中村悠一
なかむら ゆういち 中村 悠一 | |
---|---|
![]() 2016年 第29回 東京国際映画祭にて | |
プロフィール | |
愛称 | ゆうきゃん[1][2][3]、黒王子[3]、中さん、ナッカ[要出典] |
性別 | 男性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1980年2月20日(43歳) |
血液型 | B型[3][7][8] |
職業 | |
事務所 | インテンション[10] |
公称サイズ(時期不明)[11] | |
身長 / 体重 | 175 cm / 65 kg |
活動 | |
活動期間 | 2001年 - |
デビュー作 | ギュラン(『D+VINE[LUV]』)[12][13] |
マフィア梶田と中村悠一の 「わしゃがなTV」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2020年 - | |||||||
ジャンル |
エンターテインメント ゲーム実況 | |||||||
登録者数 | 73.5万人 | |||||||
総再生回数 | 3億7579万回 | |||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年9月28日時点。 |
中村悠一 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2021年 - | |||||||
ジャンル |
エンターテインメント ゲーム実況 雑談 | |||||||
登録者数 | 41.6万人 | |||||||
総再生回数 | 5948万回 | |||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年9月28日時点。 |
中村 悠一(なかむら ゆういち、1980年〈昭和55年〉2月20日[2][3][7][9] - )は、日本の男性声優、ナレーター[9]。香川県[4][5]木田郡庵治町(現:高松市)出身[6]。インテンション所属[10]。
代表作は『マクロスF』(早乙女アルト)、『おおきく振りかぶって』(阿部隆也)、『CLANNAD』シリーズ(岡崎朋也)、『魔法科高校の劣等生』(司波達也)、『ウルトラマンX』(ウルトラマンエックス)、『おそ松さん』(松野カラ松)、『呪術廻戦』(五条悟)、『マーベル・シネマティック・ユニバース』(スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ〈クリス・エヴァンスの吹き替え〉)、『ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風』(ブローノ・ブチャラティ)などがある[15][16]。
来歴
- 1980年2月20日、香川県木田郡庵治町(現:高松市)に誕生。
- 1998年、高校卒業後、声優になるために上京。代々木アニメーション学院に入学し[2]、寮生活を始める。在学中に子安武人主演ドラマCD『大正浪漫雑記帳』にてウェイター役で出演[12][13]。
- 2000年、代々木アニメーション学院を卒業後、東京ドラマハウスに所属[17]。
- 2001年、OVA『D+VINE[LUV]』にて声優デビューを経て、同年『電脳冒険記ウェブダイバー』のグリフィオン、ライガオン役にてテレビアニメ初レギュラーを果たす[12][18]。
- 2002年、トリトリオフィスに移籍[19][20]。
- 2005年、シグマ・セブンに移籍[20]。
- 2006年、ゲーム『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』のルーファス役を獲得。
- 2007年、『おおきく振りかぶって』の阿部隆也役を獲得。同年テレビアニメ『CLANNAD』の岡崎朋也役で主演。この年以降は他作品の主要キャラクターを次々と演じ、徐々に名前を知られるようになった。
- 2008年、『ノン子とのび太のアニメスクランブル』にて第18回最優秀男性声優賞を受賞した[21]。
- 2010年3月、公式Twitterを開設。
- 2011年、香川県の観光PRキャラクターである「うどん県観光課係長 うどん健」の声を担当。
- 2016年、第3回Yahoo!検索大賞 パーソンカテゴリ 声優部門賞を受賞[22]。
- 2020年2月15日、アメリカ合衆国のアニメ賞であるCrunchyrollアニメアワード2020にて、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ブローノ・ブチャラティ役として最優秀声優賞日本語部門を受賞[23]。
- 2020年4月1日、YouTubeチャンネル『わしゃがなTV』を開設。マフィア梶田とのダブルパーソナリティで、構成作家に漫画家の大川ぶくぶを迎え、アニメ・ゲーム・玩具関連をメインに、開封・プレイ実況・お宝紹介などさまざまな内容の動画を配信している。その他にも、ゲストを迎え、フリートークや、新作ものからマニアックなゲームを遊ぶといった生配信、メンバーシップ限定配信も行っている。
- 2020年10月1日、インテンションに移籍[10]。
- 2021年12月22日、YouTubeチャンネル『中村悠一』を開設、初配信。
- 2022年、第16回声優アワードで、助演男優賞を受賞[24]。
人物・エピソード
愛称
![]() |
子供の頃は愛称はなく、同級生からは「中村君」、先輩からは「中村」、後輩からは「中村さん」「中村先輩」と呼ばれていた。デビュー当時からの愛称「ゆうきゃん」は、初対面でベロベロに酔った鈴村健一による命名。鈴村の同級生の「ゆういち」という人物の愛称が「ゆうきゃん」であったことから、同名の中村を同じように呼び始めた。その後、中村を「ゆうきゃん」と呼ぶファンが増えていった。遊佐浩二のラジオで由来を話した際、ローマ字表記は「You-Kyan」と本人が決定。小野大輔、沢城みゆきらが呼んでいる。吉野裕行、安元洋貴、神谷浩史らには「中村」と呼ばれている。最上嗣生には「中さん」と呼ばれている。西山宏太朗、江口拓也、洲崎綾、巽悠衣子や若いファンからは「悠一さん」と呼ばれている。
人物
磯部勉を尊敬している。映画『リーサル・ウェポン2/炎の約束』(1993年のテレビ放映時に磯部が主役の日本語吹替を担当)を見て憧れ、それをきっかけに声優を志し始めた[17]。同映画の1番好きなシーンとして、格子越しのリッグスが「やあクソったれ」と言うシーンを挙げている[12]。磯部と『BLACK LAGOON』にて共演を果たし、その後『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』でも共演したが別収録だった[12][25]。
独特の低音ボイスが特徴[26]。主に演じる役は男子高校生、中年男性、爽やかな好青年、ハードボイルドまで幅広い役柄をこなす[26][27]。ナレーションの実績が豊富だが、アニメや吹き替えでも多数の作品に出演するなど活躍している。
主演作やヒロインの相手役では、あまり素直でない天邪鬼な性格をしたキャラクターを演じる機会が多く、本人も2007年のインタビューでそのような役が多いことを発言している[28]。
2011年公開の『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』以降、マーベル・シネマティック・ユニバースにおいてキャプテン・アメリカ(演:クリス・エヴァンス)の吹き替えを一貫して務めている[29]。
大木民夫の訃報を知った際には「大木さんの仕事への姿勢は本当に好きだった。もっとご一緒したかった」と自身のTwitterで追悼の意を示した[30]。『わしゃがなTV』にて、Wikipediaの本項目を取り上げる際に大木について言及しており、「当時の若手たちはみんな憧れていた」「先輩たちが叱る時に引き合いに出していた」「ベーシックな声優のやらなきゃいけないことを全部完璧にやってくる」「物腰も丁寧」「プロ意識の高さ」「言い間違いも絶対しない」ことを語っている[12][31]。
ラジオや番組では、共演者と息の合ったトークが好評である[要出典]。キレのあるツッコミ役を担当することが多いが、安元洋貴などのツッコミ役が既にいる場合はボケ倒すこともしばしば。
作画マニアである。『美少女戦士セーラームーン』ではセーラームーンS以降の作画を好んでおり、DVD-COLLECTIONS Vol.1・Vol.2を所有している(当時の東映は和数によって作画監督・演出家が違い、その癖を見るのが好きで購入した)[32][33]。
香水はBVLGARIを愛用しており[34]、緑茶や紅茶に限らずお茶をイメージした香りが好みと挙げている。
鹿が好きである[35]。
好きな食べ物は、数の子(幼少期は母親がかつおだしで漬けて作っていた[32][38])、アルコールアレルギーだがウィスキーボンボン[39]、肉、岡田かめやのお菓子[40]、コーラ、ケチャップ[36]、シンプルな味付けのもの[36]。
セブンイレブンで購入できるレジェンダリースコット(スコッチウィスキー)の香りが好みであり、「5舐め(5ペロ)くらいなら余裕」とのこと[39]。
苦手な食べ物は、ネバネバトロトロした物全般、ラーメン[41][42][43][44][36](すっきり系はなんとか食べられる[45]が、油が多いと吐いてしまう[46])、マシュマロ[40]、虫全般。
『わしゃがなTV』でかねてより色弱であると公言していたが[47]、2022年7月20日、自身のツイッターでも「色弱により色使いが上手くなく」と綴った[48]。
自身のWikipediaの「ゲーム好き」「ガンプラ好き」「グラブル好き」に対し「これ子どものWikipediaじゃない?恥ずかしいなぁ。全部書き換えたい」と述べている[12][49]。
モットーは「人生、楽より苦ばっかり」[7]。
エピソード
幼少〜上京前
幼い時から落ち着いており、「達観した感じの子供だ」と言われていたという[17]。
高校2年生の頃からバイクに乗っている[51]。
高校時代はデパートの青果コーナー、軽食が取れる喫茶店[51]、マクドナルドでアルバイトをしていた。
将来は洋画の吹き替え声優かK-1格闘家か『ファミ通』のライターになりたいと思っていた。格闘家は身長が足りないと思ったため、ファミ通ライターは募集要項に大卒と書いてあったため諦めており、声優は大卒と書いていなかったため志した[52]。
出身地の香川県木田郡庵治町(現:高松市庵治町)は、2004年公開の映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地となっている。2021年7月時点で映画自体は観たことがないものの当時予告編を見て思ったこととして「感動的なシーンではあるが、俺ここでエアガン(エアソフトガン)ぶっぱ(な)してたな」「あの高台から海に向かってM16ぶっぱ(な)してたけど良いシーンに変わってるな」「ブランコ漕いでるシーンの場所で俺らはサバゲーしてた。あんなところでブランコ漕いでたら撃たれるよ。ただ誰も来ない場所だからよく見つけたなと思う」と述べている[12][53][51]。
上京後
父親が極度の人見知りで外食が苦手であった[51]ことから上京するまで外食をしたことがなく、初めて吉野家で牛丼を食べた際、複雑な味に慣れず気持ち悪くなり完食できなかった。何度か食べる内に美味しいと感じるようになった[54][55]。
小さな中古ゲームショップでアルバイトをしていた経験がある[56]。
自炊はほとんどしない。安元洋貴によれば「ガスコンロの上にガンプラが置いてあった」[36][57]。
鈴村健一と初対面になった飲み会の後、鈴村に帰りの電車は大丈夫かと聞かれ、大丈夫ではないがいつも歩いて帰っていると答えると今日はタクシーで帰りなよと5000円渡されたが、家は遠かったため足りなかった。 当時飲み会は絶対にあり、中村はお金がないため終電で帰りたいものの 先輩たちは終電後(中村曰くいやらしい時間)に解散するので大体歩いて帰っていた。 しかし、何にも辛くはなく歩くのも面白かったと述べている[12][58]。
『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』について「アニメの仕事をまだ全然してない時に急に呼ばれたので、なぜ抜擢されたのかわからない」「トライエースから急に名指しで言われて、オーディション後に音響監督から「よく知らない奴だからオーディションやった」と言われた」「何(どこ)で俺を知ったのか未だに謎」と発言している[12][59][20]。
『電脳冒険記ウェブダイバー』で、吉野裕行やその他シグマセブン所属の声優に良くしてもらい、吉野が保村真を連れてきて3人で中村の家で遊んだりしていた。この時の縁もあり、後にシグマセブンに移籍している。杉田智和、現事務所社長の鈴村健一、小西克幸らとも出会っており、「繋がりができ、仲間がたくさんできた大事な作品」と語っている[20]。
『おおきく振りかぶって』で阿部隆也役を演じた頃、主人公だった三橋廉役の代永翼とのBLCDのカップリングはNGにするほど、作品のイメージを大切にしていた[60]。
シグマセブンに移籍後、声優として稼げるようになり、安元洋貴らとゲームセンターで待ち合わせ、ゲームセンターで遊び、焼き肉を食べ、ゲームセンターに戻り遊んでいた[36][61]。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』出演後、(主に妹がいる)兄役のオファーが増えた[20]。
古谷徹には『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のDVDにサインを貰ったが、同作のBD発売後に再度サインをもらった[32][62]。
2020年6月時点でスマートフォンを使用しており、文字の入力方式はフリック入力である。後輩声優の内山昂輝も同時期に買い替えたため、共演時に入力方式を尋ねたところ「フリック入力に決まってるじゃないですか」と言われ、イラッとして練習し1日で極めた[56]。
アレルギー / 疾患
- アルコールアレルギー。酒はほとんど飲むことができない[12][63]。消毒に用いるアルコールにも過敏に反応してしまうことがあるほど敏感である[64]。
- 金属アレルギー。
- 花粉症[65]。
- 寒暖差アレルギー[66]。
- 閉所恐怖症[67]。
- 暗所恐怖症。
- 高所恐怖症。
- 乗り物酔い、3Dゲーム酔い[36][68][69]。酔い止め薬が欠かせない。
- 自身のTwitterや『わしゃがなTV』でも述べているが、色弱とのこと[70]。
交友関係
好きな女性声優に能登麻美子を挙げているが、異性としてではなく代々木アニメーション学院では同期で、役者としての姿勢に好感が持てるという意味である[12][71]。
杉田智和とは『電脳冒険記ウェブダイバー』で共演以降交友関係が続いており、よく食事に行ったりゲームで遊ぶ仲である。AT-Xのゲーム番組『東京エンカウント』では2人の息のあったプレイが話題である[要出典]。真顔でボケる点が好きと発言している[72]。
杉田智和との縁でマフィア梶田とも仲が良く、ゲームをプレイしたり、一緒に外出したりという仲である。『スターラジオーシャン アナムネシス』では息の合ったトークをみせている。さらに、YouTubeチャンネル『わしゃがなTV』で共演する大川ぶくぶとも梶田を含め交友を深めている。
梶裕貴とは、杉田智和を含め3人で北海道旅行に行ったことがある[36]。
吉野裕行、保村真、安元洋貴とは、ゲーマー仲間として仲が良く、声優陣で小旅行などのイベントを年2回ほど行うのが恒例行事だったという。
小野大輔と初めて会ったのはゲームセンターであった。中村は安元、菅沼久義、立花慎之介と『三国志大戦』で遊んでいた。
最上嗣生は、中村のYouTubeチャンネルに定期的に出演している。
入野自由とは数年置きに共演しており、誕生日が1日違いであることから日付が変わる瞬間に入野から中村にメッセージを入れることが恒例となっている[73][74]。
星野源とは星野が『わしゃがなTV』にゲスト出演[75]して以降、星野のラジオにマフィア梶田と共に出演をしている[76][77]。星野が結婚発表をする寸前、マフィア梶田、安元洋貴と共に会ったが、結婚報告をされなかった。他の話題で盛り上がっていたことと、星野が「皆さんは結婚しないんですか?」と切り出した際に安元が「無理だ」と返したことで言い出しづらくなったのではないか、と推測している[36][78]。
同音異字の俳優、中村優一とはTwitter上で対面している他、舞台版『機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』において中村優一がミスター・ブシドーを演じることが発表され話題となったが、舞台の延期等に伴い佐々木喜英にキャスト変更となった。[79][80]。その後『ポプテピピック』第2シリーズ最終話において中村優一が演じた役柄に声をあてたことで間接的ながら共演を果たすこととなった[81]。
評価
アニメーションでの目立った活躍がそれほどない頃から鈴村健一や福山潤などにより注目の若手声優として推されており、しばしばメディア上で話題に出されていた[82]。
入野自由に「いい声でズルい」「声に説得力がある」と評されている[73]。
趣味・嗜好
![]() |
洋画鑑賞が好きである。
プラモデル、ガンプラを多数所有しており、自身のYouTubeやTwitterで何度か紹介している。
シルバニアファミリーは幼い頃に幼馴染の女の子が遊んでいる様子を横で見ていて触ってみたくて仕方がなかった[83][84][35]。『わしゃがなTV』の企画でヴィンセントハスキーを自分のアバターに選んでおり[83]、服は視聴者より提供された[35]。中でも家を手に入れることが夢であった[83]。キャラクターよりは家具や雑貨のディテールやギミックに惹かれている[83][35]。家の広さが無限にあったら集めたい欲を抑え切れないと発言している[85]。
ゲーム(趣味)
「特技は1日24時間ゲームプレイ」と言うほどのゲーム好き。過去に『バーチャファイター』の全国大会への本戦出場資格を得たが、交通費が自己負担だったため参戦を断念したことがある[86]。
『バトルスピリッツ』に熱中しており、『最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜』では主演を務める。
