津田健次郎
![]() | 本編にクレジットのない役名を追記する場合は、その出典(書籍・雑誌の場合は書名とページ数)が求められます。出典が準備できない場合は、記述をお控えください。 |
つだ けんじろう 津田 健次郎 | |
---|---|
![]() 2018年 東京ゲームショウにて | |
プロフィール | |
本名 | 津田 健次郎[1] |
愛称 | ツダケン[2]、つんちょ[2] |
性別 | 男性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1971年6月11日(51歳) |
血液型 | O型[3] |
職業 | 声優、俳優 |
事務所 | アンドステア[4] |
配偶者 | あり |
公式サイト | 津田健次郎 Official Website |
公称サイズ(2004年時点)[1] | |
身長 / 体重 | 170 cm / 53 kg |
俳優活動 | |
活動期間 | 1995年 - |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 |
デビュー作 | 『君を忘れない』 |
声優活動 | |
活動期間 | 1995年 - |
ジャンル | アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション |
デビュー作 | 野田敦(『H2』)[5][6] |
津田 健次郎(つだ けんじろう、1971年6月11日[3][7] - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。大阪府出身[3][7]。芸能事務所はアンドステアに所属[4]。既婚。
経歴[編集]
幼少時代をジャカルタで過ごした経験をもつ[8]。明治大学文学部文学科演劇学卒業で[8]、元々は映画を撮りたいと思っていた矢先に「何を映画で表現したいか、具体的なビジョンが描けない。表現したい欲求は強かったことから出演するのも面白いのかな」と魔が差し、演じるほうにも興味を持ち[9][10]、円・演劇研究所専攻科を受けて合格し、演劇活動に熱中する[11]。
養成所卒業後は舞台系の事務所に所属していた[10]。その際にオーディションの話があり、1995年のテレビアニメ『H2』の野田敦役で声優デビューする[5][6][7]。以降は声優業を中心に、舞台やテレビドラマ、映画に出演、他にもテレビ番組やCMでのナレーションやラジオパーソナリティなど多方面で活動している。
2019年2月2日公開の『ドキュメンターテイメント AD-LIVE』で映画監督デビュー[12]。
2021年、第15回声優アワードにて主演男優賞を受賞[13]。同年4月2日、それまで所属していたアミュレート[14]を退所し、元宝塚歌劇団の七海ひろきなどが所属するアンドステアに移籍したことを発表した[4]。
人物・エピソード[編集]
趣味はカメラ、バイク[15]。方言は関西弁[15]。またタバコは吸うがお酒は飲めないと本人が言っている。
映画は、撮ることも観ることも好む。中学時代から映画館に通い始め、高校までは古い洋画を、大学入学後はアート系映画を中心に観ていたが基本的にはノンジャンルとのことである[9]。
ゲーム『DEATH STRANDING』の収録現場で、総監督を務めるゲームデザイナー小島秀夫やダイ・ハードマン役で共演する声優の大塚明夫から「ケン坊」と呼ばれていることを自身のTwitter[16]で明かしている。数日後、津田のツイートに返信する形で、同じゲームのデッドマン役で共演する声優の石住昭彦も「ケン坊」と書いている。
吹き替えではコリン・ファレルをはじめ、アーミー・ハマーやジェイミー・ドーナン、リチャード・アーミティッジ、アダム・ドライバー、チャン・チェンなどを多く担当している。
また、スティーブ・マックイーンの吹き替えで知られる俳優の宮部昭夫と声質が似ていると言われることがあり、マックイーンの大ファンである小島はこのことを理由に津田を上記の『DEATH STRANDING』に起用したことを明かしている[17][18]。
近年では藤原啓治の代役・後任を務める機会も多くなっている。
舞台役者として駆け出しのころに出会った一般人女性と結婚しており、現在は2児の父親である。結婚を公表しない方が家族の安全を守れるという理由と、津田の好きな役者に私生活の見えない魅力があった人物が多く、自身もそういった表現者になりたいという思いから、結婚していることは公表していなかった。2020年7月、一部週刊誌で津田の結婚に関する記事が掲載されたことを受けて、自身のInstagramでこれらの事実を公表することとなった[19]。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- 1995年
- 1996年
-
- こどものおもちゃ(川合貴光、鹿島良助)
- 水色時代(理科教師)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(虎丸)
- 1999年
-
- おじゃる丸(1999年 - 、おばけ屋敷館長、館長、男、サラリーマン、男性、おじゃる丸の父上の父上の父上の父上)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(1999年 - 2004年、豊臣秀吉、加藤松吉、視察員)
- メダロット(舎弟)
- 2000年
- 2001年
- 2003年
-
- 明日のナージャ(ハービー)
- 2004年
-
- BECK(北沢力也)
- レジェンズ 甦る竜王伝説(ガーゴイル)
- 2005年
-
- AIR(橘敬介)
- capeta(梶原慶)
- ガラスの仮面(司会者)
- シュガシュガルーン(ロッキンロビン)
- SPEED GRAPHER(新治[24])
- ゾイドジェネシス(セイジュウロウ)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(海馬瀬人、カイバーマン)
- ロックマンエグゼStream(ディープ・カバセ)
- 2006年
-
- 韋駄天翔(シャドウ)
- エア・ギア(スピット・ファイア)
- 家庭教師ヒットマンREBORN!(2006年 - 2010年、大人ランボ、ロメオ、スパナ、ランポウ)
- ガラスの艦隊(疾風のクレオ[25])
- 吟遊黙示録マイネリーベwieder(エルムント)
- 人造昆虫カブトボーグ V×V(村正彦社長)
- NARUTO -ナルト-(進衛門)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(タゴジョー)
- LEMON ANGEL PROJECT(工藤正巳)
- 2007年
-
- ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜(2007年 - 2008年、ザラード・シスプリ) - 2シリーズ[一覧 2]
- 結界師(白)
- スカルマン(山本啓治)
- Saint October(クルツ)
- ぼくらの(蓮木一郎)
- 名探偵コナン(2007年 - 2018年、桐谷、福原栄全、鬼丸猛)
- ラブ★コン(鈴木涼二[26])
- 2008年
-
- カイバ
- 黒執事(オファレル)
- ソウルイーター(ミフネ)
- 隠の王(雪見和彦)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(山城アオバ)
- 夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜(四志村高助)
- 2009年
-
- アラド戦記〜スラップアップパーティー〜(オルカ)
- バスカッシュ!(ガンツ・ボガード)
- メタルファイト ベイブレード(2009年 - 2012年、竜牙[27]) - 3シリーズ[一覧 3]
- 2010年
-
- バカとテストと召喚獣(2010年 - 2011年、福原慎、ナレーション〈2代目〉、アナウンス) - 2シリーズ[一覧 4]
- 薄桜鬼(2010年 - 2016年、風間千景[28]) - 4シリーズ[一覧 5]
- 2011年
-
- TIGER & BUNNY(ファイヤーエンブレム / ネイサン・シーモア)
- ぬらりひょんの孫 千年魔京(茨木童子)
- 変ゼミ(堀井幽璽)
- もしドラ(加地誠)
- 2012年
-
- アクセル・ワールド(レッド・ライダー)
- 機動戦士ガンダムAGE(ドール・フロスト)
- キングダム(趙荘)
- K(2012年 - 2015年、周防尊[29]、善条剛毅[30]) - 2シリーズ[一覧 6]
- CØDE:BREAKER(雪比奈)
- ジョジョの奇妙な冒険(ブラフォード)
- トリコ(スマイル)
- NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(山城アオバ)
- FAIRY TAIL(2012年 - 2015年、シルバー・フルバスター、バッカス・グロウ) - 2シリーズ[一覧 7]
- 2013年
-
- イクシオン サーガ DT(トレンチ)
- イナズマイレブンGO ギャラクシー(2013年 - 2014年、ビットウェイ・オズロック)
- 宇宙兄弟(ビンセント・ボールド[31])
- DD北斗の拳(ユダ)
- デュエル・マスターズ ビクトリーV3(桜田)
- 八犬伝―東方八犬異聞― 第二期(犬村大角[32])
- Free!(2013年 - 2018年、御子柴清十郎[33][34][35]) - 3シリーズ[一覧 8]
- ムシブギョー(未那蚕[36])
- 2014年
-
- オレん家のフロ事情(真木[37])
- キルラキル(朱雀二郎)
- 最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜(アルティメット・アレクサンダー)
- 神撃のバハムート(マルチネ)
- スペース☆ダンディ(フェルディナン)[38]
- 星刻の竜騎士(ホフマン博士)
- 東京喰種トーキョーグール(2014年 - 2018年、ニコ[39]) - 4シリーズ[一覧 9]
- ノブナガン(ロバート・キャパ[40])
- pupa(仏木[41])
- ピンポン THE ANIMATION(江上)
- フューチャーカード バディファイト(2014年 - 2015年、手札の君レア麿、グレムリン / 大盛烈、ブーメラン・ドラゴン、五角騎竜 光旋のアリオット) - 2シリーズ[一覧 10]
- BABYGAMBA(ノロイ[42])
- 鬼灯の冷徹(2014年 - 2018年、夜叉一[43]) - 3シリーズ[一覧 11]
- 2015年
-
- 神様はじめました◎(奈々生の父)
- GANGSTA.(ニコラス・ブラウン[44])
- キュートランスフォーマー さらなる人気者への道(サンダークラッカー[45])
- 金田一少年の事件簿R(第2期)(祭沢一心[46])
- 攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(パイロマニア[47])
- 新妹魔王の契約者(坂崎守[48] / オルニス) - 2シリーズ[一覧 12]
- 対魔導学園35試験小隊(鐵隼人[49])
- 美男高校地球防衛部LOVE!(怪しい店主)
- 響け!ユーフォニアム(2015年 - 2016年、後藤卓也[50][51]) - 2シリーズ[一覧 13]
- プラスティック・メモリーズ(標ヤスタカ[52])
- 放課後のプレアデス(ひかるの父)
- ポケットモンスター XY(ベルモンド)
- ワンパンマン(2015年 - 2019年、アトミック侍[53][54]) - 2シリーズ[一覧 14]
- 2016年
-
- アルスラーン戦記 風塵乱舞(グラーゼ[55])
- Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(和泉公平[56])
- ALL OUT!!(2016年 - 2017年、吉田諭志[57])
- SERVAMP-サーヴァンプ-(ジェジェ[58])
- 少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん(アシベの父ちゃん[59]、イエティ、越完治、お師匠様)
- ジョーカー・ゲーム(蒲生次郎[60])
- タブー・タトゥー(R・R・ラーカー[61])
- Dimension W(K・K)
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(ザビーダ[62])
- 刀剣乱舞-花丸-(2016年 - 2018年、日本号[63]) - 2シリーズ[一覧 15]
- とんかつDJアゲ太郎(忍堀修吾[64])
- 91Days(ファンゴ[65])
- ナンバカ(一声三鶴[66])
- 初恋モンスター(長澤嵐[67])
- B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜(パパラッチ)
- ブブキ・ブランキ(的場井周作[68][69]) - 2シリーズ[一覧 16]
- TO BE HERO(おっさん / ミンちゃんのパパ)
- フリップフラッパーズ(ソルト[70])
- ルパン三世 イタリアン・ゲーム(仮面伯爵[71])
- 私がモテてどうすんだ(テラ[72])
- 2017年
-
- 亜人ちゃんは語りたい(宇垣[73])
- ACCA13区監察課(ニーノ[74])
- ハンドシェイカー(ナガオカ / 長岡大地[75])
- MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang(張皐月)
- 3月のライオン(2017年 - 2018年、重田盛夫) - 2シリーズ[一覧 17]
- キラキラ☆プリキュアアラモード(宇佐美源一郎[76])
- 龍の歯医者(ギレリ[77])
- この素晴らしい世界に祝福を!2(ハンス)
- カミワザ・ワンダ(ドーザミン)
- 進撃の巨人(2017年 - 2018年、ハンネス〈2代目〉[78]) - 2シリーズ[一覧 18]
- ONE PIECE(2017年 - 2023年、ヴィンスモーク・ヨンジ[79])
- ラブ米 -WE LOVE RICE-(こしひかり[80]、こしひかりBL1〜6号) - 2シリーズ[一覧 19]
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(大導師)
- 笑ゥせぇるすまんNEW(落入末雄[81])
- 将国のアルタイル(ルイ[82])
- 最遊記RELOAD BLAST(淀仁[83])
- 異世界はスマートフォンとともに。(山本完助)
- タイムボカン 逆襲の三悪人(O-3)
- 魔法陣グルグル(クレメンテ)
- UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜(アフロ・ザ・フォーエバー)
- ねこねこ日本史(2017年 - 2018年、細川忠興、玄宗皇帝、万兵衛)
- 2018年
-
- 銀魂.(紫雀 / バルカス)
- 七つの大罪 シリーズ(2018年 - 2021年、モンスピート[84][85]) - 3シリーズ[一覧 20]
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ダミアン・バルドゥール・フリューゲル)
- ハクメイとミコチ(ナライ)
- りゅうおうのおしごと!(山刀伐尽[86])
- 博多豚骨ラーメンズ(チェガル[87])
- ルパン三世 PART5(アルベール・ダンドレジー[88])
- 重神機パンドーラ(ダグ・ホーバット[89])
- ゴールデンカムイ(2018年 - 2023年、尾形百之助[90]) - 4シリーズ[一覧 21]
- 妖怪ウォッチ シャドウサイド(2018年 - 2019年、不動明王 / 不動明王・界)
- フルメタル・パニック! Invisible Victory(ミシェル・レモン)
- 魔法少女 俺(魔法熟女さよちん〈卯野さより〉)
- 信長の忍び(雑賀孫市)
- 天狼 Sirius the Jaeger(エフグラフ[91])
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(キリン)
- バキ(シコルスキー[92])
- 中間管理録トネガワ(遠藤勇次[93])
- 僕のヒーローアカデミア(2018年 - 2023年、オーバーホール[94] / 治崎廻) - 3シリーズ[一覧 22]
- 軒轅剣 蒼き曜(項楚[95])
- 転生したらスライムだった件(2018年 - 2021年、ベスター[96]) - 2シリーズ[一覧 23]
- パズドラ(2018年 - 2020年、マイケル真田、ルグラン)
- ガイコツ書店員 本田さん(オッケーおじさん)
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(2018年 - 2019年、ルーファス・アルデバラン[97][98])
- 抱かれたい男1位に脅されています。(三ツ谷絽美雄)
- メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-(ラヴィオル[99])
- 2019年
-
- W'z《ウィズ》(ナガオカ / 長岡大地[100])
- 風が強く吹いている(望月)
- ドメスティックな彼女(小林昌樹[101])
- 同居人はひざ、時々、頭のうえ。(ろく[102])
- ガーリー・エアフォース(ウィリアム・シャンケル)
- 3D彼女 リアルガール(民宿の主人)
- 明治東亰恋伽(大地丙太郎)[103]
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(ティッツァーノ[104])
- みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江花咲[105])
- 消滅都市(ダイチ[106])
- さらざんまい(久慈誓[107])
- Fairy gone フェアリーゴーン(グリフ・マーサー[108]) - 2シリーズ[一覧 24]
- 賢者の孫(ゼスト)
- 魔王様、リトライ!(九内伯斗〈大野晶〉[109])
- ナカノヒトゲノム【実況中】(パカ[110])
- コップクラフト(ケイ・マトバ[111])
- 炎炎ノ消防隊(2019年 - 2020年、ジョーカー[112][113]) - 2シリーズ[一覧 25]
- かつて神だった獣たちへ(アーサー / ベヒモス[114])
- 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-(一ノ瀬栞[115])
- アフリカのサラリーマン(トカゲ[116]、TVキャスター、ナレーション)
- 妖怪ウォッチ!(不動明王)
- 厨病激発ボーイ(おっさん[117]、水泳部部長)
- スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH(伊田正義[118])
- ACTORS -Songs Connection-(南居銀慈郎)
- 歌舞伎町シャーロック(ミルヴァートン)
- 2020年
-
- ID:INVADED イド:インヴェイデッド(主演名探偵 酒井戸[119] / 鳴瓢秋人[119])
- 群れなせ!シートン学園(荒本先生、野間ドン、イエナの父、桑野先生、大場ニア、伊原ゼモ、芭張アトラス 他)[120]
- 魔術士オーフェンはぐれ旅(ウオール・カーレン[121])
- 地縛少年花子くん(土籠)
- けだまのゴンじろー(毛シオス)
- アイドリッシュセブン シリーズ(2020年 - 2023年、九条鷹匡、偽ゼロ) - 3シリーズ[一覧 26]
- 神之塔 -Tower of God-(レロ・ロー[122])
- 啄木鳥探偵處(野村胡堂[123])
- 邪神ちゃんドロップキック'(身宇裸)
- プリンセスコネクト!Re:Dive(2020年 - 2022年、コカトリス亭のマスター) - 2シリーズ[一覧 27]
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(2020年 - 2023年、ジゲン[124]/大筒木イッシキ)
- THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール(ジェガル・テク[125])
- 天晴爛漫!(リチャード・リースマン[126] / ギル・T・シガー)
- 食戟のソーマ 豪ノ皿(ドン・カーマ)
- 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜(2020年 - 2021年、ミケッティオ、ケスゾー)
- 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima(運命塚転石)
- 秘密結社 鷹の爪 〜ゴールデン・スペル〜(アドリアン・ザハル[127])
- 禍つヴァールハイト -ZUERST-(ヘルマン[128])
- 池袋ウエストゲートパーク(シャドウ[129])
- 呪術廻戦(2020年 - 2021年、七海建人[130])
- 2021年
-
- オルタンシア・サーガ(モーリス・ボードレール[131])
- はたらく細胞BLACK(ナレーション[132])
- ホリミヤ(安田真)
- ワールドトリガー(コスケロ[133]、林藤匠〈2代目〉[134]) - 2シリーズ[一覧 28]
- プレイタの傷(先代フレスヴェルグ[135])
- 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(オルステッド[136]) - 2シリーズ[一覧 29]
- 真・中華一番!(エンセイ[137])
- どすこい すしずもう(なすび親方[138])
- すばらしきこのせかい The Animation(ハネコマ / 羽狛早苗[139])
- 不滅のあなたへ(2021年 - 2023年、観察者[140]、ナレーション) - 2シリーズ[一覧 30]
- 蜘蛛ですが、なにか?(魔族軍「第四軍軍団長」メラゾフィス[141])
- ドラゴン、家を買う。(バーニー)
- 転生したらスライムだった件 転スラ日記(ベスター)
- Sonny Boy(やまびこ)
- うらみちお兄さん(アモン[142])
- 月が導く異世界道中(リッチ / 識)
- メガトン級ムサシ(2021年 - 2023年、デューク藤咲) - 2シリーズ[一覧 31]
- 海賊王女(マックススカイバーJr.)
