Seven Arcs
(セブン・アークスから転送)
![]() |
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒179-0075 東京都練馬区高松5丁目11番26号 光が丘MKビル201 北緯35度45分29.3秒 東経139度37分18.1秒 / 北緯35.758139度 東経139.621694度座標: 北緯35度45分29.3秒 東経139度37分18.1秒 / 北緯35.758139度 東経139.621694度 |
設立 |
2000年4月7日(有限会社アークトゥールス) 2019年10月7日(株式会社Seven Arcs)[1] |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 |
7011601017532 ![]() |
事業内容 | アニメーション制作およびコンテンツビジネス業務全般 |
代表者 |
代表取締役CEO 田中辰弥 代表取締役COO 藤岡繁樹 |
資本金 | 1000万円(2021年3月31日現在)[2] |
純利益 |
△2億2705万円 (2021年3月期)[2] |
総資産 |
7億7421万8000円 (2021年3月31日現在)[2] |
従業員数 | 約55名(2019年10月現在)[1] |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 株式会社TBSホールディングス[3] |
関係する人物 | #関連人物参照 |
外部リンク |
www![]() |
株式会社Seven Arcs(セブン・アークス、英: Seven Arcs Co.,Ltd.)は、日本のアニメ制作会社。株式会社TBSホールディングスの子会社。
ヒット作『魔法少女リリカルなのはシリーズ』を制作したことにより注目を集める[4]。
沿革[編集]
2000年4月7日、スタジオぴえろなどで演出をしていた上村修が同じ演出家の康村諒・水野和則・草川啓造らと有限会社アークトゥールスを設立。2002年に、秋元康原案の映画『シックス・エンジェルズ』で元請制作を開始するが、テレビシリーズの制作に乗り出すため、同年5月31日に関連企業の株式会社セブン・アークスを設立。2004年放送の『魔法少女リリカルなのは』で、本格的にテレビシリーズの制作に進出した。
2012年4月23日、関連会社である株式会社セブン・アークス・ピクチャーズを設立し実制作部門を移管[5]。セブン・アークスは企画・製作・版権管理を主な業務とする。
2017年12月26日、東京放送ホールディングス(当時)がアークトゥールスを持株会社とするセブン・アークスグループの完全子会社化を発表、上村の持つ発行済み全株式を取得する。これによりTBSテレビ・BS-TBSを始めとするTBSグループでのアニメーション事業強化を図るとしている[3]。
2019年10月1日付でセブン・アークス・ピクチャーズを存続会社としてアークトゥールス、セブン・アークスの3社を合併し[6]、株式会社Seven Arcsが発足[7]。
作品[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | 制作スタジオ | 監督 (総監督) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
2004年 | 10月 - 12月 | 魔法少女リリカルなのは[8] | セブン・アークス | 新房昭之 | 各話制作協力:アークトゥールス |
2005年 | 10月 - 12月 | 魔法少女リリカルなのはA's | 草川啓造 | ||
2006年 | 4月 - 9月 | いぬかみっ! | |||
2007年 | 4月 - 9月 | 魔法少女リリカルなのはStrikerS | |||
2008年 | 7月 - 9月 | セキレイ | |||
2009年 | 1月 - 3月 | WHITE ALBUM | 吉村明 | 前半 | |
10月 - 12月 | 吉田泰三 | 後半 | |||
4月 - 6月 | アスラクライン | 草川啓造 | |||
10月 - 12月 | アスラクライン2 | ||||
2010年 | 7月 - 9月 | セキレイ〜Pure Engagement〜 | |||
2011年 | 4月 - 6月 | DOG DAYS | |||
2012年 | 7月 - 9月 | DOG DAYS' | 西村純二 | ||
2013年 | 4月 - 9月 | ムシブギョー | セブン・アークス・ピクチャーズ | 浜名孝行 | 製作:セブン・アークス |
2014年 | 10月 - 12月 | トリニティセブン | 錦織博 | ||
2015年 | 1月 - 3月 | DOG DAYS'' | 西村純二 | ||
2016年 | 1月 - 3月 | 大家さんは思春期! | 小川優樹 | ||
4月 - 9月 | 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス | 元永慶太郎 | 共同制作:オレンジ | ||
10月 - 12月 | ViVid Strike! | 西村純二 | 製作:セブン・アークス | ||
アイドルメモリーズ | 菊池カツヤ | ||||
2018年 | 1月 - 6月 | バジリスク 〜桜花忍法帖〜 | 西村純二 | ||
4月 - 6月 | されど罪人は竜と踊る | (錦織博) 花井宏和 |
製作協力:セブン・アークス | ||
2019年 | 1月 - 3月 | バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜 | 西村純二 | ||
2020年 | 4月 - 6月 | アルテ[9] | Seven Arcs | 浜名孝行 | |
10月 - 12月 | トニカクカワイイ[10] | 博史池畠 | |||
2021年 | 10月 - 12月 | ブルーピリオド[11] | (舛成孝二) 浅野勝也 | ||
2022年 | 7月 - | Extreme Hearts[12] | 西村純二 | ||
時期未発表 | 魔都精兵のスレイブ[13] | 未発表 |
劇場アニメ[編集]
公開年 | タイトル | 制作スタジオ | 監督 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2002年 | シックス・エンジェルズ | アークトゥールス | 小林誠 | |
