|title=佐藤健&ノブの謎解き特番第3弾 オールロケ敢行でガチな仕掛けも【コメントあり】|website=ORICON NEWS|date=2021-12-24|accessdate=2022-01-17}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://news.mynavi.jp/article/20220808-2419584/ |title=佐藤健がイケメンすぎる謎解き力を発揮!? 千鳥ノブとの謎解き特番第4弾今夜放送|date=2022-08-08|website=マイナビニュース|publisher=マイナビ|accessdate=2022-08-16}}</ref>


=== ラジオドラマ ===
===ラジオドラマ===
* BITS & BOBS TOKYO(2021年10月1日 - 10月29日、[[J-WAVE]])<ref>{{Cite web|title=佐藤健がJ-WAVEのラジオドラマに出演! 取るに足らない、けれど人生を豊かにする物語10/1(金)25時~『BITS & BOBS TOKYO』|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000986.000025404.html|website=プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES|accessdate=2021-12-25}}</ref>
*BITS & BOBS TOKYO(2021年10月1日 - 10月29日、[[J-WAVE]])<ref>{{Cite web|title=佐藤健がJ-WAVEのラジオドラマに出演! 取るに足らない、けれど人生を豊かにする物語10/1(金)25時~『BITS & BOBS TOKYO』|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000986.000025404.html|website=プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES|accessdate=2021-12-25}}</ref>


=== ラジオ番組 ===
===ラジオ番組===
* オールナイトニッポンGOLD([[ニッポン放送]])
*オールナイトニッポンGOLD([[ニッポン放送]])
** 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送)
**佐藤健のオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送)
** 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD(2012年8月17日)
**佐藤健のオールナイトニッポンGOLD(2012年8月17日)
** 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『カノ嘘』SP(2013年12月20日)<ref>{{Cite news|title=佐藤健、オールナイトニッポンで2度目のパーソナリティー|newspaper=[[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]]|date=2013-12-04|url=https://www.sanspo.com/article/20131204-SPBICHO26BPWTFK2RKUUII67SM/|accessdate=2013-12-11}}</ref>
**佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『カノ嘘』SP(2013年12月20日)<ref>{{Cite news|title=佐藤健、オールナイトニッポンで2度目のパーソナリティー|newspaper=[[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]]|date=2013-12-04|url=https://www.sanspo.com/article/20131204-SPBICHO26BPWTFK2RKUUII67SM/|accessdate=2013-12-11}}</ref>
** 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『るろうに剣心』SP(2014年8月8日)<ref>{{Cite news|title=佐藤健:武井咲らゲストに3度目オールナイト|newspaper=[[毎日新聞|MANTANWEB]]|date=2014-07-25|url=http://mantan-web.jp/2014/07/25/20140725dog00m200032000c.html|accessdate=2014-09-09}}</ref>
**佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『るろうに剣心』SP(2014年8月8日)<ref>{{Cite news|title=佐藤健:武井咲らゲストに3度目オールナイト|newspaper=[[毎日新聞|MANTANWEB]]|date=2014-07-25|url=http://mantan-web.jp/2014/07/25/20140725dog00m200032000c.html|accessdate=2014-09-09}}</ref>
** 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『亜人』スペシャル(2017年9月29日)<ref>{{Cite web|title=佐藤健、生放送パーソナリティーに初挑戦 綾野剛・城田優ら出演〈亜人〉|publisher=[[モデルプレス]]|date=2017-09-25|url=https://mdpr.jp/cinema/detail/1716703|accessdate=2017-10-05}}</ref>
**佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『亜人』スペシャル(2017年9月29日)<ref>{{Cite web|title=佐藤健、生放送パーソナリティーに初挑戦 綾野剛・城田優ら出演〈亜人〉|publisher=[[モデルプレス]]|date=2017-09-25|url=https://mdpr.jp/cinema/detail/1716703|accessdate=2017-10-05}}</ref>
*ハローしあわせ。佐藤健・平手友梨奈のクリスマスラジオ presented by Häagen-Dazs(2021年12月17日、[[エフエム東京|TOKYO FM]])<ref>{{Cite web|title=ハローしあわせ。佐藤健 平手友梨奈のクリスマスラジオ Presented by Häagen-Dazs|url=https://www.tfm.co.jp/helloshiawase/|publisher=TOKYO FM|accessdate=2021-11-27}}</ref>
*ハローしあわせ。佐藤健・平手友梨奈のクリスマスラジオ presented by Häagen-Dazs(2021年12月17日、[[エフエム東京|TOKYO FM]])<ref>{{Cite web|title=ハローしあわせ。佐藤健 平手友梨奈のクリスマスラジオ Presented by Häagen-Dazs|url=https://www.tfm.co.jp/helloshiawase/|publisher=TOKYO FM|accessdate=2021-11-27}}</ref>


=== 舞台 ===
===舞台===
* ロミオ&ジュリエット(2012年5月2日 - 5月27日〈4月29日 - 5月1日はプレビュー公演〉、[[赤坂ACTシアター]] / 5月31日 - 6月10日、[[シアターBRAVA!]]) - '''ロミオ''' 役<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、ロミオ役でロマンティックに感化 初主演舞台で「魔法かける」 | publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2012-04-29| url = https://www.oricon.co.jp/news/2010860/full/| accessdate = 2013-08-15}}</ref>
*ロミオ&ジュリエット(2012年5月2日 - 5月27日〈4月29日 - 5月1日はプレビュー公演〉、[[赤坂ACTシアター]] / 5月31日 - 6月10日、[[シアターBRAVA!]]) - '''ロミオ''' 役<ref>{{Cite web|title=佐藤健、ロミオ役でロマンティックに感化 初主演舞台で「魔法かける」 |publisher=[[オリコン|ORICON STYLE]]|date=2012-04-29|url=https://www.oricon.co.jp/news/2010860/full/|accessdate=2013-08-15}}</ref>