- ルパン三世 PART6(アルベール・ダンドレジー[143])
- かぎなど(2021年 - 2022年、橘敬介) - 2シリーズ[一覧 32]
- 2022年
- 2023年
-
- とーとつにエジプト神2(ラー[150])
- AYAKA -あやか-(八凪真人[151])
- 2024年
劇場アニメ[編集]
- 2004年
- 2005年
-
- 劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(乾貞治)
- 劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り(乾貞治)
- 2007年
-
- 宇宙エレベータ 〜科学者の夢みる未来〜(朝永秀樹、ナレーション)
- 2009年
-
- チョコレート・アンダーグラウンド(ジョー・クローリー[153])
- 2010年
- 2011年
-
- 劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!(乾貞治)
- 2012年
-
- 劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-(ファイヤーエンブレム / ネイサン・シーモア)
- 2013年
-
- 劇場版 トリコ 美食神の超食宝(スマイル)
- 劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞(風間千景[155])
- 2014年
-
- イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ(ビットウェイ・オズロック)
- 劇場版 K MISSING KINGS(周防尊[156])
- 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(ファイヤーエンブレム / ネイサン・シーモア[157])
- 劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹(風間千景[158])
- 劇場版 ゆうとくんがいく(解説[159])
- 2016年
-
- GANTZ:O(平参平)
- 響け!ユーフォニアム(2016年 - 2019年、後藤卓也) - 3作品[160]
- 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(海馬瀬人[161])
- 2017年
-
- 劇場版 Free!-Timeless Medley- 絆(御子柴清十郎)
- 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(不動明王)
- 2018年
- 2019年
-
- あした世界が終わるとしても(狭間源司[165])
- コードギアス 復活のルルーシュ(スウェイル・クジャパット[166])
- Walking Meat(ハセガワ[167])
- 二ノ国(ガバラス・フォルガーン[168])
- 映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(ハンス)
- 2020年
-
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド(キリン)
- 劇場版ポケットモンスター ココ(リーダー・ザルード)
- 2021年
-
- 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(キリン)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(ガウマン・ノビル[169])
- 竜とそばかすの姫(イェリネク[170])
- アイの歌声を聴かせて(西城[171])
- 劇場版 呪術廻戦 0(七海建人[172])
- 2022年
-
- あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-(鮫島三成[173])
- 犬王(比叡座の棟梁〈犬王の父〉[174])
- ONE PIECE FILM RED(ゴードン[175])
- ぼくらのよあけ(河合義達[176])
OVA[編集]
- 2006年
- 2009年
-
- 灼眼のシャナS(“纏玩”ウコバク)
- 2011年
-
- バカとテストと召喚獣 〜祭〜(福原慎、ナレーション)
- 薄桜鬼 雪華録(風間千景)
- 2014年
- 2016年
- 2017年
-
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(榎本勇[179])
- 初恋モンスター(長澤嵐[180]) - 単行本第8巻アニメDVD付き特装版
- Landreaall(六甲[181]) - コミックス第29巻限定版
- 2018年
- 2020年
-
- ACCA13区監察課 Regards(ニーノ[184])
- Holy Knight Light(エンペラー)
Webアニメ[編集]
- 2007年
- 2012年
-
- ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 紹介SPムービー(ナレーション)
- 2015年
-
- ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(ロブスター)
- 2016年
-
- ポケモンジェネレーションズ(アカギ)
- モンスターストライク(K / 神倶土玄馬)
- 2018年
-
- DEVILMAN crybaby(長崎[185])
- 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜(ゲーアノート[186])
- 2019年
-
- ULTRAMAN(2019年 - 2023年、アダド[187]) - 3シリーズ[一覧 33]
- 7SEEDS(十六夜良夜[188])
- 少女☆寸劇 オールスタァライト(キリン[189])
- メギド72 The short animation 長き戦旅の傍らで(ブネ[190])
- ケンガンアシュラ(ガオラン・ウォンサワット[191][192]) - 2シリーズ
- 無限の住人-IMMORTAL-(2019年 - 2020年、万次[193])
- 2020年
-
- 攻殻機動隊 SAC 2045(スタンダード[194])
- オルタード・カーボン: リスリーブド(Hachisuka)
- バキ(シコルスキー)
- とーとつにエジプト神(2020年 - 2021年、ラー[195])
- 2021年
-
- 極主夫道(2021年 - 2023年、龍[196][197]) - 2シリーズ[一覧 34]
- ブライト:サムライソウル(頭目[198])
- スーパー・クルックス(ジョニー・ボルト[199])
- 2022年
-
- テルマエ・ロマエ ノヴァエ(ルシウス・モデストゥス[200])
- TIGER & BUNNY 2(ネイサン・シーモア / ファイヤーエンブレム[201])
- サイバーパンク エッジランナーズ(2022年、リパードク[202])
- ロマンティック・キラー(2022年、土屋[203])
- 2023年
-
- Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない(シグルド)
- ヤキトリ(ヴァーシャパプキン[204])
吹き替え[編集]
担当俳優[編集]
- アーミー・ハマー
-
- 君の名前で僕を呼んで(2018年、オリヴァー[205])
- ALONE/アローン(2018年、マイク・スティーブンス)
- ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス #5(2020年、本人[206])
- クライシス(2021年、ジェイク・ケリー)
- ナイル殺人事件(2022年、サイモン[207])
- アダム・ドライバー
-
- スター・ウォーズシリーズ(2015年 - 2019年、カイロ・レン)
- 最後の決闘裁判(2022年、ジャック・ル・グリ[209])
- コリン・ファレル
-
- プライド&グローリー(2009年、ジミー・イーガン[210])
- クレイジー・ハート(2010年、トミー・スウィート)
- フライトナイト/恐怖の夜(2012年、ジェリー・ダンドリッジ[211])
- ウォルト・ディズニーの約束(2014年、トラヴァース・コブ[212])
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年、パーシバル・グレイブス[213])
- The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2018年、ジョン・マクバニー)
- ブレイン・ゲーム(2019年、チャールズ・アンブローズ[214])
- ジェントルメン(2021年、コーチ[215])
- ジェイミー・ドーナン
-
- ワンス・アポン・ア・タイム(2013年 - 2014年、グラハム・ハンバート保安官)
- フィフティ・シェイズシリーズ(2015年 - 2019年、クリスチャン・グレイ)
- フッド: ザ・ビギニング(2020年、ウィル[216])
- ベルファスト(2022年、パー)
- リチャード・アーミティッジ
-
- 反撃のレスキュー・ミッション(2011年、ジョン・ポーター)
- ストライクバック:極秘ミッション(2013年、ジョン・ポーター)
- ハンニバル3 #8 - #12(2015年、フランシス・ダラハイド)
- レジェンダリー(2018年、レイモンド)
映画[編集]
- ANNA/アナ(レナード・ミラー〈キリアン・マーフィー〉)
- 移動都市/モータル・エンジン(コーラ〈レゲ=ジャン・ペイジ〉[217])
- 運命の女(ポール・マーテル〈オリヴィエ・マルティネス〉)※テレビ朝日版
- エグジット・スピード(サム・カッター〈デズモンド・ハリントン〉)
- X-ミッション(ボーディ〈エドガー・ラミレス〉)
- NSFW 絶対消去(殺し屋〈JJ・フィールド〉)
- KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝(関羽〈ドニー・イェン〉)
- 紀元前1万年(デレー〈スティーヴン・ストレイト〉)※テレビ朝日版
- キャプテン・フィリップス(アブディワリ・ムセ〈バーカッド・アブディ〉[218])
- クリミナル・ミッション(ウォーレン〈クリストファー・アボット〉)
- ゴールド/金塊の行方(マイケル・アコスタ〈エドガー・ラミレス〉)
- ゴジラvsコング(ネイサン・リンド〈アレクサンダー・スカルスガルド〉[219])
- サウンド・オブ・カラー 地下鉄の恋(ジョン・チャン〈チャン・チェン〉)
- ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結(ルナ将軍〈フアン・ディエゴ・ボト〉[220])
- 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(アラミス〈ルーク・エヴァンズ〉)※劇場公開版
- ジーサンズ はじめての強盗(ヘーレン・ハイマー〈マット・ディロン〉)
- 幸せのレシピ(ニック・パーマー〈アーロン・エッカート〉)
- シェーン(シェーン〈アラン・ラッド〉[221])※N.E.M版
- シャドウ・ワールド(ガブリエル〈アンディ・ホイットフィールド〉)
- スペース・プレイヤーズ(アルG・リズム〈ドン・チードル〉[222])
- セルラー(ディーソン〈マット・マッコーム〉)※テレビ朝日版
- ソフィア・ロレーン 母の愛(フランコ)
- ゾンビ・ホスピタル(ジャック〈ジェシー・メトカーフ〉)
- ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(死体スヴェン[223])
- ディープ・アンダーカバー(ケヴィン・コール / ジミー・ボーン〈コール・ハウザー〉)
- DUNE/デューン 砂の惑星(ドクター・ユエ〈チャン・チェン〉[224])
- トゥモローランド(デイヴ・クラーク〈マシュー・マッカアル〉[225])
- トップガン(クーガー〈ジョン・ストックウェル〉)※ソフト版
- NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ(ドライバー〈ルーク・エヴァンズ〉)
- バイオハザードIII(アレクサンダー・スレイター〈マシュー・マースデン〉)※テレビ朝日版
- ファイヤーウォール(ビル・コックス〈ポール・ベタニー〉)※テレビ朝日版
- THE 4TH KIND フォース・カインド(スコット〈エンゾ・シレンティ〉)
- ブラックパンサー(エリック・キルモンガー〈マイケル・B・ジョーダン〉[226])
- ブラック・ファイル 野心の代償(ベン・ケイヒル〈ジョシュ・デュアメル〉)
- ブラッドレインII(ビリー・ザ・キッド〈ザック・ウォード〉)
- ブレット・トレイン(タンジェリン〈アーロン・テイラー=ジョンソン〉[228])
- ベン・ハー(ポンティウス・ピラト〈ピルー・アスベック〉)
- ボーン・スプレマシー(キリル〈カール・アーバン〉)※日本テレビ版
- ホワイトアウト(ロバート・プライス〈ガブリエル・マクト〉)
- マキシマム・クラッシュ(ジョニー〈ダスティン・ヌエン〉)
- マトリックス レザレクションズ(アナリスト〈ニール・パトリック・ハリス〉[229])
- みえない雲(ハネス〈トマス・ヴラシア〉、原子力発電所職員〈声のみ〉、学校の教諭、警戒の警察官)
- メカニック:ワールドミッション(クレイン〈サム・ヘイゼルダイン〉)
- メン・イン・ブラック3(アンディ・ウォーホル / エージェントW〈ビル・ヘイダー〉)
- モータルコンバット(ライデン〈浅野忠信〉[230])
- 勇者たちの戦場(トミー・イエーツ〈ブライアン・プレスリー〉)
- リリーのすべて(ハンス・アクスギル〈マティアス・スーナールツ〉)
- RENT/レント(ベニー・コフィン3世〈テイ・ディグス〉)※Netflix版
- ロキシー 美しき復讐者(シュガー〈スコット・メスカディ〉)
- ロストボーイ:ニューブラッド(シェーン〈アンガス・サザーランド〉)
ドラマ[編集]
- ALCATRAZ/アルカトラズ(ジャック・シルヴェイン〈ジェフリー・ピアース〉)
- ある結婚の風景(ポリ〈マイケル・アローニ〉[231])
- ALPHAS/アルファズ(マーカス・エアーズ〈ウィル・マコーマック〉)
- アンフォゲッタブル2 完全記憶捜査 #9(ヴィクター〈ジェイミー・ジャクソン〉、セオドア・マスカット)
- ウェイワード・パインズ 出口のない街(イーサン・バーク〈マット・ディロン〉)
- エメラルドシティ(ルーカス〈オリヴァー・ジャクソン=コーエン〉)
- コールドケース5 #13(トルイット・“スパイダー”・リーランド〈ジロン・ヴァンオーヴァー/Jilon VanOver〉)
- ゴッドレス -神の消えた町-(ビル・マクニュー〈スクート・マクネイリー〉)
- ザ・パシフィック(ストーン軍曹)
- CSI:11 科学捜査班 #15(キップ・ウッドマン〈ジョシュア・ダラス〉)
- CSI:13 科学捜査班 #10(NTSB ダグ・ウィルソン〈ジョシュ・ランドール/Josh Randall〉)
- シグナル/時空を超えた捜査線(スタン・モレノ〈アンソニー・ルイヴィヴァー〉)
- CITY ON A HILL / 罪におぼれた街(フランキー〈ジョナサン・タッカー〉[232])
- 女王ヴィクトリア 愛に生きる(2017年、フランカテリ)
- スーパーナチュラル(カスティエル / ジミー・ノヴァック〈ミーシャ・コリンズ〉)
- SCORPION/スコーピオン シーズン4 #15(グーチ)
- ストレイン 沈黙のエクリプス(若いセトラキアン〈ジム・ワトソン〉)
- セカンド・チャンス 造られた男(ジミー・プリチャード〈ロバート・カジンスキー〉)
- ソウルメイト(フィリップ〈チェ・フィリップ〉)
- タイムレス #15(エリオット・ネス〈ミーシャ・コリンズ〉)
- DEBRIS / デブリ(ブライアン・ベネヴェンディ〈ジョナサン・タッカー〉[233])
- ナース・ジャッキー(モーモー〈ハーズ・スレイマン〉)
- ハーパーズ・アイランド 惨劇の島(ジミー・マンス〈C・J・トマーソン〉)
- バーン・ノーティス 元スパイの逆襲(ルシオ・ヴェスケス)
- ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(デイモン・ターガリエン〈マット・スミス〉[234])
- HUNTED/ハンテッド(エイダン・マーシュ〈アダム・レイナー/Adam Rayner〉)
- ホワイトカラー
- ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る(アンドルー・ジェンキンス)
- ラッシュアワー #4(デニス〈アレックス・ソロウィッツ/Alex Solowitz〉、チャド〈ザッカリー・ストックデール〉)
- リーサル・ウェポン(マーティン・リッグス〈クレイン・クロフォード〉)
- レオナルド 〜知られざる天才の肖像〜(ティエリ〈ヒューゴ・ベッカー〉[235])
アニメ[編集]
- スター・ウォーズシリーズ(カイロ・レン)
- 長ぐつをはいたネコと9つの命(ウルフ[236])
- ホワット・イフ...?(キルモンガー[237])
- ぼくらベアベアーズ ザ・ムービー(トラウト[238])
- メガマインド(バーナード)
舞台[編集]
- 身毒丸(1998年)
- OH!BABY(2003年10月) - K 役
- 革命の林檎(2004年12月22日 - 29日) - 小笠原修 役
- Dog-Eat-Dog(2005年9月) - 津田誠 役
- tatsuya-最愛なる者の側へ(2006年2月) - ハシモトタツヤ 役
- 陥人-どぽんど-(2006年9月) - イアーゴー 役
- ミュージカル エア・ギア(2007年1月) - スピット・ファイア 役
- MIKOSHI〜美しい故郷へ〜(2007年2月) - 若林はじめ 役
- ミュージカル エア・ギア vs.バッカス Super Range Remix(2007年5月) - スピット・ファイア 役
- 苦情の手紙(2007年8月25日) - 朗読
- STONES(2007年9月) - 神野 役
- RUN&GUN Stage「ブルーシーツ」(2008年1月) - ディレクター倉本 役
- 剃刀(2008年5月) - 村役場書記・野口草太 役
- ゆらゆら(2008年9月) - 精神科医の助手・宮田 役
- マグダラなマリアシリーズ - グレイス 役
- 〜マリアさんのMad Apple Tea Party〜(2008年11月)
- 〜マリアさんは二度くらい死ぬ!オリエンタルサンシャイン急行殺人事件〜(2009年11月)
- 〜マリアさんの夢は夜とかに開く!魔愚堕裸屋、ついに開店〜(2010年8月)
- 〜マリアさんのMad(Apple) Tea Party (Reprise!)〜(2011年5月 - 6月)
- 〜魔愚堕裸屋・恋のカラ騒ぎ〜(2011年10月)
- 〜ワインとタンゴと男と女とワイン〜(2012年11月 - 12月)
- グレイスフルプロデュース「亜雌異人愚なグレイス」(「マグダラなマリア」代替公演 2013年11月)- 脚本/演出/主演・グレイス 役
- リンダリンダラバーソール(2008年12月3日 - 7日) - 津波 役
- 嫌われ松子の一生(2010年4月) - 岡野健夫 役
- HYSTERIC・D・BAND第一回公演作品『コーサ・ノストラの掟』(2010年10月20日 - 31日) - ハルト 役
- WBB vol.2 プレイスター(2012年4月 - 5月)
- 3150万秒と、少し(2013年2月)
- 朗読劇 極上文學第4弾「藪の中」[239] 俳優座劇場(2013年6月) - 多襄丸 役
- 激動-GEKIDO-(2013年8月) - 若手小説家・津田晶 役
- 學蘭歌劇 帝一の國(2014年4月18日 - 5月6日) - 堂山圭吾 役
- 朗読劇 カナタPresents『あぶな絵、あぶり声〜深雪〜 』(2015年2月21日 - 3月1日) - 語り
- 【第二章】學蘭歌劇 『帝一の國』-決戦のマイムマイム-(2015年7月12日 - 26日) - 堂山圭吾 役
- 【即興劇】AD-LIVE(アドリブ)Project(2015年9月12日パルテノン多摩[240][241]/2017年10月14日、2018年10月28日メルパルク大阪/2022年8月27日J:COMホール八王子)
- 叫べども叫べども、この夜の涯て(2016年2月24日 - 28日、六行会ホール) - アキヲ 役
- 声の優れた俳優によるドラマリーディングシリーズ「それから」(2016年3月11日・13日、紀伊國屋サザンシアター)
- レジェンドオブふなっしー(2016年6月30日 - 7月31日、DMM VR THEATER) - ドラゲー 役(声の出演)[242]
- 〜声優星空プラネタリウム朗読会ほし×こえ(2016年7月24日、東大阪市立児童文化センター ドリーム21/2017年4月22日・23日、仙台市天文台/5月28日、日立シビックセンター)
- 声の優れた俳優によるドラマリーディングシリーズ「こゝろ」(2017年2月16日、東京グローブ座)
- 朗読劇「陰陽師」〜藤、恋せば 篇〜(2017年7月23日、六行会ホール) - 安倍晴明 役
- 音楽朗読劇 VOICARION II Ghost Club(2017年8月31日、日比谷シアタークリエ) - ハリー・フーディーニ 役
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #1(2017年9月22日 - 24日、AiiA2.5シアターTokyo) - キリン 役(声の出演)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #1 revival(2018年1月6日 - 8日、AiiA2.5シアターTokyo)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #2 Transition(2018年10月13日 - 21日、天王洲 銀河劇場)
- 音楽朗読劇 READING HIGH「Chevre Note シェーヴルノート Story from Jeanne d'Arc(ジャンヌ・ダルク)」(2019年1月12日 - 13日、舞浜アンフィシアター) - シャルル七世 役
- 音楽朗読劇 VOICARION Ⅶ 女王がいた客室(2020年3月4日、日比谷シアタークリエ) - アレックス 役
- 音楽朗読劇 VOICARION Ⅷ 女王がいた客室(2021年10月11日、日比谷シアタークリエ) - マイカ 役
- 音楽朗読劇 READING HIGH「Chevre Note シェーヴルノート Story from Jeanne d'Arc(ジャンヌ・ダルク)」(2021年12月25日 - 26日、舞浜アンフィシアター) - シャルル七世 役
- 音楽朗読劇 VOICARION ⅩⅣ スプーンの盾(2022年4月3日、サンケイホールブリーゼ) - カレーム 役
- 音楽朗読劇 VOICARION ⅩⅣ スプーンの盾(2022年4月20日 - 21日、日比谷シアタークリエ) - タレーラン 役
- 音楽朗読劇 READING HIGH「YOUNG WIZARDS 〜Story from 蘆屋道満大内鑑〜」(2022年9月30日 - 10月1日、パシフィコ横浜 国立大ホール) - 藤原道長 役
テレビドラマ[編集]
- 京極夏彦 「怪」第1話「七人みさき」(2000年1月3日) - 萩之介 役
- 多重人格探偵サイコ(2000年5月)
- 池袋ウエストゲートパーク 第8話(2000年6月2日) - ホスト・アキラ 役
- 長い夢(2000年7月) - 山内医師 役
- ハンドク!!! 第3話(2001年) - 出版社編集者 役
- 人が殺意を抱くとき(2004年6月5日) - 堤俊也 役
- あのこがほしい(2005年、Sky PerfecTV!)