自身も声優として出演している『グランブルーファンタジー』をプレイしており、2016年3月に実装されたプロトバハムート・ハイレベルをその週のうちに討伐するなど[87]、やりこみプレイヤーとしても知られる。
ハーマンミラーの電動昇降デスク、ゲーミングチェア、モニターアームを使用している。モニター2台の内1台のモニターアームはエルゴトロン製品である[36][88]。
音楽
中学時代は吹奏楽部に所属していた。担当楽器はユーフォニアムだった[89]。
特に好きなジャンルは「ケルト音楽」。
スマートフォンに2022年1月時点で10,000曲を取り込んでいる(取り込んでいないCDも存在している)。主にゲームミュージック(『ファイナルファンタジー』、『グランブルファンタジー』、『ゼルダの伝説』、『MOTHER』他)、ゲームのサウンドトラック、アニメのサウンドトラック(スタジオジブリ他)、アニメソング、ゲームミュージックのオーケストラバージョン(交響組曲「ドラゴンクエスト」他)、オーケストラ、J-pop(鈴木雅之、星野源、ヒット曲他)である[90]。なお、サブスクにも加入している[90][91]。
車
普通自動車免許(AT限定)(2018年)と二輪免許(1997年)を持っている[92]。
愛車は992型ポルシェ911 カレラSカブリオレ[93]。2022年2月に乗り換え、ポルシェ911カレラ4カブリオレとなる。車検を機にオプションがほぼ同じという理由で同車種グレード違いに乗り換えるが、加速と燃費が悪くなったとのこと[94]。他にも所有車はあるが明らかにしていない。
本当に乗りたいと思っている車種はポルシェ918スパイダー[95][96]、プジョー・508[97][98]。
個人YouTubeチャンネルで真夜中のドライブ配信を不定期に行なっている(ドライブする際のゲストはほぼ最上嗣生で1度だけ安元洋貴を招いてドライブしたことがある)。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2001年
-
- Cosmic Baton Girl コメットさん☆(バッタビト衛生兵)
- 電脳冒険記ウェブダイバー(2001年 - 2002年、グリフィオン、ライガオン、ラーダ) - 初レギュラー出演作[12][99]
- 2002年
-
- テニスの王子様(銀華中部員)
- 2003年
-
- E'S OTHERWISE(テオ、スタッフB、男C 他)
- クラッシュギアNitro(ウーゴ)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(カンガルー刑事、捜査員)
- DEAR BOYS(長瀬悟)
- プリンセスチュチュ(男性)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(ダイナソー竜崎〈2代目〉)
- 2004年
-
- かいけつゾロリ(トナカイ)
- 金色のガッシュベル!!(ツァオロン)
- 陸奥圓明流外伝 修羅の刻(沖田総司[100])
- 2005年
-
- あかほり外道アワーらぶげ(秘書)
- 交響詩篇エウレカセブン(男生徒、店員C、本部、監視兵A、軍警察)
- 闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(青木、古谷、吉田、滝藤 他)
- 2006年
-
- ARIA The NATURAL(局員)
- おとぎ銃士 赤ずきん(村人)
- 学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!(秘書石塚、刺客)
- ガラスの艦隊(ラキューリド)
- 牙 -KIBA-(ポリスB)
- ギャラクシーエンジェる〜ん(係員B、男性隊員、男B)
- 金色のコルダ〜primo passo〜(男子A)
- 恋する天使アンジェリーク〜心のめざめる時〜(研究員)
- 地獄少女 二籠(犯人、鉄)
- 蒼天の拳(部下)
- TOKYO TRIBE2(グルメ、WARU、カマカージー)
- 西の善き魔女 Astraea Testament(侍従、兵士1)
- ハチミツとクローバーII(学生C、男子学生B)
- ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!(パウル)
- BLACK LAGOON(マイヤー、マニサレラ・カルテル、エージェント・シュガー、モレッティ、ホドロフスキ伍長、ロニー・CK、伊東、花田、ワジリーノフ 他) - 2シリーズ[一覧 1]
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2006年 - 2007年、町の人B、警官の隊長、トナカイB、運転手)
- 無敵看板娘(太田明彦[101])
- ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(音響スタッフ)
- 2007年
-
- おおきく振りかぶって(2007年 - 2010年、阿部隆也) - 2シリーズ[一覧 2]
- おじゃる丸(青年、バブルヘッテンコーJr.、ハチ 他)
- キスダム -ENGAGE planet-(七生愁)
- 機動戦士ガンダム00(2007年 - 2009年、グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー[102]、副官、アッシュ) - 2シリーズ[一覧 3]
- 逆境無頼カイジ(2007年 - 2008年、小泉 他)
- CLANNAD-クラナド-(岡崎朋也)
- CLAYMORE
- この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜(星野航[103])
- さよなら絶望先生(2007年 - 2009年、あびる父、使用人、下見寺住職、監督B、兄ちゃん 他) - 3シリーズ[一覧 4]
- しゅごキャラ!(2007年 - 2009年、月詠イクト〈幾斗〉) - 3シリーズ[一覧 5]
- スカイガールズ(森山誉、松坂、引ったくり男、気象予報士、官房長官、幹部、機関員、たくみの父)
- sola(先生)
- 逮捕しちゃうぞ フルスロットル(男、シート男、店員)
- のだめカンタービレ(岩井一志、男子学生A、友人A)
- ひまわりっ!!(村人2)
- BLEACH(雑貨店店員、剣道部部長、パラテラウル、テスラ・リンドクルツ[104]、村正 他)
- PRISM ARK(ジュダス)
- ぼくらの(ナギ)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS(ヴァイス・グランセニック)
- もっけ(高梨)
- 2008年
-
- イナズマイレブン(2008年 - 2011年、影野仁、源田幸次郎、武方友、財前宗助、ゼル、マーク・クルーガー、エカデル)
- CLANNAD 〜AFTER STORY〜(岡崎朋也)
- 鉄のラインバレル(森次玲二、降矢勉)
- 絶対可憐チルドレン(2008年 - 2009年、皆本光一[105])
- ネオ アンジェリーク Abyss(ジェット) - 2シリーズ[一覧 6]
- ネットゴーストPIPOPA(ディバイン・フォレスト)
- BLASSREITER(ブラッドリー・ギルフォード)
- マクロスF(早乙女アルト[106])
- 魔人探偵脳噛ネウロ(穂村徹行)
- 我が家のお稲荷さま。(天狐空幻〈男〉)
- 2009年
-
- 君に届け(2009年 - 2011年、真田龍) - 2シリーズ[一覧 7]
- シャングリ・ラ(今木烈音)
- 戦う司書 The Book of Bantorra(ヴォルケン=マクマーニ)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(グリード)
- はじめの一歩 New Challenger(今井京介)
- バスカッシュ!(アイスマン・ホッティ)
- FAIRY TAIL(2009年 - 2019年、グレイ・フルバスター[107][108]) - 3シリーズ[一覧 8]
- 2010年
-
- 荒川アンダー ザ ブリッジ(ラストサムライ、Cカップ天狗、恥じらい天狗、乙女がち天狗、若いツバメ〈ヤス〉)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年 - 2013年、高坂京介[109]) - 3シリーズ[一覧 9]
- 侵略!イカ娘(2010年 - 2011年、嵐山悟郎) - 2シリーズ[一覧 10]
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(鏑木アキラ)
- ちゅーぶら!!(谷原先生 / 小学校の担任)
- デュラララ!!(2010年 - 2016年、門田京平[110][111]、池袋の声) - 4シリーズ[一覧 11]
- 咎狗の血(トモユキ、ディー)
- 2011年
-
- いつか天魔の黒ウサギ(紅月光)
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ(2011年 - 2022年、月宮林檎[112][113][114][115]) - 4シリーズ + スペシャル1作品[一覧 12]
- X-MEN(マーシュ)
- ギルティクラウン(恙神涯[116])
- 世界一初恋(羽鳥芳雪) - 2シリーズ[一覧 13]
- ダンボール戦機(2011年 - 2013年、宇崎拓也、財前宗助、風陣カイト) - 3シリーズ[一覧 14]
- 爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ(エルライト)
- バトルスピリッツ ブレイヴ(ベネルド)
- 真剣で私に恋しなさい!!(九鬼英雄[117])
- 47都道府犬(香川犬)
- ラストエグザイル-銀翼のファム-(ソルーシュ[118])
- WORKING!! シリーズ(2011年 - 2015年、真柴陽平[119]) - 2シリーズ[一覧 15]
- 2012年
-
- アクエリオンEVOL(トワノ・ミカゲ)
- アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(ルカ[120])
- イナズマイレブンGO(2012年 - 2013年、源田幸次郎、財前宗助) - 2シリーズ[一覧 16]
- 妖狐×僕SS(御狐神双熾)
- エリアの騎士(鷹匠瑛)
- 銀魂(2012年 - 2018年、坂田金時) - 2シリーズ[一覧 17]
- K(2012年 - 2015年、鎌本力夫[121][122]) - 2シリーズ[一覧 18]
- 恋と選挙とチョコレート(大島裕樹[123])
- しろくまカフェ(グリズリー)
- となりの怪物くん(吉田優山[124])
- 夏雪ランデブー(葉月亮介[125] )
- 氷菓(折木 奉太郎[126][127])
- BTOOOM!(織田信隆[128])
- 輪廻のラグランジェ(デ・メトリオ・ル・ヴィラジュリオ'[129])
- 2013年
-
- 頭文字D Fifth Stage(北条凛〈死神〉)
- カーニヴァル(喰[130])
- 革命機ヴァルヴレイヴ(山田ライゾウ[131]) - 2シリーズ[一覧 19]
- ガンダムビルドファイターズ(リカルド・フェリーニ[132])
- 血液型くん!(2013年 - 2016年、B型くん[133][134][135][136]) - 4シリーズ[一覧 20]
- 最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜(2013年 - 2014年、一番星のレイ / 灼熱のゼロ / 白銀のゼロ / 疾風のゼロ / 紫電のゼロ / 紺碧のゼロ / 閃光のゼロ / 究極のゼロ[137])
- THE UNLIMITED 兵部京介(皆本光一[138])
- 戦勇。(ロス[139])
- 断裁分離のクライムエッジ(雑賀露見男[140])
- BLAZBLUE ALTER MEMORY(ハザマ[141])
- ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN(N[142])
- マギ The kingdom of magic(練紅炎)
- ログ・ホライズン(2013年 - 2021年、ウィリアム=マサチューセッツ[143][144]) - 3シリーズ[一覧 21]
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(黒木智貴[145])
- 2014年
-
- 月刊少女野崎くん(野崎梅太郎[146])
- 健全ロボ ダイミダラー(ヘンリー)
- Z/X IGNITION(黒崎神門[147])
- 東京喰種トーキョーグール(2014年 - 2018年、四方蓮示[148][149]) - 4シリーズ[一覧 22]
- 曇天に笑う(曇天火[150])
- 信長協奏曲(田原伝二郎 / 木下藤吉郎[151])
- ノブナガ・ザ・フール(ガイウス・ユリウス・カエサル[152])
- ハイキュー!!(2014年 - 2020年、黒尾鉄朗[153][154][155]) - 5シリーズ[一覧 23] / 2015年に総集編『終わりと始まり』劇場上映
- ハマトラ(レシオ[156][157]) - 2シリーズ[一覧 24]
- ブレイク ブレイド(ホズル / クリシュナ9世)[158]
- 魔法科高校の劣等生(2014年 - 2024年、司波達也[159][160][161]) - 2シリーズ + スペシャル[一覧 25]
- 六畳間の侵略者!?(里見孝太郎[162])
- ワールドトリガー(2014年 - 2021年、迅悠一[163]) - 3シリーズ[一覧 26]
- 2015年
-
- うしおととら(間崎賢一[164])
- おそ松さん(2015年 - 2021年、松野カラ松[165][166][167] / 捨松 / カラ子 / カラ彦 / F6カラ松 / カラ青龍 / サマー仮面、中村悠一) - 3シリーズ[一覧 27]
- 終わりのセラフ(一瀬グレン[168])
- キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎(ランボル、サンストリーカー[169])
- 食戟のソーマ(2015年 - 2020年、四宮小次郎[170]) - 5シリーズ[一覧 28]
- 新妹魔王の契約者(東城刃更[171][172]) - 2シリーズ[一覧 29]
- 聖剣使いの禁呪詠唱(石動迅[173])
- 蒼穹のファフナー EXODUS(ダスティン・モーガン[174])
- 忍たま乱太郎(2015年 - 2019年、押都長烈)
- ハイスクールD×D シリーズ(2015年 - 2018年、サイラオーグ・バアル[175][176]) - 2シリーズ[一覧 30]
- ミス・モノクローム -The Animation- 2(電池くん)
- ミニはま(レシオ)[177]
- ワンパンマン(2015年 - 2019年、無免ライダー[178][179]) - 2シリーズ[一覧 31]
- 2016年
-
- Re:ゼロから始める異世界生活(2016年 - 2021年、ラインハルト・ヴァン・アストレア[180]) - 3シリーズ[一覧 32] / 2020年に第1期新編集版が放送[181]
- あはれ!名作くん(エラ・ソーヤー、二っ休さん)
- 甘々と稲妻(犬塚公平[182])
- うどんの国の金色毛鞠(俵宗太[183]、ペギョラ)
- おしえて! ギャル子ちゃん(アベセン[184])
- 機動戦士ガンダムUC RE:0096(ナイジェル・ギャレット)
- 双星の陰陽師(2016年 - 2017年、水度坂勘久郎[185])
- DAYS(保科拓己[186])
- ディバインゲート(アーサー[187])
- Dimension W(ルーザー[188] / ジュリアン・タイラー)
- ドリフターズ(島津豊久[189])
- 91Days(ロナルド[190])
- パズドラクロス(2016年 - 2018年、キング、ヴァイグ)
- 響け!ユーフォニアム2(橋本真博[191])
- ベルセルク(2016年 - 2017年、シラット[192]) - 2シリーズ[一覧 33]
- 魔法つかいプリキュア!(クシィ[193])
- Lostorage incited WIXOSS(2016年 - 2018年、里見紅[194][195]) - 2シリーズ[一覧 34]
- WWW.WORKING!!(東田大輔[196])
- 私がモテてどうすんだ(六見一馬[197])
- 2017年
-
- 3月のライオン(2017年 - 2018年、辻井武史[198]) - 2シリーズ[一覧 35]
- 小林さんちのメイドラゴン(2017年 - 2021年、滝谷真[199][200]) - 2シリーズ[一覧 36]
- 風夏(ニコ[201])
- デジモンユニバース アプリモンスターズ(カリスモン)
- 弱虫ペダル シリーズ(2017年 - 2023年、古賀公貴[202][203]) - 3シリーズ[一覧 37]
- 兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-(2017年 - 2020年、時分[204][205][206]) - 4シリーズ[一覧 38]
- 有頂天家族2(夷川呉一郎[207])
- エロマンガ先生(正宗の父、司波達也、高坂京介)
- アトム ザ・ビギニング(天馬午太郎[208])
- 妖怪アパートの幽雅な日常(長谷泉貴[209])
- DIVE!!(沖津飛沫[210])
- ナイツ&マジック(オラシオ・コジャーソ[211])
- ネト充のススメ(カンベ[212])
- クラシカロイド(葵理栖斗)
- 2018年
-
- みっちりねこ(カラフル[213])
- ラーメン大好き小泉さん(大澤修)
- グランクレスト戦記(アーヴィン[214])
- 博多豚骨ラーメンズ(猿渡俊助[215])
- 覇穹 封神演義(楊戩[216])
- キリングバイツ(中西大河〈ティガ〉[217])
- ポプテピピック(ポプ子〈第5話Bパート / 再放送・リミックス版第9話Bパート〉、レジスタンスリーダー[注 1]) - 2シリーズ[一覧 39]
- 多田くんは恋をしない(多田光良[219])