=== CM ===
===CM===
* [[大塚製薬]]「[[オロナミンCドリンク|オロナミンC]] 仮面ライダー電王篇」(2007年)
*[[大塚製薬]]「[[オロナミンCドリンク|オロナミンC]] 仮面ライダー電王篇」(2007年)
* [[バンダイ]]「仮面ライダー電王 DXデンオウベルト・DXデンガッシャー」(2007年)
*[[バンダイ]]「仮面ライダー電王 DXデンオウベルト・DXデンガッシャー」(2007年)
* [[ナイキ|NIKE]]「[[ジャージー (衣類)|ジャージ]]」(2007年 - 2008年)※スチール
*[[ナイキ|NIKE]]「[[ジャージー (衣類)|ジャージ]]」(2007年 - 2008年)※スチール
* [[ハドソン|HUDSON]]「めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!篇」(2008年)
*[[ハドソン|HUDSON]]「めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!篇」(2008年)
* [[ライトオン|Right-on]](2008年 / 2009年)<ref group="注釈">ドラマ版『ROOKIES』 / 映画版『ROOKIES -卒業-』との[[コラボレーション]]CM。</ref>
*[[ライトオン|Right-on]](2008年 / 2009年)<ref group="注釈">ドラマ版『ROOKIES』 / 映画版『ROOKIES -卒業-』との[[コラボレーション]]CM。</ref>
* [[ロッテ]]
*[[ロッテ]]
** 「[[ガーナチョコレート]] 母の日ガーナ篇」(2009年5月3日 - 10日)<ref group="注釈" name="ROOKIES">映画版『ROOKIES -卒業-』とのコラボレーションCM。</ref>
**「[[ガーナチョコレート]] 母の日ガーナ篇」(2009年5月3日 - 10日)<ref group="注釈" name="ROOKIES">映画版『ROOKIES -卒業-』とのコラボレーションCM。</ref>
** 「[[Fit's]]<!-- (犬の散歩篇 / 噛むとフニャン篇 / 奈良篇 / 美術館篇 / LINK「デビル」篇 / LINK「電車」篇) -->」(2009年 - )<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、まんとくんと新フィッツダンス「かわいすぎてずるい」| publisher = [[日テレNEWS24]]| date = 2009-09-24| url = http://www.news24.jp/entertainment/news/168108.html| accessdate = 2016-05-11|archiveurl= https://archive.is/20130815045752/http://www.news24.jp/entertainment/news/168108.html|archivedate= 2013-08-13}}</ref><ref>{{Cite web| title = 佐藤健が66回踊り続けた、渾身のFit’sダンスを披露| publisher = [[チケットぴあ]]| date = 2012-08-15| url = http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201208150008| accessdate = 2013-08-16}}</ref><ref>{{Cite web| title = 佐藤健&佐々木希、「Fit's」新作CMで“裏切り”表現 恒例“なりきりシリーズ”で渡辺直美は高層ビルに| publisher = TVfanWeb| date = 2013-11-27| url = http://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/61031| accessdate = 2013-12-11}}</ref>
**「[[Fit's]]<!-- (犬の散歩篇 / 噛むとフニャン篇 / 奈良篇 / 美術館篇 / LINK「デビル」篇 / LINK「電車」篇) -->」(2009年 - )<ref>{{Cite web|title=佐藤健、まんとくんと新フィッツダンス「かわいすぎてずるい」|publisher=[[日テレNEWS24]]|date=2009-09-24|url=http://www.news24.jp/entertainment/news/168108.html|accessdate=2016-05-11|archiveurl=https://archive.is/20130815045752/http://www.news24.jp/entertainment/news/168108.html|archivedate=2013-08-13}}</ref><ref>{{Cite web|title=佐藤健が66回踊り続けた、渾身のFit’sダンスを披露|publisher=[[チケットぴあ]]|date=2012-08-15|url=http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201208150008|accessdate=2013-08-16}}</ref><ref>{{Cite web|title=佐藤健&佐々木希、「Fit's」新作CMで“裏切り”表現 恒例“なりきりシリーズ”で渡辺直美は高層ビルに|publisher=TVfanWeb|date=2013-11-27|url=http://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/61031|accessdate=2013-12-11}}</ref>
** 「カフカ」(2013年<!--10月 - -->)<ref>{{Cite web| title = 佐藤健「カフカくん、かわいいんです」“泣きやみ動画”のカフカくんと初共演| publisher = TVfanWeb| date = 2013-10-15| url = http://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/56541| accessdate = 2013-11-06}}</ref>
**「カフカ」(2013年<!--10月 - -->)<ref>{{Cite web|title=佐藤健「カフカくん、かわいいんです」“泣きやみ動画”のカフカくんと初共演|publisher=TVfanWeb|date=2013-10-15|url=http://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/56541|accessdate=2013-11-06}}</ref>
** 「[[爽]]」(2014年6月 - )<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、ざわちんの物まねメークに感激 「自分かな?と思ったぐらい」| publisher = TVfanWeb| date = 2014-05-30| url = http://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/786972| accessdate = 2014-06-02}}</ref><ref name="mantan20150409" />
**「[[爽]]」(2014年6月 - )<ref>{{Cite web|title=佐藤健、ざわちんの物まねメークに感激 「自分かな?と思ったぐらい」|publisher=TVfanWeb|date=2014-05-30|url=http://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/786972|accessdate=2014-06-02}}</ref><ref name="mantan20150409" />
** 「グリーンガム粒」(2014年<!--8月 - -->){{Refnest|group="注釈"|『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心 京都大火篇]]』とタイアップ<ref>{{Cite news | title = 佐藤健&武井咲「かおる秘密」熱演 「るろ剣」とタイアップ| newspaper = [[スポーツニッポン|Sponichi Annex]]| date = 2014-08-01| url = http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/01/kiji/K20140801008668740.html| accessdate = 2017-04-19}}</ref>。}}
**「グリーンガム粒」(2014年<!--8月 - -->){{Refnest|group="注釈"|『[[るろうに剣心 (実写映画)|るろうに剣心 京都大火篇]]』とタイアップ<ref>{{Cite news |title=佐藤健&武井咲「かおる秘密」熱演 「るろ剣」とタイアップ|newspaper=[[スポーツニッポン|Sponichi Annex]]|date=2014-08-01|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/01/kiji/K20140801008668740.html|accessdate=2017-04-19}}</ref>。}}
** 「のど飴」<!-- 大抜擢篇 -->(2014年<!--9月 - -->)<ref>{{Cite web |url=https://thetv.jp/news/detail/50051/ |title=佐藤健が「のど飴」新CMで思わぬハプニングに巻き込まれる!? |date=2014-09-03 |website=WEBザテレビジョン |publisher=KADOKAWA |accessdate=2021-08-06}}</ref>
**「のど飴」<!-- 大抜擢篇 -->(2014年<!--9月 - -->)<ref>{{Cite web |url=https://thetv.jp/news/detail/50051/ |title=佐藤健が「のど飴」新CMで思わぬハプニングに巻き込まれる!? |date=2014-09-03 |website=WEBザテレビジョン |publisher=KADOKAWA |accessdate=2021-08-06}}</ref>
* [[ロッテアイス]]「Coolish」(2009年)<ref group="注釈" name="ROOKIES"/>
*[[ロッテアイス]]「Coolish」(2009年)<ref group="注釈" name="ROOKIES"/>
* [[伊藤園]]「W BLACK」 / 「MINERAL SPARKIES」(2009年)<ref group="注釈" name="ROOKIES"/>
*[[伊藤園]]「W BLACK」 / 「MINERAL SPARKIES」(2009年)<ref group="注釈" name="ROOKIES"/>
* [[コーセー|コーセーコスメポート]]「コスマジック」(2010年)
*[[コーセー|コーセーコスメポート]]「コスマジック」(2010年)
* [[サントリー]]
*[[サントリー]]
** 「[[ほろよい]]」(2010年 - 2015年、2018年12月 - )<ref>{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/2124532/full/ | title = 謎の男性の正体が明らかに 佐藤健が4年ぶりに『ほろよい』CMに登場| date = 2018-12-04| website = ORICON NEWS| publisher = [[オリコン]]| accessdate = 2018-12-10}}</ref>
**「[[ほろよい]]」(2010年 - 2015年、2018年12月 - )<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2124532/full/ |title=謎の男性の正体が明らかに 佐藤健が4年ぶりに『ほろよい』CMに登場|date=2018-12-04|website=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2018-12-10}}</ref>
** サントリーグループ応援CM(2011年<!--4月 - -->)<ref>{{Cite web| title = サントリーCMでマッチ、矢沢、教授ら71名がマイクリレー| publisher = [[ナタリー (ニュースサイト)|ナタリー]]| date = 2011-04-07| url = http://natalie.mu/music/news/47454| accessdate = 2013-11-07}}</ref>
**サントリーグループ応援CM(2011年<!--4月 - -->)<ref>{{Cite web|title=サントリーCMでマッチ、矢沢、教授ら71名がマイクリレー|publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|ナタリー]]|date=2011-04-07|url=http://natalie.mu/music/news/47454|accessdate=2013-11-07}}</ref>
** 「[[知多 (ウイスキー)|サントリーウイスキー「知多」]]」(2015年11月<!--1日--> - )<ref>{{Cite web| title = 無口?おしゃべり?どちらの佐藤健がお好み!?『知多』新CMとWEB動画で魅せる異なる表情に釘付け!| work = ORICON NEWS| publisher = [[オリコン]]| date = 2016-12-06| url = https://www.oricon.co.jp/special/49602/| accessdate = 2017-04-29}}</ref>
**「[[知多 (ウイスキー)|サントリーウイスキー「知多」]]」(2015年11月<!--1日--> - )<ref>{{Cite web|title=無口?おしゃべり?どちらの佐藤健がお好み!?『知多』新CMとWEB動画で魅せる異なる表情に釘付け!|work=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン]]|date=2016-12-06|url=https://www.oricon.co.jp/special/49602/|accessdate=2017-04-29}}</ref>
* [[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|Sony Music Japan International Inc.]]「[[タイム・フライズ…1994-2009]] / [[オアシス (バンド)|Oasis]]」(2010年){{Refnest|group="注釈"|『[[BECK (映画)|BECK]]』出演を機に[[ロックバンド]]「[[オアシス (バンド)|Oasis]]」のファンとなり[[フジロックフェスティバル|フジロックフェスティバル'09]]を観覧、これを契機としてCMに起用された<ref>{{cite web|url=https://www.barks.jp/news/?id=1000061609|title=オアシス『タイム・フライズ…1994-2009』TV-CMに、佐藤健出演|accessdate=2010-06-04|author=[[ITmedia|BARKS]]}}</ref>。}}
*[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|Sony Music Japan International Inc.]]「[[タイム・フライズ…1994-2009]] / [[オアシス (バンド)|Oasis]]」(2010年){{Refnest|group="注釈"|『[[BECK (映画)|BECK]]』出演を機に[[ロックバンド]]「[[オアシス (バンド)|Oasis]]」のファンとなり[[フジロックフェスティバル|フジロックフェスティバル'09]]を観覧、これを契機としてCMに起用された<ref>{{cite web|url=https://www.barks.jp/news/?id=1000061609|title=オアシス『タイム・フライズ…1994-2009』TV-CMに、佐藤健出演|accessdate=2010-06-04|author=[[ITmedia|BARKS]]}}</ref>。}}
* [[東日本電信電話]](NTT東日本)「[[DWR-PG|光ポータブル]]」(2010年 - 2013年)
*[[東日本電信電話]](NTT東日本)「[[DWR-PG|光ポータブル]]」(2010年 - 2013年)
* [[ゆうちょ銀行]](2010年 - )
*[[ゆうちょ銀行]](2010年 - )
** 「[[ゆうちょ家族|日本全国、ゆうちょ家族。]]」(2010年 - )<ref>{{Cite web| title = ゆうちょ家族誕生!佐藤健が鶴瓶ヘアーに変身!!| publisher = [[Webザテレビジョン]]| date = 2010-08-10| url = https://thetv.jp/news/detail/16313/| accessdate = 2016-05-11}}</ref>
**「[[ゆうちょ家族|日本全国、ゆうちょ家族。]]」(2010年 - )<ref>{{Cite web|title=ゆうちょ家族誕生!佐藤健が鶴瓶ヘアーに変身!!|publisher=[[Webザテレビジョン]]|date=2010-08-10|url=https://thetv.jp/news/detail/16313/|accessdate=2016-05-11}}</ref>
** 「ゆうちょ通り一丁目の人々」(2015年3月 - )<ref>{{cite press release| title = ゆうちょ 初の企業CM 『ゆうちょ通り一丁目の人々』がスタート!| publisher = [[ゆうちょ銀行]]| date =2015-03-20| url =http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2015/abt_prs_id001075.html| accessdate = 2017-10-05}}</ref>
**「ゆうちょ通り一丁目の人々」(2015年3月 - )<ref>{{cite press release|title=ゆうちょ 初の企業CM 『ゆうちょ通り一丁目の人々』がスタート!|publisher=[[ゆうちょ銀行]]|date=2015-03-20|url=http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2015/abt_prs_id001075.html|accessdate=2017-10-05}}</ref>
* [[エースコック]]「JANJANソース焼そば」(2010年<!--9月--> - )<ref>{{cite press release| title = 2010年上半期で最もブレイクしたと思う若手俳優ランキング第1位 佐藤健さんが登場!新TVCMは”2人の佐藤健が競演!?”| publisher = [[エースコック]]| date =2010-09-09| url =http://www.acecook.co.jp/news/pdf/1009janjan_cm.pdf| accessdate = 2014-06-02}}</ref>
*[[エースコック]]「JANJANソース焼そば」(2010年<!--9月--> - )<ref>{{cite press release|title=2010年上半期で最もブレイクしたと思う若手俳優ランキング第1位 佐藤健さんが登場!新TVCMは”2人の佐藤健が競演!?”|publisher=[[エースコック]]|date=2010-09-09|url=http://www.acecook.co.jp/news/pdf/1009janjan_cm.pdf|accessdate=2014-06-02}}</ref>
* [[パナソニック|Panasonic]]
*[[パナソニック|Panasonic]]
** 「[[LUMIX]] GF2」(2010年 - )<ref>{{Cite web| title = 綾瀬はるか&佐藤健、先輩・後輩役で爽やかにCM出演| publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2010-11-30| url = https://www.oricon.co.jp/news/82520/full/| accessdate = 2013-11-06}}</ref>
**「[[LUMIX]] GF2」(2010年 - )<ref>{{Cite web|title=綾瀬はるか&佐藤健、先輩・後輩役で爽やかにCM出演|publisher=[[オリコン|ORICON STYLE]]|date=2010-11-30|url=https://www.oricon.co.jp/news/82520/full/|accessdate=2013-11-06}}</ref>
** 「LUMIX GF3」(2011年 - 2013年)
**「LUMIX GF3」(2011年 - 2013年)
* [[日本中央競馬会]] (JRA) 「CLUB KEIBA」(2011年)<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、吉高由里子、桐谷健太が“馬”にオーラ負け!?| publisher = [[webザテレビジョン]]| date = 2010-12-09| url = https://thetv.jp/news/detail/19082/| accessdate = 2016-05-11}}</ref>
*[[日本中央競馬会]] (JRA) 「CLUB KEIBA」(2011年)<ref>{{Cite web|title=佐藤健、吉高由里子、桐谷健太が“馬”にオーラ負け!?|publisher=[[webザテレビジョン]]|date=2010-12-09|url=https://thetv.jp/news/detail/19082/|accessdate=2016-05-11}}</ref>
* [[ニューバランス|ニューバランスジャパン]]「PF-FLYERS」(2011年2月 - 3月)<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、目下の贅沢は 「美味しいお寿司と日本酒」| publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2011-01-31| url = https://www.oricon.co.jp/news/84372/full/| accessdate = 2015-01-10}}</ref>
*[[ニューバランス|ニューバランスジャパン]]「PF-FLYERS」(2011年2月 - 3月)<ref>{{Cite web|title=佐藤健、目下の贅沢は 「美味しいお寿司と日本酒」|publisher=[[オリコン|ORICON STYLE]]|date=2011-01-31|url=https://www.oricon.co.jp/news/84372/full/|accessdate=2015-01-10}}</ref>
* [[ライオン (企業)|ライオン]]「スマイルコンタクト」(2011年 - 2013年)
*[[ライオン (企業)|ライオン]]「スマイルコンタクト」(2011年 - 2013年)
* [[三菱自動車工業]]「[[三菱・eK|eKカスタム]]」(2013年<!--6月8日 - -->)
*[[三菱自動車工業]]「[[三菱・eK|eKカスタム]]」(2013年<!--6月8日 - -->)
* [[集英社文庫]]「ナツイチ・キャンペーン」16代目イメージキャラクター(2014年)<ref>{{Cite news | title = 佐藤健:集英社文庫「ナツイチ」イメージキャラに 「るろ剣」とコラボ| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2014-06-25| url = http://mantan-web.jp/2014/06/25/20140624dog00m200064000c.html| accessdate = 2014-09-09}}</ref>
*[[集英社文庫]]「ナツイチ・キャンペーン」16代目イメージキャラクター(2014年)<ref>{{Cite news |title=佐藤健:集英社文庫「ナツイチ」イメージキャラに 「るろ剣」とコラボ|newspaper=[[毎日新聞|MANTANWEB]]|date=2014-06-25|url=http://mantan-web.jp/2014/06/25/20140624dog00m200064000c.html|accessdate=2014-09-09}}</ref>
* [[ローリングス|ローリングスジャパン]] イメージキャラクター(2014年<!--9月-->・2015年)<ref>{{Cite web| title = 「野球少年」佐藤健がイメージキャラクターに - ローリングスジャパン新作| publisher = [[マイナビニュース]]| date = 2014-08-13| url = https://news.mynavi.jp/article/20140813-a125/| accessdate = 2015-01-10}}</ref><ref>{{Cite news | title = 佐藤健、スポーツシーンをイメージした着こなし披露| newspaper = [[スポーツ報知]]| date = 2015-01-09| url = http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150109-OHT1T50187.html| accessdate = 2016-05-11|archiveurl= https://web.archive.org/web/20150110050324/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150109-OHT1T50187.html|archivedate= 2015-01-10}}</ref>
*[[ローリングス|ローリングスジャパン]] イメージキャラクター(2014年<!--9月-->・2015年)<ref>{{Cite web|title=「野球少年」佐藤健がイメージキャラクターに - ローリングスジャパン新作|publisher=[[マイナビニュース]]|date=2014-08-13|url=https://news.mynavi.jp/article/20140813-a125/|accessdate=2015-01-10}}</ref><ref>{{Cite news |title=佐藤健、スポーツシーンをイメージした着こなし披露|newspaper=[[スポーツ報知]]|date=2015-01-09|url=http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150109-OHT1T50187.html|accessdate=2016-05-11|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150110050324/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150109-OHT1T50187.html|archivedate=2015-01-10}}</ref>
* [[日清食品]]
*[[日清食品]]
**「[[カップヌードル]]」(2015年6月<!--5日--> - )<ref>{{Cite web| title = 佐藤健、女装に馬にロボットに…17変化!「カップヌードル」新CM出演| publisher = cinemacafe.net| date = 2015-06-05| url = http://www.cinemacafe.net/article/2015/06/05/31692.html| accessdate = 2015-09-24}}</ref>
**「[[カップヌードル]]」(2015年6月<!--5日--> - )<ref>{{Cite web|title=佐藤健、女装に馬にロボットに…17変化!「カップヌードル」新CM出演|publisher=cinemacafe.net|date=2015-06-05|url=http://www.cinemacafe.net/article/2015/06/05/31692.html|accessdate=2015-09-24}}</ref>
**「[[どん兵衛]]」(2015年10月<!--1日--> - )<ref>{{Cite web|url= https://www.oricon.co.jp/news/2059839/full/ |title= 加山雄三、15年ぶり演技に感慨 斬られ役に初挑戦 |publisher= ORICON STYLE |date= 2015-09-28 |accessdate= 2015-09-28 }}</ref>
**「[[どん兵衛]]」(2015年10月<!--1日--> - )<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2059839/full/ |title=加山雄三、15年ぶり演技に感慨 斬られ役に初挑戦 |publisher=ORICON STYLE |date=2015-09-28 |accessdate=2015-09-28 }}</ref>
* [[ストライプインターナショナル]]「[[アースミュージックアンドエコロジー|earth music&ecology]]」(2016年3月 - )<ref group="注釈">映画『[[世界から猫が消えたなら#映画|世界から猫が消えたなら]]』とのコラボレーション</ref><ref>{{cite web|url=http://natalie.mu/eiga/news/178111|title=「せか猫」×earthコラボCM、宮崎あおいと佐藤健が「1001のバイオリン」歌う|publisher=映画ナタリー|date=2016-03-01|accessdate=2016-03-01}}</ref>
*[[ストライプインターナショナル]]「[[アースミュージックアンドエコロジー|earth music&ecology]]」(2016年3月 - )<ref group="注釈">映画『[[世界から猫が消えたなら#映画|世界から猫が消えたなら]]』とのコラボレーション</ref><ref>{{cite web|url=http://natalie.mu/eiga/news/178111|title=「せか猫」×earthコラボCM、宮崎あおいと佐藤健が「1001のバイオリン」歌う|publisher=映画ナタリー|date=2016-03-01|accessdate=2016-03-01}}</ref>
* [[トヨタ自動車]]「[[TOYOTA GAZOO Racing]]」(2016年8月 - )<ref>{{Cite news | title = 佐藤健:「TOYOTA GAZOO Racing」CMキャラに スーツ姿で挑発的な表情も| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2016-08-30| url = http://mantan-web.jp/2016/08/30/20160830dog00m200013000c.html| accessdate = 2017-04-29}}</ref>
*[[トヨタ自動車]]「[[TOYOTA GAZOO Racing]]」(2016年8月 - )<ref>{{Cite news |title=佐藤健:「TOYOTA GAZOO Racing」CMキャラに スーツ姿で挑発的な表情も|newspaper=[[毎日新聞|MANTANWEB]]|date=2016-08-30|url=http://mantan-web.jp/2016/08/30/20160830dog00m200013000c.html|accessdate=2017-04-29}}</ref>
* [[ソフトバンク]]「[[白戸家]]」(2016年9月)<ref>{{Cite web |date=2016-09-08 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2078116/full/ |title=佐藤健、ソフトバンク新CMで「白戸家」仲間入り 上戸彩の弟役 |publisher=ORICON STYLE |accessdate=2016-09-08}}</ref>
*[[ソフトバンク]]「[[白戸家]]」(2016年9月)<ref>{{Cite web |date=2016-09-08 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2078116/full/ |title=佐藤健、ソフトバンク新CMで「白戸家」仲間入り 上戸彩の弟役 |publisher=ORICON STYLE |accessdate=2016-09-08}}</ref>
* [[クラシエホームプロダクツ]]「[[ナイーブ (クラシエホームプロダクツ)|ナイーブ]]」(2017年3月 - )<ref>{{cite press release| title = 〜ここまでサッパリ、他にある?〜「ナイーブ」ブランドのイメージキャラクターに大人気俳優「佐藤 健」さんを起用!| publisher = [[クラシエホームプロダクツ]]| date =2017-03-03| url =http://www.kracie.co.jp/news/10132671_3894.html| accessdate = 2017-04-19}}</ref><ref>{{Cite web| title = 佐藤健、KENTO MORI振付のキレキレダンスを披露!「ナイーブ」新CMオンエア中| work = [[TV LIFE|TV LIFE Web]]| publisher = [[学研プラス]]| date = 2017-04-03| url = https://www.tvlife.jp/entame/111362| accessdate = 2017-04-19}}</ref>
*[[クラシエホームプロダクツ]]「[[ナイーブ (クラシエホームプロダクツ)|ナイーブ]]」(2017年3月 - )<ref>{{cite press release|title=〜ここまでサッパリ、他にある?〜「ナイーブ」ブランドのイメージキャラクターに大人気俳優「佐藤 健」さんを起用!|publisher=[[クラシエホームプロダクツ]]|date=2017-03-03|url=http://www.kracie.co.jp/news/10132671_3894.html|accessdate=2017-04-19}}</ref><ref>{{Cite web|title=佐藤健、KENTO MORI振付のキレキレダンスを披露!「ナイーブ」新CMオンエア中|work=[[TV LIFE|TV LIFE Web]]|publisher=[[学研プラス]]|date=2017-04-03|url=https://www.tvlife.jp/entame/111362|accessdate=2017-04-19}}</ref>
* [[ポケモン (企業)|ポケモン]]
*[[ポケモン (企業)|ポケモン]]
** [[Pokémon GO]]「佐藤健、はじめての交換篇」(2018年8月21日 - )<ref>{{Cite web |date=2018-08-20 |url=https://mdpr.jp/news/detail/1787134 |title=佐藤健、ポケモンを狩りに「南米に行こうかと思っていた」|publisher=モデルプレス |accessdate=2018-08-20}}</ref>
**[[Pokémon GO]]「佐藤健、はじめての交換篇」(2018年8月21日 - )<ref>{{Cite web |date=2018-08-20 |url=https://mdpr.jp/news/detail/1787134 |title=佐藤健、ポケモンを狩りに「南米に行こうかと思っていた」|publisher=モデルプレス |accessdate=2018-08-20}}</ref>
** [[ポケモンカードゲーム]]
**[[ポケモンカードゲーム]]
*** 「真剣勝負」篇 (2020年11月13日 - )<ref>{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/2176677/full/ | title = 佐藤健、プレイヤーとして『ポケモンカード』普及へ プライベートで松丸亮吾誘い対戦 | date = 2020-11-13| website = ORICON NEWS| publisher = オリコン| accessdate = 2020-11-27}}</ref>
***「真剣勝負」篇 (2020年11月13日 - )<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2176677/full/ |title=佐藤健、プレイヤーとして『ポケモンカード』普及へ プライベートで松丸亮吾誘い対戦 |date=2020-11-13|website=ORICON NEWS|publisher=オリコン|accessdate=2020-11-27}}</ref>
*** 「スタートデッキ100」(2021年12月1日 - )<ref>{{Cite web|title=佐藤健、ポケカ世界王者に勝利「忘れられない対戦に」 2年前から再び熱中…思い出のドンファン|url=https://www.oricon.co.jp/news/2215015/full/|website=ORICON NEWS|accessdate=2021-12-01}}</ref>
***「スタートデッキ100」(2021年12月1日 - )<ref>{{Cite web|title=佐藤健、ポケカ世界王者に勝利「忘れられない対戦に」 2年前から再び熱中…思い出のドンファン|url=https://www.oricon.co.jp/news/2215015/full/|website=ORICON NEWS|accessdate=2021-12-01}}</ref>
* [[ジャンボ宝くじ]]「ドリームジャンボ宝くじ」(2019年4月 - )<ref>{{Cite web| url = https://natalie.mu/owarai/news/325353 | title = 笑福亭鶴瓶が佐藤健と「ジャンボ宝くじ」新CMで共演、目だけ笑わない演技| date = 2019-03-26| website = お笑いナタリー| publisher = ナターシャ| accessdate = 2019-04-25}}</ref>
*[[ジャンボ宝くじ]]「ドリームジャンボ宝くじ」(2019年4月 - )<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/owarai/news/325353 |title=笑福亭鶴瓶が佐藤健と「ジャンボ宝くじ」新CMで共演、目だけ笑わない演技|date=2019-03-26|website=お笑いナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2019-04-25}}</ref>
* [[味の素]]「ピュアセレクトマヨネーズ」(2019年4月 - )<ref>{{Cite web| url = https://news.mynavi.jp/article/20190405-802533/ | title = 佐藤健、新CMでおいしそうに頬張る! キュートな“ペロッ”も披露 | date = 2019-04-05| website = [[マイナビニュース]]| publisher = [[マイナビ]]| accessdate = 2019-04-25}}</ref>
*[[味の素]]「ピュアセレクトマヨネーズ」(2019年4月 - )<ref>{{Cite web|url=https://news.mynavi.jp/article/20190405-802533/ |title=佐藤健、新CMでおいしそうに頬張る!キュートな“ペロッ”も披露 |date=2019-04-05|website=[[マイナビニュース]]|publisher=[[マイナビ]]|accessdate=2019-04-25}}</ref>
* [[ハーゲンダッツジャパン]]
*[[ハーゲンダッツジャパン]]
** 「ミニカップ グリーンティー」『グリーンティーエクスペリエンス』篇(2019年7月 - )<ref>{{cite press release| title = 新CMに佐藤健さんが登場!初の男性キャストとして中条あやみさんとともに新たな2本立てCM 新TVCM「フレーバー エクスペリエンス」篇2本 7月16日(火)より放映開始 | publisher = ハーゲンダッツ ジャパン| date = 2019-07| url = https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2019/_0708.html| accessdate = 2019-07-14}}</ref>
**「ミニカップ グリーンティー」『グリーンティーエクスペリエンス』篇(2019年7月 - )<ref>{{cite press release|title=新CMに佐藤健さんが登場!初の男性キャストとして中条あやみさんとともに新たな2本立てCM 新TVCM「フレーバー エクスペリエンス」篇2本 7月16日(火)より放映開始 |publisher=ハーゲンダッツ ジャパン|date=2019-07|url=https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2019/_0708.html|accessdate=2019-07-14}}</ref>
** 「バニラ」『とろけて1秒、バニラ香る』篇(2021年12月6日 - 12月19日)<ref>{{Cite web|title=俳優の佐藤健さん出演のハーゲンダッツ新TVCM 「とろけて1秒、バニラ香る」篇 12月6日(月)放映開始|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000012760.html|website=プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES|accessdate=2021-12-06}}</ref>
**「バニラ」『とろけて1秒、バニラ香る』篇(2021年12月6日 - 12月19日)<ref>{{Cite web|title=俳優の佐藤健さん出演のハーゲンダッツ新TVCM 「とろけて1秒、バニラ香る」篇 12月6日(月)放映開始|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000012760.html|website=プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES|accessdate=2021-12-06}}</ref>
** 「ハーゲンダッツクリスピーサンド」(2022年2月15日 - )<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20220214-2272061/|title=佐藤健、新CMでメガネ姿披露 甘い声で「今からサクッとしませんか?」|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-02-14|accessdate=2022-02-14}}</ref>
**「ハーゲンダッツクリスピーサンド」(2022年2月15日 - )<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20220214-2272061/|title=佐藤健、新CMでメガネ姿披露 甘い声で「今からサクッとしませんか?」|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-02-14|accessdate=2022-02-14}}</ref>
** 「ふたり きもち」篇<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20220722-2405811/|title=佐藤健&平手友梨奈、CM初共演 コンビニでの偶然の出会いを描く|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-07-22|accessdate=2022-07-22}}</ref>共演:[[平手友梨奈]]
**「ふたり きもち」篇<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20220722-2405811/|title=佐藤健&平手友梨奈、CM初共演 コンビニでの偶然の出会いを描く|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-07-22|accessdate=2022-07-22}}</ref>共演:[[平手友梨奈]]
* [[NTTドコモ]]「5G」(2020年2月 - )
*[[NTTドコモ]]「5G」(2020年2月 - )
* [[大林組]] 企業広告イメージキャラクター(2021年1月 - )<ref>{{Cite news | title = 佐藤健:原始人と共演!? “時空の旅人”役で「はい、歴史始まったー」| newspaper = MANTANWEB| date = 2021-01-01| url = https://mantan-web.jp/article/20210101dog00m200005000c.html| accessdate = 2021-01-08}}</ref>
*[[大林組]] 企業広告イメージキャラクター(2021年1月 - )<ref>{{Cite news |title=佐藤健:原始人と共演!? “時空の旅人”役で「はい、歴史始まったー」|newspaper=MANTANWEB|date=2021-01-01|url=https://mantan-web.jp/article/20210101dog00m200005000c.html|accessdate=2021-01-08}}</ref>
* [[マンダム]]「GATSBY」(ギャツビー)(2021年2月 - )<ref>{{cite web|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000687.000006496.html|title= ギャツビー新イメージキャラクターに佐藤健さんを起用!「“カッコいい”をつくってきたのは誰か?」を問うブランドムービー『カッコいいは、変わる。』 2月8日(月)より公開!|publisher=PRTIMES|date=2021-02-08|accessdate=2021-02-08}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.tokyoheadline.com/536155/|title=佐藤健「念願かなった!」ギャツビーの新イメージキャラクターに|publisher=TOKYO HEADLINE|date=2021-02-08|accessdate=2021-02-08}}</ref>
*[[マンダム]]「GATSBY」(ギャツビー)(2021年2月 - )<ref>{{cite web|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000687.000006496.html|title=ギャツビー新イメージキャラクターに佐藤健さんを起用!「“カッコいい”をつくってきたのは誰か?」を問うブランドムービー『カッコいいは、変わる。』 2月8日(月)より公開!|publisher=PRTIMES|date=2021-02-08|accessdate=2021-02-08}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.tokyoheadline.com/536155/|title=佐藤健「念願かなった!」ギャツビーの新イメージキャラクターに|publisher=TOKYO HEADLINE|date=2021-02-08|accessdate=2021-02-08}}</ref>
* インターネット専用宝くじ「クイックワン」(2022年4月 - )<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20220407-2314991/|title=佐藤健、“秒でできる”特技とは?「競歩くらいのスピードで…」|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-04-07|accessdate=2022-04-07}}</ref>共演:[[神崎ゆう子]]ほか(レジ編)、[[レイザーラモンRG]](あるある編)
*インターネット専用宝くじ「クイックワン」(2022年4月 - )<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20220407-2314991/|title=佐藤健、“秒でできる”特技とは?「競歩くらいのスピードで…」|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-04-07|accessdate=2022-04-07}}</ref>共演:[[神崎ゆう子]]ほか(レジ編)、[[レイザーラモンRG]](あるある編)
* Waqoo「Cobody Slim+」(2022年4月 - ) - コミュニケーションディレクター<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2232646/full/|title=佐藤健“前代未聞の無茶ぶり”応える プロモーション戦略に挑むドキュメンタリー配信|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-04-25|accessdate=2022-04-25}}</ref>
*Waqoo「Cobody Slim+」(2022年4月 - ) - コミュニケーションディレクター<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2232646/full/|title=佐藤健“前代未聞の無茶ぶり”応える プロモーション戦略に挑むドキュメンタリー配信|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-04-25|accessdate=2022-04-25}}</ref>