- 花より男子 第2話(2005年)
- パパとムスメの7日間(2007年) - 教師・野村 役
- 佐々木夫妻の仁義なき戦い 第2話(2008年1月27日)
- だいすき!! 第1話(2008年) - 医師 役
- 大好き!五つ子2008(2008年) - 中沢 役
- 東京少女岡本杏理(2008年8月) - 幸雄 役
- トリハダ4〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を(2008年10月9日) - 川村健治 役
- 猿ロック(2009年8月27日・9月3日) - 美術教師・木村 役
- JIN-仁- 第1話(2009年10月11日) - 医師 役
- あり得ない! 第4話(2010年2月3日) - 東 役
- なぜ君は絶望と闘えたのか(2010年9月) - 弁護士 役
- CO 移植コーディネーター(2011年3月) - 弁護士・乾 役
- 今宵、アフレコブースで。(2019年3月29日 - 5月31日、WOWOWオンライン、dTV、FOD、AbemaTVほか※) - 津田健次郎 役[243]
- 連続テレビ小説 エール(2020年3月30日 - 11月27日、NHK総合ほか) - ナレーション[244]、犬井 役[245]
- 極主夫道 第4話(2020年11月1日、日本テレビ) - ナレーション[246]
- テレビ演劇 サクセス荘3(2021年1月7日 - 3月25日、テレビ東京) - ナレーション[247]
- アクターズ・ショート・フィルム「GET SET GO」(2021年1月23日、WOWOWプライム) - 監督・脚本・出演[248][249]
- 特攻兵の幸福食堂(2021年8月11日、NHK BSプレミアム) - 西海斗 役[注 1][250]
- 最愛(2021年10月15日 - 12月17日、TBSテレビ) - 山尾敦 役[251][252]
- たびくらげ探偵日記(2022年1月7日‐1月28日、MBS他)‐謎の男・ムトウ 役[253]
- ナンバMG5(2022年4月13日 - 6月22日、フジテレビ) - 松の声
- ナンバMG5 特別編「全開バリバリでアリガト」編(2022年6月29日、フジテレビ) - 松の声 本人役[254]
- やんごとなき一族 (最終回、2022年6月30日、フジテレビ) - 松の声(特別出演)[255]
- 俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(2022年4月16日 - 6月11日、テレビ朝日) - 須藤周平 役 ※第1話は声だけの出演[256]
- オールドルーキー(2022年8月14日、TBSテレビ) - 第7話 矢部浩一郎 役
- 夜ドラ あなたのブツが、ここに(2022年8月22日 - 9月29日、NHK総合) - 武田浩三 役[257]
- クロサギ 第8話(2022年12月9日、TBSテレビ) - 宇佐美孝也 役[258]
- リバーサルオーケストラ(2023年1月11日 - 3月15日、日本テレビ) - 本宮雄一 役[259]
- ラストマン-全盲の捜査官-(2023年4月23日 - 、TBS) - 鎌田國士 役[260]
特撮[編集]
- 2007年
-
- 仮面ライダー電王 (オクトイマジンの声)
- 2014年
-
- 仮面ライダー鎧武/ガイム(レデュエの声[261]) - テレビシリーズ + 映画
- 2016年
-
- 動物戦隊ジュウオウジャー(キルメンチの声[262])
- 2018年
- 2021年
-
- 仮面ライダーリバイス(デモンズドライバー / ベイル〈声〉) - テレビシリーズ(2021年 - 2022年) + リバイスレガシー 仮面ライダーベイル (2022年)
- 2022年
- 2023年
-
- ウルトラマンレグロス(インストラクターフォロスの声)[264]
テレビ番組[編集]
実写映画[編集]
- 君を忘れない(1995年)
- 京極夏彦 「怪」「七人みさき」(2000年) - 萩之介 役
- ヤンヤン 夏の想い出(2000年)
- 押切 OSHIKIRI(2000年) - 男 役
- クロエ(2001年)
- 自殺サークル(2002年) - 解剖医助手・三田 役
- Dog star(2001年) - 藤川萩雄 役
- スパイ・ゾルゲ(2003年)
- IKKA(2003年)
- ドラゴン・シティ(2004年)
- いらっしゃいませ、患者さま。(2005年) - 救急隊員 役
- ちいさな恋のものがたり(2008年)
- ハゲタカ(2009年) - スタンリー・ブラザース法人担当者 坂本 役
- ドキュメンターテイメント AD-LIVE(2019年)出演・脚本・監督
- 映画演劇 サクセス荘(2021年)
- TELL ME 〜hideと見た景色〜(2022年) - レコード会社重役・鹿島 役[266]
- 東京流氷〜COOL IT DOWN〜(2022年) - ナレーション[267]
- 映画 イチケイのカラス(2023年) - 島谷秀彰 役[268]
- わたしの幸せな結婚(2023年) - 賀茂村紀夫 役[269]
オリジナルビデオ[編集]
- 女郎蜘蛛(1999年) - 刑事・片桐 役
- 世界恐怖劇場 とても優しい隣人たち(2000年)
- 虜 極妻の性(2001年) - 矢島啓一 役
- 人妻処刑人R mission1 血塗られた操(2002年) - 岩崎 役
- あのこがほしい(2005年)
- 化け猫魔界少女拳(2005年)
イベント[編集]
- 仮面ライダーシリーズ
- 仮面ライダー鎧武 ファイナルステージ(2014年10月11日・12日)‐ レデュエの声
- 仮面ライダーリバイス ファイナルステージ(2022年9月18日・10月1日・8日・15日・16日)‐ ベイルの声
ゲーム[編集]
- 2002年
-
- テニスの王子様 シリーズ(乾貞治)
- 2003年
-
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神(海馬瀬人)
- 2005年
-
- アーマード・コア ラストレイヴン(ジャック・O)
- 喧嘩番長(菊永洋平)
- NANA(高木泰士)
- 2006年
-
- 【eM】-eNCHANT arM-(ライガ)
- コロコロイチバン!第7号付録「コロコロイチバン!特製ゲーム&冒険バトルDVD」(村長、ナレーション)
- コロコロイチバン!第11号付録「わざぼークイズゲームDVD」(村長、ナレーション)
- 自律機動戦車イヅナ(十河恒人)
- 任侠伝 渡世人一代記(中川又衛門)
- マイネリーベII〜誇りと正義と愛〜(ヴォルフラム)
- ラブ★コン 〜パンチDEコント〜(中尾平吉[270])
- 2007年
-
- 家庭教師ヒットマンREBORN! シリーズ(2007年 - 2010年、大人ランボ、スパナ) - 5作品[一覧 35]
- 逆転裁判4 プロモーション映像(牙琉霧人)
- 喧嘩番長2 フルスロットル(菊永洋平)
- 2008年
-
- 赤い糸 DS(酒井)
- ソウルイーター メデューサの陰謀(ミフネ)
- ソウルキャリバーIV(真喜志)
- ソラユメ(水窪一真)
- テイルズ オブ ハーツ(クリノセラフ)
- 薄桜鬼 〜新選組奇譚〜(風間千景)
- 遊☆戯☆王ゼアル デュエルターミナル(海馬瀬人)
- Real Rode(魔王リベリウス)
- 2009年
-
- カヌチ 黒き翼の章(カスガ・キセナ)
- サイキン恋シテル?(佐伯雄介)
- ソウルイーター バトルレゾナンス(ミフネ)
- ソウルキャリバー Broken Destiny(真喜志)
- ソラユメ portable(水窪一真)
- 薄桜鬼 随想録(風間千景)
- メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム(竜牙)
- メタルファイト ベイブレード 爆誕!サイバーペガシス(竜牙)
- 2010年
-
- 維新恋華 龍馬外伝(近藤勇)
- カヌチ 二つの翼(カスガ・キセナ)
- TAKUYO Mix Box 〜ファーストアニバーサリー〜(水窪一真)
- デザート・キングダム(イシュマール・ヤハヴ)
- 二世の契り(翠炎)
- 薄桜鬼 遊戯録(風間千景)
- 薄桜鬼 巡想録(風間千景)
- 薄桜鬼 黎明録(風間千景)
- メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!(竜牙)
- メタルファイト ベイブレード ポータブル 超絶転生! バルカンホルセウス(竜牙)
- メタルファイト ベイブレード 頂上決戦!ビッグバン・ブレーダーズ(竜牙)
- 2011年
-
- 超次元ゲイム ネプテューヌmk2(ジャッジ・ザ・ハード)
- デビルサバイバー オーバークロック(ホンダ / 本多保行)
- DUNAMIS15(宮藤一咲)
- 二世の契り 想い出の先へ(翠炎)
- BEYOND THE FUTURE - FIX THE TIME ARROWS -(ログナー)
- 2012年
-
- 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ(白銀[271])
- SDガンダム GGENERATION シリーズ(2012年 - 2019年、クラーツ・シェルビィ、ブランド・フリーズ、マイキャラクターボイス青年5〈OVER WORLD〉[272]) - 3作品[一覧 36]
- 機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル / コズミックドライブ(ドール・フロスト[273])
- 源狼 GENROH(武蔵坊弁慶[274])
- 24時の鐘とシンデレラ〜Halloween Wedding〜(オズウェル=サヴァレ[275])
- 薄桜鬼 幕末無双録(風間千景)
- 薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達(風間千景[276])
- 2013年
-
- アサシン クリード IV ブラック フラッグ(エドワード・ケンウェイ[277])
- 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ(白銀[278])
- いっしょにごはん。PORTABLE(大豆納[279][280])
- イナズマイレブンGO ギャラクシー(ビットウェイ・オズロック、スタッグ・クワッタ)
- 解放少女 SIN(東睦[281])
- カオス ヒーローズ オンライン(チャン[282])
- 家政婦さんっ! 〜トキメク☆イケメン男子寮〜(源田敦[283])
- Jewelic Nightmare(カルミナ城主[284])
- 蒼穹のスカイガレオン(ゼウス / ユピテル[285])
- TIGER & BUNNY 〜HERO'S DAY〜(ファイヤーエンブレム / ネイサン・シーモア[286])
- 大正吸血異聞(涯[287])
- テイルズ オブ ハーツ R(クリノセラフ[288])
- デザート・キングダム ポータブル(イシュマール・ヤハヴ[289])
- ドラゴンズクラウン(ファイター[290])
- MIND≒0(西園寺燈月[291])
- 0時の鐘とシンデレラ〜Halloween Wedding〜(オズウェル=サヴァレ[292])
- 2014年
-
- 学園K -Wonderful School Days-(周防尊[293])
- CV 〜キャスティングボイス〜(時任千歳[294])
- グランブルーファンタジー(2014年 - 2017年、エゼクレイン[295])
- 黒雪姫〜スノウ・ブラック〜(ルヴィアン=タンデュル[296])
- 黒雪姫〜スノウ・マジック〜(ルヴィアン=タンデュル[297])
- 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION(ジャッジ・ザ・ハード[298])
- 神撃のバハムート(カイザ[299])
- BinaryStar(アサギリ・アユミ[300])
- 薄桜鬼SSL 〜sweet school life〜(風間千景[301])
- MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA(張皐月[302])
- 嫁コレ(風間千景)
- 私のホストちゃんS(桐谷仁[303])
- 2015年
-
- アルカディアの蒼き巫女[304]
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(モーリス・ボードレール、ギルバート[305]、ジャマル)
- 学園K -Wonderful School Days- V Edition(周防尊[306])
- Cafe Cuillere 〜カフェ キュイエール〜(永瀬響平[307])
- グランキングダム(グラム・ベルンガルド[308])
- 黒い砂漠(忍者)
- 白猫プロジェクト(ガレア・アリスイ[309])
- 戦乱のサムライキングダム(伊達政宗)
- 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-(バロック・バンジークス[310])
- 帝國カレイド-万華の革命-(天崎奏嗣[311])
- テイルズ オブ ゼスティリア(ザビーダ[312])
- 東京乙女レストラン(アルバス・ピエール・ハイン[313])
- 刀剣乱舞-ONLINE-(日本号[314])
- ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(竜神王[315])
- 薄桜鬼 真改 風ノ章(風間千景[316])
- 薄桜鬼 随想録 面影げ花(風間千景[316])
- ヴァリアントナイツ(フリード=シュナイダー[317])
- BELIEVER!(マッド[318])
- ゆのはなSpRING!(香賀梅ノ介[319])
- 夢王国と眠れる100人の王子様(カミロ)
- ランページ ランド ランカーズ(ウィリアム・シェイクスピア[320])
- 2016年
-
- UPPERS(九条骸[321])
- アイドリッシュセブン(九条鷹匡)
- 一血卍傑-ONLINE-(ヒカルゲンジ[322])
- 怪盗夜想曲 〜ファントムノクターン〜(神九龍[323])
- ゴッドオブハイスクール【神スク】(西園寺岳人[324])
- Shadowverse(フォレストギガース[325]、インペリアルドラグーン[325]、覇食帝・カイザ[325])
- 真・女神転生IV FINAL(クリシュナ[326] / ヴィシュヌフリン)
- ダンストリップス(桐谷秋仁[327])
- テイルズ オブ ベルセリア(ザビーダ)
- 天穹のアルクルス(ゲドルト・ケッツァー[328])
- HalfBlood‐境界で揺れる恋(不破司[329])
- 薄桜鬼 真改 華ノ章(風間千景[330])
- VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-(ソー[331])
- 百花百狼 〜戦国忍法帖〜(服部半蔵[332])
- プラスティック・メモリーズ(縹ヤスタカ[333])
- マジカルデイズ the Brats’s Parade(イオリ[334])
- ヤマトクロニクル創世(ニニギ[335])
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 最強カードバトル!(海馬瀬人)
- レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒(カイロ・レン)
- 2017年
-
- 茜さすセカイでキミと詠う(土方歳三)
- Q&Qアンサーズ(ジェネス[336])
- あんさんぶるスターズ!(ラヴィオル[337])
- イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑(レオナルド・ダ・ヴィンチ[338])
- IMPLOSION(ジョナサン[339])
- エンドライド -X fragments-(ヴァイパー[340])
- OCCULTIC;NINE(和泉公平[341])
- ガールフレンド(仮)(悪野生男[342])
- キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ(ルシュ)
- クランク・イン(河内夜与兵衛[343])
- 黒騎士と白の魔王(バハムート[344])
- クロノスエイジ(エイハブ[345])
- Side Kicks!(タテワキ[346])
- スター・ウォーズ バトルフロントII(カイロ・レン)
- ゼノブレイド2(2017年 - 2018年、ジーク・B・極・玄武、ザザダン[347]、ヤマヤマ[348]、ドバガス[349])
- 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-(バロック・バンジークス[350])
- デスティニーチャイルド(タナトス[351])
- 魔女と百騎兵2(フニンムギン[352])
- メギド72(ブネ[353])
- 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム(不動明王)
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(2017年 - 2020年、不動明王、ガバラス、ミケッティオ)
- 2018年
-
- ドラゴンズクラウン・プロ(ファイター[354])
- 進撃の巨人2(ハンネス[355])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ノクス・ヴァニタス[356])
- アイドルマスター シャイニーカラーズ(2018年 - 2023年、天井努[357])
- フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ(ミシェル・レモン[358])
- グリムノーツ Repage(ミシェル・ノストラダムス)
- Fate/Grand Order(シグルド、スルト)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(キリン)
- プレカトゥスの天秤(ディーター・ゼクス[359])
- Ingress Prime(JARVIS)
- アンダーグラウンドシンフォニー[360]
- ダイダロス: ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ(ジョシュア[361])
- ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(少年シドー)
