柏木佑介
![]() |
かしわぎ ゆうすけ 柏木 佑介 | |
---|---|
生年月日 | 1989年10月17日(33歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 172 cm |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優、タレント |
ジャンル | テレビドラマ・舞台 |
活動期間 | 2001年 - |
事務所 | G-STAR.PRO |
主な作品 | |
テレビドラマ 『鳳神ヤツルギシリーズ』 ミュージカル 『ミュージカル薄桜鬼シリーズ』 『舞台おそ松さんシリーズ』 |
柏木 佑介(かしわぎ ゆうすけ、1989年10月17日 - )は、日本の俳優、タレントである。神奈川県出身。G-STAR.PRO所属。クラーク記念国際高等学校パフォーマンスコース出身。
人物[編集]
- 学生時代から舞台中心に活躍。
- 身長は172cm。
- 趣味はギター、水泳など。資格はスキューバダイビングを取得している。
- 2011年放映の『鳳神ヤツルギ』にて、ローカル番組ながらテレビドラマ初主演を果たす。木更津で行われたイベントでは、スーツアクター顔負けのバック転を披露。
出演[編集]
ドラマ[編集]
- 東芝日曜劇場「ガッコの先生」(2001年10月 - 12月、TBS系) - 浜崎光輝 役
- 鳳神ヤツルギシリーズ(チバテレ) - 主演・大和タケル / ヤツルギ(声) 役
- 鳳神ヤツルギ(2011年4月 - 6月)
- 鳳神ヤツルギ2(2012年1月 - 3月)
- 水戸黄門第43部 第6話「海道一のじゃじゃ馬娘 -清水-」(2011年8月8日、TBS / C.A.L) - 為次 役
舞台[編集]
- ミュージカル「SILVER」(2005年、クラーク記念国際高等学校公演 / 六行会ホール) - ダム 役
- OINARI(2006年、クラーク記念国際高等学校公演 / 六行会ホール) - 竜昨 役
- 大江戸ロケット(2006年、クラーク記念国際高等学校公演 / 六行会ホール) - 銀次郎 役
- FANTASISTA(2007年、クラーク記念国際高等学校公演 / 六行会ホール) - 神様 / プロデューサー 役
- 夏酔夢(2007年、クラーク記念国際高等学校公演 / 国立劇場)
- 陽だまりの樹(2007年、クラーク記念国際高等学校公演 / 六行会ホール) - 伊武谷万二郎 役
- カグヤ 新竹取物語(2008年、クラーク記念国際高等学校公演 / 六行会ホール) - 帝 役
- ミュージカル「グリース」(2008年、フジテレビ制作、青山劇場 / シアターBRAVA!) - ユージーン 役
- ミュージカル「SHADOW WALTZ」(2009年、桐朋学園芸術短期大学 小劇場) - 脇坂功一 役
- ミュージカル「ピンクスパイダー」(2011年、東京グローブ座)
- ミュージカル「薄桜鬼」 - 不知火匡 役
- 斎藤一篇(2012年4月27日 - 5月8日、サンシャイン劇場)[1]
- 沖田総司篇(2013年3月14日 - 24日、サンシャイン劇場)
- 土方歳三篇(2013年10月2日 - 11日、日本青年館 大ホール)
- HAKU-MYU LIVE(2014年1月4日・5日、日本青年館 大ホール)
- 風間千景篇(2014年5月 - 6月、新神戸オリエンタル劇場 / シアター1010)
- 藤堂平助篇(2015年1月10日 - 12日、京都劇場 / 1月17日 - 25日、六本木ブルーシアター)
- 新選組奇譚(2016年1月4日 - 11日、天王洲銀河劇場 / 1月15日 - 17日、大阪メルパルクホール)
- HAKU-MYU LIVE2(2016年8月12日・13日、京都劇場 / 8月16日・17日、Zepp Divercity)
- 原田左之助篇(2017年4月14日 - 16日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ / 4月26日 - 30日、AiiA 2.5 Theater Tokyo)
- BANANA FISH(2012年10月24日 - 11月4日、六行会ホール) - ショーター・ウォン 役
- 翠組 midori-gumi 第4回公演「ぼうずキッチン」(2012年12月25日 - 30日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
- Life pathfinder 2013 The Fate of…(2013年7月20日 - 21日・23日 - 29日、吉祥寺シアター)
- 少年社中 15周年記念第三弾・第28回公演「贋作・好色一代男」(2014年2月4日 - 11日、紀伊國屋ホール) - 利佐 役
- BROTHERS CONFLICT - 侑介 役
- -BROTHERS ON STAGE!-(2014年6月20日 - 29日、シアターサンモール)
- -BR-OTHERS ON STAGE! 2-(2015年3月4日 - 9日、紀伊國屋サザンシアター)
- -BROTHERS ON STAGE!- 再演(2015年4月8日 - 19日、シアターサンモール / 4月22日 - 24日、松下IMPホール)
- -BROTHERS ON STAGE! 3- THE FINAL(2016年7月6日 - 13日、全労済ホール スペース・ゼロ / 7月16日 - 18日、松下IMPホール)
- IKEMEN COOKING BATTLE 夏だ! 納涼祭だ! ビーチリゾートだ!(2014年8月30日 - 31日)
- SOLID STAR プロデュースVol.2「ヨビコー!」(2014年10月22日 - 26日、六行会ホール)