=== ミュージック・ビデオ ===
===ミュージック・ビデオ===
* [[Bahashishi]]
*[[Bahashishi]]
** 「オアシス」(2007年)
**「オアシス」(2007年)
** 「約束」(2007年)<ref>{{Cite web| title = Bahashishi、佐藤健出演PVのメイキングを先行公開!| publisher = [[BARKS]]| date = 2007-11-11| url = https://www.barks.jp/news/?id=1000035513| accessdate = 2014-06-02}}</ref>
**「約束」(2007年)<ref>{{Cite web|title=Bahashishi、佐藤健出演PVのメイキングを先行公開!|publisher=[[BARKS]]|date=2007-11-11|url=https://www.barks.jp/news/?id=1000035513|accessdate=2014-06-02}}</ref>
** 「キセキ」(2008年)
**「キセキ」(2008年)
*[[メイデイ (台湾のバンド)|Mayday]]「[[Do You Ever Shine?]]」(2014年)<ref>{{Cite web | title = Mayday新曲を佐藤健&渡部篤郎絶賛「この曲しかない」| publisher = [[ナタリー (ニュースサイト)|ナタリー]]| date = 2014-05-13| url = http://natalie.mu/music/news/116473| accessdate = 2014-06-02}}</ref>
*[[メイデイ (台湾のバンド)|Mayday]]「[[Do You Ever Shine?]]」(2014年)<ref>{{Cite web |title=Mayday新曲を佐藤健&渡部篤郎絶賛「この曲しかない」|publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|ナタリー]]|date=2014-05-13|url=http://natalie.mu/music/news/116473|accessdate=2014-06-02}}</ref>
*[[HARUHI]]「ひずみ」(2016年)<ref>{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/183635|title=佐藤健、「世界から猫が消えたなら」主題歌MVに“飼い猫”とともに特別出演|newspaper=映画ナタリー|date=2016-04-15|accessdate=2016-04-15}}</ref>
*[[HARUHI]]「ひずみ」(2016年)<ref>{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/183635|title=佐藤健、「世界から猫が消えたなら」主題歌MVに“飼い猫”とともに特別出演|newspaper=映画ナタリー|date=2016-04-15|accessdate=2016-04-15}}</ref>