- イナズマイレブン アレスの天秤(2018年 - 2019年、趙金雲[220][221] / クマゾウ / チョウ・キントウン、武方友、源田幸次郎、御堂院宗忠、影野仁、マーク・クルーガー) - 2シリーズ[一覧 40]
- 鹿楓堂よついろ日和(ときたか / 永江ときたか[222])
- 重神機パンドーラ(ジーク[223])
- 銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅(オスカー・フォン・ロイエンタール[224])
- ピアノの森(2018年 - 2019年、パン・ウェイ[225][226]) - 2シリーズ[一覧 41]
- ハイスコアガール(2018年 - 2019年、沼田先生[227][228]) - 2シリーズ[一覧 42]
- はたらく細胞(2018年 - 2021年、記憶細胞[229]) - 2シリーズ[一覧 43]
- 深夜!天才バカボン(梅干し仮面)
- 働くお兄さん!の2!(シラ熊先輩[230])
- BAKUMATSU(2018年 - 2019年、高杉晋作[231]) - 2シリーズ[一覧 44]
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(2018年 - 2019年、ブローノ・ブチャラティ[232]、ブローノ・ブチャラティ〈ヴィネガー・ドッピオ〉)
- ゴブリンスレイヤー(2018年 - 2023年、鉱人道士[233][234][235]) - 2シリーズ[一覧 45]
- ゴールデンカムイ(2018年 - 2020年、若き土方歳三) - 2シリーズ[一覧 46]
- 叛逆性ミリオンアーサー(2018年 - 2019年、流浪アーサー[236][237]) - 2シリーズ[一覧 47]
- 学園BASARA(島左近[238])
- 2019年
-
- フルーツバスケット(2019年 - 2021年、草摩紫呉[239]) - 3シリーズ[一覧 48]
- 消滅都市(アキラ[240])
- どろろ(三郎太)
- 異世界かるてっと(2019年 - 2020年、ラインハルト) - 2シリーズ[一覧 49]
- かつて神だった獣たちへ(ケイン[241] / ヴァンパイア)
- Dr.STONE(2019年 - 2021年、獅子王司[242][243]) - 2シリーズ[一覧 50]
- 猫のニャッホ(ホームズ)
- ダンベル何キロ持てる?(ジェイソン・スゲエサム[244])
- 名探偵コナン(宮野厚司[245])
- バビロン(2019年 - 2020年、正崎善[246])
- 歌舞伎町シャーロック(2019年 - 2020年、ジョン・H・ワトソン[247])
- 真・中華一番!(2019年 - 2021年、シェル[248][249]) - 2シリーズ[一覧 51]
- PSYCHO-PASS サイコパス 3(炯・ミハイル・イグナトフ[250])
- けだまのゴンじろー(ミスター・ヅラー)
- ポケットモンスター(2019年 - 2022年、サクラギ博士[251]、ゴウのベトベター、キバナのジュラルドン[252]、ヒカリのマンムー、ゴウのゴローン 他[253])
- 2020年
-
- 推しが武道館いってくれたら死ぬ(吉川)
- 僕のヒーローアカデミア(2020年 - 2023年、ホークス[254]) - 3シリーズ[一覧 52]
- 文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜(太宰治[255])
- ねこねこ日本史(張政、家臣A、緒方洪庵)
- LISTENERS リスナーズ(トミー・ウォーカー[256])
- 呪術廻戦(2020年 - 2023年、五条悟[257]) - 2シリーズ[一覧 53]
- 戦翼のシグルドリーヴァ(ロン毛[259])
- 無能なナナ(小野寺キョウヤ[260])
- 2021年
-
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(果心居士[261])
- ぼのぼの(でっぷさん、テン助さん[262])
- 魔法科高校の優等生(司波達也[263])
- うらみちお兄さん(熊谷みつ夫[264])
- 出会って5秒でバトル(熊切真[265])
- SHAMAN KING(2021年 - 2022年、マルコ[266])
- キミとフィットボクシング(エヴァン[267])
- 見える子ちゃん(遠野善[268])
- かぎなど(2021年 - 2022年、岡崎朋也[269]) - 2シリーズ[一覧 54]
- メガトン級ムサシ(2021年 - 2023年、ヴィクト・イーガー) - 2シリーズ[一覧 55]
- 2022年
-
- 東京24区(筑紫渉[270])
- トライブナイン(上野弥次郎兵衛[271])
- 群青のファンファーレ(林田一馬[272])
- RWBY 氷雪帝国(アダム・トーラス)
- 東京ミュウミュウ にゅ〜♡(2022年 - 2023年、白金稜[273]、シフォン) - 2シリーズ[一覧 56]
- カードファイト!! ヴァンガード will+Dress(2022年 - 2023年、霧島モンド[274]) - 2シリーズ[一覧 57]
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(レッド[275])
- SPY×FAMILY(〈東雲〉[276])
- 2023年
-
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン[277])
- The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(マーティン・S・ロビンソン[278])
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(レオン・オルファー[279])
- ブルーロック(2023年 - 、士道龍聖[280]) - 2シリーズ[一覧 58]
- 勇者が死んだ!(カイル・オズメント[281])
- カワイスギクライシス(アマト・ロイ[282])
- THE MARGINAL SERVICE(ロビン・ティンバート[283])
- おとなりに銀河(ラジオパーソナリティ)
- Lv1魔王とワンルーム勇者(マックス[284])
- 贄姫と獣の王(フェンリル[285])
- め組の大吾 救国のオレンジ(纏定家[286])
- アンデッドアンラック(アンディ[287])
- ひきこまり吸血姫の悶々(アマツ・カクメイ)
- キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編(神田幸志)
- MFゴースト(ジャクソン・テイラー[288])
- 葬送のフリーレン(ザイン[289])
- 2024年
劇場アニメ
- 2005年
- 2006年
- 2008年
-
- 空の境界 第三章 痛覚残留(康平)
- 2009年
- 2010年
-
- 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(影野仁)
- 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(グラハム・エーカー[295])
- ブレイク ブレイド(ホズル〈クリシュナ9世〉)
- 2011年
-
- 劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン(無垢〈サトリ〉[296])
- 2012年
-
- 劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(宇崎拓也)
- 劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女(グレイ・フルバスター[297])
- 劇場版 BLOOD-C The Last Dark(松尾伊織[298])
- 2013年
-
- ベルセルク 黄金時代篇III 降臨(シラット[299])
- クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(グルメッポーイ[300])
- デス・ビリヤード(男[301])
- 2014年
-
- 劇場版 K MISSING KINGS(鎌本力夫[302])
- 劇場版 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜(羽鳥芳雪[303])
- 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(ライアン・ゴールドスミス / ゴールデンライアン[304])
- 新劇場版 頭文字D(2014年 - 2016年、高橋啓介[305]) - 3部作[一覧 60]
- 2015年
- 2016年
-
- ラストエグザイル-銀翼のファム- Over The Wishes(ソルーシュ[307])
- KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(レイヴス・ノックス・フルーレ[308])
- 2017年
-
- 虐殺器官(クラヴィス・シェパード[309])
- 劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-(グレイ・フルバスター[310])
- 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(司波達也[311])
- 劇場版 響け! ユーフォニアム シリーズ(2017年 - 2019年、橋本真博) - 2作品 + 『リズと青い鳥』[312]
- 曇天に笑う〈外伝〉 〜決別、犲の誓い〜(曇天火[313])
- 2019年
-
- えいがのおそ松さん(松野カラ松[314])
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(ホークス[315])
- 2020年
-
- 世界一初恋 〜プロポーズ編〜(羽鳥芳雪[316])
- PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(炯・ミハイル・イグナトフ[317])
- 2021年
-
- ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語(ニザール[318])
- 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち(ダリア[319])
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(ホークス[320])
- 劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜(早乙女アルト[321])
- 劇場版 呪術廻戦 0(五条悟[322])
- 2022年
-
- おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜(松野カラ松[323])
- 2023年
-
- おそ松さん〜魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会〜(松野カラ松[324])
- 北極百貨店のコンシェルジュさん(トキワ[325])
- 駒田蒸留所へようこそ(駒田圭[326])
- 2024年
-
- 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(シュラ・サーペンタイン[327])
OVA
- 2001年
-
- D+VINE[LUV](ギュラン) - デビュー作[12][328]
- 2003年
-
- IZUMO(サトリ)
- こみっくパーティー Revolution Vol.1
- 2006年
- 2007年
-
- sola(テレビ未放映分)(店員A)
- テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編(クトゥグハ、ハスタール、男、祭司)
- 天保異聞 妖奇士 奇士神曲(堤山)
- 東京マーブルチョコレート(山田)
- 2008年
-
- CLANNAD(2008年 - 2009年、岡崎朋也) - 2シリーズ[一覧 61]
- 釣りバカ瑛花さん スカイガールズダイナマイトフィッシング(釣り人達)
- 2009年
-
- きグルみっく☆V3 -ベストエピソードコレクション-(部下A、一般人A、先生)
- 獄・さよなら絶望先生(ネガティ部員B)
- 少女ファイト(式島滋)
- ときめきメモリアル4 ORIGINAL ANIMATION -始まりのファインダー-(七河正志)
- 2010年
-
- 機動戦士ガンダムUC(ナイジェル・ギャレット)
- 絶対可憐チルドレン 〜愛多憎生!奪われた未来?〜(皆本光一)
- 2011年
-
- 怪物王女(キザイア[329]) - コミックス第14・16巻限定版
- 世界一初恋 〜羽鳥芳雪の場合〜(羽鳥芳雪) - コミックス第6巻DVD付き限定版
- 戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡(クルト・アーヴィング[330])
- FAIRY TAIL(2011年 - 2013年、グレイ・フルバスター[331][332]) - コミックス第26・27・31・35・38巻限定版
- ブラック・ジャック FINAL(高尾[333])
- Fate/Prototype(アーチャー)
- 2012年
-
- コープスパーティー Missing Footage(岸沼良樹)数量限定版特典および応募者全員サービスのDVDに収録
- 輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ(ヴィラジュリオ[334])
- 2013年
-
- コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-(岸沼良樹[335])ODS先行上映
- 翠星のガルガンティア(リトナー) - Blu-ray BOX 1収録OVA
- となりの怪物くん(優山[336]) - コミックス第12巻DVD付き特装版
- 2014年
-
- 侵略!イカ娘(嵐山悟郎) - コミックス第17巻OVA付き限定版
- ふたりエッチ(第3期)(小野田真[337])
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(黒木智貴[338]) - コミックス第7巻DVD付き初回限定特装版
- 2015年
- 2016年
-
- ドリフターズ(島津豊久) - コミックス第5巻特装版
- 2017年
-
- 小林さんちのメイドラゴン(滝谷真) - TV未放送エピソード第14話
- Lostorage conflated WIXOSS -missing link-(里見紅) - カードセット同梱
- 2018年
-
- イナズマイレブン Reloaded(影野仁)
- 2019年
-
- 銀河英雄伝説 Die Neue These(2019年 - 2022年、オスカー・フォン・ロイエンタール[340][341]) - 2シリーズ[一覧 62]
- 2020年
- 2022年
-
- 小林さんちのメイドラゴンS(滝谷真) - 番外編
Webアニメ
- 2000年代
-
- リーンの翼(2005年)
- 2010年代
-
- Starry☆Sky(2010年、不知火一樹)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2011年 - 2013年、高坂京介) - 2シリーズ[一覧 63]
- WORKING!!(2011年、東田大輔)
- Go!Go!家電男子(2013年、DENKI☆ケトラー)
- 機動戦士ガンダム サンダーボルト(2015年、イオ・フレミング[343])
- 超機動街区 KASHIWA-NO-HA(2015年、タカシ[344])
- イナズマイレブン アウターコード(2017年、源田幸次郎)
- 弱酸性ミリオンアーサー(2016年、流浪アーサー)
- ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲(2017年、リカルド・フェリーニ)
- ニンジャボックス(2019年、メガホン[345])
- 2020年代
-
- ミニドラ(2021年、滝谷真)
- スター・ウォーズ: ビジョンズ
- The Elder(2021年、ダン[346])
- ガンダムブレイカー バトローグ(2021年、ミスター・ブシドー)
- ポケットモンスター 神とよばれし アルセウス(2022年、マンムー)
- TIGER & BUNNY 2(2022年、ライアン・ゴールドスミス / ゴールデンライアン[347])
- ぷち!東京ミュウミュウ にゅ〜♡(2022年 - 2023年、白金稜)
- 兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-(第5期)(2022年、時分)
- 終末のワルキューレII(2023年、釈迦[348])
- スコット・ピルグリム テイクス・オフ (2023年)
ゲーム
- グランディア オンライン(ラルガ族〈男〉)
- SANKYO公式パチンコシミュレーション フィーバー6(平出充)
- 2003年
-
- GetBackers-奪還屋- 〜奪還だヨ!全員集合!!〜
- サモンナイト3(フレイズ)
- DEAR BOYS -FastBreak!-(長瀬悟)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神(ダイナソー竜崎)
- 2004年
-
- 金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(ツァオロン)
- スカッとゴルフ パンヤ(マックス)
- -流寓街夢- ガラスの中の翼(ビルト)
- 2005年
-
- GENJI 神威奏乱
- ティンクルスター スプライツ 〜La Petite Princesse〜(ヴィエル=ア=ルゥ、シエル=ア=ルゥ)
- 咎狗の血(トモユキ、ディー)
- Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-(東村山籐吉郎、ラエル・ブラント)