- モンスターストライク(2018年 - 2022年、銀中佐、海馬瀬人、オーバーホール、モンスピート、七海建人[362]、ネイサン / ファイヤーエンブレム[363]、岸辺)
- 2019年
-
- アークオブアルケミスト(ジェスター・シルバーホーク[364])
- ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜(ベノン・アルムスター[365])
- SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(葦名弦一郎)
- ONE PIECE トレジャークルーズ(ヴィンスモーク・ヨンジ)
- テイルズ オブ ザ レイズ(ザビーダ)
- JUMP FORCE(海馬瀬人) - DLC追加キャラクター
- 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている / 4++(不動明王)
- 機動都市X(イヴァン[366])
- D×2 真・女神転生 リベレーション(ヴィンス / カーボンブラック[367])
- ポケモンマスターズ(クチナシ[368])
- Alice Closet(ジャバウォック[369])
- ブラックスター -Theater Starless-(シン)
- 時の歌-終焉なきソナタ-(墨[370])
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(2019年 - 2020年、ジスト、ラス)
- DEATH STRANDING(サム・“ポーター”・ブリッジズ)
- アイドルマスター SideM(ザビーダ)
- BLEACH Brave Souls(綱彌代 時灘)
- 2020年
-
- サンクタス戦記-GYEE-(蘭丸[371]、ブライアン[372])
- 原神(ダインスレイヴ[373])
- メガミヒストリア(ハデス、ピエロ[374])
- ドラゴンクエストライバルズ(少年シドー)
- ジョジョのピタパタポップ(2020年 - 2021年、ブラフォード、ティッツァーノ)
- この素晴らしい世界に祝福を! ファンタスティックデイズ(ハンス[375])
- ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(アトミック侍[376])
- 僕のヒーローアカデミア One's Justice 2(治崎廻[377])
- ONE PIECE 海賊無双4(ヴィンスモーク・ヨンジ)
- タイムリフレイン -一巡後の世界-(ドグラ[378])
- エンゲージソウルズ(ビンセント[379])
- エリオスライジングヒーローズ(キース・マックス[380])
- 妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜(ミケッティオ)
- 甲鉄城のカバネリ -乱- 夜明けの舞花(風岳[381])
- 三國志 覇道(呂布[382])
- ロストアーク(カーマイン[383])
- ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-(袁[384])
- THE KING OF FIGHTERS for GIRLS(山崎竜二[385])
- サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(時田松林)
- りゅうおうのおしごと!(山刀伐尽)
- 共闘ことばRPG コトダマン(2020年 - 2023年、ソウボー筋ス、ホルス、ウメダーグ、ダァヴィンチ、ファイヤーエンブレム[386]、七海建人[387]、ジョーカー[388]、尾形百之助[389]、岸辺[390])
- 2021年
-
- ジャックジャンヌ(茂成秀吾[391])
- 咲う アルスノトリア(ヨハン・ツヴィングリ[392])
- はじめの一歩 FIGHTING SOULS(木村達也[393])
- ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2022年、ナレーション[394])
- 白夜極光(ファウスト[395])
- 戦国無双5(百地三太夫[396])
- 僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT(オーバーホール[397])
- 月姫 -A piece of blue glass moon-(ヴローヴ・アルハンゲリ)
- クッキーラン: キングダム(アーモンド味クッキー)
- スペードの国のアリス 〜Wonderful White World〜(ルイス=キャロル[398])
- MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(ヴローヴ・アルハンゲリ[399])
- アイドルマスター スターリットシーズン(天井努)
- 真・女神転生V(越水ハヤオ[400] / ツクヨミ)
- パニリヤ・ザ・リバイバル(ロガ[401])
- グランサガ(ナレーション[402])
- 2022年
-
- 実況パワフルプロ野球(海馬瀬人)
- おじさまと猫 スーパーミラクルパズル(影中敬[403])
- 夢職人と忘れじの黒い妖精(ヴィクトル[404])
- ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン(ジャック・ガーランド)
- レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ(カイロ・レン)
- EVE ghost enemies(堀度公一郎[405])
- 聖剣伝説 ECHOES of MANA(ワンダラー[406])
- ぷよぷよ!!クエスト(七海建人[407])
- ANONYMOUS;CODE(奥田ユアン[408])
- 鋼の錬金術師 MOBILE(マース・ヒューズ[409])
- ヴァルキリーエリュシオン(オーディン[410])
- 2023年
-
- 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE(ガウマン・ノビル)
- ファイアーエムブレム エンゲージ(グリ[411]、グレゴリー[412])
- REDEMPTION REAPERS (ルグ)
- 炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章 (ジョーカー)
- バイオハザード RE:4(ルイス・セラ・ナバロ[413])
- スペードの国のアリス 〜Wonderful Black World〜(ルイス=キャロル[414])
- 呪術廻戦 ファントムパレード(七海建人[415])
- グランブルーファンタジー リリンク(イド[416])
- 時期未定
-
- エスタブライフ ユニティメモリーズ(波旬将軍[417])
- ファントムブレイド:断罪者(左殤[418])
ドラマCD[編集]
- ラブ★コン シリーズ(2003年 - 2005年、中尾平吉)
- ラブ★コン DVD BOX volume.2 bonus CD(2007年、鈴木涼二)
- Drama CD 薔薇嬢のキス〜rose1・2〜(2009年、蔵間無月/黒薔薇)
- 宮沢賢治名作選集5 宮沢賢治物語〜雨ニモマケズ〜(2009年、宮沢政次郎)
- 世界樹の迷宮IV 囚われの巫女と三姉弟(2013年、ワールウィンド)
- 余命彼氏vol.7〜降り注ぐ追憶〜(2016年、瞬)
- 誰かこの状況を説明してください!〜契約から始まったふたりのその後〜(2018年、べリス[419])
- 豪華列車アルデバラン〜7泊8日の恋人〜(2019年、加々美瑛士[420])
- 殺彼CD #02 〜豪&景楽編〜(2019年、竜崎豪[421])
- 浦島坂田船 2ndシングル「明日へのBye Bye」特典CD「ボイスドラマ「燃えろ! スポ根★浦島坂田船」」(2019年[422])
- Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack 第5巻(2019年、シグルド[423])
- 薬屋のひとりごと(2020年、高順[424])※文庫第9巻ドラマCD付き特装版
- Memories of Love(2020年、鳴瓢秋人・語り[425])※TVアニメ『ID:INVADED』Blu-ray BOX下巻付録
- FABULOUS NIGHT(2021年、謎のDJ[426])
- 休日のわるものさん(2021年、わるものさん[427])
- 朗読喫茶 噺の籠 〜あらすじで聴く文学全集〜 檸檬・人間失格・桜の森の満開の下(2021年、「桜の森の満開の下」の朗読[428])
デジタルコミック[編集]
- 別マプレミアム デジコミ DVD「ラブ★コン」(2003年、中尾平吉) - 『別冊マーガレット』2004年1月号付録
- VOMIC トリコ(十夢)
- VOMIC 放課後の王子様(乾貞治)
- 電子書籍ストアBookLive! 公式YouTuneチャンネル おじさんはカワイイものがお好き。(小路三貴)
ナレーション[編集]
- 新どっちの料理ショー(番組内サッポロビールCMコーナー)
- デスメイク(BSフジ・フジテレビ)
- TKOゴールデン劇場
- 煩悩寺
- ワイルド・アラビア〜神秘の王国(2013年、WOWOW)
- 劇場版『遊☆戯☆王』公開直前スペシャル!(2016年)
- ブラック・ユニバース 宇宙に抱かれる特別な夜(2016年3月29日、NHK総合)
- ヨーロッパ 黒猫紀行(2017年4月29日、NHK BSプレミアム)
- 日立 世界・ふしぎ発見!(ボイスオーバー)
- ニッポン印象派「水の峰 雲の山」(2018年3月17日、NHK BSプレミアム)
- 2018 ル・マン24時間レースの舞台裏(2018年、J SPORTS)
- 国枝慎吾・上地結衣 勝負〜2020年を見据えて〜(2018年12月15日、WOWOW)
- 情報7daysニュースキャスター(2020年12月26日、2021年1月30日 - 、TBS)
- 中島健人の今、映画について知りたいコト。(2021年 - 、WOWOW)
- NEWSの全力!!メイキング(2021年 - 、TBS)
- ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z(2021年 - 、テレビ東京)
- 偉人にチャレンジ ~伝説の真相に迫る~「那須与一とモーツァルトに挑戦!」(2021年5月8日、NHK BSプレミアム)
- NHKスペシャル「9.11 閉ざされた真相 〜遺族と国家の20年〜」(2021年9月11日、NHK総合)
- マザー・アース 奇跡の星 宇宙から見た地球の未来(2021年11月6日、BS-TBS)
- スーパードクターは、いらない〜密着!鳥取大学医学部附属病院 救命救急センター〜(2021年12月27日、山陰放送)
- 未来日記(2021年 - 2022年、Netflix)
- NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち」第3集(2022年9月4日、NHK総合)[429]
CM[編集]
- コカ・コーラ ベンダーキャンペーン第2弾
- 朝日新聞
- テンプスタッフ ジョブチェキ
- ツムラ ソフレ
- メンズエステ ラ・パルレ(人類美化計画編)
- ダイドー デミタスコーヒー(掃除婦編)
- J-PHONE(噂の女編)
- 愛・地球博 公式ガイドブック
- CANON IXY 30S
- シルク・ドゥ・ソレイユ ZED
- メディアファクトリー、株式会社ポケモン
- ポケットモンスター ブラック・ホワイト 公式完全ぼうけんクリアガイド・公式イッシュ図鑑完成ガイド
- ポケモンカードゲーム 「プラズマゲイル」「ラセンフォース/ライデンナックル」「メガロキャノン」
- イナズマイレブンGO TVアニメコレクションDVD
- マツダ(プロ野球オールスターゲーム限定ver.)
- ルック まめピカ トイレのふき取りクリーナー ナレーション
- 紅茶花伝 ロイヤルミルクティー篇 ナレーション
- 第一三共パテックス機能性サポーター ナレーション
- メルセデス・ベンツの新世代コンパクトカーキャンペーン「NEXT A-Class」→メルセデス・ベンツ・Aクラス#アニメーション『NEXT A-Class』
- コナミデジタルエンタテインメント 遊☆戯☆王ゼアル オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ「青眼龍轟臨」(海馬瀬人の声)
- NTTCOM 企業CM「Seamless Cloud for the World」ナレーション
- セブンナイツ ナレーション
- オーダーメイドスーツのKASHYAMA ナレーション
- 極主夫道 不死身の龍 役
- 極主夫道 実写CMPV 不死身の龍役/並びにCM監督
- 狼は眠らない コミックス第2巻発売CM(レカン[430])
- ダイハツ工業 カクカク・シカジカの声(2代目)
- デロンギ ヒーターTVCM「私はゼロ風」篇
- KENWOOD デジタルミラー型ドライブレコーダー「ミラレコ」 ナレーション
- STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY OLIGIN(TVCM[431])
- 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE(TVCM[432])
ラジオ[編集]
※はインターネット配信。
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2003年 - 2011年、文化放送、不定期)
- 健次郎・美佳子のサタデーナイトフィーバー(2004年 - 2005年、ラジオ大阪)
- TSUDAKENの歩いていこう(2004年 - 2007年、携帯声優グランプリ※)
- TSUDAKEN`S ROOM(2005年 - 2007年、携帯V-STATION※)
- ガラスの艦隊 疾風のクレイディオ(2006年 - 2007年、音泉※)
- 津田健次郎・木内秀信 夜のチラリズム(2007年、ラジオ大阪)
- 昼ダラ(2008年 - 2010年、携帯V-STATION※)
- なかよしグループおしゃべり会レディオ(2010年、文化放送A&Gデジタル※)
- ツダケンロードショーはてるまでラジオ(2011年 - 2014年、アニメイトTV※)
- 薄桜鬼集会 放送録(2011年 - 2014年、アニメイトTV※、週替わりパーソナリティ)
- ネイサンのファイヤー部屋(2011年、配信はてラジ内※)
- KR(2012年、アニメイトTV※、不定期パーソナリティ)
- K of Radio【KR】(2012年 - 2013年、アニメイトTV※、特別編・最終回はUstream配信)
- 新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2012年 - 、文化放送、不定期)
- らじおらいだぁす!(2014年、HiBiKi Radio Station※)[433]
- K of Radio 3rd(2014年、アニメイトTV※)
- らじおらいだぁす! A&G出張版 〜つだけん・ゆきんこ・ゆっかの動画大作戦!〜(2014年、超!A&G+※)[434]
- おしゃべりやってまーすD(2014年 - 2016年、K'z Station※)
- K of Radio 4th(2015年、アニメイトTV※、不定期パーソナリティ)
- 文化放送モバイルplus presents ツダケンとフッキーのはてるまでラジオを舞台化する生放送(2015年 - 2016年、超A&G+※)
- 津田健次郎のはてるまでモバイル(2015年 - 2016年、文化放送携帯会員サイト「モバイルplus」※)
- らじおらいだぁす!!〜津田健次郎・五十嵐裕美・黒澤ゆりかの動画大作戦!〜(2015年、超A&G+※、HiBiKi Radio Station※、超A&G+のみ動画付き)[435][436]
- K of Radio 5th KR Go!!(2015年 - 2016年、アニメイトTV※)
- オトメイトクラブ 〜ラジオ部〜(2016年 - 2020年、音泉※)[437]
- 南波刑務所 放送局(2016年、HiBiKi Radio Station※)[438]
- 津田健次郎・大河元気のジョシ禁ラジオ!(2017年、アニメイトタイムズ※)[439]
- 普通に津田健次郎(2017年 - 2021年、音泉※)[440]
- 津田健次郎・大河元気のジョシ禁ラジオ!!(2018年 - 2021年、FRESH! 響チャンネル※)[441]
- COP CRAFT 特別広報班(2019年、音泉※)[442][443]
- ナカノヒトゲノムラジオ【配信中】〜どうか死ぬ気で聴いて下さいませ〜(2019年、音泉※)[444]
- TVアニメ「アフリカのサラリーマン」社畜のみなさんの為のラジオです(奇数回)(2019年 - 2020年、音泉※)[445]
オーディオブック[編集]
- kikubon 銀河英雄伝説 ダゴン星域会戦記 オリジナルキャスト版(2016年、ユースフ・トパロウル)
- audiobook.jp 罪の声(2020年、阿久津英士)
映像商品[編集]
- アイドルマスター シャイニーカラーズ シリーズ
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY」Blu-ray(2019年、天井努の声)
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS MUSIC DAWN」Blu-ray(2021年)
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2ndLIVE STEP INTO THE SUNSET SKY」Blu-ray(2021年、天井努の声)
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / NAGOYA / TOKYO / FUKUOKA」Blu-ray(2022年、天井努の声))
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 4thLIVE 空は澄み、今を越えて。」Blu-ray(2022年、天井努の声))
- オトメイトパーティー♪2009 - 2012
- 家庭教師ヒットマンREBORN! シリーズ
- ボンゴレ最強のカルネヴァーレ4 BLUE
- ボンゴレ究極のカルネヴァーレ!!!!!