== 作品 ==
==作品==
=== CD ===
===CD===
* プリンセス・プリンセスD キャラクターソングシリーズ
*プリンセス・プリンセスD キャラクターソングシリーズ
** Vol.1「Treasure」(歌:豊実琴〈[[鎌苅健太]]〉・四方谷裕史郎〈[[藤田玲]]〉・河野亨〈佐藤健〉)(2006年8月)
**Vol.1「Treasure」(歌:豊実琴〈[[鎌苅健太]]〉・四方谷裕史郎〈[[藤田玲]]〉・河野亨〈佐藤健〉)(2006年8月)
** Vol.5「YES!」(歌:河野亨〈佐藤健〉)(2006年12月)
**Vol.5「YES!」(歌:河野亨〈佐藤健〉)(2006年12月)
* [[Double-Action]](歌:野上良太郎&モモタロス〈佐藤健&[[関俊彦]]〉)(2007年4月)
*[[Double-Action]](歌:野上良太郎&モモタロス〈佐藤健&[[関俊彦]]〉)(2007年4月)
* [[Double-Action#『PERFECT-ACTION -DOUBLE-ACTION COMPLETE COLLECTION-』|PERFECT-ACTION -DOUBLE-ACTION COMPLETE COLLECTION-]](2007年8月)
*[[Double-Action#『PERFECT-ACTION -DOUBLE-ACTION COMPLETE COLLECTION-』|PERFECT-ACTION -DOUBLE-ACTION COMPLETE COLLECTION-]](2007年8月)
**「Double-Action」(歌:野上良太郎&モモタロス〈佐藤健&関俊彦〉)
**「Double-Action」(歌:野上良太郎&モモタロス〈佐藤健&関俊彦〉)
**「Double-Action Rod form」(歌:野上良太郎&ウラタロス〈佐藤健&[[遊佐浩二]]〉)
**「Double-Action Rod form」(歌:野上良太郎&ウラタロス〈佐藤健&[[遊佐浩二]]〉)
**「Double-Action Ax form」(歌:野上良太郎&キンタロス〈佐藤健&[[てらそままさき]]〉)
**「Double-Action Ax form」(歌:野上良太郎&キンタロス〈佐藤健&[[てらそままさき]]〉)
**「Double-Action Gun form」(歌:野上良太郎&リュウタロス〈佐藤健&[[鈴村健一]]〉)
**「Double-Action Gun form」(歌:野上良太郎&リュウタロス〈佐藤健&[[鈴村健一]]〉)
* Real-Action(歌:野上良太郎〈佐藤健〉)(2007年9月)
*Real-Action(歌:野上良太郎〈佐藤健〉)(2007年9月)
* Double-Action Wing form(歌:野上良太郎&ジーク〈佐藤健&[[三木眞一郎]]〉)(2008年3月)
*Double-Action Wing form(歌:野上良太郎&ジーク〈佐藤健&[[三木眞一郎]]〉)(2008年3月)


=== 映像作品 ===
===映像作品===
* My Color(2008年2月、[[アミューズソフトエンタテインメント]])
*My Color(2008年2月、[[アミューズソフトエンタテインメント]])
* HT 〜N.Y.の中心で、鍋をつつく〜(2010年2月、アミューズソフトエンタテインメント)
*HT 〜N.Y.の中心で、鍋をつつく〜(2010年2月、アミューズソフトエンタテインメント)
* HT 〜赤道の真下で、鍋をつつく〜(2011年11月、アミューズソフトエンタテインメント)
*HT 〜赤道の真下で、鍋をつつく〜(2011年11月、アミューズソフトエンタテインメント)


== 書籍 ==
==書籍==
=== 写真集 ===
===写真集===
* Intently(2008年1月24日、[[学研ホールディングス|学習研究社]]){{ISBN2|978-4-05-403617-8}}
*Intently(2008年1月24日、[[学研ホールディングス|学習研究社]]){{ISBN2|978-4-05-403617-8}}
* 深呼吸。(2009年1月11日、[[ワニブックス]]){{ISBN2|978-4-8470-4148-8}}
*深呼吸。(2009年1月11日、[[ワニブックス]]){{ISBN2|978-4-8470-4148-8}}
* NOUVELLES(2011年1月21日、[[マガジンハウス]]){{ISBN2|978-4-8387-2225-9}}<ref>{{Cite web| title = お気に入りはシャワーのカット!写真集でリアルな佐藤健を体感!| publisher = ザテレビジョン| date = 2011-01-24| url = https://thetv.jp/news/detail/19971/| accessdate = 2015-01-10}}</ref>
*NOUVELLES(2011年1月21日、[[マガジンハウス]]){{ISBN2|978-4-8387-2225-9}}<ref>{{Cite web|title=お気に入りはシャワーのカット!写真集でリアルな佐藤健を体感!|publisher=ザテレビジョン|date=2011-01-24|url=https://thetv.jp/news/detail/19971/|accessdate=2015-01-10}}</ref>
* ALTERNATIVE(2014年7月24日、マガジンハウス){{ISBN2|978-4-8387-2640-0}}<ref>{{Cite news | title = 佐藤健3年ぶり写真集は「全部で2億枚」| newspaper = [[日刊スポーツ|nikkansports.com]]| date = 2014-08-19| url = http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140819-1353330.html| accessdate = 2014-09-09}}</ref>
*ALTERNATIVE(2014年7月24日、マガジンハウス){{ISBN2|978-4-8387-2640-0}}<ref>{{Cite news |title=佐藤健3年ぶり写真集は「全部で2億枚」|newspaper=[[日刊スポーツ|nikkansports.com]]|date=2014-08-19|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140819-1353330.html|accessdate=2014-09-09}}</ref>
* X(ten)(2016年9月12日、ワニブックス){{ISBN2|978-4-8470-4850-0}}<ref>{{cite news|url=https://mdpr.jp/news/detail/1594857|title=“佐藤健”史上、前代未聞の挑戦 10周年を彩る|newspaper=モデルプレス|date=2016-06-30|accessdate=2016-06-30}}</ref>
*X(ten)(2016年9月12日、ワニブックス){{ISBN2|978-4-8470-4850-0}}<ref>{{cite news|url=https://mdpr.jp/news/detail/1594857|title=“佐藤健”史上、前代未聞の挑戦 10周年を彩る|newspaper=モデルプレス|date=2016-06-30|accessdate=2016-06-30}}</ref>


=== その他 ===
===その他===
* CDフォトブック「Pre-go 〜ZERO〜」(2007年、[[アミューズ]])
*CDフォトブック「Pre-go 〜ZERO〜」(2007年、[[アミューズ]])
* ブログ本「400DAYS」(2008年7月28日、ワニブックス){{ISBN2|978-4-8470-1791-9}}<ref group="注釈">2007年1月28日から2008年3月1日まで[[yaplog!|ヤプログ]]で展開されていたオフィシャルブログ「佐藤健ブログ始めさせていただきます。弱くてごめんね」の書籍化作品。</ref><ref name="oricon20080817" />
*ブログ本「400DAYS」(2008年7月28日、ワニブックス){{ISBN2|978-4-8470-1791-9}}<ref group="注釈">2007年1月28日から2008年3月1日まで[[yaplog!|ヤプログ]]で展開されていたオフィシャルブログ「佐藤健ブログ始めさせていただきます。弱くてごめんね」の書籍化作品。</ref><ref name="oricon20080817" />
* TAKERU MAGAZINE(アミューズ)
*TAKERU MAGAZINE(アミューズ)
** VOL.1(2008年7月)
**VOL.1(2008年7月)
** VOL.2(2008年10月)
**VOL.2(2008年10月)
** VOL.3(2009年1月)
**VOL.3(2009年1月)
** Last(2009年3月)
**Last(2009年3月)
* TAKERU MAGAZINE PLUS(アミューズ)
*TAKERU MAGAZINE PLUS(アミューズ)
** Vol.1(2009年12月)
**Vol.1(2009年12月)
** Vol.2(2010年3月)
**Vol.2(2010年3月)
** Vol.3(2010年8月)
**Vol.3(2010年8月)
** Vol.4(2010年12月)
**Vol.4(2010年12月)
** LAST(2011年4月)
**LAST(2011年4月)
* TAKERU SATOH PROFILE 2007-2010 "So Far So Good!"(2010年10月15日、[[主婦と生活社]]){{ISBN2|978-4-391-13965-5}}
*TAKERU SATOH PROFILE 2007-2010 "So Far So Good!"(2010年10月15日、[[主婦と生活社]]){{ISBN2|978-4-391-13965-5}}
* 6 1/2 〜2007-2013 佐藤健の6年半〜([[東京ニュース通信社]]){{Refnest|group="注釈"|「週刊TVガイド」連載のコラム「タケルモード」に[[箭内道彦]]によるディレクションで新たに撮り下ろしたグラビアとインタビューを追加した作品。}}<ref>{{Cite web |url=https://mdpr.jp/news/detail/1300299 |title=佐藤健、あどけない過去に照れ 6年半の集大成を発表 |date=2013-11-19 |website=モデルプレス |publisher=ネットネイティブ |accessdate=2021-08-06}}</ref>
*6 1/2 〜2007-2013 佐藤健の6年半〜([[東京ニュース通信社]]){{Refnest|group="注釈"|「週刊TVガイド」連載のコラム「タケルモード」に[[箭内道彦]]によるディレクションで新たに撮り下ろしたグラビアとインタビューを追加した作品。}}<ref>{{Cite web |url=https://mdpr.jp/news/detail/1300299 |title=佐藤健、あどけない過去に照れ 6年半の集大成を発表 |date=2013-11-19 |website=モデルプレス |publisher=ネットネイティブ |accessdate=2021-08-06}}</ref>
** vol.1 さくらんぼ(2013年11月29日){{ISBN2|978-4-86336-359-5}}
**vol.1 さくらんぼ(2013年11月29日){{ISBN2|978-4-86336-359-5}}
** vol.2 ロックバラード(2013年12月6日){{ISBN2|978-4-86336-360-1}}
**vol.2 ロックバラード(2013年12月6日){{ISBN2|978-4-86336-360-1}}
** vol.3 風(2013年12月13日){{ISBN2|978-4-86336-361-8}}
**vol.3 風(2013年12月13日){{ISBN2|978-4-86336-361-8}}
*{{Cite |和書 |author = [[古市憲寿]] |title = 絶望の国の幸福な若者たち |date = 2015年10月 |publisher = [[講談社]] |isbn = 978-4-06-281612-0 |series = [[講談社+α文庫]] }} - 補章に古市との対談が掲載されている。
*{{Cite |和書 |author=[[古市憲寿]] |title=絶望の国の幸福な若者たち |date=2015年10月 |publisher=[[講談社]] |isbn=978-4-06-281612-0 |series=[[講談社+α文庫]] }} - 補章に古市との対談が掲載されている。
* るろうにほん 熊本へ(2017年4月14日、ワニブックス){{ISBN2|978-4-8470-9564-1}}<ref>{{Cite web| title = 佐藤健「改めて好きになりました」感動と発見にしみじみ| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2017-04-08| url = https://mdpr.jp/news/detail/1677384| accessdate = 2017-04-19}}</ref>
*るろうにほん 熊本へ(2017年4月14日、ワニブックス){{ISBN2|978-4-8470-9564-1}}<ref>{{Cite web|title=佐藤健「改めて好きになりました」感動と発見にしみじみ|publisher=[[モデルプレス]]|date=2017-04-08|url=https://mdpr.jp/news/detail/1677384|accessdate=2017-04-19}}</ref>
* [佐藤健 in 半分、青い。]PHOTO BOOK(2018年9月5日、東京ニュース通信社){{ISBN2|978-4-86336-812-5}}<ref>{{Cite press release |title=貴重な写真満載! 9月5日発売[佐藤健 in 半分、青い。]PHOTO BOOKの写真展開催&特典が決定!! |publisher=東京ニュース通信社 |date=2018-08-22 |url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000518.000006568.html |accessdate=2021-08-06}}</ref>
*[佐藤健 in 半分、青い。]PHOTO BOOK(2018年9月5日、東京ニュース通信社){{ISBN2|978-4-86336-812-5}}<ref>{{Cite press release |title=貴重な写真満載! 9月5日発売[佐藤健 in 半分、青い。]PHOTO BOOKの写真展開催&特典が決定!!|publisher=東京ニュース通信社 |date=2018-08-22 |url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000518.000006568.html |accessdate=2021-08-06}}</ref>
*BACK STAGE PASS TAKERU SATOH(2022年1月19日、[[光文社]]){{ISBN2|978-4-33490-283-4}}<ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/2901029|title=佐藤健スタッフブログを書籍化 10年間の舞台裏&素顔公開「少し怖いですね」|date=2021-12-07|website=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|accessdate=2022-02-26}}</ref>
*BACK STAGE PASS TAKERU SATOH(2022年1月19日、[[光文社]]){{ISBN2|978-4-33490-283-4}}<ref>{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/2901029|title=佐藤健スタッフブログを書籍化 10年間の舞台裏&素顔公開「少し怖いですね」|date=2021-12-07|website=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|accessdate=2022-02-26}}</ref>
*みやぎから、(2022年3月4日、[[NHK出版]]){{ISBN2|978-4-14081-895-4}}<ref>{{Cite web |title=佐藤健・神木隆之介『みやぎから、』 |url=https://www.nhk-book.co.jp/pr/book/000000818952022/index.html |website=NHK出版 |accessdate=2022-03-03}}</ref>
*みやぎから、(2022年3月4日、[[NHK出版]]){{ISBN2|978-4-14081-895-4}}<ref>{{Cite web |title=佐藤健・神木隆之介『みやぎから、』 |url=https://www.nhk-book.co.jp/pr/book/000000818952022/index.html |website=NHK出版 |accessdate=2022-03-03}}</ref>