- FRONT MISSION5 Scars of the War
- 2006年
-
- エウレカセブン NEW VISION
- GALAXY ANGEL II 絶対領域の扉(ヒビキ・タクマ)
- ヴァルキリープロファイル2 シルメリア(ルーファス)
- ひめひび -Princess Days-(小泉顕)
- Lamento -BEYOND THE VOID-(ウル)
- -流寓街夢- 君に至るコトノハ(ビルト)
- 2007年
-
- おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも(阿部隆也)
- GALAXY ANGEL II 無限回廊の鍵(ヒビキ・タクマ(オペレーターA)、海賊)
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(LB兵、エリート兵)
- スーパーロボット大戦OG外伝(LB兵、エリート兵)
- Halo 3
- 2008年
-
- アヴァロンコード(レクス、ゲオルグ)
- 機動戦士ガンダム00(グラハム・エーカー) - 2作品[一覧 64]
- 君に降る恋物語(前園大輝)
- しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー(月詠イクト〈幾斗〉)
- しゅごキャラ! あむのにじいろキャラチェンジ(月詠イクト〈幾斗〉)
- ストリートファイターIV(フェイロン)※コンシューマ版
- 絶対可憐チルドレンDS 第4のチルドレン(皆本光一)
- 咎狗の血 True Blood(トモユキ、ディー)
- ネオ アンジェリーク Special(ジェット)
- ひめひび -Princess Days- ぽーたぶる(小泉顕)
- ふしぎ遊戯 朱雀異聞(氐宿)
- ブレイザードライブ(シロウ)
- BLAZBLUE(ハザマ)
- マクロスエースフロンティア(早乙女アルト)
- 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
- ラブ☆レシピ〜恋のエッセンス〜(五十嵐誠司)
- LUX-PAIN(御堂アキラ)
- 2009年
-
- アークライズファンタジア(ラルク・ブライト・ラグーン)
- イナズマイレブン シリーズ(2009年 - 2010年、財前宗助、マーク・クルーガー) - 2作品[一覧 65]
- SDガンダム GGENERATION(2009年 - 2019年、ナイジェル・ギャレット、グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー、ビリー・ブレイズ〈WORLD - 〉、マイキャラクターボイス男性〈OVER WORLD[349]・GENESIS〉) - 6作品[一覧 66]
- GALAXY ANGEL II 永劫回帰の刻(ヒビキ・タクマ)
- しゅごキャラ! ノリノリ!キャラなりズム♪(月詠イクト〈幾斗〉)
- セキレイ 〜未来からのおくりもの〜(甲屋怜治)
- Dear Girl〜Stories〜 響 響特訓大作戦!(リョウ〈水嶋遼〉)
- デモンブライド(橘蒼矢、アスモデウス)
- ときめきメモリアル4(七河正志)
- 智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜CS Edition(PSP,Xbox 360版)(岡崎朋也[350])
- 智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜 メモリアルエディション(岡崎朋也)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年 - 2010年、グリード) - 4作品[一覧 67]
- バトルスピリッツ 輝石の覇者(ネオワン)
- ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺(塚田理)
- ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期(小泉顕)
- ファイナルファンタジーXIII(シド・レインズ)
- Bloody Call(黎明)
- BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(ハザマ)
- マクロスアルティメットフロンティア(早乙女アルト)
- ラブマジ(双薇冬也)
- ルミナスアーク3 アイズ(ディーノ)
- 2010年
-
- Another Century's Episode:R(早乙女アルト)
- アーメン・ノワール(クリムソン)
- うたの☆プリンスさまっ♪(2010年 - 2013年、月宮林檎) - 4作品[一覧 68]
- エストポリス(マキシム)
- ガンダム無双3(グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー)
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(ミスター・ブシドー)
- 君とナイショの…今日から彼氏(咲坂皐)
- コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー(岸沼良樹)
- スーパーストリートファイターIV(フェイロン)
- 好きです鈴木くん!! 4人の鈴木くん(鈴木大翔)
- TAKUYO Mix Box 〜ファーストアニバーサリー〜(小泉顕)
- 堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ(智之)
- デュラララ!! 3way standoff(門田京平)
- 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚(香ノ巣絢人)
- ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期 ぽーたぶる(小泉顕)
- ファイナルファンタジーXIV(ヒューラン・タイプ2)
- FAIRY TAIL 激闘!魔導士決戦(グレイ・フルバスター)
- FAIRY TAIL PORTABLE GUILD(グレイ・フルバスター)
- BLAZBLUE ポータブル(ハザマ)
- BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II(ハザマ)
- マクロストライアルフロンティア(早乙女アルト)
- 魔法使いとご主人様 New Ground〜Wizard and the master〜(ロイド=ダークネスト)
- 雅恋 〜MIYAKO〜(安倍晴明)
- 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(リグ・ザ・ガード、ピート・ペイン)
- Last Escort -Club Katze-(レイ)
- ラストランカー(ファズ)
- ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス(早川大祐)
- 恋愛番長 命短し、恋せよ乙女! Love is Power(ツンデレ番長)
- 2011年
-
- アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(ルカ)
- いつか天魔の黒ウサギ Portable(紅月光)
- 頭文字D ARCADE STAGE 6 AA(北条凛〈死神〉)
- イナズマイレブン ストライカーズ(2011年 - 2012年、影野仁、源田幸次郎、ディオ、ガニメデ、瀬方隆一郎、マーク・クルーガー、ヘビーモス、イッカス、モクレン) - 3作品[一覧 69]
- Original story from FAIRY TAIL 激突!カルディア大聖堂(グレイ・フルバスター)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル(高坂京介)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー あつめて変身!35戦隊!(デラツエイガー)
- ガンダム メモリーズ 〜戦いの記憶〜(グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー)
- 機動戦士ガンダム オンライン(男性パイロット1)
- きらめき!熱血☆ラ部(桐生玲一)
- グレイスドア -秘密の恋執事-(月村桂樹)
- コープスパーティー Book of Shadows(岸沼良樹)
- 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(坂巻快人)
- Starry☆Sky 〜in Winter〜(不知火一樹)
- セブンスドラゴン2020
- 戦場のヴァルキュリア3(クルト・アーヴィング)
- 第2次スーパーロボット大戦Z(2011年 - 2012年、グラハム・エーカー / ミスターブシドー、早乙女アルト) - 2作品[一覧 70]
- ダンボール戦機(宇崎拓也、財前宗助)
- つくものがたり(伊東博嗣)
- デュラララ!! 3way standoff -alley-(門田京平)
- ファイナルファンタジー零式(トレイ)
- FAIRY TAIL PORTABLE GUILD 2(グレイ・フルバスター)
- BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT ENTEND(ハザマ)
- マクロストライアングルフロンティア(早乙女アルト)
- 雅恋 〜MIYAKO〜 月詠の夢(安倍晴明)
- 2012年
-
- アーメン・ノワール portable(クリムソン)
- アルカナ・ファミリア -幽霊船の魔術師-(ルカ)
- アルカナ・ファミリア -フェスタ・レガーロ!-(ルカ[352])
- unENDing Bloody Call(黎明)
- unENDing Bloody Call(黎明)
- アンチェインブレイズ エクシヴ(レイスレッド[353])
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない(高坂京介[354])
- カースド クルセイド(デンズ・ドゥ・ベール)
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト(ミスター・ブシドー)
- キミカレ〜新学期〜(咲坂皐[355])
- ケイオスリングスII(ダウィン)
- コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯♥Hysteric Birthday 2U(岸沼良樹[356])
- 新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園(ロイ[357])
- スーパー戦隊バトル ダイスオーDX(スタッグバスター)
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(ファング・ザン・ビシアス)
- Starry☆Sky 〜After Winter〜(不知火一樹)
- 戦国大戦(風魔小太郎、小早川隆景、毛利元就、島津歳久 他)
- 第2次スーパーロボット大戦OG(ジョシュア・ラドクリフ[358])
- 特命戦隊ゴーバスターズ(ビート・J・スタッグ / スタッグバスター)
- とびたて!超時空トラぶる花札大作戦(アーチャー)
- バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ(ベクター)
- FAIRY TAIL ゼレフ覚醒(グレイ・フルバスター[359])
- BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(ハザマ)
- PROJECT X ZONE(クルト・アーヴィング[360])
- 真剣で私に恋しなさい!!R(九鬼英雄[361])
- 雅恋 〜MIYAKO〜 あわゆきのうたげ(安倍晴明)
- 嫁コレ(葉月亮介、グレイ・フルバスター、ホズル〈クリシュナ9世〉、ガイウス・ユリウス・カエサル、レシオ)
- 2013年
-
- アルカナ・ファミリア2(ルカ[362])
- Unlight(グリュンワルド)
- エクステトラ(リョウマ〈成沢諒真〉[363])
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。HappyenD(高坂京介[364])
- 銀魂のすごろく(坂田金時[365])
- 月英学園 -kou-(御月大河[366])
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ナルシソ・アナスイ[367])※DLC追加キャラクター
- スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE(ジョシュア・ラドクリフ[368])
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(ファング・ザン・ビシアス[369])
- スーパーロボット大戦Operation Extend(ミスター・ブシドー、早乙女アルト)
- スーパーロボット大戦UX(森次玲二、グラハム・エーカー、早乙女アルト)
- セブンスドラゴン2020-II[370]
- ダンボール戦機ウォーズ(風陣カイト)
- 百年戦記 ユーロ・ヒストリア(エドワード黒太子[371])
- ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(サンクレッド・ウォータース[372])
- BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(ユウキ=テルミ[373])
- MIND≒0(朝比奈獅子[374])
- マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(早乙女アルト[370])
- メタルギア ライジング リベンジェンス(ケヴィン[375])
- ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(シド・レインズ)
- 2014年
-
- ウルトラストリートファイターIV(フェイロン[376])
- 狼カレシと内緒のスキャンダル(寺島礼志[377])
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト(グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー)
- キラカレ〜キラめくカレと恋する学園(美月原ゼン[378])
- 学園K -Wonderful School Days-(鎌本力夫[379])
- GUNS N' SOULS(ジギー[380])
- コープスパーティー BLOOD DRIVE(岸沼良樹[381])
- Thief(ギャレット[382])
- シャイニング・レゾナンス(レスティ・セラ・アルマ[383])
- スーパーヒーロージェネレーション(アヘッド・サキガケ / マスラオ / スサノオ)
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(ファング・ザン・ビシアス[384])
- Z/X IGNITION 五世界の輪舞(黒崎神門[385])
- 戦国BASARA4(島左近[386])
- 戦場の円舞曲(ヴィルヘルム[387])
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(グラハム・エーカー、早乙女アルト、トワノ・ミカゲ)
- デュラララ!! 3way standoff -alley- V(門田京平[388])
- 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(司波達也[389])
- ノブナガ・ザ・フール 戦乱のレガリア(ガイウス・ユリウス・カエサル[390])
- ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!(黒尾鉄朗[391])
- はじめの一歩 THE FIGHTING!(今井京介[392])
- ハマトラ Look at Smoking World(レシオ[393])
- マギ 新たなる世界(練紅炎[394])※ダウンロードコンテンツで登場
- 魔法科高校の劣等生 Out of Order(司波達也[395])
- 魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(司波達也[396])
- 2015年
-
- アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- Ancora(ルカ[397])
- イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-(冥寺僂人[398])
- 終わりのセラフ(一瀬グレン[399][400]) - 2作品[一覧 71]
- 学園K -Wonderful School Days- V Edition(鎌本力夫[401])
- グラナド・エスパダ(ヴァン)
- グランブルーファンタジー(2015年 - 2023年、ロミオ[402] / 神王モンタギュー / コンデル[403]、ツバサ[403]、五条悟[403])
- 限界凸起 モエロクリスタル(ブラックオットニアス[404])
- 幻影異聞録♯FE(バリィ・グッドマン[405])
- コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー 3DS版(岸沼良樹[406])
- 食戟のソーマ 友情と絆の一皿(四宮小次郎[407])
- ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン(ナルシソ・アナスイ[408])
- 白猫プロジェクト(ゲオルグ・ランディル[409])
- スーパーロボット大戦BX(グラハム・エーカー、早乙女アルト)
- ゼノブレイドクロス(グイン[410])
