鳥羽潤
とば じゅん 鳥羽 潤 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1978年10月13日(44歳) | ||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||
身長 | 174cm | ||||||||||
血液型 | B型 | ||||||||||
職業 | 俳優、ミュージシャン | ||||||||||
ジャンル | テレビドラマ、映画 | ||||||||||
活動期間 | 1996年 - | ||||||||||
事務所 | Viivo | ||||||||||
公式サイト | オフィシャルウェブサイト | ||||||||||
主な作品 | |||||||||||
テレビドラマ 『刑事長』シリーズ | |||||||||||
|
鳥羽 潤(とば じゅん、1978年10月13日 - )は、日本の俳優・ミュージシャン。和歌山県有田市出身。Viivo 所属。
来歴・人物[編集]
1996年、安達祐実とW主演の『聖龍伝説』にてテレビドラマ初主演を果たした。
日本アカデミー賞新人賞やおおさか映画祭新人賞、キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞を獲得している。その傍ら、音楽活動にも力を入れ、2004年11月にはミニアルバム『Inner Vision』をリリースしている。
ラウド系バンド『SpraSight』での活動を経て、現在はデジタルラウド系バンド『Razhead Modic』を結成し、音楽界においても精力的に活動している。なお、『Razhead Modic』のシーンでは『GEENIE』として活動している。
2006年8月にアミューズからオフィスニグンニイバ (オフィス新群新葉)へ移籍。2020年7月にViivoへ移籍。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- ピュア(1996年、フジテレビ) - 遠山耕太 役
- 対極の天(1996年、フジテレビ)
- チキチキバンバン(1996年、日本テレビ)
- 聖龍伝説(1996年、日本テレビ) - 速水麗一 役(レギュラー出演)
- 木曜の怪談'97(1997年、フジテレビ)
- イヴ(1997年、フジテレビ) - 篠山完 役
- LOVE&PEACE(1998年、日本テレビ) - 三上国松 役
- すばらしい日々(1998年、フジテレビ) - 主演
- 彼女たちの時代(1999年、フジテレビ) - 西田真也 役
- FLY 航空学園グラフィティ(2000年、NHK「ドラマDモード」) - 高木涼太 役(レギュラー出演)
- ナニワ金融道5(2000年、フジテレビ) - トオル 役
- 明日を抱きしめて(2000年、読売テレビ) - 高宮達也 役
- グッド★コンビネーション(2001年、NHK「ドラマDモード」) - 子安龍平 役
- es 危険な扉-愛を手錠で繋ぐ時-(2001年、テレビ朝日「土曜ナイトドラマ」) - 主演・羽村優 役
- 氷点2001(2001年、テレビ朝日「木曜ドラマ」) - 辻口徹 役
- ロッカーのハナコさん 第1シリーズ(2002年、NHK「NHK夜の連続ドラマ」) - 笹鳴拓海 役
- 僕の生きる道(2003年、関西テレビ) - 岡田力 役
- 顔(2003年、フジテレビ) - 白川弦 役
- クニミツの政(2003年、関西テレビ) - ゲスト出演
- スカイハイ 第7話(2003年、テレビ朝日「金曜ナイトドラマ」) - ミュージシャン・リョータ 役
- ニコニコ日記(2003年、NHK「よるドラ」) - 森村勇樹 役
- おみやさん3 第11話(2003年、テレビ朝日) - ゲスト出演
- 世界の中心で、愛をさけぶ 第6・7話(2004年、TBS) - 真島順平 役
- 火消し屋小町(2004年、NHK「よるドラ」) - 乾伸郎 役
- お母さん、もっと生きたかった! 〜医療ミス、わが子奪われて(2004年、TBS「水曜プレミア」) - 純平 役
- ミステリー民俗学者 八雲樹(2004年、テレビ朝日) - 後藤田和麿 役
- 離婚弁護士II(2005年、フジテレビ) - 角田博之 役
- 恋する日曜日 セカンドシリーズ「逢えない夜を抱きしめて」(2005年、BS-i)
- 名探偵赤富士鷹 第一夜「ABC殺人事件」(2005年、NHK) - 中原良男 役
- 新選組!! 土方歳三 最期の一日(2006年、NHK) - 山野八十八 役
- 銭湯の娘!?(2006年、毎日放送「ドラマ30」) - 真中ススム 役(レギュラー出演)