=== 雑誌連載 ===
===雑誌連載===
<!-- 連載コーナーのある雑誌のみ記載して下さい。同一誌への連続掲載でもコーナーでなければ不要です。 -->
<!-- 連載コーナーのある雑誌のみ記載して下さい。同一誌への連続掲載でもコーナーでなければ不要です。 -->
* [[学研]]『POTATO』「佐藤健 コラム始めさせていただきます。」(2007年6月号<ref>{{Cite journal|和書|title = 佐藤健 コラム始めさせていただきます。vol.01|page = 127|journal = POTATO|issue = 2007年6月号|date=2007-05-07|publisher = [[学研]]}}</ref> - )
*[[学研]]『POTATO』「佐藤健 コラム始めさせていただきます。」(2007年6月号<ref>{{Cite journal|和書|title=佐藤健 コラム始めさせていただきます。vol.01|page=127|journal=POTATO|issue=2007年6月号|date=2007-05-07|publisher=[[学研]]}}</ref> - )
* [[東京ニュース通信社]]『 [[週刊TVガイド]]』「タケルモード」(2007年夏<ref name=takerumode /> – 2013年)
*[[東京ニュース通信社]]『 [[週刊TVガイド]]』「タケルモード」(2007年夏<ref name=takerumode /> – 2013年)


== 注釈 ==
==注釈==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|group="注釈"}}
{{Reflist|group="注釈"}}


== 出典 ==
==出典==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|2}}
{{Reflist|2}}


== 外部リンク ==
==外部リンク==
{{Commonscat|Takeru Satoh|佐藤健}}
{{Commonscat|Takeru Satoh|佐藤健}}
* [https://co-lavo.co.jp/artist/takeru_satoh/ 佐藤健 - Co-LaVo オフィシャル ウェブサイト]
*[https://co-lavo.co.jp/artist/takeru_satoh/ 佐藤健 - Co-LaVo オフィシャル ウェブサイト]
* {{Wayback|url=https://www.amuse.co.jp/artist/A0178/#close|title=佐藤健 - アミューズ オフィシャル ウェブサイト |date=20210425193702}}
*{{Wayback|url=https://www.amuse.co.jp/artist/A0178/#close|title=佐藤健 - アミューズ オフィシャル ウェブサイト |date=20210425193702}}
*{{Wayback|url=https://www.satohtakeru.com/|title=佐藤健 オフィシャル ウェブサイト Takeru Satoh Official Website|date=20210714140647}}
*{{Wayback|url=https://www.satohtakeru.com/|title=佐藤健 オフィシャル ウェブサイト Takeru Satoh Official Website|date=20210714140647}}
* {{Wayback|url= https://satohtakeru.amuseblog.jp/blog/|title=Takeru Satoh Official Blog STAFF REPORT |date=20210714140718}}
*{{Wayback|url=https://satohtakeru.amuseblog.jp/blog/|title=Takeru Satoh Official Blog STAFF REPORT |date=20210714140718}}
* {{YouTube|channel=UC3BSzbgMn2vLYS4Dp_i-bow|佐藤健 / Satoh Takeru}}
*{{YouTube|channel=UC3BSzbgMn2vLYS4Dp_i-bow|佐藤健 / Satoh Takeru}}
* {{weibo|5110347625}}
*{{weibo|5110347625}}
* {{LINE Add Friend|satohtakeru}}
*{{LINE Add Friend|satohtakeru}}
*{{allcinema name|776174}}
*{{allcinema name|776174}}
*{{Kinejun name|223791}}
*{{Kinejun name|223791}}

2023年1月14日 (土) 08:25時点における版

さとう たける
佐藤 健
佐藤 健
本名 佐藤 健
生年月日 (1989-03-21) 1989年3月21日(35歳)
出身地 日本の旗 日本 埼玉県岩槻市(当時)
身長 170 cm[1]
血液型 A型[1]
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2006年 -
活動内容仮面ライダー電王』(2007年)
事務所 アミューズ(2006年 - 2021年3月)
Co-LaVo(2021年4月 - )
公式サイト 佐藤健オフィシャルウェブサイト
主な作品
テレビドラマ
仮面ライダー電王
メイちゃんの執事
Q10(キュート)
とんび
ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜』/『天皇の料理番
半分、青い。』/『義母と娘のブルース
恋はつづくよどこまでも
映画
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!
BECK
るろうに剣心』シリーズ
リアル〜完全なる首長竜の日〜
カノジョは嘘を愛しすぎてる
バクマン。』/『世界から猫が消えたなら
何者』/『亜人
8年越しの花嫁 奇跡の実話
億男』/『ひとよ
護られなかった者たちへ
 
受賞
日本アカデミー賞
優秀主演男優賞
2017年8年越しの花嫁 奇跡の実話
2021年護られなかった者たちへ
その他の賞

放送文化基金賞
演技賞
2015年天皇の料理番


ジャパンアクションアワード
ベストアクション最優秀男優賞
2013年るろうに剣心
2018年亜人
ベストアクション男優賞
2015年るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編
毎日映画コンクール
男優主演賞
2021年護られなかった者たちへ
テンプレートを表示
佐藤 健
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
登録者数 224万人
総再生回数 1.6億回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年9月6日時点。
テンプレートを表示

佐藤 健(さとう たける、1989年〈平成元年〉3月21日[4] - )は、日本俳優YouTuber。本名同じ[5]

埼玉県岩槻市(当時)出身[6]Co-LaVo所属。

埼玉県立越谷北高等学校卒業[7]

略歴

2005年に、高校2年時に初めて訪れた原宿でスカウトされ[8]アミューズに所属。2006年、テレビドラマ『プリンセス・プリンセスD』の河野亨役で俳優デビュー[9]

2007年1月、平成仮面ライダーシリーズ仮面ライダー電王』の野上良太郎役で連続テレビドラマ初主演[10]。また、同年8月公開の『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』で映画初出演にして初主演を果たした。

2010年1月、NHK大河ドラマ龍馬伝』の岡田以蔵役で時代劇初挑戦。

同年2月、同じアミューズに所属する三浦春馬との共同企画作品であるDVD『HT 〜N.Y.の中心で、鍋をつつく〜』を発売。本作品は初週売上が12,000枚となり、同年3月1日付のオリコンDVDランキングで総合5位を獲得、日本人男性俳優の「アイドル・イメージ作品部門」での歴代最高を記録した[11]。これにより 2008年2月25日付の同部門で、単独作『My Color』(初週売上4,000枚)により獲得していた当時の最高記録13位を更新した[11]

同年10月、土曜ドラマQ10(キュート)』の深井平太役でゴールデンタイムドラマ初主演[注釈 1][12][13]

2012年4月、初舞台 『ロミオ&ジュリエット』にロミオ役で主演。同年8月、主演映画『るろうに剣心』が公開。2014年に続編である『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続公開された[14]

2015年4月、日曜劇場天皇の料理番』に秋山篤蔵役で主演し、全ての調理シーンを代役なしで演じた[15][16]

2017年12月、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』で主演し、同作品で第41回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。

2018年12月、『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』で10年振りに野上良太郎を演じた[17]

2020年3月18日、YouTube公式チャンネルを開設[18]。3日後の3月21日に登録者数が100万人を突破した[19]

2021年3月末でアミューズから独立し[20]、4月1日からアミューズが出資する新会社「Co-LaVo(コラボ)」に移籍した[20]。同年4月、6月に『るろうに剣心 最終章 The Final』、『るろうに剣心 最終章 The Beginning』が2作連続公開され、2011年のクランクインから約10年に渡って主演を務めた実写版『るろうに剣心』シリーズが完結した。

2022年1月、2021年10月に公開された主演映画『護られなかった者たちへ』で第45回日本アカデミー賞優秀主演男優賞、第76回毎日映画コンクール男優主演賞を受賞した。

受賞歴

2009年
2010年
2011年
2013年
2015年
2016年
2018年
2020年
2022年

人物

  • 趣味はボードゲームのオセロ[38][39]謎解き[40]。オセロは「芸能界一強い自信がある」と自ら語り、2014年には日本テレビの企画で世界チャンピオンとも公開対局を行った[39]
  • 特技はブレイクダンス[41]。『仮面ライダー電王』ではダンスシーンがある[42]。ダンスに夢中になりすぎて学校の授業は寝てばかりで恋もしなかったため、高校生活には悔いが残っていると映画『バクマン。』の高校生限定友情試写会で明かした[43]
  • 小学生から野球をやっており、中学時代は野球部に所属。ポジションはセンターレフトだった[44]少林寺拳法では黒帯も取得している[45][46]
  • 実家で「こちろー」と「ぷちろー」という2匹の猫を飼っており[47]、旧オフィシャルブログ『佐藤健 ブログ始めさせていただきます。弱くてごめんね。』[注釈 2]、『WITH』[注釈 3][48]や公式LINEアカウントで写真とともに紹介されている[49](2022年5月30日のSUGARで、こちろーが他界したことが報告された)。
  • ROOKIES』の岡田優也役でドレッドヘア[50]、『天皇の料理番』の秋山篤蔵役で坊主頭にする[51]など、与えられた役柄に挑むためには髪型などとともに自分のイメージを変えていくことも厭わない[52]。「何色にでもすぐになれる状態が理想」と自身を分析している[52]
  • 桜田通[53]城田優[54]三浦翔平[55]神木隆之介千鳥ノブ[56]古市憲寿[57]らと親しく、プライベートでも交流がある。
  • 高校時代に友人から勧められてONE OK ROCKの楽曲を聴き、ボーカルTakaの声に衝撃を受けたという。その後、自身と同じ事務所に所属していることを知り、個人的に交流を持つ機会を得た。以来、ふたりで食事に出掛けたり、Takaが作ったカレーに舌鼓を打つなど、親友と呼ぶほどの仲になったという[58][59][60]。自身が主演を務めた映画『るろうに剣心』ではONE OK ROCKが主題歌を担当した[59]
  • 好きなアーティストMr.Children[61]、ONE OK ROCK。好きな女優は深津絵里[62]
  • 好きな食べ物はコハダTakaが作ったカレー[60]すき家[注釈 4][63]ペヤングの焼きそば[注釈 5][64]
  • 自身にとってのヒーローは『名探偵コナン』の江戸川コナンであると昔から答え続けており[65]、漫画をずっと愛読していることから2014年には原作者の青山剛昌と対談を行っている[66]
  • ポケモンカードゲームのプレイヤーである。2021年11月、同ゲームのCM撮影後に2016年ポケモンカードゲーム世界チャンピオンのイトウシンタロウと対戦。プライベートデッキでのバトルの末に勝利を収め、「ポケカ四天王」(非公認)と自称している[67]