- セブンスドラゴンIII code:VFD(ユウマ[411]、キャラクターメイク[412])
- 戦国BASARA4 皇(島左近[413])
- 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-(亜双義一真[414])
- 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇(グラハム・エーカー、ナイジェル・ギャレット、早乙女アルト、トワノ・ミカゲ)
- デュラララ!! Relay(門田京平[415])
- 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION(司波達也[416])
- ドラゴンズドグマ オンライン(男性メインポーン)※追加DLC
- NORN9 LAST ERA(西所弥広[417])
- ヴァリアントナイツ(シリウス=ラインハイト[418])
- ひぐらしのなく頃に粋(塚田理[419])
- ファイアーエムブレムif(リョウマ[420])
- Fate/Grand Order(2015年 - 2023年、ダビデ[421]、煉獄)
- LORD of VERMILION ARENA(エルドリック[422])
- ワールドトリガー ボーダレスミッション(迅悠一)
- Wonderland Wars(美猴、大聖)
- 2016年
-
- おそ松さんのへそくりウォーズ 〜ニートの攻防〜(松野カラ松)
- おそ松さん 松まつり!(松野カラ松)
- 一血卍傑-ONLINE-(モモチタンバ[423])
- イノセントベイン(リュウ[424]、ヴィシャス[425])
- ウルトラマン フュージョンファイト!(ウルトラマンエックス[426])
- オズクロノクロニクル(ハジス[427])
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON(グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー、イオ・フレミング)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(早乙女アルト[428])
- Shadowverse(2016年 - 2020年、セルウィンの号令[429]、ファントムデュオ・バニー&バロン[430])
- 白猫テニス(ゲオルグ・ランディル)
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(ジョシュア・ラドクリフ[431])
- スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(ヴィクトル・オークヴィル[432])
- スターオーシャン:アナムネシス(ヴィクトル・オークヴィル、ルーファス、ユーイチ・オークヴィル[433])
- 戦国BASARA 真田幸村伝(島左近)
- チェインクロニクル(2016年 - 2020年、クルト[434]、アマツ[435]、司波達也[436])
- ディバインゲート(アーサー[437])
- テイルズ オブ リンク(ゼファー[438])
- ハイキュー!! Cross team match!(黒尾哲朗[439])
- VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-(ルーファス[440])
- ファイナルファンタジーXV(レイヴス・ノックス・フルーレ[441])
- ファンタシースターオンライン2(サー・アーデム=セークリッド)
- ベルセルク無双(シラット)
- マクロスΔスクランブル(早乙女アルト[442])
- 龍が如く6 命の詩。(ハン・ジュンギ[443])
- ワールドチェイン(伊達政宗[444])
- ワールドトリガー スマッシュボーダーズ(迅悠一[445])
- 文豪とアルケミスト(太宰治)
- 2017年
-
- アトム:時空の果て(百鬼丸[446])
- モンスターストライク(2017年 - 2023年、キリンジ[447]、シド・レインズ、グリード、司波達也、坂田金時、グレイ・フルバスター、迅悠一、五条悟[448]、獅子王司[449]、ライアン / ゴールデンライアン[450])
- アナザーエデン 時空を超える猫(クレルヴォ)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(スレヴィ[451])
- ウルトラストリートファイターII -The Final Challengers-(フェイロン)
- おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-(カラ松[452])
- オトメ勇者(ラーカム[453])
- 陰陽師(白童子)
- キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜(ジェンティーレ[454])
- クロノスエイジ(自称神様[455])
- 幻想少女(孫堅)
- 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(ジョージ[456])
- スーパーロボット大戦V(グラハム・エーカー、ナイジェル・ギャレット)
- ゼノブレイド2(2017年 - 2018年、メツ、ペッコペコ[457]、ホコ[458])
- 双星の陰陽師(水度坂勘久郎[459])
- 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-(亜双義一真)
- デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー(御島龍司)
- ネオ アンジェリーク 天使の涙(ジェット[460])
- 幕末カレシ(高杉晋作)
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(2017年 - 2023年、リョウマ、リオン、フォデス[461])
- ファイアーエムブレム無双(リョウマ[462])
- ブラックローズサスペクツ(リチャード)
- Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-(ラインハルト・ヴァン・アストレア[463])
- 歌マクロス スマホDeカルチャー(早乙女アルト)
- スーパーロボット大戦X-Ω(2017年 - 2020年、グラハム・エーカー、森次玲二、早乙女アルト、ジョシュア・ラドクリフ)
- 2018年
-
- ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ-(カスト[464])
- 銀魂乱舞(坂田金時) - DLC追加キャラクター
- 北斗が如く(タルーガ[465])
- ゴッドイーターレゾナントオプス(キルス[466])
- ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(ジークハルト)
- トリプルモンスターズ(李[467])
- ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛(ドン[468])
- 三国BASSA!!(曹操[469])
- テリアサーガ(ワイズ[470])
- グランクレスト戦記(アーヴィン[471])
- セブンナイツ(プラトン)
- 機動戦隊アイアンサーガ(ベカス[472]、英麒[473])
- 猫のニャッホ 〜ニャ・ミゼラブル〜(ニャーロック・ホームズ)
- ファンタジーライフ オンライン(ファング)
- 白猫テニス(虚の王、ポプ子[474])
- ゼノブレイド2 黄金の国イーラ(メツ)
- ブラウンダスト(ルシウス[475][476])
- ダイダロス: ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ(神宮寺三郎[477])
- Fit Boxing(2018年 - 2024年、エヴァン[478]) - 4作品[一覧 72]
- ゲシュタルト・オーディン(獅子王カケル[481])
- 夢間集(イテン[482])
- 2019年
-
- FAIRY TAIL DiceMagic(グレイ・フルバスター[483])
- プレカトゥスの天秤(アシュレイ・セシル・ファリントン[484])
- テイルズ オブ ザ レイズ(ゼファー)
- ジョジョのピタパタポップ(ブローノ・ブチャラティ)
- チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(シド[485])
- ラストイデア(仮面の男[486])
- セブンズストーリー(松野カラ松)
- 誰ガ為のアルケミスト(早乙女アルト[487])
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(キナイ[488]、妖魔軍王ブギー[489])
- 共闘ことばRPG コトダマン(2019年 - 2023年、オウラクチナワ、早乙女アルト[490]、黒尾鉄朗[490]、グリード[490]、坂田金時[490]、五条悟[490]、迅悠一[490]、ホークス[490])
- 星鳴エコーズ(明宮蒼一郎[491])
- ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー(ブローノ・ブチャラティ[492])
- 禍つヴァールハイト(まがつくん)
- AFTERLOST - 消滅都市(アキラ[493])
- 戦国BASARA バトルパーティー(島左近[494])
- 2020年
-
- アークナイツ(エンカク)
- 龍が如く7 光と闇の行方(ハン・ジュンギ[495])
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2(リカルド・フェリーニ)
- ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(無免ライダー[496])
- 聖剣伝説3 TRIALS of MANA(紅蓮の魔導師[497])
- 北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(シャチ)
- Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories(ラインハルト・ヴァン・アストレア[498])
- ロストアーク(シリアン[499])
- KAMEN RIDER memory of heroez(仮面ライダーエターナル[500])
- ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(無免ライダー[501])
- A.I.M.$ -All you need Is Money-(マーベラス・ホット[502])
- 2021年
-
- スーパーロボット大戦DD(2021年 - 2023年、グラハム・エーカー / ミスター・ブシドー、山田ライゾウ、カールレウム・ヴァウル)
- ラクガキ キングダム(進藤ミズチ[503])
- Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補(ラインハルト・ヴァン・アストレア[504])
- テラクラシック(ブライアン・ノア[505])
- BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR(カズマ=クヴァル、ハザマ[506])
- 夢王国と眠れる100人の王子様(レイ)
- 世界革命RPG ロードオブヒーローズ(ヨハン[507])
- 僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT(ホークス[508])
- MARS RED 〜彼ハ誰時ノ詩〜(結城八房[509])
- 白夜極光(サメヤマ[510]、コンスタン)
- ぷよぷよ!!クエスト(2021年 - 2022年、ラインハルト・ヴァン・アストレア[511]、五条悟[512])
- ブレイブ フロンティア レゾナ(ワン[513])
- D_CIDE TRAUMEREI(三浦無弦[514])
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(マルコ)
- スーパーロボット大戦30(オラシオ・コジャーソ、カールレウム・ヴァウル[515]、師父)
- メガトン級ムサシ(ヴィクト・イーガー)
- グランサガ(イングリッド[516])
- 2022年
-
- シン・クロニクル(ギュンター[517])
- トライアングルストラテジー(ロラン・グリンブルグ[518])
- 機動戦士ガンダム アーセナルベース(2022年 - 2023年、イオ・フレミング、グラハム・エーカー、リカルド・フェリーニ)
- 魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ(司波達也[519])
- ライブ・ア・ライブ(HD-2Dリメイク版)(オルステッド[520])
- 東方アルカディアレコード(森近霖之助[521])
- 鋼の錬金術師 MOBILE(グリード[522])
- ソウルハッカーズ2(鉄仮面[523])
- SDガンダム バトルアライアンス(イオ・フレミング[524]、グラハム・エーカー[524])
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR(ブローノ・ブチャラティ[525])
- チョコボGP(トレジャーハンター・シド[526])
- MARVEL SNAP(キャプテン・アメリカ[527])
- タクティクスオウガ リボーン(カノープス・ウォルフ[528])
- ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(キラーパンサー[529]、サタンジェネラル族、スライム族、キラーパンサー族、キラーマシン族、シャドー族)
- ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(鉱人道士[530])
- パズル&ドラゴンズ(2022年 - 2023年、ブローノ・ブチャラティ、グラハム・エーカー)
- 2023年
-
- エロイカ[531]
- 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE(イオ・フレミング)
- 龍が如く 維新! 極(山崎烝[532])
- ファイナルファンタジーXVI(ディオン・ルサージュ)
- とある魔術の禁書目録 幻想収束(木原加群)
- レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜(ジェロン・ディーゼル[533])
- 呪術廻戦 ファントムパレード(五条悟[534])
- 2024年
-
- マクロス -Shooting Insight-(早乙女アルト[535])
- 龍が如く8(ハン・ジュンギ[536])
- ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST(鉱人道士[537])
- 時期未定
-
- 神角技巧と11人の破壊者 中国版(メビウス=エントランス[538])
ドラマCD
- アーメン・ノワール ドラマCD(クリムソン)
- 愛玩王子 シリーズ(リウ王子〈リウンカーシュ〉)
- 愛玩王子〜虹色の欠片〜 ※初回限定特装版付属CD
- 愛玩王子
- 愛玩王子〜未来への翼〜 ※初回限定特装版付属CD
- あっくんとカノジョ(窪村匠[539])
- あまつき〜雨夜之月〜(行李行商人)
- 甘利先生の華麗なセミナー(高根秀作)
- ARIA The ANIMATION
- アルカナ・ファミリア シリーズ(ルカ)
- アルカナ・ファミリア ドラマCD Vol.1 ピアチェーレ! ラ・プリマベーラ
- アルカナ・ファミリア ドラマCD Vol.2 インヴィート! ラ・プリマベーラ
- アルカナ・ファミリア capitolo.1 〜アーレ! ノヴィーツィア! 頑張れ新米幹部〜
- アルカナ・ファミリア capitolo 2 〜ビバ! マンジォーネ! 万歳! 食いしん坊!!〜
- アルカナ・ファミリア キャラクターCD 〜Guida REGALO〜 ルカ
- イケベン! 〜池澤くんと愉快な仲間たち〜 1 - 3(瀧口和馬)
- 偉人アイドルプロジェクト歴sing♪ 〜セカンド・シーズン にゃあ!〜(一豊[540])
- 愛しのショコラティエ「ガルスタ限定チョコっと味見CD」(葵井一吹)※『電撃Girl's Style』2013年9月号付録[541]
- Vassalord. Act.1 白亜のコキュートス(シュルツ)
- WEB版 WORKING!!(東田大輔)※第3巻初回限定特装版付属CD
- うたの☆プリンスさまっ♪ シリーズ(月宮林檎)
- うたの☆プリンスさまっ♪ ドラマCD vol.1
- うたの☆プリンスさまっ♪ キャラクタードラマCD 音也&トキヤ
- うたの☆プリンスさまっ♪ キャラクタードラマCD 真斗&レン
- うたの☆プリンスさまっ♪ キャラクタードラマCD 那月&翔
- 英国妖異譚4 終わりなきドルイドの誓約(オニール)
- E'S OTHERWISE SOUND SESSION2(能力者)
- お兄ちゃんと一緒(小塚鳴々)
- 首の姫と首なし騎士(レイフォード[542])
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(高坂京介)
- 終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(一ノ瀬グレン)※第6巻限定版付属CD
- カーニヴァル シリーズ(喰)
- カーニヴァル 飛べない翼/人魚の瓶
- カーニヴァル ヴィント
- カーニヴァル ヴァントナーム
- カーニヴァル 煙の館
- 会長はメイド様!(黒崎龍之介)※『LaLa』・『LaLaDX』2008年応募者全員サービス
- 学園革命伝ミツルギ 1・2(権堂木目)
- ガッツバトラーG(中村)
- 蟹工船(山下耕介)
- 空の境界〜俯瞰風景〜
- 危機之介御免 シリーズ
- 危機之介御免 音之壱盤 〜毒味之危機〜(玄之助)
- 危機之介御免 音之弐盤 〜未来之危機〜(玄之助、宗俊)