2007年 | いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ! | セブン・アークス | 草川啓造 | |
2010年 | 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st | 制作協力:アークトゥールス | ||
2012年 | 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's | |||
2016年 | 劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子 | セブン・アークス・ピクチャーズ | 元永慶太郎 | 共同制作:オレンジ |
2017年 | 劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女- | 錦織博 | 製作:セブン・アークス | |
魔法少女リリカルなのは Reflection | 浜名孝行 | 音楽制作:セブン・アークス | ||
2018年 | 魔法少女リリカルなのは Detonation | |||
2019年 | 劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王- | 錦織博 | 製作:セブン・アークス |
OVA[編集]
発売年 | タイトル | 制作スタジオ | 監督 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2003年 | とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜 | セブン・アークス | 新房昭之 | 制作協力:アークトゥールス |
2014年 | 常住戦陣!!ムシブギョー | セブン・アークス・ピクチャーズ | N/A | |
2015年 | DOG DAYS''[注 1] | 西村純二 | ||
2021年 | トニカクカワイイ 〜SNS〜 | Seven Arcs | 博史池畠 |
Webアニメ[編集]
配信年 | タイトル | 監督 |
---|---|---|
2016年 | 佐賀県を巡るアニメーション『約束の器 有田の初恋』『冬の誓い 夏の祭り 武雄の大楠』[14] | 西村純二 |
制作協力[編集]
年 | タイトル | 担当スタジオ | 制作元請 |
---|---|---|---|
2001年 | 魔法遊戯 | アークトゥールス | AIC |
2007年 | D.C.II 〜ダ・カーポII〜 | セブン・アークス | feel. |
2010年 | NARUTO -ナルト- 疾風伝 | セブン・アークス アークトゥールス |
ぴえろ |
アークトゥールス | |||
劇場版 NARUTO -ナルト- そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!! | |||
2013年 | 僕は友達が少ないNEXT | セブン・アークス・ピクチャーズ | AIC Build |
みなみけ ただいま | feel. | ||
2014年 | デート・ア・ライブII | プロダクションアイムズ | |
金田一少年の事件簿R | 東映アニメーション | ||
2015年 | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 | feel. | |
ジュエルペット マジカルチェンジ | スタジオディーン | ||
アイカツ! | バンダイナムコピクチャーズ | ||
六花の勇者 | パッショーネ | ||
がっこうぐらし! | Lerche | ||
櫻子さんの足下には死体が埋まっている | TROYCA | ||
あにトレ!EX | ライジングフォース | ||
2016年 | リルリルフェアリル〜妖精のドア〜 | スタジオディーン | |
文豪ストレイドッグス | ボンズ | ||
2017年 | リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜 | スタジオディーン |
その他[編集]
年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2021年 | かいじゅう色の島 | PV |
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ “店舗共通購入特典”. TVアニメ「DOG DAYS″」オフィシャルサイト
出典[編集]
- ^ a b “Corporate Profile (PDF)”. Seven Arcs. 2019年10月8日閲覧。
- ^ a b c 株式会社Seven Arcs 第10期決算公告
- ^ a b アニメ制作会社 セブン・アークスグループの完全子会社化,東京放送ホールディングス,2017年12月26日
- ^ 『月刊ニュータイプ』第27巻第4号(2011年2月号)、角川書店、2011年1月8日、 41頁。
- ^ “新アニメ『ムシブギョー』放送開始 熱血少年漫画が原作”. ORICON STYLE. オリコン (2013年4月8日). 2013年4月10日閲覧。
- ^ 合併公告、2019年(令和元年)8月26日付「官報」(号外第99号)62頁。
- ^ “HISTORY”. 株式会社Seven Arcs(セブン・アークス). 2019年10月1日閲覧。
- ^ “魔法少女リリカルなのは :作品情報”. アニメハック. 2020年6月7日閲覧。
- ^ “CAST & STAFF”. TVアニメ「アルテ」公式サイト. 2019年11月22日閲覧。
- ^ “CAST/STAFF”. TVアニメ「トニカクカワイイ」公式サイト. 2020年5月12日閲覧。
- ^ “TVアニメ『ブルーピリオド』公式サイト”. 2021年3月25日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「Extreme Hearts」公式サイト. 2022年5月16日閲覧。
- ^ “TVアニメ『魔都精兵のスレイブ』公式サイト”. 2021年11月19日閲覧。
- ^ “佐賀県を巡るアニメーション”. 地域交流部 文化課. 佐賀県. 2021年11月12日閲覧。
関連人物[編集]
アニメーター・演出家[編集]
制作[編集]
- 上村修(創業者)
- 康村諒(創業者)
- 田中辰弥(代表取締役CEO)
- 藤岡繁樹(代表取締役COO)