- ボンゴレ最強のカルネヴァーレコレクションDVD ver.ミルフィオーレ
- 津田健次郎 PROJECT『925』
- ツダケンロードショーはてるまでラジオ 全国編 DVD(戦士)
- AD-LIVE 2015第1巻
- キラキラACTORS TV Vol.2
- 東京乙女レストラン Vol.3
- テニスの王子様 シリーズ
- テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 INVITATION DVD
- テニスの王子様 100曲マラソン
- テニプリフェスタ2009
- テニプリフェスタ2011 in 武道館
- テニプリフェスタ2013
- テニプリフェスタ2016 〜合戦〜
- 津田健次郎&柿原徹也 魅惑のノーパンラジオ 沖縄極上旅 BEACH DANDIES WITH 浪川大輔
- 朗読音楽劇『ACCA13区監察課』-Piece of Mind-
出版[編集]
- 津田健次郎 1st写真集「FLOWING」(出版社:スタジオワープ、総頁数160ページALLカラー:2014年10月10日)[446]
- 写真集出版記念「津田健次郎写真展」(東京:2014年11月13日 - 2014年11月17日、京都:2014年12月3日 - 2014年12月7日)[447]
- 津田健次郎責任編集『EDGE』(エッジ)vol.1(出版社:宝島社:2015年6月11日)「Special トークCD付き」[448]
玩具[編集]
- 仮面ライダーシリーズ(バンダイ)
その他コンテンツ[編集]
- スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー(2017年、カイロ・レン)
- LINEスタンプ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 叫ぶ!海馬』(2018年、海馬瀬人)
- 没後50年 藤田嗣治展(2018年7月31日 - 10月8日、東京都美術館 / 10月19日 - 12月16日、京都国立近代美術館) - 音声ガイド[449]
- LINEスタンプ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(2019年、天井努)
- 特別展 侍 〜もののふの美の系譜〜 The Exhibition of SAMURAI(2019年9月7日 - 11月4日、福岡市博物館) - 音声ガイド
- ニラメッコ 第1巻発売記念PV(2021年、朝木和[450])
- TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES 『津田健次郎』モデル(2021年、オリジナル音声[451])
- 女王蜂『犬姫』Official MV(2022年)[452]
ディスコグラフィ[編集]
キャラクターソング[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017年12月6日 | 『刀剣乱舞-花丸-』歌詠全集 | 花丸刀剣男士一同[メンバー 1] | 「花丸◎日和! 47振りver.」 | 劇場アニメ『刀剣乱舞-花丸- 〜幕間回想録〜』主題歌 |
2018年2月28日 | 続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の八 | 大和守安定(市来光弘)、加州清光(増田俊樹)、浦島虎徹(福島潤)、一期一振(田丸篤志)、蜻蛉切(櫻井トオル)、日本号(津田健次郎)、小狐丸(近藤隆)、岩融(宮下栄治) | 「花丸印の日のもとで ver.8」 | テレビアニメ『続 刀剣乱舞-花丸-』オープニングテーマ |
2019年11月6日 | ホワイトカラーエレジー | オオハシ(下野紘)feat. トカゲ(津田健次郎) | 「Get Your Wild!〜African Night〜」 | テレビアニメ『アフリカのサラリーマン』関連曲 |
ラフラフ!-laugh life- 3rd Round | Corner Craver[メンバー 2] | 「Performers' Anthem」 | 『ラフラフ!-laugh life-』関連曲 | |
2020年10月7日 | HELIOS Rising Heroes エンディングテーマ Vol.1 | ウエストセクター[メンバー 3] | 「Casual new adventure」 | ゲーム『エリオスライジングヒーローズ』エンディングテーマ |
2020年12月2日 | ラフラフ!-Laugh Life- Final Round | Geraxy[メンバー 4]、Ridiculs[メンバー 5]、Corner Craver[メンバー 2] | 「Laugh or Die」 | 『ラフラフ!-laugh life-』関連曲 |
脚注[編集]
注釈[編集]
シリーズ一覧
- ^ 第1作(2001年 - 2005年)、第2作『新テニスの王子様』(2012年)、第3作『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』(2022年)
- ^ 第一幕(2007年)、第二幕(2008年)
- ^ 第1シーズン(2009年 - 2010年)、第2シーズン『爆』(2010年 - 2011年)、第3シーズン『4D』(2011年 - 2012年)
- ^ 第1期(2010年)、第2期『にっ!』(2011年)
- ^ 第1期(2010年)、第2期『碧血録』(2010年)、第3期『黎明録』(2012年)、短編アニメ『〜御伽草子〜』(2016年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期『RETURN OF KINGS』(2015年)
- ^ 第1期(2012年 - 2013年)、第2期(2014年 - 2015年)
- ^ 第1期(2013年)、第2期『-Eternal Summer-』(2014年)、第3期『-Dive to the Future-』(2018年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『√A』(2015年)、第3期・最終章『:re』(2018年)
- ^ 第1期(2014年 - 2015年)、第2期『100』(2015年)
- ^ 第壱期(2014年)、第弐期(2017年)、第弐期その弐(2018年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期『BURST』(2015年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期『2』(2016年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期(2019年)
- ^ 第1期(2016年)、第2期『続 刀剣乱舞-花丸-』(2018年)
- ^ 第1期(2016年)、第2期『星の巨人』(2016年)
- ^ 第1シリーズ(2017年)、第2シリーズ(2018年)
- ^ Season 2(2017年)、Season 3 Part 1(2018年)
- ^ 第1期(2017年)、第2期『二期作』(2017年)
- ^ 第2期『戒めの復活』(2018年)、第3期『神々の逆鱗』(2019年 - 2020年)、第4期『憤怒の審判』(2021年)
- ^ 第一期(2018年)、第二期(2018年)、第三期(2020年)、第四期(2022年 - 2023年)
- ^ 第3期(2018年)、第4期(2019年 - 2020年)、第6期(2023年)
- ^ 第1期(2018年 - 2019年)、第2期第1部(2021年)
- ^ 第1クール(2019年)、第2クール(2019年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期『弐ノ章』(2020年)
- ^ 第2期『Second BEAT!』(2020年)、第3期『Third BEAT!』第1クール(2021年)、第3期『Third BEAT!』第2クール(2022年 - 2023年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期『Season 2』(2022年)
- ^ 2ndシーズン(2021年)、3rdシーズン(2021年)
- ^ 第1クール(2021年)、第2クール(2021年)
- ^ 第1シリーズ(2021年)、第2シリーズ(2022年 - 2023年)
- ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年 - 2023年)
- ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年)
- ^ シーズン1(2019年)、シーズン2(2022年)、FINALシーズン(2023年)
- ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2023年)
- ^ 『死ぬ気MAX!ボンゴレカーニバル!!』『フレイムランブル開炎 リング争奪戦!』(2007年)、『フレイムランブル超 燃えよ未来』(2008年)、『フレイムランブルX 未来超爆発』(2009年)、『フレイムランブルXX超決戦真六弔花』(2010年)
- ^ 『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2019年)
ユニットメンバー
- ^ 大和守安定(市来光弘)、加州清光(増田俊樹)、へし切長谷部(新垣樽助)、今剣(山下大輝)、前田藤四郎(入江玲於奈)、にっかり青江(間島淳司)、蜂須賀虎徹(興津和幸)、陸奥守吉行(濱健人)、鯰尾藤四郎(斉藤壮馬)、歌仙兼定(石川界人)、宗三左文字(泰勇気)、薬研藤四郎(山下誠一郎)、燭台切光忠(佐藤拓也)、五虎退(粕谷雄太)、山姥切国広(前野智昭)、獅子王(逢坂良太)、石切丸(高橋英則)、秋田藤四郎(山谷祥生)、乱藤四郎(山本和臣)、鳴狐(浅沼晋太郎)、愛染国俊(山下誠一郎)、同田貫正国(櫻井トオル)、鶴丸国永(斉藤壮馬)、平野藤四郎(浅利遼太)、骨喰藤四郎(鈴木裕斗)、厚藤四郎(山下大輝)、小夜左文字(村瀬歩)、鶯丸(柿原徹也)、堀川国広(榎木淳弥)、和泉守兼定(木村良平)、太郎太刀(泰勇気)、二郎太刀(宮下栄治)、大倶利伽羅(古川慎)、三日月宗近(鳥海浩輔)、博多藤四郎(大須賀純)、山伏国広(櫻井トオル)、御手杵(浜田賢二)、江雪左文字(佐藤拓也)、浦島虎徹(福島潤)、一期一振(田丸篤志)、蜻蛉切(櫻井トオル)、日本号(津田健次郎)、小狐丸(近藤隆)、岩融(宮下栄治)、蛍丸(井口祐一)、明石国行(浅利遼太)、長曽祢虎徹(新垣樽助)
- ^ a b 都梨クロード=ミシェル燿(KENN)、繋木燐太朗(近藤隆)、有川椿(上村祐翔)、間倉辰巳(豊永利行)、株瀬虎之介(山本颯侍)、上潟銘星(津田健次郎)、三桐白(永塚拓馬)
- ^ レオナルド・ライト・Jr(村瀬歩)、フェイス・ビームス(ランズベリー・アーサー)、キース・マックス(津田健次郎)
- ^ 囃子祥真(柏木佑介)、越智遊太(小笠原仁)、akari(土岐隼一)、nori(山本匠馬)
- ^ 大根珠輝(逢坂良太)、伊田みつば(柿原徹也)、棒野大輝(小花井優)、潰詠醐(森久保祥太郎)、透歩人(小野友樹)
出典[編集]
- ^ a b 『日本タレント名鑑(2004年版)』VIPタイムズ社、2004年4月8日、246頁。ISBN 978-4-9901242-2-9。
- ^ a b "津田健次郎(つだけんじろう)の解説". goo人名事典. 2020年5月4日閲覧。
- ^ a b c d "津田 健次郎|日本タレント名鑑". 2019年7月22日閲覧。
- ^ a b c "津田健次郎:人気声優がANDSTIRに移籍 七海ひろきも所属 「さらなる精進、さまざまなチャレンジを」". MANTANWEB. MANTAN. 2 April 2021. 2021年4月2日閲覧。
- ^ a b "6月11日は津田健次郎さんのお誕生日! 【お誕生日祝福メッセージ紹介】". アニメイトタイムズ. 11 June 2016. 2019年7月22日閲覧。
- ^ a b 津田健次郎(インタビュー)「【Style of the PRINCE】第23回ゲスト:津田 健次郎さん Vol.1」『Style of the PRINCE』、3頁、2012年9月20日。 オリジナルの2018年10月19日時点におけるアーカイブ 。2013年8月17日閲覧。
- ^ a b c リバイス読本 2023, pp. 43–44, 「KAMEN RIDER REVICE REGULAR CAST / VOICE ACTOR Q&A」
- ^ a b "キラキラACTORS TV|キラキラWEB". 2019年7月22日閲覧。
- ^ a b 津田健次郎(インタビュー)「【Style of the PRINCE】第23回ゲスト:津田 健次郎さん Vol.1」『Style of the PRINCE』、1頁、2012年9月20日。 オリジナルの2017年4月13日時点におけるアーカイブ 。2013年8月17日閲覧。
- ^ a b 津田健次郎(インタビュー)「【Style of the PRINCE】第23回ゲスト:津田 健次郎さん Vol.1」『Style of the PRINCE』、2頁、2012年9月20日。 オリジナルの2018年10月19日時点におけるアーカイブ 。2023年4月3日閲覧。
- ^ "『ウェイワード・パインズ』津田健次郎 インタビュー#39". 吹替の帝王 -日本語吹替版専門映画サイト-. 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント. 2020年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月22日閲覧。
- ^ "鈴村健一はなぜ"アドリブ"を続けるのか? 津田健次郎監督の映画『ドキュメンターテイメント AD-LIVE』予告編を解禁". スパイス. 21 January 2019. 2019年7月22日閲覧。
- ^ “第15回声優アワード:津田健次郎が主演男優賞 主演女優賞は石川由依”. MANTANWEB (MANTAN). (2021年3月6日) 2021年3月6日閲覧。
- ^ "津田健次郎 - amuleto / マネージメント オフィス アミュレート". アミュレート. 2021年11月10日閲覧。
- ^ a b "津田 健次郎 Official Website". 2021年11月10日閲覧。
- ^ "【朗報】小島監督と大塚明夫さんが「ケン坊」と呼んでくれます。有り難い。多分その内石住さんもケン坊と呼んでくれる事でしょう(笑)。". 津田健次郎の公式ツイッター@tsuda_kenより. 2019年2月26日閲覧。
- ^ “【TGS2018レポート】小島監督が2年ぶりにTGSに! 沸きに沸いた『DEATH STRANDING』声優陣とのトークショウ!”. PlayStation.Blog. (2018年9月25日) 2022年2月22日閲覧。
- ^ “小島秀夫「デス・ストランディング」TGSで新映像公開 声優陣も集結”. シネマトゥデイ. (2018年9月23日) 2022年2月22日閲覧。
- ^ “津田健次郎、結婚を公表 現在は2児の父「公表しない方が安全を守れると」”. ORICON NEWS. (2020年7月7日) 2020年7月7日閲覧。
- ^ “H2”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2023年5月27日閲覧。
- ^ "遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ". メディア芸術データベース. 2017年2月3日閲覧。
- ^ "テニスの王子様". メディア芸術データベース. 2016年10月4日閲覧。
- ^ "「新テニスの王子様」で高橋広樹ら青学キャスト6人がU-17アメリカ代表役を演じる". コミックナタリー. ナターシャ. 18 December 2021. 2021年12月18日閲覧。
- ^ "スピードグラファー". GONZO公式サイト. 2016年6月28日閲覧。
- ^ "ガラスの艦隊". GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
- ^ "ラブ★コンLOVELY★COMPLEX". メディア芸術データベース. 2016年9月19日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". あにてれ:メタルファイト ベイブレード 4D. 2021年2月13日閲覧。
- ^ "ストーリー&キャラクター". テレビアニメ「薄桜鬼 〜御伽草子〜」公式サイト. 2015年12月10日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 「K RETURN OF KINGS」オフィシャルサイト. 2015年4月11日閲覧。
- ^ "『K RETURN OF KINGS』全キャラクターが勢揃いのキービジュアルが公開。青のクラン《セプター4》所属の善条剛毅を演じるのは津田健次郎". Anime Recorder. 2015年8月11日閲覧。
- ^ "「せっかち野郎ナンバーワン」". 宇宙兄弟. 2013年2月17日閲覧。[リンク切れ]
- ^ "第二期追加キャスト発表!!". アニメ 八犬伝 公式サイト. 2013年6月2日閲覧。
- ^ "アニメ『Free!』に〜". 津田健次郎Twitter. 2013年7月3日閲覧。
- ^ "STAFF-CAST". TVアニメ『Free!-Eternal Summer-』公式サイト. 2014年5月3日閲覧。
- ^ "CAST-STAFF". TVアニメ『Free!-Dive to the Future-』公式サイト. 2018年6月14日閲覧。
- ^ "蟲狩キャストが決定しました!". TVアニメ「ムシブギョー」公式サイト. セブン・アークス・ピクチャーズ. 20 May 2013. 2013年5月20日閲覧。
- ^ “キャラクター”. オレん家のフロ事情|TVアニメ公式サイト. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月25日閲覧。
- ^ "シーズン2 ゲストキャスト". 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年7月5日閲覧。
- ^ tkg_animeのツイート(505005630474555392)
- ^ "キャラクター ロバート・キャパ". ノブナガン. 2013年12月12日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「pupa」公式サイト. 2013年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月22日閲覧。
- ^ "作品情報". BABYGAMBA(ベビーガンバ). 2014年7月14日閲覧。
- ^ “キャラクター”. TVアニメ『鬼灯の冷徹』公式サイト. 2015年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月21日閲覧。
- ^ "TVアニメ『GANGSTA.』公式サイト". 2014年12月9日閲覧。
- ^ “NEWS”. キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎. 2015年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月29日閲覧。
- ^ "登場キャラクター". 金田一少年の事件簿リターンズ. 東映アニメーション. 2016年2月29日閲覧。
- ^ "TVシリーズ「攻殻機動隊 AAA」 新作エピソードが描くのは"疑似記憶ウィルス"と新たな敵". 2015年5月25日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST S2". 新妹魔王の契約者(テスタメント) アニメ公式サイト. 2015年6月20日閲覧。
- ^ “10月新番『対魔導学園35試験小隊』より本PV&新規ビジュアル公開! 津田健次郎さん・中田譲治さんら追加キャスト情報も”. アニメイトTV (アニメイト). オリジナルの2015年12月8日時点におけるアーカイブ。 2015年9月16日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ『響け!ユーフォニアム』公式サイト. 2015年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月13日閲覧。
- ^ “Cast -第2期-”. 『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』公式サイト. 2016年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月4日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」オフィシャルサイト. 2015年1月30日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト. 2019年3月29日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト. 2019年3月29日閲覧。
- ^ "新キャラクターデザイン&新キャスト情報 第3弾 公開!". アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」公式サイト. 26 May 2016. 2016年5月26日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」アニメ公式サイト. 2016年9月12日閲覧。
- ^ "キャスト・スタッフ". TVアニメ「ALL OUT!!オールアウト」公式サイト. 2016年11月21日閲覧。
- ^ "CAST". TVアニメ「SERVAMP-サーヴァンプ-」公式サイト. 2016年2月2日閲覧。
- ^ “アニメ「少年アシベ」アシベは河村梨恵、ゴマちゃんに東山奈央!コミカライズも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年3月18日) 2016年3月18日閲覧。
- ^ “アニメ「ジョーカー・ゲーム」に堀内賢雄、下野紘、木村良平ら豪華キャスト”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年12月25日) 2015年12月25日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「タブー・タトゥー」公式サイト. 2016年5月27日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」公式サイト. 2016年3月26日閲覧。
- ^ "刀剣男士". アニメ『刀剣乱舞-花丸-』公式サイト. 2016年11月23日閲覧。
- ^ “メインキャスト発表!”. とんかつDJアゲ太郎公式サイト. (2016年2月18日) 2016年2月18日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. 91Days. 2016年5月19日閲覧。
- ^ “キャストコメント”. TVアニメ「ナンバカ」公式サイト. 2016年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月31日閲覧。
- ^ "「初恋モンスター」がTVアニメ化だけどどうする?イケメン小学生は櫻井孝宏". コミックナタリー. ナターシャ. 27 June 2015. 2015年6月27日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". ブブキ・ブランキ. 2015年12月9日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". ブブキ・ブランキ 星の巨人|BUBUKI/BURANKI. 2016年8月10日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". TVアニメ「フリップフラッパーズ」公式サイト. 2016年8月8日閲覧。