出演

役名の太字は主演作品。

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

テレビアニメ

劇場アニメ

オリジナルビデオ

ドキュメンタリー・情報番組

  • 裸にしたい男「佐藤健」(2012年3月31日、NHK BSプレミアム[103]
  • SWITCHインタビュー 達人達
  • ザ・プレミアム シリーズ 知られざる古代文明(NHK BSプレミアム) - ナビゲーター[107][108]
    • 第1回「発見!ナスカ・大地に隠された未知なる地上絵」(2016年12月3日)
    • 第2回「発見!マヤ・密林に隠されたピラミッドと謎の石舞台」(2016年12月10日)
  • NHKスペシャル「東京ミラクル」(NHK総合) - ナビゲーター
    • 第1回「美食の街 受け継がれる“築地の魂”」(2019年1月13日)[109]
    • 第2回「巨大鉄道網 秒刻みの闘い」(2019年6月29日)
    • 第3回「最強商品 アニメ」(2019年12月17日)[110]
    • 第4回「老舗ワンダーランド」(2020年1月1日)
  • バタフライエフェクト あの日があるから今がある(2022年1月11日、NHK総合) - ナビゲーター[111]

テレビ番組

ラジオドラマ

  • BITS & BOBS TOKYO(2021年10月1日 - 10月29日、J-WAVE[115]

ラジオ番組

  • オールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送
    • 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送)
    • 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD(2012年8月17日)
    • 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『カノ嘘』SP(2013年12月20日)[116]
    • 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『るろうに剣心』SP(2014年8月8日)[117]
    • 佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画『亜人』スペシャル(2017年9月29日)[118]
  • ハローしあわせ。佐藤健・平手友梨奈のクリスマスラジオ presented by Häagen-Dazs(2021年12月17日、TOKYO FM[119]

舞台

CM

ミュージック・ビデオ

作品

CD

  • プリンセス・プリンセスD キャラクターソングシリーズ
    • Vol.1「Treasure」(歌:豊実琴〈鎌苅健太〉・四方谷裕史郎〈藤田玲〉・河野亨〈佐藤健〉)(2006年8月)
    • Vol.5「YES!」(歌:河野亨〈佐藤健〉)(2006年12月)
  • Double-Action(歌:野上良太郎&モモタロス〈佐藤健&関俊彦〉)(2007年4月)
  • PERFECT-ACTION -DOUBLE-ACTION COMPLETE COLLECTION-(2007年8月)
    • 「Double-Action」(歌:野上良太郎&モモタロス〈佐藤健&関俊彦〉)
    • 「Double-Action Rod form」(歌:野上良太郎&ウラタロス〈佐藤健&遊佐浩二〉)
    • 「Double-Action Ax form」(歌:野上良太郎&キンタロス〈佐藤健&てらそままさき〉)
    • 「Double-Action Gun form」(歌:野上良太郎&リュウタロス〈佐藤健&鈴村健一〉)
  • Real-Action(歌:野上良太郎〈佐藤健〉)(2007年9月)
  • Double-Action Wing form(歌:野上良太郎&ジーク〈佐藤健&三木眞一郎〉)(2008年3月)

映像作品

  • My Color(2008年2月、アミューズソフトエンタテインメント
  • HT 〜N.Y.の中心で、鍋をつつく〜(2010年2月、アミューズソフトエンタテインメント)
  • HT 〜赤道の真下で、鍋をつつく〜(2011年11月、アミューズソフトエンタテインメント)

書籍

写真集

  • Intently(2008年1月24日、学習研究社ISBN 978-4-05-403617-8
  • 深呼吸。(2009年1月11日、ワニブックスISBN 978-4-8470-4148-8
  • NOUVELLES(2011年1月21日、マガジンハウスISBN 978-4-8387-2225-9[165]
  • ALTERNATIVE(2014年7月24日、マガジンハウス)ISBN 978-4-8387-2640-0[166]
  • X(ten)(2016年9月12日、ワニブックス)ISBN 978-4-8470-4850-0[167]

その他

雑誌連載

注釈

  1. ^ 一部では「連続ドラマ初主演」と報道されたが、実際には『仮面ライダー電王』に続き2作品目であり、「ゴールデンタイム放送の連続ドラマ」での初主演が本作品となる。
  2. ^ 2007年1月28日から2008年3月1日までヤプログ!で展開、現在は閉鎖。
  3. ^ 2008年3月1日から2011年6月30日までアメブロで展開、現在は閉鎖。
  4. ^ 2019年7月8日放送にゲスト出演したテレビ朝日の番組『テレビ千鳥』より[出典無効]、特に豚生姜焼き丼にトッピングでキムチを乗せた物が大好きで「多い時は週5回で食べる。全部食べた結果それが1位!」と断言していたが、2021年7月18日時点ですき家のメニューから豚丼の製品は消えている。
  5. ^ 2021年6月21日に登壇した映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の大ヒット御礼舞台あいさつにて、‘最近の幸せなひととき'という質問に対し「深夜のペヤングですね。ちゃんと夜ご飯も食べたのに…ヤバいっす」と述べている。
  6. ^ ドラマ版『ROOKIES』 / 映画版『ROOKIES -卒業-』とのコラボレーションCM。
  7. ^ a b c 映画版『ROOKIES -卒業-』とのコラボレーションCM。
  8. ^ るろうに剣心 京都大火篇』とタイアップ[126]
  9. ^ BECK』出演を機にロックバンドOasis」のファンとなりフジロックフェスティバル'09を観覧、これを契機としてCMに起用された[131]
  10. ^ 映画『世界から猫が消えたなら』とのコラボレーション
  11. ^ 2007年1月28日から2008年3月1日までヤプログで展開されていたオフィシャルブログ「佐藤健ブログ始めさせていただきます。弱くてごめんね」の書籍化作品。
  12. ^ 「週刊TVガイド」連載のコラム「タケルモード」に箭内道彦によるディレクションで新たに撮り下ろしたグラビアとインタビューを追加した作品。