- HYBRID PRJECT - 北村&キタムラ 役
- Vol.13【Nouvell Vague】(2015年7月1日 - 5日、銀座博品館劇場)
- Vol.14 RANPO chronicle【虚構のペルソナ】(2016年11月9日 - 13日、シアターサンモール)
- 「天国の脚本家 冴嶋コーキ」
- 〜私の脚本で、もう一度人生をやり直してみませんか〜(2015年9月3日 - 6日、上野ストアハウス) - 上杉&ホセ 役
- 〜袖振り合うも多生の宴〜(2017年10月18日 - 22日、銀座 博品館劇場)森一平 役
- ヒストリーズ・ジャパン(2015年10月22日 - 25日、新宿モリエール) - 桓武天皇 役 ほか
- オトメステージVol.3「アフィアアモーレ☆」(2016年2月3日 - 7日、新宿村LIVE) - マエストロ 役
- グラファーvol.2(2016年4月20日 - 24日、上野ストアハウス) - アルファ 役
- おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME〜シリーズ - カラ松 役
- おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME〜(2016年9月29日 - 10月3日、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ / 10月13日 - 23日、Zeppブルーシアター六本木)
- STAGE FES 2017-2018(2017年12月31日、大宮ソニックシティ 大ホール)
- おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME 2〜(2018年2月23日 - 26日、梅田芸術劇場 メインホール / 3月1日 - 11日、TOKYO DOME CITY HALL)
- スペシャルイベント「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S FESTIVAL~」(2018年3月25日、パシフィコ横浜 国立大ホール)
- 喜劇「おそ松さん」(2018年11月15日 - 20日、日本青年館ホール / 11月23日 - 25日、京都劇場)
- STAGE FES 2018-2019(2018年12月31日、大宮ソニックシティ 大ホール)
- おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME 3~(2019年11月21日 - 24日、あましんアルカイックホール / 11月28日 - 12月8日、舞浜アンフィシアター)
- STAGE FES 2019-2020(2019年12月31日、大宮ソニックシティ 大ホール)※二部のみ
喜劇「おそ松さん」其の2(2020年)※公演中止
- HYBRID PROJECT Vol.14 RANPO chronicle「虚構のペルソナ」(2016年11月9日 - 13日、シアターサンモール)
- VSクリスマス(2016年12月21日 - 25日、新宿シアターモリエール)
- TOU-JYUKAI-DEN-はっぴぃはっぴぃどりーみんぐ(2017年1月29日 - 2月7日、全労済ホール スペース・ゼロ / 2月18日・19日、近鉄アート館) - 秘色 役
- 黒薔薇アリス(2017年5月12日 - 21日) - 玲二 役[2]
- 止まれない12人(2017年8月30日 - 9月3日、シアターサンモール)
- ウィズステージVol.4「結ひの忍」(2017年11月23日 - 26日、六行会ホール) - 本鮪麻世(ツナマヨ)役
- 音楽朗読劇「ジキルVSハイド」(2018年3月21日、TOKYO FMホール) - ジキル博士/ハイド氏 役
- 朗読劇「メイクヒーロー DMM VR THEATER Version」(2018年4月3日 - 8日、DMM VR THEATER)
- ナイスコンプレックス「YAhHoo!!!!」 - ヤンスケ 役
- ナイスコンプレックス N29(2018年4月25日 - 29日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)
- ナイスコンプレックス N30 フリーカル(2019年9月7日 - 8日、チームスマイル・いわきPIT / 2019年9月12日 - 16日、新宿村LIVE)
- ナイスコンプレックス N32 フリーカル 2021(2021年6月4日 - 6日、シアターサンモール / 6月12日 - 13日、チームスマイル・いわきPIT)
- 少年社中 20周年記念第二弾・第34回公演「MAPS」(2018年5月31日 - 6月12日、紀伊國屋ホール / 6月22日 - 24日、ABCホール) - チーフアシスタント 役
- 朗読で描く海外名作シリーズ 音楽朗読劇「シラノ」(2018年8月13日、TOKYO FM HALL) - シラノ 役
- あなたも知らない舞台裏(2018年8月15日 - 19日、新宿村LIVE) - 呉原佑太 役
- 劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『ポラリス』(2018年9月13日 - 23日、AiiA 2.5 Theater Tokyo / 10月5日 - 8日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ) - レグスター・サクラバ 役
- 銀岩塩
- Vol.3 LIVE ENTERTAINMENT「『神ノ牙-JINGA-転生』~消えるのは俺じゃない、世界だ。~」(2019年1月14日、天王洲 銀河劇場) - 日替わりゲスト