- 私が私であるために(2006年、日本テレビ「DRAMA COMPLEX特別企画」) - 竹居亮太 役
- 警視庁鑑識課第9班ミッドナイトブルー(2006年、日本テレビ)
- おみやさん 第6話(2006年、テレビ朝日) - ゲスト
- 混浴露天風呂連続殺人26(2007年1月20日放送分、朝日放送「土曜ワイド劇場」) - 橘直木 役
- 新・京都迷宮案内第9シリーズ 第7話(2007年、テレビ朝日) - 中津隆志 役 京都迷宮案内の登場人物
- 気象予報士・大沢富士子の事件ファイル(2007年11月16日、フジテレビ「金曜プレステージ」) - 紺野拓矢 役
- 夜の終る時(2007年12月10日、TBS)
- 徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008年1月2日、テレビ東京「新春ワイド時代劇」)
- 京都へおこしやす!(2008年、毎日放送「ドラマ30」) - 蔵田透 役(レギュラー出演)
- ホカベン(2008年、日本テレビ)
- ROOKIES(2008年、TBS)
- ウォーキン☆バタフライ(2008年7月 - 9月、テレビ東京) - 三原航 役(レギュラー出演)
- 万引きGメン・二階堂雪17「最期の嘘」(2008年9月22日、TBS)
- 私が初めて創ったドラマ「父、帰る。」(2009年3月22日、NHK-BShi) - 主演
- 芸者小春姐さん奮闘記6(2009年7月8日、テレビ東京) - 岡本京平 役
- ルビコンの決断「プリウスを創った男たち〜世界最高燃費を目指せ〜」(2009年7月25日、テレビ東京) - 高岡俊文 役
- 伝説の刑事〜あの重大事件の舞台裏〜(2009年12月21日、テレビ東京)
- 娼婦と淑女(2010年、東海テレビ) - 久我山真彦、葛原陽平 役(レギュラー出演)
- ルビコンの決断「ニッポンの味を世界へ「皿洗い」から「香港の寿司王」になった男」(2010年7月15日、テレビ東京) - 鄭威濤役
- 私が初めて創ったドラマ「正体」(2010年12月3日、NHK-BShi)
- 華和家の四姉妹 第2話(2011年7月17日、TBS)
- 上条麗子の事件推理9「死を呼ぶ琵琶湖」(2011年9月5日、TBS、「月曜ゴールデン」) - 武村洸二 役
- 湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿5(2011年12月28日、テレビ東京、「水曜ミステリー9」) - 森宮崇史 役
- 女三代 如月法律事務所〜完黙する女〜(2012年2月29日、テレビ東京、「水曜ミステリー9」) - 入江豪 役
- 信州あづみ野の名刑事 道原伝吉の捜査行 長崎・雲仙・島原 湯煙地獄(2012年6月6日、テレビ東京、「水曜ミステリー9」) - 川尻星輝 役
- 負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜(2012年9月29日、NHK、「土曜ドラマ」)
- 刑事長(2013年4月10日 - 2014年5月14日、テレビ東京、「水曜ミステリー9」) - 岩切康司 役
- 駐在刑事 奥多摩渓谷・殺意の夜想曲(2014年4月2日、テレビ東京、「水曜ミステリー9」) - 南村陽平 役
- 警視庁南平班〜七人の刑事〜7(2014年6月2日、TBS、「月曜ゴールデン」) - 山路啓輔 役
- 軍師官兵衛(2014年、NHK) - 明智秀満 役
- 遺留捜査(2014年8月9日、テレビ朝日、「ドラマスペシャル」) - 長島和樹 役
- 松本清張ミステリー時代劇 第10話「雨と川の音」(2015年8月11日、BSジャパン) - 主演・与太郎 役
- エンジェル・ハート 第4話(2015年、日本テレビ) - 高畑稔 役
- 金曜プレミアム 判事失格!?弁護士夏目連太郎の逆転捜査(2017年3月24日、フジテレビ) - 西島優二 役
- 日曜プライム 棟居刑事シリーズ11「棟居刑事の黒い絆」(2019年2月17日、テレビ朝日) - 芳賀明 役
映画[編集]
- ぼくは勉強ができない(1996年、東宝) - 主演・時田秀美 役
- 瀬戸内ムーンライト・セレナーデ(1997年、松竹) - 恩田光司 役
- かわいいひと(1998年、東京テアトル) - 主演(EPISODE3)
- 光の雨(2001年、シネカノン)
- 星のレストラン(2002年) - 片岡ヒロミ 役
- RED HARP BLUES(2002年、ギャガ・コミュニケーションズ) - 主演・陽児 役
- サル(2003年、アルゴピクチャーズ) - 井藤和人 役
- THE SUPER DRY FILMS・PLAY BALL!(2004年、ショートムービー)