出典

  1. ^ a b 佐藤健、神木隆之介、ワンオクがアミューズから独立”. 日刊スポーツ (2021年3月16日). 2021年6月2日閲覧。
  2. ^ a b 佐藤健「今年は謎解き系ユーチューバーで…」 俳優から転身を宣言!?”. エキサイトニュース (2020年6月3日). 2020年11月14日閲覧。
  3. ^ a b 佐藤健『たけてれvol.69』 (YouTube配信). 2 June 2020. 2020年11月14日閲覧
  4. ^ Takeru Satoh”. Co-LaVo. 2021年4月11日閲覧。
  5. ^ 映画.com 佐藤健 人物情報”. エイガ・ドット・コム. 2016年3月10日閲覧。
  6. ^ KINENOTE 佐藤健”. キネマ旬報社. 2016年3月10日閲覧。
  7. ^ 校長通信第30号「超伝導とるろうに剣心」”. 埼玉県立越谷北高等学校 (2015年9月1日). 2020年7月10日閲覧。
  8. ^ “佐藤健 「剣心」超えへ妥協なき挑戦 料理シーンも吹き替えなし”. スポニチアネックス. (2015年4月28日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/04/28/kiji/K20150428010252230.html 2016年1月6日閲覧。 
  9. ^ 佐藤健 (31 May 2013). "平成生まれも態度で示す"昭和の男" 美学は「自己アピールしない」" (Interview). Interviewed by 加藤弓子. 2016年5月11日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  10. ^ 佐藤健、「電王」主演決定から苦労話まで語りつくす!Blu-rayBOXにインタビュー掲載”. cinemacafe.net (2017年3月24日). 2021年5月24日閲覧。
  11. ^ a b “鍋トモ”三浦春馬、佐藤健、DVDアイドル・イメージ部門最高位と初週売上記録更新”. ORICON STYLE (2010年2月24日). 2015年5月25日閲覧。
  12. ^ “佐藤健、日テレ系「Q10」で連ドラ初主演”. SANSPO.COM. (2010年8月9日). オリジナルの2010年8月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100816154912/http://www.sanspo.com/geino/news/100809/gnj1008090504010-n1.htm 2013年8月15日閲覧。 
  13. ^ a b “佐藤健 連ドラ初主演!…10月スタート 日テレ系「Q10」”. スポーツ報知. (2010年8月9日). オリジナルの2010年8月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100811194309/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/tv/news/20100809-OHT1T00056.htm 2013年8月15日閲覧。 
  14. ^ “『るろうに剣心』がメガヒット 佐藤健、次なる挑戦”. nikkei.com. (2015年2月16日). http://style.nikkei.com/article/DGXMZO82387380W5A120C1000000 2016年1月5日閲覧。 
  15. ^ “「天皇の料理番」佐藤健の包丁さばきにプロも感嘆「この形、いい感じ」”. スポニチアネックス. (2015年5月31日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/05/31/kiji/K20150531010434560.html 2016年1月5日閲覧。 
  16. ^ “「天皇の料理番」代役なしの佐藤健 指導の西洋料理主席教授「間違いなく100点」”. スポニチアネックス. (2015年7月5日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/07/05/kiji/K20150705010652470.html 2016年1月5日閲覧。 
  17. ^ “電王”佐藤健、10年ぶり仮面ライダー作品に出演「僕の原点」”. ORICON NEWS. オリコン (2018年12月22日). 2019年3月11日閲覧。
  18. ^ “佐藤健がYouTubeチャンネル開設、初回は上白石萌音ゲストに迎え生配信”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年3月18日). https://natalie.mu/eiga/news/371751 2020年3月18日閲覧。 
  19. ^ “佐藤健 公式ユーチューブが“恋つづ”効果で早くも100万人突破 開設から3日足らずで”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年3月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/21/kiji/20200321s00041000309000c.html 2020年3月21日閲覧。 
  20. ^ a b “佐藤健&神木隆之介&ワンオクがアミューズから独立を発表”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2021年3月16日). https://www.sanspo.com/article/20210316-FUKFVVP3YBJPLHUIZOKYH3CTVM/ 2021年3月16日閲覧。 
  21. ^ 画像・写真|「2011年エランドール賞」新人賞6名が決定!松下&向井の“ゲゲゲ夫妻”らが受賞”. ORICONキャリア. オリコン (2011年2月3日). 2018年12月10日閲覧。
  22. ^ 壬生智裕 (2013年4月20日). “佐藤健がベストアクション男優!『るろうに剣心』アクションアワード4冠に輝く!”. シネマトゥデイ. 2018年5月31日閲覧。
  23. ^ 第85回ドラマアカデミー賞 発表!」『週刊ザテレビジョン関西版』33(2015年8月15日 - 8月31日)号、KADOKAWA、83-87頁、2017年4月19日閲覧 
  24. ^ 『天皇の料理番』が4冠獲得 「東京ドラマアウォード2015」”. ORICON STYLE (2015年10月21日). 2015年10月21日閲覧。
  25. ^ 佐藤健・鈴木亮平「天皇の料理番」が3冠 二人揃っての栄光に歓喜”. モデルプレス (2016年5月10日). 2016年5月11日閲覧。
  26. ^ “ドラマ「赤めだか」が放送文化基金賞最優秀賞 優秀賞は「天皇の料理番」”. スポニチアネックス. (2016年6月8日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/08/kiji/K20160608012743880.html 2016年6月8日閲覧。 
  27. ^ 佐藤健、『天皇の料理番』で放送文化基金賞受賞”. ORICON STYLE (2016年7月5日). 2016年7月7日閲覧。
  28. ^ 第41回日本アカデミー賞”. 日本アカデミー賞公式サイト. 2018年1月17日閲覧。
  29. ^ 第6回ジャパンアクションアワード「HiGH&LOW」が2冠、最優秀男優賞は佐藤健”. 映画ナタリー. ナターシャ (201803-17). 2018年5月31日閲覧。
  30. ^ 【18年7月期ドラマ賞】“ドラマ回帰”佐藤健が助演男優賞 朝ドラ&「ぎぼむす」を共にヒットへ”. ORICON NEWS. オリコン (2018年10月26日). 2018年10月27日閲覧。
  31. ^ 助演男優賞 受賞結果 1位:佐藤健 | 第98回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞」『ザテレビジョン』。2018年11月14日閲覧。
  32. ^ 助演男優賞 受賞結果 1位:佐藤健 | 第104回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞」『ザテレビジョン』。2020年11月16日閲覧。
  33. ^ 「東京ドラマアウォード2020」受賞作品決定!”. 国際ドラマフェスティバル in TOKYO 実行委員会 (2020年10月29日). 2020年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月30日閲覧。
  34. ^ 佐藤健、「Yahoo!検索大賞2020」大賞&俳優部門賞のW受賞で“今年の顔”に 「恋つづ」やYouTube開設で話題さらう」『ザテレビジョン』。2020年12月9日閲覧。
  35. ^ “『第45回日本アカデミー賞』受賞者・作品発表 司会は羽鳥慎一&長澤まさみ”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2022年1月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2221334/full/ 2022年1月19日閲覧。 
  36. ^ 【男優主演賞】「護られなかった者たちへ」佐藤健 流儀完徹「役を生きる」、負けず嫌い原動力に - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年1月19日閲覧。
  37. ^ “佐藤健、Weibo最優秀俳優賞にしみじみ「自分の仕事が中国に届いている」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月20日). https://natalie.mu/eiga/news/505851 2022年12月20日閲覧。 
  38. ^ 佐藤健「ここまできたら突き詰めていきましょう」”. 2020年3月6日閲覧。
  39. ^ a b 芸能界オセロ最強の佐藤健が世界チャンピオンとガチンコ勝負『行列のできる法律相談所』”. 2016年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月6日閲覧。
  40. ^ “実は「謎解き大好き」な佐藤健が城田優、千葉雄大と「ナゾトレ」に挑戦!”. ザテレビジョン. (2017年9月26日). https://thetv.jp/news/detail/122648/ 2020年7月21日閲覧。 
  41. ^ SYO. “佐藤 健が振り返る32年の軌跡【前編】 人見知りの少年から時代を創る俳優へ”. CREA. 2022年1月20日閲覧。
  42. ^ 「奇跡のリュウタロス ・ ダンサーズ誕生秘話」”. 仮面ライダー電王公式サイト. 東映. 2012年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月19日閲覧。
  43. ^ “佐藤健、高校生活に後悔「スカして3年終わった」”. nikkansports.com. (2015年9月23日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1542764.html 2014年9月24日閲覧。 
  44. ^ 月刊4B[フォー・ビー] 2009年5月号「特集 ルーキーズ伝説、再び!」”. 2009年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月1日閲覧。
  45. ^ 『るろうに剣心』台湾公開、佐藤健現地入り”. 文化通信.com (2012年12月8日). 2015年9月24日閲覧。
  46. ^ 2014年7月11日(金)「朝生ワイド す・またん!」”. gooテレビ (2014年7月11日). 2015年4月25日閲覧。
  47. ^ 佐藤健サンタからのプレゼントは愛猫こちろーとぷちろー”. エンタメ総合モバイルポータルサイト. 2015年4月25日閲覧。
  48. ^ 旧オフィシャルブログ『WITH』(2008年10月27日・28日掲載分)より。
  49. ^ 佐藤健から届くほんわかLINEが癒される 愛猫の“キャベツ巻き”に「かあいい」”. モデルプレス (2016年5月18日). 2016年7月6日閲覧。
  50. ^ a b イケメン俳優・佐藤健の“見納めロンゲ”にファン3500人殺到!!”. ORICON STYLE (2008年8月17日). 2016年7月7日閲覧。
  51. ^ a b “佐藤健:丸刈りをイベントで初披露 「中学の野球部以来」”. MANTANWEB. (2015年4月9日). http://mantan-web.jp/2015/04/09/20150409dog00m200005000c.html 2015年9月24日閲覧。 
  52. ^ a b c 中村好伸 (2013年11月25日). “佐藤健、「仮面ライダー」から6年半…俳優人生を振り返る”. シネマトゥデイ. 2013年12月11日閲覧。
  53. ^ 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』コレクターズパックDVD収録インタビューより。
  54. ^ “城田優「彼氏は佐藤健」”. DAILY SPORTS ONLINE. (2015年5月3日). http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/03/0007985112.shtml 2015年9月24日閲覧。 
  55. ^ 佐藤健、誕生日に城田優、三浦翔平、ONE OK・Takaら豪華メンバー集結!”. クランクイン!! (2015年3月23日). 2015年9月24日閲覧。
  56. ^ a b 佐藤健、親友・千鳥ノブと初冠バラエティ 謎解き企画で「オフの過ごし方とほぼ一緒」”. モデルプレス. ネットネイティブ (2020年12月17日). 2021年1月8日閲覧。
  57. ^ 佐藤健、ファンとのテレビ電話企画に古市憲寿氏が当選 “最近2人で観た映画”明かす - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年1月19日閲覧。
  58. ^ 佐藤健、「ワンオク」Takaとの関係は「妻であり夫!」”. cinemacafe.net (2014年8月19日). 2014年9月9日閲覧。
  59. ^ a b 中山雄一朗 (2016年5月31日). “佐藤健&ワンオクTaka“親友”2ショットに大反響!「最強コンビ」「本当に仲いい」”. シネマトゥデイ. 2016年7月7日閲覧。
  60. ^ a b 佐藤健、“世の中で一番好きな食べ物”明かす”. ナリナリドットコム (2021年5月30日). 2021年5月30日閲覧。
  61. ^ Mr.Children、映画『リアル〜完全なる首長(くびなが)竜(りゅう)の日〜」』主題歌が新曲「REM」に決定”. BARKS (2012年3月14日). 2013年8月15日閲覧。
  62. ^ 佐藤健 深津絵里を「好きだった」”. デイリースポーツonline (2015年4月25日). 2020年12月7日閲覧。
  63. ^ 佐藤健、週5で食べる「すき家」を30時間ぶりに食べて感激”. Smart FLASH. 2021年7月18日閲覧。
  64. ^ 佐藤健 「深夜のペヤング」が幸せ 夕食を食べても”. デイリースポーツ online. 2021年6月12日閲覧。
  65. ^ “佐藤健:自身のヒーローは“コナン君” 「かっこいい……」”. MANTANWEB. (2018年4月20日). https://mantan-web.jp/article/20180420dog00m200056000c.html 2018年5月31日閲覧。 
  66. ^ 『ダ・ヴィンチ』2014年5月号、KADOKAWA、東京都千代田区富士見2丁目13番3号、2014年4月5日、60頁。
  67. ^ 佐藤健vsポケカ世界チャンピオン ガチバトル!!, https://www.youtube.com/watch?v=h7_eTni31d4 2021年12月14日閲覧。 
  68. ^ 玉木宏vs佐藤健がガチでバトルするドラマとは?”. MovieWalker (2009年6月9日). 2016年5月11日閲覧。
  69. ^ “佐藤健、記念ドラマで悲劇の少年兵”. SANSPO.COM. (2011年7月13日). オリジナルの2011年7月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110714230041/http://www.sanspo.com/geino/news/110713/gnj1107130505008-n1.htm 2015年1月10日閲覧。 
  70. ^ “内野聖陽、『JIN』スタッフと再タッグで連ドラ主演 初共演の佐藤健と親子役”. ORICON NEWS (oricon ME). (2012年11月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2018516/full/ 2017年8月22日閲覧。 
  71. ^ 佐藤健&渡部篤郎の“カッコ良さ”に中毒者続出 ドラマ「ビター・ブラッド」は「踊る大捜査線」を意識”. modelpress (2004年5月27日). 2014年6月2日閲覧。
  72. ^ 佐藤健 (26 April 2015). "らしくない役 丸刈りで 佐藤健さん「天皇の料理番」" (Interview). Interviewed by 田中誠. 2015年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月11日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  73. ^ 佐藤健、Twitter開始 「嬉しすぎる」とファン感激”. modelpress (2015年3月19日). 2015年5月25日閲覧。
  74. ^ “来春朝ドラ『半分、青い。』 佐藤健にかける大きな期待”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年8月22日). https://www.oricon.co.jp/news/2096020/full/ 2017年8月22日閲覧。 
  75. ^ 佐藤健、茶髪&ダメ男役にファン期待「デビュー当時を思い出す」”. cinemacafe.net. カフェグルーヴ (2018年5月30日). 2018年5月31日閲覧。
  76. ^ ドラマ「義母と娘のブルース」1年後を描くスペシャル放送、竹野内豊も出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年11月16日). 2021年12月4日閲覧。
  77. ^ 「義母と娘のブルース」新作を正月に放送!2020年に放送された特別編の続き描く”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年11月28日). 2021年11月28日閲覧。
  78. ^ “上白石萌音×佐藤健「恋はつづくよどこまでも」ドラマ化決定 ナース&“超ドS”ドクターのラブコメディ”. モデルプレス. (2019年11月13日). https://mdpr.jp/news/detail/1894528 2019年11月13日閲覧。 
  79. ^ “井上真央『花男2』以来“16年ぶり”TBS連ドラ主演 佐藤健&松山ケンイチと「ファンタジーラブストーリー」描く”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年11月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2257234/full/ 2022年11月17日閲覧。 
  80. ^ “TBS金ドラ『100万回 言えばよかった』追加キャスト発表 インパルス板倉、春風亭昇太ら4人”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年12月21日). https://www.oricon.co.jp/news/2261577/full/ 2022年12月21日閲覧。 
  81. ^ 『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』の オリジナルストーリーをParaviで独占配信決定!”. News.Paravi (2019年12月12日). 2019年12月12日閲覧。
  82. ^ 上白石萌音&佐藤健「恋つづ」最終回の“その後”描くスピンオフ配信”. シネマカフェ. イード (2020年3月17日). 2022年2月26日閲覧。
  83. ^ 宇多田ヒカルの名曲をつなぐドラマ『First Love 初恋』 満島ひかり×佐藤健W主演で2022年配信決定”. クランクイン!. ブロードメディア (2020年12月3日). 2021年4月11日閲覧。
  84. ^ 向井理・夏帆・濱田岳ら9名、満島ひかり&佐藤健W主演「First Love 初恋」新キャスト発表 配信日も決定 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年6月6日閲覧。
  85. ^ “「平ジェネFOREVER」が“電王映画”になった経緯とは?佐藤健の思いが明らかに”. 映画ナタリー. (2018年12月27日). https://natalie.mu/eiga/news/314144 2018年12月27日閲覧。 
  86. ^ “実写映画「るろうに剣心」2020年夏公開決定!幕末と明治を描く最終章を2作連続”. コミックナタリー. (2019年4月12日). https://natalie.mu/comic/news/327560 2019年4月12日閲覧。 
  87. ^ “佐藤健主演映画「るろうに剣心 最終章」来年GWに公開延期”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2020年5月27日). https://www.sanspo.com/article/20200527-BOF2ZEOMC5PYVBOJOFM4OADZ7M/ 2020年5月28日閲覧。 