- キサラギ 声優ver.(安男)
- 機動戦士ガンダム00 シリーズ(グラハム・エーカー)
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー MISSION-2306
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー Road to 2307
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー COOPERATION-2312
- キミとナイショの…今日から彼氏(キミカレ) シリーズ(咲坂皐)
- 君とナイショの…今日から彼氏(キミカレ) ドラマCD
- 君とナイショの…今日から彼氏(キミカレ) ドラマCD 〜ヒミツの温泉旅行〜
- ゴールデンタイム(タクロー)
- 逆転裁判 ドラマCD「逆転のコンビネーション」(来恩寺シシオ)
- 響演「宝くじ」「腕時計」
- 狂乱家族日記 「優歌はじめてのコミックマーケット」(スタッフ)※コミックマーケット限定版
- GRACE DOOR シリーズ(月村桂樹)
- GRACE DOOR 1・2
- GRACE DOOR ミニドラマCD ※「クロフネZERO 2008年 Summer」付録CD
- GRACE DOOR 執事たちの限界な一日
- GRACE DOOR 乙女ロードと5人目の執事 ※小説版付属CD
- クラノア シリーズ(喜多嶋翔)
- クラノア -Hello Again-
- クラノア -yesterday once more-
- クラノア extra story 大好きなキミのこと ※『シルフ』Vol.9付録
- クラノア -another girl-
- クラノア 覚醒未満 -the second volume- それは僕らのカタルシス
- クラノア close to you
- クラノア〜cry no more,smile for me
- 鉄のラインバレル シリーズ(森次玲二、降矢勉)
- 黒薔薇アリス(ディミトリ・レヴァンドフスキ)
- 血液型男子。 シリーズ(赤羽響生〈B型〉)
- 血液型男子。 キャラクタードラマCD A型、B型、O型、AB型
- 血液型男子。 キャラクタードラマCD セカンドシーズン A型、B型、O型、AB型
- 月刊少女野崎くん(野崎梅太郎)
- 幻想水滸伝シリーズ(フリック)
- ドラマCD 幻想水滸伝 Vol.1・2
- ドラマCD 幻想水滸伝II
- コープスパーティー・ブラッドカバー 第1・2巻(岸沼良樹)
- 秋桜の空に シリーズ
- 小林さんちのメイドラゴン「メイドラゴンたちの日常」(滝谷真)
- ゴブリンスレイヤー(鉱人道士)※小説第4・6・7・8・10・12・14巻ドラマCD付き限定特装版、Blu-ray&DVD第2巻初回生産限定版、新作エピソード来場者特典
- さよなら絶望先生 絶望劇場(お巡りさん、闇魔、ヒーローB)
- 三国志LOVERS ドラマCD2 魏編(郭嘉)
- 三千世界の鴉を殺し 3(ハーラン・リー)
- Gファンタジー コミックCDコレクション「E'S VOL.2」(兵士長)
- 静かなるドン(近藤静也)
- 執事たちの恋愛事情〜秘密のハッピープレゼント〜(ウォルフ)
- シュヴァリエ -月の姫と竜の騎士- Vol.1・2(サクヤ)
- しゅごキャラ! シリーズ(月詠イクト〈幾斗〉)
- 「イクトの秘密!」※DVD-BOX1 付属ドラマCD
- 「しゅごキャラ! アンコール 最終話 あむと……」「スペシャル ミニ ストーリー」※コミックス12巻限定版付属CD
- シュレディンガーの猫耳少女(シュレディンガー博士)
- 少女ファイト(式島滋)※コミックス第5巻 特装版付属CD
- 辛奇音劇 シリーズ(栗原晃一)
- 「木原浩勝の怪鬼宴〜旅館の怪〜」
- 「木原浩勝の怪鬼宴〜録音スタジオの怪〜」
- ジンキ・エクステンド vol.1
- 侵略!イカ娘「ドラマCDじゃなイカ?」(嵐山悟郎)
- スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-(ヴィクトル・オークヴィル)
- Starry☆Sky シリーズ(不知火一樹)
- 星座彼氏シリーズ「starry☆sky 〜Aries〜(牡羊座)」
- プラネタリウムCD&ゲーム「starry☆sky 〜in Winter〜」
- 星座旦那シリーズ Starry☆Sky 〜Pisces&Aries〜
- ドラマCD Starry☆Sky 〜in Winter〜星的大掃除浪漫譚
- Starry☆Sky 〜in bitter season〜
- Starry☆Sky 〜13constellation〜
- Starry☆Sky 〜Zodiac sign Vol.01 Tears of the polestar〜
- Starry☆Sky 〜Zodiac sign Vol.02 The presence of fellow〜
- Starry☆Sky 〜Zodiac sign Vol.04 Zodiac sign〜
- S・L・H ストレイ・ラブ・ハーツ! ドラマCD 第1巻(雲出華陰)
- ストレンジ・プラス シリーズ(越室)
- ストロボ・エッジ ドラマCD vol.1・2(一ノ瀬蓮)
- セイント・バトラーズ 菫の大公と黒の家令(ジン)
- セイント・ビースト シリーズ
- セイント・ビースト 悠久の章〜楽園喪失〜 第2・3巻
- セイント・ビースト Others 第3巻「運命と希望」(キリス人C)
- セイント・ビースト 恩讐の章〜聖獣封印〜 第1 - 3巻
- 絶対可憐チルドレン シリーズ(皆本光一)
- 絶対可憐チルドレン ドラマCD EPS.1st 〜和気藹々! 愛と平和が地球を救う!〜
- 絶対可憐チルドレン ドラマCD EPS.2nd 〜波涛万里! カリブの熱き風〜
- 絶対可憐チルドレン ドラマCD EPS.3rd 〜一意奮闘! 蕾見ばーちゃんの絶対love×love教室〜
- 戦国武友伝 伍の巻 〜龍虎の邂逅〜(片倉小十郎重綱)
- 大正浪漫雑記帳(ウェイター)※1998年(代々木アニメーション学院在学中) - 声優デビュー作[12][544]
- たいようのいえ(中村基)※コミックス第5巻ドラマCD付き特装版
- タビと道づれ(ニシムラミツヒロ)
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド シリーズ(鏑木アキラ)
- SOUND COFFIN ※「コミックフラッパー」2009年5月号付録
- ドラマCD ダンス ウィズ ザ ヴァンパイアメイド CDすぺしゃる
- 墜落JKと廃人教師(2019年、灰葉仁) - 『花とゆめ』2019年16号付録ドラマCD[545]
- つくものがたり ドラマCD 野郎がたり(伊東博嗣)
- ティンダーリアの種 シリーズ(フィズ・バレリアン)
- ティンダーリアの種
- ティンダーリアの種 外伝 〜それぞれの花祭り〜
- 天然!絶滅ヒーロー!! 少々バラエティなCD 〜2巻と呼びたきゃ呼ぶがいい!(カレス)
- 東方妖遊記 -少年王と第一の盟約-(舜)
- 「刻の男組(ときのスーパーヒーロー)」第2弾「ヘタレメ☆浦島太郎」(鯛)
- 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 シリーズ(香ノ巣絢人)
- 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚ドラマCD 第壱巻
- 東京鬼祓師鴉乃杜學園奇譚-萩の時雨 付録CD
- 友達以上恋人未満(荒井翔平)
- ドラキュラ〜ふたりの吸血鬼〜(ヴラド・ツェペシュ・ドラキュラ)
- なかよし公園 1・2(ジョニー)
- ネオ アンジェリーク シリーズ(ジェット)
- ネオ アンジェリーク 〜あかつきの天使〜
- ネオ アンジェリーク Abyss バラエティーCD vol.1 アルカディア パラダイス
- ネオ アンジェリーク Abyss バラエティーCD Vol.2 アルカディア パラダイス2
- ネオ アンジェリーク Special 〜エレンフリート with ジェット〜
- 覇王愛人II
- 伯爵家御用達(橘錬児)
- BASARA〜謀略の城〜(松永弾正久秀)
- パパと親父のウチご飯(千石哲[546])※コミックス第4巻リジナルドラマCD付き限定版
- Drama CD 薔薇嬢のキス〜rose1・2〜(緋賀楓 / 赤薔薇)
- 遙かなる時空の中で2&3 キャラクターコレクション(8)地の玄武 〜安倍泰継&リズヴァーン〜
- beatmania IIDX spin-off drama ROOTS26S[suite] Vol.1・2(雛月聖奈)
- ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期 ドラマCD New Prince Days -Precious Memory For You-(小泉顕)
- 氷結鏡界のエデン 楽園幻想(レオン・ネストリウス・オーヴァ)
- 風水天戯(英祥)
- Bloody Call ドラマCD・II 〜フライコール編〜(黎明)
- ブレイク ブレイド 番外編ドラマCD(ホズル〈クリシュナ9世〉)
- BLAZBLUE ドラマCD 「THE WHEEL OF FORTUNE 〜運命の輪〜」(ハザマ)
- Berry's シリーズ(杜松忍)
- Berry's ドラマCD Vol.1「森久保由那」
- Berry's ドラマCD Vol.2「佐藤夏姫」
- Berry's ドラマCD Vol.3「佐藤春姫」
- ベリーベリー(近江業平)
- スペシャル♥ドラマCD 「ベリーベリー」(近江業平)※『花とゆめ』2010年4号付録
- ドラマCD「ペルソナ」(上杉秀彦)
- ぼくたちと駐在さんの700日戦争 Part.1 - 3(西条)
- ホットギミック
- マクロスF ドラマCD 娘ドラ◎ ドラ1 - 4(早乙女アルト)
- 真剣で私に恋しなさい!! ドラマCD Vol.2(九鬼英雄)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ シリーズ(ヴァイス・グランセニック)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ04「青空」
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージX
- 丸川くん家の猫たち シリーズ(カンタさん)
- 丸川くん家の猫たち
- 丸川くん家の猫たち 第二席 夏キネマ
- 丸川くん家の猫たち 第三席 猫灯籠
- 身代わり伯爵シリーズ(リヒャルト・ラドフォード)
- MR. シリーズ(ミゲール・ワイズマン)
- MR.MORNING
- MR.APPLICANT
- 無敵看板娘(太田明彦)
- 名作文学(笑)ドラマCD「ヤブノナカ」(田丸城太郎)
- 妄想少女オタク系 シリーズ(千葉俊介)
- 妄想少女オタク系 1・2
- 妄想少女オタク系 出張特別版
- やさしい竜の殺し方 外伝(盗賊)
- ゆめくり(湯上誠[547])
- 夜明け前より瑠璃色な シリーズ
- 夜明け前より瑠璃色な〜Fairy tale of Luna〜 #5(男子学生)
- 夜明け前より瑠璃色な〜Fairy tale of Luna〜 #6(店長)
- 妖怪アパートの幽雅な日常(長谷泉貴)※コミックス第3巻ドラマCD付き特装版
- よしとおさま!(サビ丸)※コミックス第8巻ドラマCD付き特別版[548]
- 46番目の密室(鵜飼警視)
- Rust Blaster(シックス)
- ラストランカーシリーズ(ファズ)
- ラストランカー旅立ちの決意
- ラストランカー〜炭酸水とねじねじパン〜
- ラブセレブ
- ラブルートゼロ シリーズ(早川大祐)
- ラブルートゼロ 失恋と嘘、迷子な僕ら。
- ラブルートゼロ Do you love me? ラブ√1/2
- ラブルートゼロ サヨナラと言えない僕らは…
- ラブルートゼロ Do you wanna kiss me? ラブ√1/3
- ラブルートゼロ ミニドラマCD ※コミックス第4巻 限定版付属CD
- ラブ☆レシピ〜変なエッセンス〜(五十嵐誠司)
- 瑠璃の風に花は流れる シリーズ(槐斗)
- 瑠璃の風に花は流れる 第1巻 黒の王太子
- 瑠璃の風に花は流れる 第2巻 紫都の貴公子
- レインボーマン(雷神)
- 村井の恋(春夏秋冬)
- 最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜 ドラマCD(DVD-BOX特典)(一番星のレイ[549])
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン[550])
BLCD
- 愛される人へ告ぐ(安西)
- アイツの大本命 1 - 3(佐藤隆彦)
- 愛と仁義に生きるのさ(三佐和透)
- 恋に命を賭けるのさ(三佐和透)
- 嵐のあと(岡田一樹)
- アンバサダーは夜に囁く(カップル男)
- 犬も歩けば恋をする(山田)
- 美しいひと(八角丈)
- ウブI
- エス シリーズ(鹿目)
- エス
- エス -咬痕-
- エス -裂罅- ※全員サービスオリジナルドラマCD
- エス -残光-
- N大付属病院シリーズ II(片岡)
- 王子様 シリーズ(浅緋)
- 王子様の刻印
- 王子様の正妃
- 終わりなきドルイドの誓約(オニール)
- 可愛いひと。V(唐沢正信)
- KIZUNA IV(原田)
- 窮鼠はチーズの夢を見る(大伴恭一)
- 俎上の鯉は二度跳ねる 前編・後編(大伴恭一)
- 空中庭園(カリム)
- 言葉なんていらない(風見圭祐)
- 息もできないくらい(風見圭祐)
- コルーセア シリーズ(ナフェル)
- コルセーアIII 〜風の暗殺者・前編〜
- コルセーアIV 〜風の暗殺者・後編〜
- コルセーアVIII 〜月を抱く海3〜
- コルセーアIX 〜月を抱く海4〜
- SASRA2(アルフォンス・フォン・ヴェルフェン)
- 少年花嫁 シリーズ(黄泉)
- 星と桜の祭り〜少年花嫁2〜
- 炎と鏡の宴〜少年花嫁3〜
- 剣と水の舞い〜少年花嫁4〜
- シークレット・レッスン(遠山)
- 女王様の料理人(近藤)
- 白き褥の淫らな純愛(氷瑞)
- 白の彼方へ(塩見岳)
- 真空融接 1・2(ジル)
- scarlet(上月アキオ)
- 素直になれ!(緋暮士毅)
- 是 -ZE- 4(三刀月斗)
- 世界一初恋 シリーズ(羽鳥芳雪)
- 世界一初恋 〜小野寺律の場合+吉野千秋の場合〜
- 世界一初恋2 〜吉野千秋の場合+小野寺律の場合〜
- 世界一初恋3 〜小野寺律の場合+吉野千秋の場合〜
- 世界一初恋4 〜吉野千秋の場合+小野寺律の場合〜
- 世界一初恋 〜吉野千秋の場合〜 ※「CIEL」2009年11月号付録
- セブンデイズ シリーズ(芹生冬至)
- セブンデイズ MONDAY → THURSDAY
- セブンデイズ FRIDAY → SUNDAY
- センチメンタルガーデンラバー(滝)
- 抱きしめても怒りませんか?(左右田聖)
- チェリーボーイ作戦〜むりやり発情期〜(紅葉)
- チョコレート・キス(加納隆一)
- ディア・グリーン(矢島縁)※「ルチル」隔月刊化2周年記念 録り下ろしオリジナルドラマCD
- deal -ディール-(智則)
- DEAD シリーズ(ユウト・レニックス)
- DEADLOCK
- DEADHEAT
- DEADSHOT
- DEADLOCK 番外編『Love begets love』 ※『Chara』2008年10月号全員サービス
- SIMPLEX DEADLOCK外伝
- 咎狗の血 vol.1・2(トモユキ)
- ハーレム・ナイト 瑠璃色の王冠(反国王派の男1)
- バカな犬ほど可愛くて(浜田)
- 伯爵様は秘密の果実がお好き(男吸血鬼)
- Punch↑ 1 - 4(大木浩太)
- BL探偵 シリーズ(御園生悠二)
- BL探偵1・2
- BL探偵外篇・キムタツ受難BOY
- BL探偵外篇2・KIMUTATSU.YOU CAN DO IT!
- 瞳をすまして(本多滋人)
- 美男の殿堂 第1 - 3パレス(郡司将)
- ふらちな恋のプライス(國領誠一)
- P.B.B. プレイボーイブルース3(浩太)
- ほんと野獣 1 - 3(上田朝春)
- 野球天国(実況アナウンサー)
- 夜明けには好きと言って(片桐京吾)
- ラブネコ(矢吹英二)
- ラブプリズム(野球部員)
- Lamento -BEYOND THE VOID- Vol.1 - 3(ウル)
- リピート・アフター・ミー?(ナイジェル・ローズ)
- 龍と竜 シリーズ(石神龍一郎)
- 龍と竜
- 龍と竜〜白露〜
- 龍を飼う男(ゲイリー)
- 恋愛のセオリー(斉藤)
- ロッセリーニ家の息子 シリーズ
- ロッセリーニ家の息子 略奪者(エドゥアール・ロッセリーニ)
- ロッセリーニ家の息子 守護者(エドゥアール・ロッセリーニ)
- ロッセリーニ家の息子 捕獲者(エドゥアール・ロッセリーニ)
ラジオドラマ
- あさひるばん ビギニング(野沢七郎〈のざわな〉[551])
- 押井守シアター ケルベロス鋼鉄の猟犬
- ゲムドラナイトプレゼンツ 大正浪漫記帳
デジタルコミック
- ビー・バップ・ハイスクール(2011年5月1日 ‐ [552]、中間徹〈トオル〉[553])
- あさきゆめみし(2013年、光源氏)
- イナズマイレブン〜ペンギンを継ぐ者〜 超次元ムービーコミック(2018年、源田幸次郎[554]) - 限定カード&DVD付き特装版
- TERRACE HORSE THE COMIC(2019年、JC)[555]
- アルバート家の令嬢は没落をご所望です(2019年、パトリック[556])
- 墜落JKと廃人教師(2022年、灰葉仁[557])
吹き替え
担当俳優
- クリス・エヴァンス
-
- マーベル・シネマティック・ユニバース(2011年 - 2019年、スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ)
- ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2020年、ランサム・ドライズデール[567])
- フリー・ガイ(2021年、本人役[568])
- グレイマン(2022年、ロイド・ハンセン[569])