- 死に花(2004年、東映)
- 海猫(2004年、東映) - 高山修介 役
- 四日間の奇蹟(2005年、東映) - 萩原誠 役
- ラブファイト(2008年、東映) - 芹沢 役
- ROOKIES-卒業-(2009年、東宝) - 沖原 役
- 月と嘘と殺人(2010年) - 大城勇二 役
- ツナグ(2012年)
- ゆめはるか(2014年) - 遥の主治医 役[1]
- ショートホープ(2014年)
- 日本零年~フクシマからの風 第2章~(2015年) - 主演
- 地下の中心で愛を叫ぶ!(2015年)
- ウラギリ(2022年、エムエフピクチャーズ)[2] - 田中健太 役
ラジオ[編集]
- オールナイトニッポン 水曜2部 → オールナイトニッポンR水曜(1997年10月 - 1999年3月、ニッポン放送)
- MBSヤングタウン金曜(1999年4月 - 9月、MBSラジオ)
- 文学のしずく(2008年、NHKデジタルラジオ)
- NHKオーディオドラマ「道頓堀ジャンピングガールズ」(2011年1月15日、NHK-FM)
ナレーション[編集]
- ヒューマンドキュメンタリー「俺たちのリアル」(2010年8月16日、NHK総合テレビ中部ブロック)
舞台[編集]
- 押忍!!のじさんのハイキック(2012年1月17日 - 23日、キンケロ・シアター)
- Stylish Shine!!プロデュース「テガミ」(演出:藥袋一久、2012年9月12日 - 17日、池袋シアターグリーンbigtreetheater)
- MOON & DAY〜うちのタマ知りませんか?〜(演出:笠原哲平(TEAM-ODAC)、2015年5月2日 - 6日、全労済ホール スペース・ゼロ)
- 『*pnish* vol.15「サムライモード」』(脚本:*pnish* / 演出:鈴木勝秀、2016年9月24日 - 27日、東京・サンシャイン劇場 / 2016年10月1日 - 2日、神戸・新神戸オリエンタル劇場)
- Live Musical「SHOW BY ROCK!!」-深淵のCrossAmbivalence-(2017年10月19日 - 29日、AiiA 2.5 Theater Tokyo)
CM[編集]
- KDD「国際電話のかけ方」(1996年)
- ミニストップ(1996年)
- 東京商科学院グラフィック(1996年)
- グリコ「ポッキー坂恋物語」「ポッキー&メンズポッキー」(1997年)
- グリコ「ジャイアントコーン」(1997年)
- NTT DoCoMo関西「シティオ」(1998年)
- KDDI「DION」(2002年)
PV[編集]
- Buzy 4thシングル「パシオン」(2005年)
- 森山直太朗 12thシングル「恋しくて」(ユニバーサルミュージック、2006年)
オリジナルビデオ[編集]
- 鎧武外伝 仮面ライダーデューク/仮面ライダーナックル(2015年) - 狗道供界 / 仮面ライダーセイヴァー 役
玩具[編集]
- プレミアムバンダイ限定 DXザクロロックシード(2015年、バンダイ) - 狗道供界の声 役
- COMPLETE SELECTION MODIFICATION 戦極ドライバー(2021年3月、バンダイ) - 狗道供界 / 仮面ライダーセイヴァー 役
その他[編集]
- Let's天才てれびくん(2016年11月21日 - 23日、NHK Eテレ)
音楽[編集]
CDシングル[編集]
- 僕(CaLIN)(1999/01/21発売)
- 花のように咲く傘(CaLIN)(1999/04/21発売)
CDアルバム[編集]
- 僕は僕の夢をみる(CaLIN)(1999/05/21発売)
- Inner Vision(1stミニアルバム)(2004/11/10発売)
その他の音楽活動[編集]
- デジタルラウド系バンド『Razhead Modic』(2009年3月28日結成)
受賞[編集]
- 第20回日本アカデミー賞 新人賞 「ぼくは勉強ができない」主演(1996年)
- 第22回おおさか映画祭 新人賞 「ぼくは勉強ができない」主演(1996年)
- 第71回キネマ旬報ベスト・テン 新人男優賞 「瀬戸内ムーンライト・セレナーデ」主演(1997年)
脚注[編集]
- ^ “国民的美少女・吉本実憂、銀幕デビューで初主演 病と向き合う少女を熱演”. 映画.com. (2014年9月13日) 2014年11月26日閲覧。
- ^ “岡田結実×齊藤英里のW主演作「ウラギリ」8月に公開、主題歌は真夜中の12時”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年5月12日) 2022年5月12日閲覧。
外部リンク[編集]