- Vol.5 FUSIONICAL STAGE「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」(2021年2月10日 - 14日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - モンク 役
- OUT OF FOCUS!(2019年2月9日 - 17日、シアターサンモール) - 安納ポテ男 役
- りさ子のガチ恋♡俳優沼(2019年4月19日 - 29日、新宿シアターモリエール) - 翔太 役
- 信長の野望・大志 夢幻 ~本能寺の変~(2019年5月18日、戸田市文化会館 / 5月21日 - 26日、シアター1010) - 鈴木重秀(雑賀孫一)役
- toshiLOG vol.3 舞台「ZERO 公安警察特殊部隊『霧組』」(2019年6月12日 - 16日、六行会ホール) - シックス/常盤陽介 役
- アオアシ(2019年7月11日 - 15日、シアター1010) - 大友栄作 役
- フォトシネマ朗読劇「HARAJUKU~天使がくれた七日間~」(2019年7月26日 - 27日、R'sアートコート)
- 誰ガ為のアルケミスト 舞台版『聖石の追憶』〜闇ヲ見つめる者〜(2019年9月26日 - 29日、博品館劇場) - クウザ 役
- 舞台版 誰ガ為のアルケミスト 〜聖ガ剣、十ノ戒〜(2020年3月13日 - 22日、オンライン配信) - ゼクス 役
- ゲーム連動型舞台「SHINOBI NOW!!」(2020年1月29日 - 2月2日、IMAホール) - 楯岡熊乃助 役
- スマホ連動“ヒロイン体験 朗読劇”『特別捜査 密着24時』from 100シーンの恋+(2020年7月4日、R'sアートコート) - 天王寺豊 役
- ドラマリーディング「お魚は無呼吸でも死なない」(2020年9月30日 - 10月1日・3日 - 4日、六本木トリコロールシアター)
- This is 大奥(2021年4月22日 - 25日、ヒューリックホール東京) - クラノジョウ 役
- WORLD〜Change The Sky〜(2021年6月27日 - 7月4日、なかのZERO 大ホール) - 葛城要人 役
- こんとらいぶ『区立すーぱーうるとらスゲェふぁいやーこんと小学校 えくすとら』(2021年8月24日 - 29日、シアターサンモール)
- Cooch 2021公演「In the womb」(2021年10月30日 - 31日、GARDEN 新木場FACTORY)
- KHET produce「ゆがんだめんめん」(2021年11月24日 - 28日、六行会ホール)
- 歌劇『桜蘭高校ホスト部』(2022年1月15日 - 23日、天王洲 銀河劇場 / 1月29日 - 30日、メルパルクホール大阪)- 九瀬猛 役
- ナイスコンプレックス N33「『ゲズントハイト』~お元気で~」(2022年2月17日 - 20日、東京芸術劇場 シアターウエスト) - 医者 役
- 舞台 魁!!男塾(2022年10月7日 - 11日、渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール)- 富樫源次 役[3]
- しんみゅ 幕末歌劇 新選組 ~土方・藤堂の篇~(2022年1月14日-15日、四日市市文化会館 2月6日-2月12日、草月ホール)原田左之助 役 (海チーム)
ウェブテレビ[編集]
- あつまれっ!炎のモルックリーグ!(2021年9月1日、U-NEXT)全2回[4]
その他[編集]
- ラフラフ!-laugh life-(2019年 - 2020年) - 囃子祥真 役[5]
ディスコグラフィ[編集]
キャラクターソング[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019年7月3日 | ラフラフ!-laugh life- 1st Round | Geraxy[メンバー 1] | 「Diamond」 | 『ラフラフ!-laugh life-』関連曲 |
2020年12月2日 | ラフラフ!-Laugh Life- Final Round | Geraxy[メンバー 1]、Ridiculs[メンバー 2]、Corner Craver[メンバー 3] | 「Laugh or Die」 | 『ラフラフ!-laugh life-』関連曲 |
脚注[編集]
ユニットメンバー
出典[編集]
- ^ “出演キャスト”. ミュージカル『薄桜鬼』〜斎藤一篇〜. 2017年6月19日閲覧。
- ^ “舞台「黒薔薇アリス」ヒロイン役に入来茉里!秋元龍太朗や杉江大志、名塚佳織も”. コミックナタリー. 2017年1月24日閲覧。
- ^ “舞台 魁!!男塾 2022”. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “植田圭輔ら出演『あつまれっ!炎のモルックリーグ!』U-NEXTで配信、予告映像が公開”. 2.5ジゲン!! (2021年8月5日). 2021年8月7日閲覧。
- ^ “男性声優×お笑いプロジェクト『ラフラフ!-laugh life-』声優16名が解禁!”. animate Times (2019年4月26日). 2022年1月22日閲覧。
外部リンク[編集]
- G-STAR.PRO プロフィール 柏木佑介
- 柏木佑介オフィシャルブログ 「もう」と言えば下り坂 「まだ」と言えば上り坂
- 柏木佑介 (@yu_su_ke891017) - Twitter(2017年10月1日 - )
- 6つ子ちゃんねる - YouTubeチャンネル