- ゴーステッド Ghosted(2023年、コール・ターナー)
- スコット・ピルグリム テイクズ・オフ(2023年、ルーカス・リー)
- ジョン・シナ
-
- ドクター・ドリトル(2020年、ヨシ[570])
- ワイルド・スピードシリーズ(2021年 - 2023年、ジェイコブ・トレット)
- ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!(2023年、ロックステディ[573])
- リアム・ヘムズワース
-
- ラスト・ソング(2010年、ウィル・ブレークリー)
- ハンガー・ゲームシリーズ(2012年 - 2015年、ゲイル・ホーソーン)
映画
- アクアマン(オーム王 / オーシャンマスター〈パトリック・ウィルソン〉[578])
- インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(クレーバー〈ボイド・ホルブルック〉[580])
- ウォーキングwithダイナソー(アレックス)
- オリエント急行殺人事件(ブーク〈トム・ベイトマン〉[581])
- キング・オブ・エジプト(ホルス〈ニコライ・コスター=ワルドー〉[583])
- キングスマン:ゴールデン・サークル(テキーラ〈チャニング・テイタム〉[584])
- Crouching Tiger Hidden Dragon: ソード・オブ・デスティニー(ウェイ・ファン〈ハリー・シャム・Jr.〉)
- 新感染 ファイナル・エクスプレス(ソグ〈コン・ユ〉[585])
- 警察署長 ジェッシイ・ストーン 影に潜む
- 警察署長 ジェッシイ・ストーン 湖水に消える(フッカー・ロイス)
- ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(クリス・ヴェイル軍曹〈ジェイク・ジョンソン〉[586])
- 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(バッキンガム公爵〈オーランド・ブルーム〉)※劇場公開・ソフト版
- ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(ジェイソン・ヴォルタ〈ジェイク・レイシー〉)
- 死霊のはらわた(デビッド〈シャイロ・フェルナンデス〉)
- ソニック・ザ・ムービー(トム・ワカウスキー〈ジェームズ・マースデン〉[587])
- ゾンビランド:ダブルタップ(コロンバス〈ジェシー・アイゼンバーグ〉[589])
- ダーク・プレイス(ライル〈ニコラス・ホルト〉)
- 太陽がいっぱい(トム・リプレー〈アラン・ドロン〉[590])※スター・チャンネル版
- ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(ゼンク〈レゲ=ジャン・ペイジ〉[591])
- デッドプール2(シャッタースター〈ルイス・タン〉[592])
- デッドプール2のおとぎばなし
- トゥームレイダー ファースト・ミッション(ルー・レン〈ダニエル・ウー〉[593])
- トップガン マーヴェリック(ハングマン〈グレン・パウエル〉[594])
- パシフィック・リム: アップライジング(ジェイク・ペントコスト〈ジョン・ボイエガ〉[595])
- ホテル・ルワンダ(グレゴワール〈トニー・キゴロギ〉)
- マッドマックス 怒りのデス・ロード(ニュークス〈ニコラス・ホルト〉)※劇場公開版
- マトリックス レザレクションズ(スミス〈ジョナサン・グロフ〉[596])
- 密偵(キム・ウジン〈コン・ユ〉)
- モービウス(マイケル・モービウス〈ジャレッド・レト〉[597])
- モンスターハンター(スティーラー〈ジョシュ・ヘルマン〉[598])
ドラマ
- イタズラなKiss〜惡作劇之吻〜(アーツァイ〈相原重雄〉〈タン・ツォンシェン〉)
- イタズラなKiss〜惡作劇2吻〜(アーツァイ〈相原重雄〉〈タン・ツォンシェン〉)
- お昼12時のシンデレラ
- キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き シーズン5 #4(ジョン・ブレイディ署長)
- グルメ探偵ネロ・ウルフ
- ゲーム・オブ・スローンズ(ユーロン・グレイジョイ〈ピルー・アスベック〉、青年時代のエダード・スターク〈ロバート・アラマヨ〉)
- CSI:マイアミ4 #14(パトリック・ワイルダー〈オースティン・ニコルズ〉)
- SCORPION/スコーピオン シーズン1 #8(ペイトン・テンプル〈スコット・メスカディ〉)
- タイムレス(ワイアット・ローガン〈マット・ランター〉)
- ナース・ジャッキー(フィッチ・クーパー〈ピーター・ファシネリ〉)
- ビクトリアス #20(ライダー〈ライアン・ロットマン〉)
- PENNYWORTH/ペニーワース(アルフレッド・ペニーワース〈ジャック・バノン〉[599])
- マーズ 火星移住計画(ハビエル・デルガド〈アルベルト・アンマン〉)
- マーダーズ・イン・ビルディング(オスカー〈アーロン・ドミンゲス〉[600])
- マスケティアーズ パリの四銃士(アラミス〈サンティアゴ・カブレラ〉)
アニメ
- マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜(ガーブル)
- RWBY(アダム・トーラス)
- スター・ウォーズ: ビジョンズ(ダン)
- スパイダーマン:スパイダーバース(RIピーター・パーカー / スパイダーマン)
- ロイヤルコーギー レックスの大冒険(レックス[601])
- ドラゴンズドグマ(イーサン[602])
- トランスフォーマー アドベンチャー(スチールジョー)
- ホワット・イフ...?(スティーブ・ロジャース[603] / ヒドラ・ストンパー)
- DC がんばれ!スーパーペット(マーク[604])
- 万聖街(ニック[605])
- マスターオブスキル For the GLORY(葉修[606])
その他(吹き替え)
- ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス #8(チャニング・テイタム〈本人〉[607])
特撮
- 2011年
-
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(デラツエイガーの声)
- 2012年
-
- 特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 - 2014年、ビート・J・スタッグ / スタッグバスター / シルバースタッグ、ワレドナイヤーの声[608]) - テレビシリーズ + 6作品[一覧 73]
- 2013年
-
- 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(ビート・J・スタッグの声)
- 2015年
- 2016年
-
- 新ウルトラマン列伝(ウルトラマンエックスの声)
- 劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン(ウルトラマンエックスの声[612])
- 動物戦隊ジュウオウジャー スーパー動物大戦(ビート・J・スタッグの声)
- 2017年
-
- 劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!(ウルトラマンエックスの声[613])
- 2020年
-
- 魔進戦隊キラメイジャー(2020年 - 2021年、ガルザの声[614]) - 4作品[一覧 74]
- 2023年
-
- ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ(ウルトラマンエックスの声)
ラジオ
※はインターネット配信。
- 李のきもち(2007年、WEBラジオ※)
- 帰ってきた李のきもち(2007年、WEBラジオ※)
- Cyber Boys City(第15・19代パーソナリティ、サイバーフェイズ※)
- マクロスF○※△(2008年 - 2011年、文化放送)
- ラジオ幻想水滸伝 集まれ!108星!(2008年、KONAMI STATION※)
- 西浦高校放送部(2010年、oofuri.com内※)
- おまえと! ときめきメモリアル(2010年、音泉※)
- ブレブ・レイディオ クリシュナ王室広報局(2010年、アニメイトTV※)
- ラジオ・ド・章樫(2012年、アニメイトTV※)
- ファミリア・バール(2012年、アニメイトTV※)
- ラジオ・ディバインゲート(2015年 - 2016年、音泉※、コーナーパーソナリティ)[615]
- 石川界人・中村悠一のスター"ラジ"オーシャン → スター"ラジ"オーシャン → スターラジオーシャン アナムネシス(2016年 - 2020年、超!A&G+※)[616]
- GUILTY CROWN RADIO COUNCIL(復活版)(2016年、音泉※)[617]
- アトム ザ・ビギニング 7研 1031ラジオ(2017年、音泉※)[618]
- JOESTAR RADIO(2021年、YouTube※・音泉※)
ラジオ・トークCD
- 癒されBar若本 the CD Vol.01
- DJCD カグヤ♡ボイスパラダイス ※「カグヤ」創刊号付録
- DJCD カグヤ♡ボイスパラダイス vol.2 ※「カグヤ」vol.3付録
- CLANNAD -クラナド- ラジオCD「渚と早苗のおまえにレインボー」Vol.2
- CLANNAD -クラナド- ラジオCD「渚と早苗と秋生のおまえにハイパーレインボー」Vol.1・2
- クラノア放送委員会 ラジオCD Vol.1・2
- DJCD 『血液型男子。』BQラジオ 第1巻
- ラジオCD 月刊Asukaステーション〜Asuka24 シーズン1〜 ※「月刊Asuka」2009年7月号付録
- CBC.Rush Out!! 〜The 2nd Anniversary〜 LIVE CD ダイジェスト盤
- DJCD「絶対可憐放送局 〜純情可憐編〜」第2巻
- ソレスタルステーション00 GN粒子最大散布スペシャルCD 第1巻
- 西浦高校放送室 1・2 ※『おおきく振りかぶって』DVD第6・8巻 限定版特典CD
- 西浦高校放送室 延長戦 ※『おおきく振りかぶって』イベントDVD アニメイト特典CD
- ベスト・オブ・おおきく振りかぶって〜夏のスコアブック〜 DVD特典DJCD
- スペシャルラジオCD「ネオ アンジェリーク Abyss 〜財団へようこそ〜」 ※『ネオ アンジェリーク Abyss』DVD第1巻 限定版特典CD
- ネオ アンジェリーク Abyss ラジオCD アニメージュ出張版 ※「アニメージュ」2008年8月号付録
- トークCD ファミ通キャラクターズDX〜ボクらのTVゲーム〜
- DJCD 「ブレブ・レイディオ」出張版
- マクロスFラジオ Newtype Romance Special 超銀河CD ※「ニュータイプ・ロマンス」2008 AUTUMN付録
- 「マクロスF」Newtype Special 超銀幕CD ※「月刊ニュータイプ」2009年12月号付録
- DJCD「ママチャリと駐在さんのぼくちゅうラジオ!」
- 身代わり伯爵ラジオCD「男子限定身代わりトーク」 ※コミック&文庫連動全員サービス
- モモっとトーク・ダイジェストCD 11 モモっとトーク・アツアツCD
- 桃ダイ3・桃も桃も桃のうち
- 桃ダイ6・桃色吐息
朗読・その他CD
- 愛のポエム付き言葉攻めCD 番外編 LOVERS III 〜愛と友情の間で苦悩するのも悪くない〜
- angelica -萩原朔太郎-
- おやすみロジャー〜魔法のぐっすり絵本〜
- KISS×KISS collections Vol.4「クセモノキス」(天野一星)
- 月刊男前図鑑 従者編 黒盤(執事)
- 月刊男前図鑑シリーズ特別編 月刊幕末図鑑 1 白盤・蒼盤(土方歳三)
- Sound Horizon シリーズ
- Story of 365 days HEART Anniversary From January to March(ジン・ラミー)
- 戦国武将歌留多
- 戦国物語&猫姉妹物語
- 戦国武将物語〜豪傑編〜(朗読 - 第四話「前田慶次物語」)
- 戦国武将物語外伝〜14の知将&豪傑物語〜(朗読 - 前田慶次物語外伝「名誉の朱槍」)
- 全作品人気キャラクター 名台詞55朗読CD[619] ※デザート2月号付録
- 幕末志士物語〜佐幕・開国編〜(「榎本武揚物語」)
- 幕末志士物語外伝〜14の土佐&佐幕・開国編〜(「榎本武揚物語外伝」)
- 88星座物語〜オオカミの章〜(第二章)
- 88星座物語〜外伝〜 12の星の物語(「かみのけ座の物語」)
- 朗読 浜田広介名作選集「りゅうの目のなみだ」
- HONEY BEE 羊でおやすみシリーズ Vol.16 「いい加減に寝ろよなっ」
- 魔法科高校の劣等生 オーディオドラマDVD 追憶編(司波達也)
- 蜜蜂出版シリーズ 旦那カタログ特別号 Vol.1 特別号の特集:O型旦那&AB型旦那(O型旦那・明石洋介)
- ミツバチ声薬『スリムナール』(一宮)
ナレーション
テレビ番組
- 朝は楽しく!スマイルサプリメント(テレビ東京)
- アニ姫(テレビ東京)
- アニメ探検隊(テレビ東京)
- クイズ!その時スーパースターは?(日本テレビ)[620]
- 月曜ゴールデン「シュレック」(TBS)
- ザ!世界仰天ニュース(ボイスオーバー、日本テレビ)
- シュガー&スパイス 風味絶佳 メイキング(CS)
- スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
- ズバリ見せるわよ!(テレビ東京)
- 誰にも話してないんですが、実は… 〜すべてがリアルなカミングアウト〜(テレビ東京)
- 登龍門 おふくろの味バラエティDK 〜ダイニングキッチン〜(フジテレビ)
- 遠くにありて にっぽん人(BS-hi)
- ドスペ!(テレビ朝日)
- 謎解き日本一決定戦X 2022(MBS・TBS)
- 星野仙一が託された使命
- 仰天!海の底まる見え検証(ナショナルジオグラフィック)
- 日立 世界・ふしぎ発見! 第1584回「青い目のサムライ」(TBS、2021年2月6日)[621][622]
- 日本ダービー2022 〜HEROになるために〜(テレビ東京、2022年5月21日)[623]
- ABUロボコン2023 世界に勝利の輪を投げろ!〜カンボジア・プノンペン大会〜(NHK総合、2023年10月9日)[624]
CM
- I・O DATA「Rec-POT」
- Aim シングルCD「Resolution」(R-CM)
- あずみ(番宣)
- 嵐 SUMMER TOUR 2006(TVスポット)
- NTT「フレッツ・ADSL」(R-CM)
- オートバックス
- 角川書店「月刊ニュータイプ2008年12月号」
- K-BALLET COMPANY WINTER TOUR 2006 三人姉妹(番宣)
- サークルKサンクス(R-CM)
- 集英社「週刊プレイボーイ」(R-CM)
- スタジオDNA(R-CM)
- シュレック2(番宣)
- ダイレクトテレショップ ペッシー
- T-EMO「チャクチャ」(R-CM)
- 東芝テック(R-CM)
- TOMY「おしゃべりミュウ」「ぐるっとマップ」「ポケモン図鑑全国版」
- TOMY「すごいつりざお」
- TOMY「DXモンスターボール」
- 「破天荒遊戯」ドラマCD(R-CM)
- Base Ball Bear シングルCD「ドラマチック」(R-CM)
- 「LOVELESS」ドラマCD(R-CM)
- 3月のライオン 「ライオンの“言の葉”キャンペーン」8巻TVCM[625]
- レンタルビデオ店(おうち 遊びだ!GO TO GEO!)ゲオ(スーパーセール 2019年7月) - ナレーション
- カロリーメイト 「小さな栄養士シリーズ」(チョコレート編、チューした編[626]、冷蔵庫編)[627]
映画
- キャプテン・マーベル 日本版本予告[628]
- ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 60秒予告[629]
- 「ブラック・ウィドウ」キャラクター篇・ストーリー篇[630]
DVD
VP
- IHIエアロスペース
- 株式会社インフォセック社
- ダム用機材
- 東芝テック
その他のナレーション
- 「緊急独占インタビュー!! 楽天・三木谷浩史氏本音を語る」(GyaO)
- カシマサッカーミュージアム
- 「Glodal Watch」(GyaO)
- JAL 国内線ビデオ「SAMURAI BLUE」
- JETRO「世界は今」(WEB放送)
- 新宿バルト9(アルタビジョンで流れる告知)
- 「Foreign Affairs」(GyaO)
- ガンダム情報番組「INSIDE ガンダム」(ナレーション、ガンダムの声)
- うどん県(香川県PR動画)
- THE HOOPERS 4thシングル「情熱は枯葉のように」MV
- Nintendo Direct
- 月刊コミックジーン創刊10周年記念PV[631]
テレビ番組
※はインターネット配信。
- アニメ女子部(2008年 - 2010年、AT-X)ナビゲーター
- 東京エンカウント(2010年 - 2013年、AT-X)
- 東京エンカウント弐(2014年 - 、AT-X)
- AT-X新春ナマ!福引スペシャル どっちを選びまショック!!(2010年、AT-X)
- AT-X新春福引きSP!昌也VS悠一 ナマ・ナマ・モリ・モリ龍球Z!!(2011年、AT-X)
- 祝AT-X15周年!プレゼント特番 昌也と悠一のワイルドクリスマス!!(2012年、AT-X)
- 小野坂VS中村 サバイバルクエスト(2014年 - 、AT-X)
- ヘカトンケイルの選択(2013年 - 2014年、AT-X)
- わしゃがなTV(2020年 - 、YouTube※)
映像商品
- 「AD-LIVE 2016」第4巻
- 「AD-LIVE2017」第2巻
- 「AD-LIVE2018」第1巻
- アルカナ・ファミリア スペシャルディスク"La prima festa"
- 江口拓也の俺たちだって癒されたい! 1
- 江口拓也の俺たちだっても〜っと癒されたい!4
- AnGeL fAIL
