ドン・チードル
ナビゲーションに移動
検索に移動
ドン・チードル Don Cheadle | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2011年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本名 | Donald Frank Cheadle Jr. | ||||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1964年11月29日(57歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
映画 『青いドレスの女』 『ブギーナイツ』 『トラフィック』 『オーシャンズ』シリーズ 『ホテル・ルワンダ』 『フライト』 『アイアンマン』シリーズ 『アベンジャーズ』シリーズ 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』 『スペース・プレイヤーズ』 テレビドラマ 『ピケット・フェンス』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ドナルド・"ドン"・フランク・チードル・ジュニア(Donald "Don" Frank Cheadle Jr.、1964年11月29日 - )[1]は、アメリカ合衆国の俳優、映画監督、映画プロデューサー。
来歴[編集]
ミズーリ州カンザスシティ出身。父親は精神科医、母親は教師[1]。視覚芸術と舞台芸術の学位を授けることのできる私学・カリフォルニア芸術大学で学んだ[1]。
テレビからキャリアをスタート。2004年にはルワンダ紛争を描いた『ホテル・ルワンダ』での演技が高く評価され、その年のアカデミー主演男優賞にノミネート。2010年、ロバート・ダウニー・Jr主演で大ヒットした『アイアンマン2』でジェームズ・ローズ中佐を演じ知名度を大きく上げる。この役は前作『アイアンマン』ではテレンス・ハワードが演じていたが、制作側と出演料で揉め、降板したという経緯がある。なお、テレンスとドンはそれ以前から交流があり、現在も友人である。
私生活[編集]
女優のブリジッド・コールターとの間に娘が二人いる。
主な出演作品[編集]
映画[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 | 吹き替え |
---|---|---|---|---|
1985 | ドライブアカデミー/全員免停 Moving Violations |
|||
1987 | ハンバーガー・ヒル Hamburger Hill |
ジョニー・ウォッシュバーン | 島香裕(TBS版) | |
1988 | カラーズ 天使の消えた街 Colors |
ロケット | 郷里大輔(テレビ朝日版) | |
1993 | スーパーヒーロー/メテオマン The Meteor Man |
|||
ラッシュ・ライフ Lush Life |
ジャック | テレビ映画 | ||
1995 | デンバーに死す時 Things to Do in Denver When You're Dead |
ルースター | 星野充昭(VHS版) | |
青いドレスの女 Devil in a Blue Dress |
マウス・アレクサンダー | 江原正士(ソフト版) | ||
1996 | リバウンド Rebound: The Legend of Earl 'The Goat' Manigault |
アール・マニゴールト | テレビ映画 | 宮本充(VHS版) |
1997 | ローズウッド Rosewood |
シルヴェスター | ||
ボルケーノ Volcano |
エミット・リース | 檀臣幸(ソフト版) 森川智之(テレビ朝日版) | ||
ブギーナイツ Boogie Nights |
バック・スウォープ | 佐久田修 | ||
1998 | ブルワース Bulworth |
L.D. | 檀臣幸 | |
アウト・オブ・サイト Out of Sight |
モーリス・“スヌーピー”・ミラー | 山路和弘(ソフト版) 堀内賢雄(日本テレビ版) | ||
ラット・パック/シナトラとJFK The Rat Pack |
サミー・デイヴィス・Jr | テレビ映画 ゴールデングローブ賞助演男優賞 |
||
2000 | ミッション・トゥ・マーズ Mission to Mars |
ルーク | 中尾隆聖 | |
FAIL SAFE 未知への飛行 Fail Safe |
ジミー・ピアース中尉 | テレビ映画 | 大川透 | |
天使のくれた時間 The Family Man |
キャッシュ | 高木渉 | ||
トラフィック Traffic |
モンテル・ゴードン | 後藤敦 | ||
2001 | ソードフィッシュ Swordfish |
J.T. ロバーツ | 目黒光祐(ソフト版) 内田直哉(日本テレビ版) | |
ラッシュアワー2 Rush Hour 2 |
ケニー | 山路和弘 | ||
オーシャンズ11 Ocean's Eleven |
バシャー・ター | 大黒和広(ソフト版) 檀臣幸(フジテレビ版) | ||
2003 | 16歳の合衆国 The United States of Leland |
パール・マディソン | 落合弘治 | |
2004 | リチャード・ニクソン暗殺を企てた男 The Assassination of Richard Nixon |
ボニー | 古田信幸 | |
クラッシュ Crash |
グラハム・ウォーターズ | 兼製作 | 山路和弘 | |
ホテル・ルワンダ Hotel Rwanda |
ポール・ルセサバギナ | アカデミー主演男優賞ノミネート | 梅津秀行 | |
ダイヤモンド・イン・パラダイス After the Sunset |
ヘンリー・ムーア | 落合弘治(ソフト版) 山路和弘(テレビ東京版) | ||
オーシャンズ12 Ocean's Twelve |
バシャー・ター | 大黒和広(ソフト版) 檀臣幸(日本テレビ版) | ||