- ^ "ルパン三世 イタリアン・ゲーム". 金曜ロードSHOW!. 2015年12月14日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". 私がモテてどうすんだ 公式ホームページ. TBSテレビ. 2016年9月19日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ「亜人ちゃんは語りたい」公式サイト. 2017年1月9日閲覧。
- ^ "STAFF / CAST". TVアニメ『ACCA13区監察課』公式サイト. 2016年9月8日閲覧。
- ^ "CAST". TVアニメ「ハンドシェイカー」公式サイト. 2017年2月9日閲覧。
- ^ “『キラキラ☆プリキュアアラモード』水島裕さん・津田健次郎さん・山口由里子さん・うえだゆうじさんら追加声優が解禁”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年1月30日) 2017年1月30日閲覧。
- ^ "龍の歯医者". NHKアニメワールド. 2017年1月28日閲覧。
- ^ "TVアニメ「進撃の巨人」Season 3". 2017年11月12日閲覧。
- ^ "4/9(日)アニメ『ONE PIECE』ホールケーキアイランド編スタート!メインビジュアル&新キャスト解禁!壁紙プレゼントも!". ONE PIECE.com. 3 April 2017. 2017年4月3日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「ラブ米(ラブコメ) -WE LOVE RICE-」公式サイト. 2017年2月21日閲覧。
- ^ "ストーリー". TVアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」公式サイト. 2017年6月12日閲覧。
- ^ "Cast&Staff". TVアニメ「将国のアルタイル」公式サイト. 2016年12月25日閲覧。
- ^ アニメ最遊記RELOAD BLAST公式 2015年7月12日のツイート、2017年7月13日閲覧。
- ^ “「七つの大罪 戒めの復活」2018年1月放送開始!”. TVアニメ「七つの大罪 戒めの復活」公式サイト. 2017年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月16日閲覧。
- ^ “『七つの大罪 神々の逆鱗』メインビジュアル&本編画像が公開! 公式ツイッターでショートアニメ「ホークのお悩み相談室」も配信決定”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2019年7月25日) 2019年7月25日閲覧。
- ^ "スタッフ/キャスト". TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」公式サイト. 2018年2月15日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ「博多豚骨ラーメンズ」公式サイト. 2018年2月10日閲覧。
- ^ “新キャスト情報解禁!”. ルパン三世 PART5 アニメーション公式サイト. 2018年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月6日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「重神機パンドーラ」公式サイト. 2018年1月26日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト. 2022年3月27日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「天狼 Sirius the Jaeger」公式サイト. 2018年5月21日閲覧。
- ^ "CAST". TVアニメ「バキ」公式サイト. 2018年5月10日閲覧。
- ^ “キャスト”. TVアニメ「中間管理録トネガワ」公式サイト. 2018年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月25日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』. 2018年9月26日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". 軒轅剣・蒼き曜公式サイト. 2018年10月2日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ「転生したらスライムだった件」公式サイト. 2018年9月26日閲覧。
- ^ “アニメ「レイトン」新ビジュアル公開、伝説の天才探偵ルーファス役に津田健次郎(動画あり)”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年11月29日) 2018年11月29日閲覧。
- ^ "3月24日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第49話より、あらすじ・先行場面カットが公開". moca-モカ-. 23 March 2019. 2019年3月23日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ「メルクストーリア」公式サイト. 2018年12月30日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ「W'z《ウィズ》」公式サイト. 2019年1月20日閲覧。
- ^ "STAFF / CAST". テレビアニメ「ドメスティックな彼女」公式サイト. 2018年12月14日閲覧。
- ^ "Cast&Staff". TVアニメ 「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」. 2018年10月2日閲覧。
- ^ "ゲストとして登場する偉人キャラクターを発表! 蒼井翔太、三森すずこほか豪華11名のキャストを解禁!". TVアニメ「明治東亰恋伽」公式サイト. 2019年1月16日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』公式サイト. 2021年8月9日閲覧。
- ^ "スタッフ/キャスト". TVアニメ「みだらな青ちゃんは勉強ができない」公式サイト. 2019年1月8日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト. 2019年3月21日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 幾原邦彦監督新作アニメ『さらざんまい』2019年放送. 2019年4月11日閲覧。
- ^ "Cast&Staff". TVアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」公式サイト. 2019年3月13日閲覧。
- ^ "Character". TVアニメ『魔王様、リトライ!』公式サイト. 2019年2月15日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". TVアニメ「ナカノヒトゲノム【実況中】」. 2019年3月18日閲覧。
- ^ "STAFF・CAST". TVアニメ「コップクラフト」公式サイト. 2019年3月6日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『炎炎ノ消防隊』. 2020年5月22日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』. 2020年5月22日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". 『かつて神だった獣たちへ』アニメ公式サイト. 2019年6月14日閲覧。
- ^ "CHARACTER - 一ノ瀬栞". TVアニメ「トクナナ -警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-」公式サイト. 2019年3月20日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「アフリカのサラリーマン」公式サイト -誇り高き、社畜たちの生きざま。-. 2019年7月27日閲覧。
- ^ “「厨病激発ボーイ」皆神高校ヒーロー部によるOP収めたPV第2弾、追加キャストも”. コミックナタリー (ナターシャ) 2019年9月20日閲覧。
- ^ "アニメ第3弾PV、伊田正義・日比谷優希設定公開!". TVアニメ『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』公式サイト. 2019年3月23日閲覧。
- ^ a b "CHARACTER". ID: INVADED イド:インヴェイデッド|The Official Site for Animation. 2019年9月13日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「群れなせ!シートン学園」公式サイト. 2019年10月4日閲覧。
- ^ "Cast & Staff". TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」公式サイト-. 2019年11月26日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』. 2020年4月6日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「啄木鳥探偵處」公式サイト. 2020年2月5日閲覧。
- ^ “アニメ「BORUTO」殻始動編のビジュアル公開、ジゲン役は津田健次郎”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年4月21日) 2020年4月21日閲覧。
- ^ "CHARACTER". アニメ「THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール」公式サイト. 2020年7月3日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". オリジナルアニメ「天晴爛漫!」公式サイト. 2020年3月21日閲覧。
- ^ "『秘密結社 鷹の爪 〜ゴールデン・スペル〜』 スポンサーに日清食品が名乗り出る?! おかげ様(?!)で津田健次郎、中谷一博、佐藤利奈、豪華声優参加決定". 鷹の爪.jp | 鷹の爪団公式ポータルサイト. 9 September 2020. 2020年9月9日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「禍つヴァールハイト -ZUERST-」公式サイト. 2020年4月23日閲覧。
- ^ "STAFF / CAST". TVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』. 2020年9月4日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト. 2020年9月4日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「オルタンシア・サーガ」公式サイト. 2020年10月12日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「はたらく細胞」BLACK 公式サイト. 2020年11月23日閲覧。
- ^ "ガロプラ新キャストが解禁!コメントも到着!!". ワールドトリガー. 東映アニメーション. 30 October 2020. 2020年10月30日閲覧。
- ^ "林藤匠役キャストに関するお知らせ". ワールドトリガー. 東映アニメーション. 1 March 2021. 2021年3月1日閲覧。
- ^ "新キャスト決定!". 「PROJECT SCARD」公式サイト(プロジェクト スカード). 2020年9月6日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト. 2021年2月26日閲覧。
- ^ "「真・中華一番!」五虎星随一の豪傑・"浪子"エンセイ役は津田健次郎". コミックナタリー. ナターシャ. 15 October 2020. 2020年10月15日閲覧。
- ^ "さくひんじょうほう". アニメ「どすこい すしずもう」公式サイト. 2020年8月7日閲覧。
- ^ "CHARACTERS". すばらしきこのせかい The Animation. 2020年11月23日閲覧。
- ^ "スタッフ キャスト". アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト. 2021年3月12日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」公式サイト. 2021年4月9日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト. 2021年4月2日閲覧。
- ^ "STAFF". TVアニメ『ルパン三世 PART6』公式サイト. 2021年9月27日閲覧。
- ^ "TVアニメ『錆喰いビスコ』が2022年1月より放送決定! 合わせてメインビジュアル&本PV第1弾公開、キャラクター設定資料、追加キャストなどの新情報を解禁!!". アニメイトタイムズ. 15 October 2021. 2021年10月15日閲覧。
- ^ "第2話 鬼斬抄(きざんしょう)". TV ANIMATION「幻想三國誌」OFFICIAL HP. 2022年1月12日閲覧。
- ^ "CAST/STAFF". TVアニメ「プラチナエンド」公式サイト. 2022年1月19日閲覧。
- ^ “キャスト・スタッフ”. TVアニメ『惑星のさみだれ』公式サイト. 2022年3月16日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. オリジナルアニメーション「忍の一時」公式サイト. 2022年7月22日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. アニメ『チェンソーマン』公式サイト. 2022年9月19日閲覧。
- ^ "STAFFCAST". とーとつにエジプト神2アニメ公式サイト. 2022年5月16日閲覧。
- ^ “「AYAKA ‐あやか‐」津田健次郎、早見沙織、飛田展男、椎名へきるが出演決定、本PVも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年6月7日) 2023年6月7日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2023年3月19日閲覧。
- ^ "チョコレート アンダーグラウンド ぼくらのチョコレート戦争". メディア芸術データベース. 2016年8月10日閲覧。
- ^ "プランゼット". メディア芸術データベース. 2016年8月9日閲覧。
- ^ “作品情報(2013/04/18)「劇場版 薄桜鬼」スタッフ・キャスト、全国公開館決定!”. 薄桜鬼(はくおうき)OFFICIAL Site. 2011年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月23日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 劇場版 K MISSING KINGS. 2014年4月11日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-. 2014年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月25日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style』2014年2月号、アスキー・メディアワークス、2014年1月10日。
- ^ "キャラクター/キャスト". 映画版 ゆうとくんがいく オフィシャルサイト. 2014年5月7日閲覧。
- ^ “CAST・STAFF”. 『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』公式サイト. 2016年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月14日閲覧。
- ^ "『劇場版 遊☆戯☆王』メインキャストは風間俊介さん(遊戯)×津田健次郎さん(海馬)! 本編では「原作のアフターエピソード」が描かれる". アニメイトTV. 2015年4月12日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". 劇場アニメ『SERVAMP-サーヴァンプ-』公式サイト. 2020年5月3日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". 「K SEVEN STORIES Episode 1「R:B 〜BLAZE〜」|公式サイト. 2018年3月12日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". K SEVEN STORIES Episode2「SIDE:BLUE〜天狼の如く〜」|公式サイト. 2018年3月12日閲覧。
- ^ "CHARACTERS". 映画『あした世界が終わるとしても』. 2018年11月29日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". コードギアス 復活のルルーシュ 公式サイト. 2018年10月5日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". WARKING MEAT. 2019年5月23日閲覧。
- ^ “映画「二ノ国」追加キャストに宮野真守、津田健次郎、坂本真綾、山寺宏一、梶裕貴”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年2月28日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト. 2021年2月16日閲覧。
- ^ “「竜とそばかすの姫」に森川智之、津田健次郎、小山茉美、宮野真守が出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年5月14日) 2021年5月14日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 映画『アイの歌声を聴かせて Sing a Bit of Harmony』公式サイト. 2021年7月15日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト. 2021年12月27日閲覧。
- ^ “あんさんぶるスターズ!!:新作アニメ「Road to Show!!」に津田健次郎出演 “謎のメガネの人物”鮫島三成に”. MANTANWEB (MANTAN). (2022年2月4日) 2022年2月4日閲覧。
- ^ “犬王:足利義満役に柄本佑 津田健次郎、松重豊が主人公の父に 湯浅政明監督の劇場版アニメ”. MANTANWEB (MANTAN). (2021年9月10日) 2021年9月10日閲覧。
- ^ “ONE PIECE FILM RED:津田健次郎が“重要人物”ゴードンに 「全身全霊で」「心を震わせる熱い物語に」”. MANTANWEB (MANTAN). (2022年6月8日) 2022年6月8日閲覧。
- ^ “ぼくらのよあけ:花澤香菜が主人公の母役 細谷佳正、津田健次郎も SFマンガ原作の劇場版アニメ”. まんたんウェブ. (2022年8月8日) 2022年8月8日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". アニメ『テラフォーマーズ』公式サイト. 2014年5月1日閲覧。
- ^ drrr_animeのツイート(708664983521878017)
- ^ "STAFF & CAST|宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち". 公式サイト. 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会. 2017年10月15日閲覧。
- ^ "『アニメDVD付き 初恋モンスター(8)特装版』(日吉丸晃)". 講談社コミックプラス. 講談社. 2017年2月7日閲覧。
- ^ “おがきちか「Landreaall」アニメ化!29巻限定版にOVAとして付属”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年9月28日) 2016年9月28日閲覧。
- ^ “「ゴールデンカムイ」15巻はDVD付きも、北海道ではコラボビール缶販売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年5月17日) 2020年3月13日閲覧。
- ^ “「ゴールデンカムイ」コミックス第23巻 アニメDVD同梱版 第四弾 CM”. YouTube、NBCUniversal Anime/Music (NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン). (2020年3月12日) 2020年3月13日閲覧。
- ^ "新作OVA&朗読音楽劇『ACCA13区監察課 Regards』". TVアニメ『ACCA13区監察課』公式サイト. 2019年6月20日閲覧。
- ^ "CAST". DEVILMAN crybaby|公式サイト. 2017年11月22日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜公式サイト. 2018年4月17日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". ULTRAMANアニメ公式サイト. 2023年2月3日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". アニメ「7SEEDS」公式サイト. 2019年1月27日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". 少女☆寸劇 オールスタァライト公式サイト. 2019年7月13日閲覧。
- ^ "キャラクター". メギド72 The short animation 長き戦旅の傍らで|ショートアニメ公式サイト. DeNA. 2019年7月27日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年4月30日閲覧。
- ^ "CHARACTER". アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年6月26日閲覧。
- ^ "CAST/STAFF". 『無限の住人-IMMORTAL-』公式サイト. 2019年8月8日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 『攻殻機動隊 SAC_2045』公式サイト. 2020年3月21日閲覧。
- ^ "STAFFCAST". とーとつにエジプト神season1. 2022年5月16日閲覧。