  88. ^ 中村好伸 (2013年11月20日). “佐藤健、本格ラブストーリー初挑戦に「すごく恥ずかしかった」”. シネマトゥデイ. 2013年12月11日閲覧。
  89. ^ RADWIMPS野田洋次郎、初の舞台挨拶は「違和感」 主演作『トイレのピエタ』に佐藤健も!”. cinemacafe.net (2015年5月21日). 2015年5月25日閲覧。
  90. ^ 佐藤健×宮崎あおい「世界から猫が消えたなら」16年5月14日公開!切ない特報も完成”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2015年12月8日). 2022年2月26日閲覧。
  91. ^ “佐藤健「何者」に主演!有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生と就活疑似体験で四苦八苦”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2016年3月11日). http://eiga.com/news/20160311/1/ 2016年3月11日閲覧。 
  92. ^ “「亜人」が実写映画化!主演は佐藤健、監督は「踊る大捜査線」の本広克行”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年11月4日). http://natalie.mu/comic/news/207983 2016年11月4日閲覧。 
  93. ^ “佐藤健×土屋太鳳で難病と闘ったカップルの実話を映画化、監督は瀬々敬久”. 映画ナタリー. (2016年12月7日). http://natalie.mu/eiga/news/212205 2016年12月7日閲覧。 
  94. ^ 映画「いぬやしき」犬屋敷役は木梨憲武、獅子神役は佐藤健!本郷奏多らも出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年3月17日). 2017年3月17日閲覧。
  95. ^ “佐藤健×高橋一生、初共演!大友啓史監督「億男」に藤原竜也、沢尻エリカら豪華布陣”. 映画.com. (2018年3月5日). http://eiga.com/news/20180305/1/ 2018年3月6日閲覧。 
  96. ^ 山田孝之が主演&プロデュース 「2秒で出演を決めた」佐藤健、荒川良々も出演〈ハード・コア〉”. モデルプレス (2017年8月11日). 2017年10月5日閲覧。
  97. ^ 佐藤健「一切の常識が通用しない」現場で奮闘も、森山未來がボソリ「健くん格好よく斬ってた」”. cinemacafe.net. イード (2019年1月21日). 2019年3月11日閲覧。
  98. ^ 佐藤健、白石和彌監督作の初参加に「念願がかないました」“兄”は鈴木亮平”. ザテレビジョン. 2019年3月29日閲覧。
  99. ^ “広瀬すず主演『一度死んでみた』 佐藤健、池田エライザ、西野七瀬ら追加キャスト23人発表”. ORICON NEWS. (2019年12月2日). https://www.oricon.co.jp/news/2150011/full/ 2019年12月2日閲覧。 
  100. ^ ““容疑者”佐藤健と“刑事”阿部寛が対峙 「護られなかった者たちへ」ビジュアル完成&21年秋公開”. 映画.com. (2020年12月10日). https://eiga.com/news/20201210/5/ 2020年12月10日閲覧。 
  101. ^ “アニメ映画『ドラクエ』豪華キャスト13人公開 主人公に佐藤健、ビアンカに有村架純、フローラに波瑠”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年4月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2132906/full/ 2019年4月4日閲覧。 
  102. ^ “佐藤健、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』で“竜”の声優担当”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年7月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2199164/full/ 2021年7月6日閲覧。 
  103. ^ “佐藤健 NHK初ドキュメント「素の姿ばかり」”. オリコンスタイル. (2012年2月9日). https://www.oricon.co.jp/news/2006757/full/ 2012年4月2日閲覧。 
  104. ^ 人気俳優・佐藤健と人気脚本家・木皿泉が夢の対談!ドラマの裏と表を語り尽くす『SWITCHインタビュー 達人達(たち)』”. テレビドガッチ (2014年11月8日). 2015年1月10日閲覧。
  105. ^ “佐藤健:「アー写これに変えます」? 大ファンの美術家・奈良美智と対談 作品に「似てる気がする」”. 毎日キレイ (MANTAN). (2022年11月20日). https://mainichikirei.jp/article/20221119dog00m100008000c.html 2022年11月29日閲覧。 
  106. ^ “佐藤健:「るろ剣」“ござる言葉”の裏側を語る 初めて抱いた「将来の夢」も 「スイッチインタビュー」で奈良美智と語り合う”. 毎日キレイ (MANTAN). (2022年11月27日). https://mainichikirei.jp/article/20221126dog00m100021000c.html 2022年11月29日閲覧。 
  107. ^ “佐藤健、中南米の世界遺産取材 古代文明に思いはせ「どうやって…」”. Sponichi Annex. (2016年12月1日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/01/kiji/K20161201013825590.html 2017年4月19日閲覧。 
  108. ^ 佐藤健、マヤ&アンデス文明に迫る リポーター初挑戦で現地取材”. ORICON NEWS. oricon ME (2016年12月1日). 2021年12月4日閲覧。
  109. ^ 佐藤健がタイムスリップ “奇跡の現場”に立ち会う”. モデルプレス. ネットネイティブ (2018年12月20日). 2021年12月4日閲覧。
  110. ^ 佐藤健、宮崎駿監督に取材「東京ミラクル 第3集 最強商品 アニメ」”. シネマカフェ. イード (2019年12月17日). 2021年12月4日閲覧。
  111. ^ 佐藤健&神木隆之介、NHK新番組ナビゲーターに決定「ワクワクしています」<バタフライエフェクト あの日があるから今がある>”. モデルプレス. ネットネイティブ (2021年11月19日). 2021年11月28日閲覧。
  112. ^ 「佐藤健&千鳥ノブよ!」親友特番第2弾決定 “さらにかっこいい”姿予告 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2021年7月20日). 2021年7月20日閲覧。
  113. ^ 佐藤健&ノブの謎解き特番第3弾 オールロケ敢行でガチな仕掛けも【コメントあり】”. ORICON NEWS (2021年12月24日). 2022年1月17日閲覧。
  114. ^ 佐藤健がイケメンすぎる謎解き力を発揮!? 千鳥ノブとの謎解き特番第4弾今夜放送”. マイナビニュース. マイナビ (2022年8月8日). 2022年8月16日閲覧。
  115. ^ 佐藤健がJ-WAVEのラジオドラマに出演! 取るに足らない、けれど人生を豊かにする物語10/1(金)25時~『BITS & BOBS TOKYO』”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月25日閲覧。
  116. ^ “佐藤健、オールナイトニッポンで2度目のパーソナリティー”. SANSPO.COM. (2013年12月4日). https://www.sanspo.com/article/20131204-SPBICHO26BPWTFK2RKUUII67SM/ 2013年12月11日閲覧。 
  117. ^ “佐藤健:武井咲らゲストに3度目オールナイト”. MANTANWEB. (2014年7月25日). http://mantan-web.jp/2014/07/25/20140725dog00m200032000c.html 2014年9月9日閲覧。 
  118. ^ 佐藤健、生放送パーソナリティーに初挑戦 綾野剛・城田優ら出演〈亜人〉”. モデルプレス (2017年9月25日). 2017年10月5日閲覧。
  119. ^ ハローしあわせ。佐藤健 平手友梨奈のクリスマスラジオ Presented by Häagen-Dazs”. TOKYO FM. 2021年11月27日閲覧。
  120. ^ 佐藤健、ロミオ役でロマンティックに感化 初主演舞台で「魔法かける」”. ORICON STYLE (2012年4月29日). 2013年8月15日閲覧。
  121. ^ 佐藤健、まんとくんと新フィッツダンス「かわいすぎてずるい」”. 日テレNEWS24 (2009年9月24日). 2013年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月11日閲覧。
  122. ^ 佐藤健が66回踊り続けた、渾身のFit’sダンスを披露”. チケットぴあ (2012年8月15日). 2013年8月16日閲覧。
  123. ^ 佐藤健&佐々木希、「Fit's」新作CMで“裏切り”表現 恒例“なりきりシリーズ”で渡辺直美は高層ビルに”. TVfanWeb (2013年11月27日). 2013年12月11日閲覧。
  124. ^ 佐藤健「カフカくん、かわいいんです」“泣きやみ動画”のカフカくんと初共演”. TVfanWeb (2013年10月15日). 2013年11月6日閲覧。
  125. ^ 佐藤健、ざわちんの物まねメークに感激 「自分かな?と思ったぐらい」”. TVfanWeb (2014年5月30日). 2014年6月2日閲覧。
  126. ^ “佐藤健&武井咲「かおる秘密」熱演 「るろ剣」とタイアップ”. Sponichi Annex. (2014年8月1日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/01/kiji/K20140801008668740.html 2017年4月19日閲覧。 
  127. ^ 佐藤健が「のど飴」新CMで思わぬハプニングに巻き込まれる!?”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2014年9月3日). 2021年8月6日閲覧。
  128. ^ 謎の男性の正体が明らかに 佐藤健が4年ぶりに『ほろよい』CMに登場”. ORICON NEWS. オリコン (2018年12月4日). 2018年12月10日閲覧。
  129. ^ サントリーCMでマッチ、矢沢、教授ら71名がマイクリレー”. ナタリー (2011年4月7日). 2013年11月7日閲覧。
  130. ^ 無口?おしゃべり?どちらの佐藤健がお好み!?『知多』新CMとWEB動画で魅せる異なる表情に釘付け!”. ORICON NEWS. オリコン (2016年12月6日). 2017年4月29日閲覧。
  131. ^ BARKS. “オアシス『タイム・フライズ…1994-2009』TV-CMに、佐藤健出演”. 2010年6月4日閲覧。
  132. ^ ゆうちょ家族誕生!佐藤健が鶴瓶ヘアーに変身!!”. Webザテレビジョン (2010年8月10日). 2016年5月11日閲覧。
  133. ^ "ゆうちょ 初の企業CM 『ゆうちょ通り一丁目の人々』がスタート!" (Press release). ゆうちょ銀行. 20 March 2015. 2017年10月5日閲覧
  134. ^ "2010年上半期で最もブレイクしたと思う若手俳優ランキング第1位 佐藤健さんが登場!新TVCMは"2人の佐藤健が競演!?"" (PDF) (Press release). エースコック. 9 September 2010. 2014年6月2日閲覧
  135. ^ 綾瀬はるか&佐藤健、先輩・後輩役で爽やかにCM出演”. ORICON STYLE (2010年11月30日). 2013年11月6日閲覧。
  136. ^ 佐藤健、吉高由里子、桐谷健太が“馬”にオーラ負け!?”. webザテレビジョン (2010年12月9日). 2016年5月11日閲覧。
  137. ^ 佐藤健、目下の贅沢は 「美味しいお寿司と日本酒」”. ORICON STYLE (2011年1月31日). 2015年1月10日閲覧。
  138. ^ “佐藤健:集英社文庫「ナツイチ」イメージキャラに 「るろ剣」とコラボ”. MANTANWEB. (2014年6月25日). http://mantan-web.jp/2014/06/25/20140624dog00m200064000c.html 2014年9月9日閲覧。 
  139. ^ 「野球少年」佐藤健がイメージキャラクターに - ローリングスジャパン新作”. マイナビニュース (2014年8月13日). 2015年1月10日閲覧。
  140. ^ “佐藤健、スポーツシーンをイメージした着こなし披露”. スポーツ報知. (2015年1月9日). オリジナルの2015年1月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150110050324/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150109-OHT1T50187.html 2016年5月11日閲覧。 
  141. ^ 佐藤健、女装に馬にロボットに…17変化!「カップヌードル」新CM出演”. cinemacafe.net (2015年6月5日). 2015年9月24日閲覧。
  142. ^ 加山雄三、15年ぶり演技に感慨 斬られ役に初挑戦”. ORICON STYLE (2015年9月28日). 2015年9月28日閲覧。
  143. ^ 「せか猫」×earthコラボCM、宮崎あおいと佐藤健が「1001のバイオリン」歌う”. 映画ナタリー (2016年3月1日). 2016年3月1日閲覧。
  144. ^ “佐藤健:「TOYOTA GAZOO Racing」CMキャラに スーツ姿で挑発的な表情も”. MANTANWEB. (2016年8月30日). http://mantan-web.jp/2016/08/30/20160830dog00m200013000c.html 2017年4月29日閲覧。 
  145. ^ 佐藤健、ソフトバンク新CMで「白戸家」仲間入り 上戸彩の弟役”. ORICON STYLE (2016年9月8日). 2016年9月8日閲覧。
  146. ^ "〜ここまでサッパリ、他にある?〜「ナイーブ」ブランドのイメージキャラクターに大人気俳優「佐藤 健」さんを起用!" (Press release). クラシエホームプロダクツ. 3 March 2017. 2017年4月19日閲覧
  147. ^ 佐藤健、KENTO MORI振付のキレキレダンスを披露!「ナイーブ」新CMオンエア中”. TV LIFE Web. 学研プラス (2017年4月3日). 2017年4月19日閲覧。
  148. ^ 佐藤健、ポケモンを狩りに「南米に行こうかと思っていた」”. モデルプレス (2018年8月20日). 2018年8月20日閲覧。
  149. ^ 佐藤健、プレイヤーとして『ポケモンカード』普及へ プライベートで松丸亮吾誘い対戦”. ORICON NEWS. オリコン (2020年11月13日). 2020年11月27日閲覧。
  150. ^ 佐藤健、ポケカ世界王者に勝利「忘れられない対戦に」 2年前から再び熱中…思い出のドンファン”. ORICON NEWS. 2021年12月1日閲覧。
  151. ^ 笑福亭鶴瓶が佐藤健と「ジャンボ宝くじ」新CMで共演、目だけ笑わない演技”. お笑いナタリー. ナターシャ (2019年3月26日). 2019年4月25日閲覧。
  152. ^ 佐藤健、新CMでおいしそうに頬張る!キュートな“ペロッ”も披露”. マイナビニュース. マイナビ (2019年4月5日). 2019年4月25日閲覧。
  153. ^ "新CMに佐藤健さんが登場!初の男性キャストとして中条あやみさんとともに新たな2本立てCM 新TVCM「フレーバー エクスペリエンス」篇2本 7月16日(火)より放映開始" (Press release). ハーゲンダッツ ジャパン. 2019-07. 2019-07-14閲覧 {{cite press release2}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  154. ^ 俳優の佐藤健さん出演のハーゲンダッツ新TVCM 「とろけて1秒、バニラ香る」篇 12月6日(月)放映開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月6日閲覧。
  155. ^ “佐藤健、新CMでメガネ姿披露 甘い声で「今からサクッとしませんか?」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年2月14日). https://news.mynavi.jp/article/20220214-2272061/ 2022年2月14日閲覧。 
  156. ^ “佐藤健&平手友梨奈、CM初共演 コンビニでの偶然の出会いを描く”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年7月22日). https://news.mynavi.jp/article/20220722-2405811/ 2022年7月22日閲覧。 
  157. ^ “佐藤健:原始人と共演!? “時空の旅人”役で「はい、歴史始まったー」”. MANTANWEB. (2021年1月1日). https://mantan-web.jp/article/20210101dog00m200005000c.html 2021年1月8日閲覧。 
  158. ^ ギャツビー新イメージキャラクターに佐藤健さんを起用!「“カッコいい”をつくってきたのは誰か?」を問うブランドムービー『カッコいいは、変わる。』 2月8日(月)より公開!”. PRTIMES (2021年2月8日). 2021年2月8日閲覧。
  159. ^ 佐藤健「念願かなった!」ギャツビーの新イメージキャラクターに”. TOKYO HEADLINE (2021年2月8日). 2021年2月8日閲覧。
  160. ^ “佐藤健、“秒でできる”特技とは?「競歩くらいのスピードで…」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年4月7日). https://news.mynavi.jp/article/20220407-2314991/ 2022年4月7日閲覧。 
  161. ^ “佐藤健“前代未聞の無茶ぶり”応える プロモーション戦略に挑むドキュメンタリー配信”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年4月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2232646/full/ 2022年4月25日閲覧。 
  162. ^ Bahashishi、佐藤健出演PVのメイキングを先行公開!”. BARKS (2007年11月11日). 2014年6月2日閲覧。
  163. ^ Mayday新曲を佐藤健&渡部篤郎絶賛「この曲しかない」”. ナタリー (2014年5月13日). 2014年6月2日閲覧。
  164. ^ “佐藤健、「世界から猫が消えたなら」主題歌MVに“飼い猫”とともに特別出演”. 映画ナタリー. (2016年4月15日). http://natalie.mu/eiga/news/183635 2016年4月15日閲覧。 
  165. ^ お気に入りはシャワーのカット!写真集でリアルな佐藤健を体感!”. ザテレビジョン (2011年1月24日). 2015年1月10日閲覧。
  166. ^ “佐藤健3年ぶり写真集は「全部で2億枚」”. nikkansports.com. (2014年8月19日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140819-1353330.html 2014年9月9日閲覧。 
  167. ^ ““佐藤健”史上、前代未聞の挑戦 10周年を彩る”. モデルプレス. (2016年6月30日). https://mdpr.jp/news/detail/1594857 2016年6月30日閲覧。 
  168. ^ 佐藤健、あどけない過去に照れ 6年半の集大成を発表”. モデルプレス. ネットネイティブ (2013年11月19日). 2021年8月6日閲覧。
  169. ^ 佐藤健「改めて好きになりました」感動と発見にしみじみ”. モデルプレス (2017年4月8日). 2017年4月19日閲覧。
  170. ^ "貴重な写真満載! 9月5日発売[佐藤健 in 半分、青い。]PHOTO BOOKの写真展開催&特典が決定!!—" (Press release). 東京ニュース通信社. 22 August 2018. 2021年8月6日閲覧
  171. ^ 佐藤健スタッフブログを書籍化 10年間の舞台裏&素顔公開「少し怖いですね」”. モデルプレス. ネットネイティブ (2021年12月7日). 2022年2月26日閲覧。
  172. ^ 佐藤健・神木隆之介『みやぎから、』”. NHK出版. 2022年3月3日閲覧。
  173. ^ 「佐藤健 コラム始めさせていただきます。vol.01」『POTATO』2007年6月号、学研、2007年5月7日、127頁。 

外部リンク