2007 | 再会の街で Reign Over Me |
アラン・ジョンソン | 楠大典 | |
オーシャンズ13 Ocean's Thirteen |
バシャー・ター | 大黒和広(ソフト版) 檀臣幸(フジテレビ版) | ||
2008 | トレイター 大国の敵 Traitor |
兼製作 | ||
2009 | ホテル・バディーズ ワンちゃん救出大作戦 Hotel for Dogs |
バーニー | 多田野曜平 | |
クロッシング Brooklyn's Finest |
タンゴ | 落合弘治 | ||
2010 | アイアンマン2 Iron Man 2 |
ジェームズ・“ローディ”・ローズ / ウォーマシン | 目黒光祐(劇場公開版) 山寺宏一(テレビ朝日版) | |
2011 | ザ・ガード〜西部の相棒〜 The Guard |
ウェルデル・エヴェレット捜査官 | 兼製作総指揮 日本劇場未公開 |
(吹き替え版なし) |
2012 | フライト Flight |
ヒュー・ラング | 目黒光祐 | |
2013 | アイアンマン3 Iron Man 3 |
ジェームズ・“ローディ”・ローズ / アイアン・パトリオット | 目黒光祐(劇場公開版)[2] | |
2014 | ヴィンセントが教えてくれたこと St. Vincent |
N/A | 製作総指揮 | N/A |
2015 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン Avengers: Age of Ultron |
ジェームズ・“ローディ”・ローズ / ウォーマシン | 目黒光祐(劇場公開版)[3] | |
MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間 Miles Ahead |
マイルス・デイヴィス | 監督・製作・共同脚本 | 滝藤賢一[4] | |
2016 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ Captain America: Civil War |
ジェームズ・“ローディ”・ローズ / ウォーマシン | 目黒光祐(劇場公開版)[5][6][7] | |
2018 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers:Infinity War |
|||
2019 | キャプテン・マーベル Captain Marvel |
クレジットなし | ||
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame |
||||
2021 | スペース・プレイヤーズ Space Jam: A New Legacy |
アルG・リズム | 津田健次郎 | |
クライム・ゲーム No Sudden Move |
カート・ゴインズ | 姫野惠二 |
テレビシリーズ[編集]
放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 | 吹き替え |
---|---|---|---|---|
1986 | L.A.ロー 七人の弁護士 L.A. Law |
ジュリアン・タトゥーン | シーズン1 第8話 "Gibbon Take" | TBA |
1987 | ヒルストリート・ブルース Hill Street Blues |
ダリウス・ミルトン | シーズン7 第19話 "警部補" | TBA |
1992-1993 | The Golden Palace |
ローランド・ウィルソン | 計24話出演 | |
1993-1995 | ピケット・フェンス Picket Fences |
ジョン・リトルトン地区検事 | 計38話出演 | 田中康郎 |
2002 | ER緊急救命室 ER |
ポール・ネイサン | 計4話出演 | TBA |
2012-2016 | House of Lies |
マーティ・カーン | レギュラー出演 | |
2012 | 30 ROCK/サーティー・ロック 30 Rock |
本人 | シーズン7 第4話 "Unwindulax" | (吹き替え版なし) |
2021 | ファルコン&ウィンター・ソルジャー The Falcon and the Winter Soldier |
ジェームズ・“ローディ”・ローズ / ウォーマシン | Disney+オリジナル作品 | 目黒光祐 |
TBA | Armor Wars |
参照[編集]
- ^ a b c Williams, Kam (2009年1月12日). “Don Cheadle: The Hotel for Dogs Interview”. The Sly Fox. KamWilliams.com. 2009年6月30日閲覧。
- ^ “アイアンマン3【話題のふきカエ】ふきカエル大作戦!!”. www.fukikaeru.com. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン – Fukikaeru-Daisakusen” (日本語). 2021年3月20日閲覧。
- ^ “マイルスの吹替は滝藤賢一が担当! 映画『MILES AHEAD』、DVD/ブルーレイでリリース決定 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー – Fukikaeru-Daisakusen” (日本語). 2021年3月20日閲覧。
- ^ “キャプテン・マーベル – Fukikaeru-Daisakusen” (日本語). 2021年3月20日閲覧。
- ^ “アベンジャーズ/エンドゲーム – Fukikaeru-Daisakusen” (日本語). 2021年3月20日閲覧。
外部リンク[編集]
- Don Cheadle (@DonCheadle) - Twitter
- Don Cheadle (@doncheadle) - Instagram