- ^ “「極主夫道」Netflixで来春アニメ化!龍役はPVから津田健次郎が続投”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年10月27日) 2020年10月27日閲覧。
- ^ “アニメ「極主夫道」シーズン2が2023年1月配信、虎二郎の妹・虎春も登場”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月25日) 2022年9月25日閲覧。
- ^ “坂本真綾、津田健次郎らアニメ映画「ブライト:サムライソウル」に出演、新映像も解禁”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月1日) 2021年10月1日閲覧。
- ^ “「スーパー・クルックス」に津田健次郎と坂本真綾出演、ティザーPV&キーアート公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年9月25日) 2021年9月25日閲覧。
- ^ “「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」ルシウス役は津田健次郎、ティザーアートもお披露目”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年11月9日) 2021年11月9日閲覧。
- ^ "TIGER & BUNNY 2". TIGER & BUNNY Portal Site. 2021年11月9日閲覧。
- ^ @CDPRJP (2022年8月2日). "TRIGGER @trigger_inc 特別編集でおくる『サイバーパンク エッジランナーズ』新予告編が登場! 日本語キャストも初公開! #Edgerunners" (ツイート). Twitterより2022年8月2日閲覧。
- ^ “アニメ「ロマンティック・キラー」に梅原裕一郎、梶原岳人、花江夏樹が出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月20日) 2022年9月20日閲覧。
- ^ “カルロ・ゼンのミリタリーSF「ヤキトリ」Netflixでアニメ化!伊保津明役は坂泰人”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年3月25日) 2023年3月25日閲覧。
- ^ "『君の名前で僕を呼んで』日本語吹替版も公開 声優に入野自由&津田健次郎". CINRA.NET. 2018年4月9日閲覧。
- ^ "ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス". ナショナル ジオグラフィック (TV). 2021年7月25日閲覧。
- ^ “広瀬彰勇、中村悠一、甲斐田裕子、津田健次郎らが「ナイル殺人事件」日本版声優に”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年1月28日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ "『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』若本規夫さん、島田敏さん、高島雅羅さんらレジェンド声優出演! 津田健次郎さん(カイロ・レン)、永宝千晶さん(レイ)らも続投!". アニメイトタイムズ. 17 December 2019. 2019年12月17日閲覧。
- ^ "最後の決闘裁判". スター・チャンネル. 2021年11月26日閲覧。
- ^ "プライド&グローリー". ワーナー公式. 2021年12月22日閲覧。
- ^ "フライトナイト/恐怖の夜". ディズニー公式. 2021年12月22日閲覧。
- ^ "ウォルト・ディズニーの約束". ディズニー公式. 2021年12月22日閲覧。
- ^ "宮野真守がおっちょこちょい魔法使いに!「ファンタビ」吹き替え版で主人公の声を担当". 映画.com. 2016年11月4日閲覧。
- ^ “アンソニー・ホプキンス×コリン・ファレル!! 2大スター俳優が仕掛ける超・頭脳戦! SFミステリースリラー『ブレイン・ゲーム』ブルーレイ・DVDでリリース決定!”. PONYCANYON NEWS. (2018年12月20日) 2018年12月24日閲覧。
- ^ "ガイ・リッチー監督作『ジェントルメン』10月にBlu-ray&DVD発売決定!子安武人、津田健次郎らの吹替も収録". スクリーンオンライン. 2021年8月23日閲覧。
- ^ "フッド:ザ・ビギニング". ふきカエル大作戦!!. 23 January 2020. 2021年12月22日閲覧。
- ^ “<第二弾!日本語吹替えキャスト解禁!> 津田健次郎、井上麻里奈、銀河万丈、楠大典、寺依沙織!追加豪華布陣も巨大な敵との戦いに参戦!”. 映画「移動都市/モータル・エンジン」公式サイト 2019年2月6日閲覧。
- ^ “作品情報”. オリジナルの2013年11月8日時点におけるアーカイブ。 2013年11月15日閲覧。
- ^ “「ゴジラvsコング」日本語版に芦田愛菜、田中裕二、尾上松也、田中圭、田中みな実ら”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年4月15日) 2021年4月15日閲覧。
- ^ “「ザ・スーサイド・スクワッド」本予告、吹替版に山寺宏一、悠木碧、宮野真守が参加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月23日) 2021年6月23日閲覧。
- ^ "NEW ERA MOVIES①". シネマノヴェチェント. 2020年7月8日閲覧。
- ^ "『スペース・プレイヤーズ』日本語吹き替え、元日本代表&芸人&レジェンド声優!". シネマトゥデイ. 2021年7月28日閲覧。
- ^ “神谷浩史、森川智之らが死体役「ダンジョンズ&ドラゴンズ」吹替版の追加キャスト発表”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年2月2日) 2023年2月2日閲覧。
- ^ “『DUNE/デューン 砂の惑星』吹替版声優に入野自由、皆川純子、森川智之ら集結!”. シネマトゥデイ. (2021年8月31日) 2021年8月31日閲覧。
- ^ "トゥモローランド". ふきカエル大作戦!!. 6 June 2015. 2017年5月6日閲覧。
- ^ “マーベル「ブラックパンサー」吹替に田村真、津田健次郎、中井和哉、森川智之ら参加”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年1月17日) 2018年1月17日閲覧。
- ^ “ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年11月21日). 2022年11月21日閲覧。
- ^ “堀内賢雄、津田健次郎、関智一、木村昴が「ブレット・トレイン」吹替版に集結”. 映画ナタリー. (2022年7月20日) 2022年7月20日閲覧。
- ^ “マトリックス レザレクションズ:日本語吹き替え版 小山力也が再びネオに 諏訪部順一、中村悠一、内田真礼、津田健次郎も”. MANTANWEB (MANTAN). (2021年11月19日) 2021年11月19日閲覧。
- ^ "『モータルコンバット』8月25日ダウンロード先行販売 / 9月29日デジタルレンタル開始 / 10月20日ブルーレイDVDセル&レンタルリリース". ワーナー ブラザース ジャパン. 2021年8月13日閲覧。
- ^ “山路和弘&朴路美が夫婦役で共演!「ある結婚の風景」日本語吹替版声優が発表に”. シネマトゥデイ. (2021年12月16日) 2021年12月16日閲覧。
- ^ "『CITY ON A HILL / 罪におぼれた街』日本語吹替版に安原義人、安元洋貴、津田健次郎、福山潤ら豪華声優陣の出演が決定!吹替版の予告編も初公開". PR TIMES. 2021年4月9日閲覧。
- ^ "U-NEXTオリジナル『DEBRIS / デブリ』が6月10日に日本初配信決定!衝撃の新予告編を解禁!吹替版には津田健次郎、森なな子、速水奨の出演が決定、さらに豪華ゲスト声優陣も". PR TIMES. 2021年6月1日閲覧。
- ^ “早見沙織、津田健次郎、堀内賢雄ら「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」吹替版に参加”. 映画ナタリー. (2022年8月19日) 2022年8月20日閲覧。
- ^ "レオナルド 〜知られざる天才の肖像〜". WOWOW. 2021年4月15日閲覧。
- ^ “「長ぐつをはいたネコ」伝説ネコは山本耕史、土屋アンナ・中川翔子・小関裕太らも出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年1月26日) 2023年1月26日閲覧。
- ^ "『ホワット・イフ...?』夢の超豪華吹替声優陣決定。再び"アベンジャーズ・アッセンブル"!?". Disney+(ディズニープラス)公式. 10 August 2021. 2021年8月10日閲覧。
- ^ "ぼくらベアベアーズ ザ・ムービー". カートゥーン ネットワーク. 2020年12月2日閲覧。
- ^ "MAG.net 公式サイト". 2013年8月17日閲覧。
- ^ "AD-LIVE Project公式サイト". 出演キャスト. 2015年6月17日閲覧。
- ^ "企画に参加のおしらせ。". AD-LIVE Projectのtwitter. 2015年6月17日閲覧。
- ^ “小島瑠璃子、ふなっしーと共演舞台で声優初挑戦「ヒロイン役、うれしいです!」”. ORICON STYLE. (2016年4月27日) 2016年4月27日閲覧。
- ^ "声優・津田健次郎×浪川大輔が新企画の全貌を語る/インタビュー | アニメイトタイムズ". 声優・津田健次郎×浪川大輔が新企画の全貌を語る/インタビュー | アニメイトタイムズ. 29 March 2019. 2019年4月28日閲覧。
- ^ "声優・津田健次郎、朝ドラ「エール」語りを担当!". シネマトゥデイ. 20 February 2020. 2020年2月20日閲覧。
- ^ "津田健次郎:朝ドラ「エール」語りとして… 顔出し出演に本人も驚き! 「エキサイティングな時間でした」". MANTANWEB. MANTAN. 27 October 2020. 2020年10月27日閲覧。
- ^ "今夜のナレーションは・・・ 「極主夫道」原作コミックス発売記念PVで "龍"の声を演じる 津田健次郎!". 【公式】極主夫道. 読売テレビ・日本テレビ系. 2020年11月1日閲覧。
- ^ "テレビ演劇「サクセス荘3」ポスタービジュアル公開、ナレーションに津田健次郎". ステージナタリー. 2022年1月21日閲覧。
- ^ “アクターズ・ショート・フィルム:磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來が監督挑戦 実力派キャスト続々… WOWOWで放送”. MANTANWEB (MANTAN). (2020年11月24日) 2020年11月24日閲覧。
- ^ “磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來がWOWOWで短編の監督に挑戦”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年11月24日) 2020年11月24日閲覧。
- ^ “出演:濱田岳 津田健次郎 草笛光子 ドラマ×マンガ「特攻兵の幸福食堂」8/11(水)放送!”. NHK ドラマトピックス (日本放送協会). (2021年6月23日) 2021年6月23日閲覧。
- ^ "吉高由里子主演『最愛』 追加キャストに佐久間由衣、高橋文哉、津田健次郎ら". クランクイン!. ブロードメディア株式会社. 10 September 2021. 2021年9月10日閲覧。
- ^ "吉高由里子主演『最愛』ポスター解禁"サスペンス""ラブストーリー"の2バージョン". TV LIFE web. KADOKAWA. 25 September 2021. 2021年9月25日閲覧。
- ^ Inc, Natasha「荒牧慶彦×水江建太W主演「たびくらげ探偵日記」1月スタート、津田健次郎は謎の男に(コメントあり)」『映画ナタリー』ナターシャ。2021年12月9日閲覧。
- ^ “『ナンバMG5』特別編6・29放送決定 主要キャスト集結し“最終回のその後”描く”. ORICON NEWS. 2022年6月23日閲覧。
- ^ “「やんごとなき一族」に「ナンバMG5」の人気キャラ登場 “松”繋がりが話題 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年7月4日閲覧。
- ^ "津田健次郎、ドラマ『俺かわ』で山田涼介の恋敵役 第2話出演で「かわいいに消費期限はない」". ORICON NEWS. oricon ME. 17 April 2022. 2022年4月17日閲覧。
- ^ "夜ドラ『あなたのブツが、ここに』制作開始のお知らせ". ドラマ情報. 日本放送協会. 14 April 2022. 2022年4月14日閲覧。
- ^ TBS. “金曜ドラマ『クロサギ』|TBSテレビ”. TBSテレビ. 2022年12月3日閲覧。
- ^ “「リバーサルオーケストラ」に永山絢斗、恒松祐里、津田健次郎、原日出子、生瀬勝久”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月9日) 2022年12月9日閲覧。
- ^ “51歳・津田健次郎『ラストマン』出演、50歳・大泉洋が演じる心太朗の父役 服役&料理人で働く姿演じ分け”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年4月30日). 2023年4月30日閲覧。
- ^ 『フィギュア王』No.194、ワールドフォトプレス、2014年3月24日。
- ^ "第40話 男の美学". 動物戦隊ジュウオウジャー. 東映. 2016年11月27日閲覧。
- ^ “声優・津田健次郎『シン・ウルトラマン』外星人・ザラブの声を担当”. シネマトゥデイ (2022年4月25日). 2022年4月25日閲覧。
- ^ “『ウルトラマンレグロス』伝説の宇宙拳法家・幻獣闘士に人気実力派声優陣が集結!”. 円谷ステーション. 円谷プロダクション (2022年9月30日). 2022年9月30日閲覧。
- ^ "津田健次郎presents 裏アニメ". AT-X. 2022年5月14日閲覧。
- ^ "hide実弟の奮闘描く「TELL ME」に今井翼、塚本高史、JUON、津田健次郎ら出演(コメントあり)". 映画ナタリー. 2022年1月21日閲覧。
- ^ “INTRODUCTION”. 映画『COOL IT DOWN-東京流氷-』公式サイト. 2022年11月23日閲覧。
- ^ “映画『イチケイのカラス』吉田羊・宮藤官九郎・津田健次郎・田中みな実ら出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年11月8日) 2022年11月8日閲覧。
- ^ “「わたしの幸せな結婚」渡邊圭祐が目黒蓮の恋敵に、津田健次郎と火野正平も出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月25日) 2022年11月25日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介 中尾平吉”. ラブ★コン. マーベラス. 2023年4月4日閲覧。
- ^ 公式サイト のキャラクター参照。2012年1月30日閲覧。
- ^ "『SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド』新システム続々!". ファミ通.com. 2012年8月20日閲覧。
- ^ "キャラクター ドール・フロスト". 機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル / コズミックドライブ. 2012年7月28日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style2012年6月号』、アスキー・メディアワークス、2012年5月。
- ^ 『B's-LOG2012年6月号』、エンターブレイン、2012年4月。
- ^ "登場人物". 薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達. 2012年5月24日閲覧。
- ^ "CHARACTER". アサシン クリード IV ブラック フラッグ. 2013年12月27日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.535、アスキー・メディアワークス、2013年1月31日。
- ^ "Character". いっしょにごはん。PORTABLE. 2012年8月17日閲覧。
- ^ "Spec". いっしょにごはん。PORTABLE. 2012年8月17日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. PS3用アドベンチャーゲーム『解放少女 SIN』公式サイト. 2013年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月18日閲覧。
- ^ “ヒーロー”. カオス ヒーローズ オンライン公式サイト. 2013年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月9日閲覧。
- ^ "キャラクター紹介 源田敦". 家政婦さんっ! 〜トキメク☆イケメン男子寮〜. 2013年6月11日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style2013年6月号』、アスキー・メディアワークス、2013年5月。
- ^ “蒼穹のスカイガレオン Official Site”. ジー・モード. 2013年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月16日閲覧。
- ^ "Characters ネイサン・シーモア". TIGER & BUNNY 〜HERO'S DAY〜. 2013年3月11日閲覧。
- ^ "aura イケメン吸血鬼の囁きにドキドキしたい★録り下ろしボイス収録の究極の無料ボイスアプリ!「大正吸血異聞」 凪(CV:増田俊樹)、涯(CV:津田健次郎)編Androidアプリで登場!!". PR TIMES. 2013年8月20日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2013年1月24日号。
- ^ "Character". デザート・キングダム ポータブル. 2012年11月20日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2013年4月4・11日合併号、エンターブレイン、2013年3月21日。
- ^ "Characters". MIND≒0公式サイト. 2013年7月10日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style2013年1月号』、アスキー・メディアワークス、2012年12月。
- ^ "Characters". 学園K -Wonderful School Days-. 2013年12月26日閲覧。
- ^ "『CV 〜キャスティングボイス〜』『テイルズ オブ』シリーズの脚本でアフレコが行えることが判明". ファミ通.com. 2013年3月19日閲覧。
- ^ granbluefantasyのツイート(489355550795132928)
- ^ 『B's-LOG』2013年10月号、エンターブレイン、2013年8月。
- ^ 『B's-LOG』2014年8月号、エンターブレイン、2014年6月20日。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.556、アスキー・メディアワークス、2013年12月12日。
- ^ bahamut_cygamesのツイート(511764999522357251)
- ^ 『電撃Girl's Style』2014年6月号、アスキー・メディアワークス、2014年5月10日。
- ^ 『電撃Girl's Style』2014年1月号、アスキー・メディアワークス、2013年12月10日。
- ^ "CHARACTERS". MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA. 2014年8月22日閲覧。
- ^ “出演声優一覧”. 私のホストちゃんS. 2014年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月4日閲覧。
- ^ "アルカディアの蒼き巫女". スクウェア・エニックス. 2014年12月15日閲覧。
- ^ "キャラクター". オルサガ【公式え】オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-. 2015年5月21日閲覧。
- ^ "Characters 周防尊". 学園K -Wonderful School Days- V Edition. 2015年5月18日閲覧。
- ^ "キャラクター". Cafe Cuillere 〜カフェ キュイエール〜. 2015年8月10日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2015年6月25日号、エンターブレイン、2015年6月11日。
- ^ "ガレアの評価とスキル、ステータス". 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2016年5月5日閲覧。
- ^ "大逆転裁判 成歩堂龍ノ介の冒險". カプコン. 2017年10月11日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介 天崎奏嗣”. 帝國カレイド-万華の革命-. 2014年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月20日閲覧。
- ^ "Character". Tales of Zestiria テイルズ オブ ゼスティリア. 2014年9月16日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 東京乙女レストラン. 2015年5月12日閲覧。
- ^ 【公式】刀剣乱舞-本丸通信- (6 August 2015). "新しい刀剣男士情報". twitter. 2016年6月4日閲覧。
- ^ "3DS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』エンディングの後に訪れる新たな物語―主人公の"ある秘密"も判明!?". ファミ通.com. 13 August 2015. 2015年8月13日閲覧。
- ^ a b 『B's-LOG』2014年11月号、エンターブレイン、2014年9月20日。
- ^ "『ヴァリアントナイツ』出演声優発表。伊月ゆいさん、森久保祥太郎さんら10名". 電撃オンライン. 2015年6月30日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style』2015年10月号、アスキー・メディアワークス、2015年9月13日。
- ^ 『B's-LOG』2015年4月号、エンターブレイン、2015年6月21日。
- ^ "CHARACTER". ランページ ランド ランカーズ. スクウェア・エニックス. 2015年7月1日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2016年2月4日号、KADOKAWA、2016年1月21日。
- ^ "登場英傑紹介". 和風伝奇シミュレーション「一血卍傑-ONLINE-」公式サイト. Rejet、DMM.com. 2016年8月9日閲覧。
- ^ "キャラクター". ファンノク公式サイト. 2016年5月21日閲覧。
- ^ “神スクとは?”. ゴッドオブハイスクール【神スク】. NCJapan. 2016年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月7日閲覧。
- ^ a b c "Shadowverse【シャドウバース】公式サイト". Cygames. 2016年12月20日閲覧。
- ^ "DEVIL". 真・女神転生IV FINAL 公式サイト. アトラス. 2015年11月25日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ダンストリップス. オトメイト. 2016年10月29日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 天穹のアルクルス. SQUARE ENIX. 2017年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月16日閲覧。
- ^ “HalfBlood‐境界で揺れる恋(ハーブラ)”. ウェイブ. 2016年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月15日閲覧。
- ^ "登場人物". 薄桜鬼 真改 華ノ章. オトメイト. 2016年1月26日閲覧。
- ^ "「VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-」配信開始". GAME Watch. Impress Watch. 28 April 2016. 2016年6月18日閲覧。
- ^ 坂本武郎編「百花百狼 〜戦国忍法帖〜」『B's-LOG』2015年10月号、エンターブレイン、2015年8月20日、132頁。
- ^ "キャラクター". プラスティック・メモリーズ. MAGES.、5pb. 2016年6月26日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. マジカルデイズ|ディザーサイト. サイバード. 2016年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月9日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. ヤマトクロニクル創世. ジュピット. 2017年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月6日閲覧。
- ^ "「Q&Qアンサーズ」のキャラクター情報が発表。高橋李依さん,松井恵理子さん,村瀬 歩さんなど,メインキャストも明らかに". 4gamer.net. 2017年4月14日閲覧。
- ^ merc_storiaの2017年8月4日のツイート、2017年9月13日閲覧。
- ^ "キャラクター(声優)". イケメンヴァンパイア【公式】. 2017年6月28日閲覧。
- ^ "Nintendo Switch向けSFハクスラアクション『IMPLOSION(インプロージョン)』詳細情報が公開". ファミ通.com. 19 June 2017. 2018年5月22日閲覧。
- ^ 公式「エンドライド」ゲームの2017年6月21日のツイート、2017年7月20日閲覧。
- ^ "キャラクター". 超常科学アドベンチャーゲーム「OCCULTIC;NINE」. 2017年9月12日閲覧。
- ^ "イベント『たすけて!マイヒーロー〜キャンプ登山編〜』開催中♪". ガールフレンド(仮)公式ブログ. 31 August 2017. 2017年8月31日閲覧。
- ^ "キャラクター紹介". クランク・イン. プチレーヴ. 2017年2月20日閲覧。
- ^ "「黒騎士と白の魔王」石田 彰さん,花澤香菜さん,神田沙也加さんなど,キャスト情報第2弾を発表。29人のキャストを紹介するPVも公開". 4Gamer.net. 2017年4月6日閲覧。
- ^ "CHARACTER". クロノスエイジ. 2017年6月27日閲覧。
- ^ "PROFILE". Side Kicks!. 2016年9月22日閲覧。
- ^ XenobladeJPの2018年8月10日のツイート、2022年12月5日閲覧。
- ^ XenobladeJPの2018年8月21日のツイート、2022年12月5日閲覧。
- ^ XenobladeJPの2018年9月14日のツイート、2022年12月5日閲覧。
- ^ "大逆転裁判2 成歩堂龍ノ介の覺悟 公式サイト". カプコン. 2017年10月11日閲覧。
- ^ destinyc_infoのツイート(924947455350681600)
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.624、KADOKAWA、2016年10月13日。
- ^ "『メギド72』声優一覧". 【公式】メギド72ポータルサイト. 株式会社ディー・エヌ・エー. 27 June 2019. 2019年7月5日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 「ドラゴンズクラウン・プロ」公式サイト. 2017年10月27日閲覧。
- ^ "CHARACTERS". ゲーム「進撃の巨人2」. コーエーテクモゲームス. 2017年11月22日閲覧。
- ^ "メアレス特別プロジェクト". 黒猫のウィズ 公式サイト. コロプラ. 2020年1月21日閲覧。
- ^ imassc_officialのツイート- Twitter
- ^ "CHARACTER". フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ. KADOKAWA. 2018年1月31日閲覧。
- ^ "WORLD/CHARACTER". プレカトゥスの天秤 公式サイト. 2018年9月28日閲覧。
- ^ "アンダーグラウンドシンフォニー". 出演情報. 16 January 2014. 2016年12月17日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ダイダロス: ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ. アークシステムワークス. 2018年11月29日閲覧。
- ^ “モンスト、TVアニメ「呪術廻戦」と初コラボ!5月2日(日)12:00より開催決定!”. PR TIMES (2021年4月29日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ “アニメ『TIGER & BUNNY 2』×「モンスターストライク」9月2日(金)12:00よりコラボ初開催!”. PR TIMES (2022年9月1日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ "CHARACTERS". アークオブアルケミスト. コンパイルハート. 2018年9月25日閲覧。
- ^ "CHARACTER". コーエーテクモゲームス. 2019年2月21日閲覧。
- ^ "ゲームキャラ". 「機動都市X」メカ射撃スマホゲーム. NetEase Games. 25 July 2019. 2020年12月25日閲覧。
- ^ 4Gamer.net. "「D×2 真・女神転生 リベレーション」‚東京を舞台にしたエリアを奪い合う新コンテンツ"終末戦争"の動画を公開". Aetas. 2019年8月9日閲覧。
- ^ 『ニンテンドードリーム』2021年10月号付録「ポケモンマスターズEX キャラクター図鑑 2021」、徳間書店、2021年8月、27頁。
- ^ "Character". Alice Closet. DMM GAMES. 2019年8月30日閲覧。
- ^ songoftime_jpのツイート(1167255012554051584)
- ^ ”キャラクター|サンクタス戦記-GYEE-” 2020年1月9日閲覧。
- ^ ”キャラクター|サンクタス戦記-GYEE-” 2020年1月9日閲覧。
- ^ ”キャラクター紹介”原神公式Twitter 2020年9月28日閲覧。
- ^ "CHARACTER". メガミヒストリア 公式サイト. 2020年7月24日閲覧。
- ^ "キャラクター紹介". この素晴らしい世界に祝福を! ファンタスティックデイズ 公式サイト. サムザップ. 2020年1月15日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年8月21日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 僕のヒーローアカデミア One's Justice 2. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年10月16日閲覧。
- ^ "Efun Japan、新作タクティカルRPG『タイムリフレイン ‐ 一巡後の世界 -』を4月27日にリリース決定!". Social Game Info. 2020年4月22日閲覧。
- ^ "スクエニ、『エンゲージソウルズ』で津田健次郎さん、柚木涼香さんら豪華声優陣のサイン色紙プレゼントキャンペーンを開始". Social Game Info. 2020年4月9日閲覧。
- ^ "CHARACTER". エリオスライジングヒーローズ(エリオスR) 公式サイト. 2020年4月4日閲覧。
- ^ 『『甲鉄城のカバネリ -乱-』新章飛騨編開幕!物語の要となる新キャラ「葵」が乱ガチャに登場更なる高み☆7も一部キャラで解放カムバックキャンペーンもスタート!!』(プレスリリース)合同会社EXNOAのプレスリリース、2020年8月31日 。2020年12月28日閲覧。
- ^ "「三國志 覇道」の事前登録受付がスタート。実機映像の攻城戦などを映したPVも公開". 4gamer.net. 2020年8月12日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ロストアーク. Pmang. 2020年8月13日閲覧。
- ^ "Character". ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-. オトメイト. 2020年6月10日閲覧。
- ^ THE KING OF FIGHTERS for GIRLS【公式】の2020年10月8日のツイート、2020年10月8日閲覧。
- ^ “『コトダマン』×『TIGER & BUNNY』 コラボイベント開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG (2022年3月12日). 2022年3月12日閲覧。
- ^ “『コトダマン』×『呪術廻戦』コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2022年4月20日). 2022年4月23日閲覧。
- ^ "コトダマン×TVアニメ「炎炎ノ消防隊」コラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG. 24 August 2022. 2022年8月27日閲覧。
- ^ "TVアニメ『ゴールデンカムイ』×コトダマンコラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI. 26 December 2022. 2022年12月27日閲覧。
- ^ "「コトダマン」×「チェンソーマン」コラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI. 3 February 2023. 2023年2月15日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ジャックジャンヌ. ブロッコリー. 2020年9月10日閲覧。
- ^ "咲うアルスノトリア(アルスノ)". オンラインゲームPLANET. 4 March 2021. 2022年11月3日閲覧。
- ^ "スマホゲーム「はじめの一歩」キャストコメント第3弾到着!直筆サイン色紙が当たるキャンペーンが実施中!". はじめの一歩. WebNewtype. 16 April 2021. 2021年4月18日閲覧。
- ^ 津田健次郎の2021年4月27日のツイート、2021年4月27日閲覧。
- ^ "テンセント、ラインストラテジーRPG『白夜極光』のクローズドβテスト開催! 個性的なキャラ、バトルシステムなど一挙公開". Social Game Info. 2021年3月19日閲覧。
- ^ "『戦国無双5』百地三太夫、服部半蔵、雑賀孫市、弥助の登場が発表。最新トレーラーでは織田信長と明智光秀の壮年期の姿も". ファミ通.com. 2021年4月23日閲覧。
- ^ heroaca_uiの2021年9月3日のツイート、2021年9月5日閲覧。
- ^ "CHARACTER". スペードの国のアリス 〜Wonderful White World〜. 2021年5月31日閲覧。
- ^ "CHARACTER". MELTY BLOOD: TYPE LUMINA 公式サイト. TYPE-MOON. 2021年9月17日閲覧。
- ^ "STORY / CHARACTER". 真・女神転生V - 公式サイト. アトラス. 2021年7月23日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 『パニリヤ・ザ・リバイバル』好評配信中!. 2021年12月15日閲覧。
- ^ GranSaga_RPGの2021年8月19日のツイート、2021年9月2日閲覧。
- ^ "CHARACTER". おじさまと猫 スーパーミラクルパズル. SQUARE ENIX. 2022年1月20日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 夢職人と忘れじの黒い妖精. 2022年1月26日閲覧。
- ^ "『EVE ghost enemies』登場キャラクターと声優陣が公開。小次郎とまりながナレーションを務める2バージョンのティザームービーもチェック". ファミ通.com. 2022年1月20日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 聖剣伝説 ECHOES of MANA. スクウェア・エニックス. 2022年4月9日閲覧。
- ^ “「呪術廻戦コラボガチャ」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2022年5月20日). 2022年5月27日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. メタ科学アドベンチャー「ANONYMOUS;CODE」2022年7月28日発売. MAGES.. 2022年5月14日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 鋼の錬金術師 MOBILE. スクウェア・エニックス. 2022年2月17日閲覧。
- ^ "オーディン". ヴァルキリーエリュシオン | SQUARE ENIX. スクウェア・エニックス. 2022年7月7日閲覧。
- ^ “ファイアーエムブレム エンゲージ:世界の命運を握る者たち|Nintendo Switch”. 任天堂. 2022年11月22日閲覧。
- ^ “『ファイアーエムブレム エンゲージ エキスパンション・パス』第4弾「邪竜の章」の配信日が4月5日に決定。ストーリートレーラーを公開。” (2023年3月22日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ “『バイオハザード RE:4』新映像が公開! 日本語ボイス出演者も判明【State of Play】”. 電撃オンライン (2023年2月24日). 2023年3月24日閲覧。
- ^ "CHARACTER". スペードの国のアリス 〜Wonderful Black World〜. 2023年3月12日閲覧。
- ^ "Character". 呪術廻戦 ファントムパレード. 2022年2月19日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. GRANBLUE FANTASY: Relink. Cygames. 2023年5月25日閲覧。
- ^ “新作アプリ「エスタブライフ ユニティメモリーズ」はアクションMORPGとして開発中。ティザーサイトとTwitterも開設”. 4Gamer.net (Aetas). (2022年2月3日) 2022年2月4日閲覧。
- ^ "S-Gameの新作スタイリッシュアクションRPG『ファントムブレイド断罪者』がTGS2021で発表!櫻井孝宏さんが声優を担当". ファミ通App. 3 October 2021. 2021年11月17日閲覧。
- ^ "アリアンローズ人気作品がOtomoBooksよりドラマCD化!". アリアンローズ公式サイト. 2019年9月19日閲覧。
- ^ "『豪華列車アルデバラン〜7泊8日の恋人〜』と『キスでキミを溶かすまで―イケメン2人に迫られて@オフィス』がCD化!!". 声優グランプリ. 8 December 2018. 2021年7月10日閲覧。
- ^ “「殺彼」ドラマCD第2弾、食人鬼役に津田健次郎&死体愛好家役に森川智之”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年1月25日) 2019年4月12日閲覧。
- ^ "DISCOGRAPHY 明日へのBye Bye". -浦島坂田船 NBCUniversal OFFICIAL SITE-. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2019年7月11日閲覧。
- ^ "「Drama CD & Original Soundtrack」第5巻の追加キャストを公開!". 「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」ドラマCD公式サイト. TYPE-MOON. 16 November 2019. 2019年11月16日閲覧。
- ^ "『薬屋のひとりごと』ドラマCDの追加キャスト発表 高順役を津田健次郎さん、玉葉役を日笠陽子さんなど". ラノベニュースオンライン. 2019年12月30日閲覧。
- ^ ID:INVADED イド:インヴェイデッド OFFICIAL🆔 BDBOX上下巻発売中! [@idinvadedanim] (2020年6月12日). "特典オーディオCDの情報を公開" (ツイート). Twitterより2022年3月9日閲覧。
- ^ FABULOUS💋NIGHT 広報 [@fafafabulous_n] (2020年2月22日). "【特報】FABULOUS NIGHT(ファビュラスナイト)💋" (ツイート). Twitterより2020年11月9日閲覧。
- ^ "ドラマCD『休日のわるものさん』初回限定封入特典は森川侑先生による描き下ろしのイラスト使用ジャケットサイズフライヤーカード! 八代拓さんら追加声優、新キャンペーン情報公開". アニメイトタイムズ. 2020年10月29日閲覧。
- ^ "福山潤・緑川光・津田健次郎ら9名の【コメント到着】 声優朗読CDシリーズ『朗読喫茶 噺の籠』第二弾の聴きどころ". SPICE. 2021年4月4日閲覧。
- ^ WEBザテレビジョン. “大泉洋&小池栄子、生物の恋描く「NHKスペシャル」新シリーズに出演 『鎌倉殿』夫婦役再会に「うれしかった」(2/2)”. WEBザテレビジョン. 2022年8月21日閲覧。
- ^ tsuda_kenの2020年2月6日のツイート、2020年3月6日閲覧。
- ^ [https: “「ストレンジャーオブパラダイスFFオリジン」のCM放送開始。自分に合ったジョブ賀見つかる“転生診断”も公開”]. (2022年3月1日)2022年8月14日閲覧。
- ^ ““ハサウェイ”小野賢章&“ガウマン”津田健次郎、実写でCMに登場 日常生活もゲームも「なんとでもなるはずだ!」”. (2022年7月6日) 2022年8月14日閲覧。
- ^ "番組紹介". HiBiKi Radio Station. 2014年4月28日閲覧。
- ^ "新番組紹介". A&G+. 2014年9月1日閲覧。
- ^ "『ろんぐらいだぁす!』ラジオ第2弾放送決定!!". 一迅社WEB|ろんぐらいだぁす!. 2015年10月9日閲覧。
- ^ "番組紹介:らじおらいだぁす!!〜津田健次郎・五十嵐裕美・黒澤ゆりかの動画大作戦!〜". HiBiKi Radio Station. 2015年10月9日閲覧。
- ^ "オトメイトクラブ 〜ラジオ部〜". 音泉. 2016年4月16日閲覧。
- ^ "南波刑務所 放送局 公式サイト". HiBiKi Radio Station. 2016年9月22日閲覧。
- ^ "津田健次郎・大河元気のジョシ禁ラジオ! 公式サイト". アニメイトタイムズ. 2017年3月14日閲覧。
- ^ "普通に津田健次郎". タブリエ・コミュニケーションズ. 2017年10月29日閲覧。
- ^ "声優・津田健次郎&大河元気による特別生放送も決定 響の帯枠番組がFRESH!でスタート". AbemaTV. 2018年4月18日閲覧。
- ^ "COP CRAFT 特別広報班". 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2019年6月18日閲覧。
- ^ "Webラジオ 「コップクラフト」特別広報班 配信決定!". TVアニメ『コップクラフト』公式サイト. 18 June 2019. 2019年6月19日閲覧。
- ^ "ナカノヒトゲノムラジオ【配信中】〜どうか死ぬ気で聴いて下さいませ〜". 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2019年7月14日閲覧。
- ^ "TVアニメ「アフリカのサラリーマン」社畜のみなさんの為のラジオです". 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2019年10月4日閲覧。
- ^ "公式ブログからお知らせ". 発売情報. 2014年9月4日閲覧。[リンク切れ]
- ^ "本人Twitter". 開催告知. 2014年9月4日閲覧。
- ^ "本人Twitter". 発売しました. 2015年6月17日閲覧。
- ^ Audio Guide _ 【公式】没後50年 藤田嗣治展
- ^ "ただ、お前を笑かしたいだけ「うらみちお兄さん」久世岳による芸人×青春な新刊". コミックナタリー. 26 June 2021. 2022年2月13日閲覧。
- ^ "TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES 『津田健次郎』モデル". UNIVERSAL MUSIC STORE. 2021年11月22日閲覧。
- ^ "女王蜂新曲「犬姫」MV明日公開、アヴちゃんとアニメ映画「犬王」で共演する声優・津田健次郎が出演". 音楽ナタリー. 27 February 2022. 2022年3月19日閲覧。
参考文献[編集]
- 『OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーリバイス公式完全読本 HERO×DEVIL'S SCRIPTURE』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK〉、2023年2月28日。ISBN 978-4-7986-3090-8。
外部リンク[編集]
- 津田健次郎 Official Website
- アンドステア
- 津田健次郎 (@tsuda_ken) - Twitter
- 津田健次郎 (@2_da_ken) - Instagram
- TSUDAKEN BLOG(仮)(公式ブログ)(2015年10月29日時点のアーカイブ)