- おおきく振りかぶって 〜オレらの夏は終わらない〜 イベントDVD
- おそ松さんスペシャルイベント フェス松さん'16
- おそ松さんスペシャルイベント フェス松さん'18
- おそ松さんスペシャルイベント フェス松さん'21
- KAmiYU in Wonderland Talk&Live DVD
- ガンダム00 Festival 2009-2010 “A trailer for the trailblazer”
- ガンダム00 Festival 10 "Re:vision"
- 劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013
- GET WEDDING!! デジタルコミックDVD(司会)※「Sho-Comi」全員サービス
- コープスパーティー『如月学園』 ~如月祭~
- シアトリカル・ライブ 「Relic 〜tale of the last ninja〜」
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 スペシャルイベントEsperienza d'oro 初回仕様版DVD全巻購入特典(非売品)
- しろくまカフェ~笹大盛りでinよみうりランド~
- しろくまカフェ 〜七夕だよ! 笹に願いを!〜 イベントDVD
- DearGirl〜Stories〜Festival Carnival Matsuri DGS祭
- デジコミ ちゅちゅスーパーDVD 2007 summer 「ALMIGHTY×10」(朔良)※「ChuChu(ちゅちゅ)」2007年8月号・9月号全員サービス
- デジコミ special DVD 「うわさの翠くん!!」(氷野司)※「Sho-Comi」2008年12号〜14号応募者全員サービス
- イベントDVD「電撃文庫 秋冬の陣 de デュラララヴァーズ in 中野」
- 西山宏太朗の健やかな僕ら 1 - 2 特装版
- 鋼の錬金術師 Festival '09
- バサラ祭2015 ~冬の陣~
- 花の声優界! スター☆ボウリング 天下分け目の春の陣! 富士山が境目ですSP
- ハマトラFes.2014 Summer for DVD
- バラエティDVD ネオ アンジェリーク Special 大陸祭日(アルカディア・ホリディ)
- フルーツバスケット 2nd seasonスペシャルイベント ~ファイトー! オー! なのです! ~
- ポプテピピック スペシャルイベント ~POP CAST EPIC!!~
- マクロスF ギャラクシーツアーFINAL in フドーカン
- マクロスF 超時空スーパーライブ cosmic nyaan
- 三木眞一郎のおもてなしドライブ Vol.6 中村悠一
- 森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ!𩸽-HOKKE-
- ライブビデオ JAPAN 乙女♥Festival
- ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ ネオ アンジェリーク 大陸祭典(アルカディア・カーニバル)
- ラブルートゼロ コイゴコロ咲く花 イベントDVD
- 妖狐×僕SS 〜シークレットなサービスなんて し、しないんだからね!〜
- ワグナリア~春の大大大感謝祭~(VTR出演)
映像特典
- 甘々と稲妻 VOL.1 第1話先行上映イベントダイジェスト映像収録
- 甘々と稲妻 VOL.3 放送直前スペシャル~つくるとこもみててTV~ダイジェスト映像収録
- 甘々と稲妻 VOL.5 ニコニコ生放送「甘々と稲妻」夏休み! ハヒィスペシャル! ダイジェスト映像収録
- うどんの国の金色毛鞠 第三巻 イベントダイジェスト映像収録
- おそ松さん 第一松 2015年10月16日開催スペシャル上映イベント「6つ子だよ、全員集合! ! トト子もい るよ♪」ダイジェスト収録
- おそ松さん第2期 第1松 2017年10月6日開催スペシャル上映「イベント6つ子が帰ってきたよ!全員集合!!トト子も最高♪」ダイジェスト収録
- 終わりのセラフ第1巻 イベントダイジェスト映像収録DVD※ジャンプフェスタ、AnimeJapanの映像を収録
- 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 2 2013年9月29日開催イベント『革命機ヴァルヴレイヴ SUMMIT』ダイジェスト収録
- 新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒- 2014年10月4日開催イベント(夜の部のみ収録)
- 新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現- 初日舞台挨拶収録
- 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- 2013年10月13日開催イベント「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- SUPER PRELUDE」(初回限定版のみ)
- DIVE!! Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) 「キャストとDIVE!!」未公開映像を含む完全版、「キャストとDIVE!!〜放送前イベント編〜」トークパート映像
- ディバインゲート vol.1 ゲーム2周年オフラインイベント<第1部>ダイジェスト映像収録
- ディバインゲート vol.2 第1話先行上映&スペシャルトークショウ イベントダイジェスト映像収録
- ディバインゲート vol.3 AnimeJapan2016イベントダイジェスト映像
- ディバインゲート vol.6 「ディバインゲート スペシャルフェスティバル~扉の先へ~」イベントダイジェスト映像収録
- デュラララ!! 1 2009年10月3日開催イベント デュラララ!!アニメ化 de デュララランデブーin幕張
- デュラララ!!13 2010年5月16日開催イベント デュララランデブー in 光ヶ丘(完全生産限定版のみ)
- 東京喰種トーキョーグール√A 【DVD】 Vol.1 :2014.11.30開催イベントダイジェスト収録
- 曇天に笑う<外伝> ~宿命、双頭の風魔~ 完成披露舞台挨拶、初日舞台挨拶収録
- ハイキュー‼ TO THE TOP Vol.2 「ハイキュー!!新シリーズキックオフイベント ~全国大会(オレンジコート)への道~」夜の部収録
- ハマトラ 1 2014年11月30日開催イベントダイジェスト収録(初回生産限定版のみ)
- WORKING´!! 1 「ワグナリア~夏の大大感謝祭~2011 」前編(完全生産限定版のみ)
- WORKING´!! 2 「ワグナリア~夏の大大感謝祭~2011」後編(完全生産限定版のみ)
- WWW.WORKING!! 1 限定メニューだよっ! 「ワグナリア~初夏の大大大大感謝祭~」(同梱版 完全生産限定版のみ)
舞台
- 舞台「カムブロー・ユアホーン」(アラン・ベーカー)
- 舞台「わが町」(ジョージ・ギブス)
- 朗読「ドランカー」
- 戦国ブログ型朗読劇 SAMURAI.com「叢雲-MURAKUMO-」
- Kiramune Presents リーディングライブ「悪魔のリドル〜escape 6〜」[632]
- 国立代々木競技場第一体育館座長公演“水樹奈々大いに唄う 四”「新説 桃太郎英雄譚」(2016年1月24日、国立代々木競技場第一体育館) 浦島太郎 役
- 幕張メッセ幕張イベントホール座長公演"水樹奈々大いに唄う伍"「シノバズ 〜決戦!すぎた十勇士〜」(2019年5月5日、幕張メッセ幕張イベントホール) 宮本武蔵役
- シアトリカル・ライブ「Relic〜tale of the last ninja〜」
- クリエ プレミア音楽朗読劇「VOICARION 女王がいた客室」
- AD-LIVE Project「AD-LIVE 2016」
- AD-LIVE Project「AD-LIVE 2017」
- AD-LIVE Project「AD-LIVE 2018」
- サントリーホール クリスマスコンサート2016 with 東京佼成ウインドオーケストラ「Let's Christmas!」朗読
- フェロ☆メンプロデュース 音楽朗読劇「AnGeL fAlL」(2018年1月27日・28日、舞浜アンフィシアター)[633]
- 音楽朗読劇ブランド「READING HIGH」 第三回公演『ChèvreNote〜シェーヴルノート〜』 ジル・ド・レ役
- 音楽朗読劇READING HIGH第4回公演『El Galleon~エルガレオン~』 ウィリアム・キッド役
- 音楽朗読劇READING HIGH第6回公演『ALCHEMIST RENATUS~HOMUNCULUS~』 ヨハン・ベドガー役
- 音楽朗読劇READING HIGH『YOUNG WIZARDS〜Story from 蘆屋道満大内鑑〜』(2022年9月30日 - 10月1日、パシフィコ横浜 国立大ホール) 蘆屋兵衛道満 役[634][635]
玩具
- 魔進戦隊キラメイジャー 邪気解放ブレス DXヨドンチェンジャー(2021年2月)
その他コンテンツ
- CUP介護ウェアカタログ
- 東芝「DYNABOOK」
- ザ・スターボウ(カ・オン)
- 超!アニメロ オリジナルドラマシリーズ『響演』 第4弾「腕時計」(シナリオ原案および全4役担当)
- LINE公式スタンプ「自分ツッコミくま(ナレーター:中村悠一)」[636]
- ポケモン、日本コカ・コーラ、日本IBM「はらぺこベトベター」(ベトベター)[637]
- TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES アニメ『ワールドトリガー』迅・ヒュースモデル(2021年、迅悠一[638])
- 配信コンテンツ
-
- FODオリジナルドラマ 乃木坂シネマズ〜STORY OF 46〜第3話「超魔空騎士アルカディアス」(アルカディアスの声)
- コラム
-
- 中村悠一の悠遊自適(電撃DS&Wii)
- 世界に在りて君は何を想うのか?(声優グランプリmobile)
- CM
- 玩具
-
- バンダイ Voice I-dollちびボイス 機動戦士ガンダム00 グラハム・エーカー
- バンダイ ウルトラマンX DX エクスデバイザー
- バンダイ ウルトラマンX DX エクスラッガー
- バンダイ 魔進戦隊キラメイジャー 邪気解放ブレス DXヨドンチェンジャー
- 呪術廻戦 ボイスマスコット(2020年、五条悟[639])
- Webコミック
-
- 愛しの焔 〜ゆめまぼろしのごとく〜(織田信長〈サンスケ〉)
- BEE TV「BE-BOP HIGHSCHOOL」(中間徹)
- Web番組
-
- ナカムラ☆チャレンジ(任天堂公式チャンネル)[640]
- パチスロ
-
- 旋風の用心棒〜胡蝶の記憶〜(紅葉丈児)
- パチスロ烈火の炎 Flame of Recca(2018年、紅麗[641])
- ロックマン アビリティ 史上最大の試練(2018年、ブルース)
- パチンコ
-
- CRひかる源氏(光源氏)
- PV
-
- バンダイ「神羅万象チョコ ゼクスファクター」(雷刃のイツキ)
- 呪術廻戦(2018年、五条悟)
- 勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録(2021年、ザイロ・フォルバーツ[642])
- WIND BREAKER(2021年、梅宮一[643])
- 音声ガイド
ディスコグラフィ
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 | |||||
11月22日 | 無敵看板娘 無敵なキャラクターソング集 | 太田明彦(中村悠一) | 「八百黒戦隊ヤオレンジャー」 | テレビアニメ『無敵看板娘』関連曲 | |
2008年 | |||||
3月19日 | ネオ アンジェリーク 〜sincerely〜 | マティアス(楠大典)、エレンフリート(入野自由)、ジェット(中村悠一)、ロシュ(木村良平) | 「Labyrinth 〜風の迷宮〜」 | ゲーム『ネオ アンジェリーク』関連曲 | |
7月9日 | ネオ アンジェリーク Abyss CHARACTER SONGS SCENE 03 ジェイド・ジェット | ジェット(中村悠一) | 「MISSION COMPLETE」 | テレビアニメ『ネオ アンジェリーク Abyss』関連曲 | |
7月23日 | 絶対可憐チルドレン 4th session 皆本光一 starring 中村悠一 | 皆本光一(中村悠一) | 「I'm Here」 「You're Freedom!」 |
テレビアニメ『絶対可憐チルドレン』関連曲 | |
10月1日 | 我が家のお稲荷さま。 天狐幻術 歌曲集 | 天狐空幻(男)(中村悠一) | 「Funky Foxy Lovely Time」 | テレビアニメ『我が家のお稲荷さま。』関連曲 | |
10月25日 | ラブルートゼロ キャラクターCD 湯原光一&早川大祐 | 湯原光一(中村悠一)、早川大祐(杉田智和) | 「孤独マテリアル」 | ドラマCD『ラブルートゼロ』関連曲 | |
10月29日 | ネオ アンジェリーク Special 〜gold note〜 | ジェット(中村悠一) | 「EMERGENCY」 「SYSTEM ERROR?」 |
ゲーム『ネオ アンジェリーク』関連曲 | |
11月26日 | Break+Your+Destiny | 兵部京介(遊佐浩二)、皆本光一(中村悠一)、賢木修二(谷山紀章) | 「Break+Your+Destiny」 「No Surrender」 |
テレビアニメ『絶対可憐チルドレン』エンディングテーマ | |
ネオ アンジェリーク Abyss バラエティーCD Vol.1 アルカディア パラダイス | レイン(高橋広樹)、エレンフリート(入野自由)、ジェット(中村悠一) | 「REAL WINNER」 | テレビアニメ『ネオ アンジェリーク Abyss』関連曲 | ||
2009年 | |||||
3月25日 | ネオアンジェリーク Abyss キャラクターソングベストアルバム | ジェット(中村悠一) | 「MISSION COMPLETE」 | テレビアニメ『ネオ アンジェリーク Abyss』関連曲 | |
UNLIMITED ∞ | 皆本光一(中村悠一) | 「UNLIMITED〜∞〜」 「Wishing」 |
テレビアニメ『絶対可憐チルドレン』関連曲 | ||
4月8日 | マクロスF ドラマCD 娘ドラ◎ ドラ1 | 早乙女アルト(中村悠一)、ブレラ・スターン(保志総一朗) | 「小白竜」 | テレビアニメ『マクロスF』関連曲 | |
4月22日 | ネオ アンジェリーク Special 軌跡 〜the brilliant days | レイン(高橋広樹)、ニクス(大川透)、ジェイド(小野坂昌也)、ヒュウガ(小野大輔)、ルネ(山口勝平)、ベルナール(平川大輔)、マティアス(楠大典)、エレンフリート(入野自由)、ジェット(中村悠一)、ロシュ(木村良平) | 「軌跡 〜the brilliant days」 | ゲーム『ネオ アンジェリーク』関連曲 | |
8月5日 | しゅごキャラ! キャラクターソングコレクション2 | 月詠イクト(中村悠一) | 「月夜のマリオネット」 | テレビアニメ『しゅごキャラ!』関連曲 | |
8月26日 | キャラクターソングミニアルバム 身代わり伯爵の危険な響宴 | リヒャルト・ラドフォード(中村悠一) | 「Blue Sky,Blue Ocean」 | ドラマCD『身代わり伯爵の危険な響宴』関連曲 | |
12月3日 | ときめきメモリアル4 Character Single BOX | 小林学(阪口大助)、七河正志(中村悠一) | 「抜け殻」 | ゲーム『ときめきメモリアル4』関連曲 | |
12月25日 | Starry☆Sky 〜in Winter〜 | 不知火一樹(中村悠一) | 「Grayed Out」 | ドラマCD『Starry☆Sky 〜in Winter〜』オープニングテーマ | |
2010年 | |||||
1月29日 | クラノア ever forever〜エバーフォーエバー | 喜多嶋翔(中村悠一) | 「ever forever〜エバーフォーエバー」 | ゲーム『クラノア』関連曲 | |
2月17日 | FAIRY TAIL キャラクターソングコレクション Vol.1 ナツ&グレイ | グレイ(中村悠一) | 「Frozen Soul」 | テレビアニメ『FAIRY TAIL』関連曲 | |
2月24日 | 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 中村悠一 come across グラハム・エーカー | グラハム・エーカー(中村悠一) | 「still more ripple」 「美しいハロー さようならのユーモア」 |
テレビアニメ『機動戦士ガンダム00』関連曲 | |
3月3日 | BLEACH BREATHLESS COLLECTION 06:朽木白哉 with 千本桜 and 村正 | 村正(中村悠一) | 「REQUIEM」 | テレビアニメ『BLEACH 斬魄刀異聞篇』関連曲 | |
3月17日 | Last Escort -Club katze- オリジナルソングベスト | レイ(中村悠一) | 「Waltz」 | ゲーム『Last Escort -Club Katze-』関連曲 | |
3月30日 | 君に捧げるコイゴコロ | 湯原光一(杉田智和)、早川大祐(中村悠一) | 「落陽」 | ドラマCD『ラブルートゼロ』関連曲 | |
7月28日 | ☆Seventh★Heaven☆/…Out of control… | 皆本光一(中村悠一) | 「…Out of control…」 | OVA『絶対可憐チルドレン』挿入歌 | |
11月24日 | cosmic cuune | シェリル・ノーム(May'n)、ランカ・リー(中島愛)、frontier stars[メンバー 1] | 「Merry Christmas without You」 | テレビアニメ『マクロスF』関連曲 | |
2011年 | |||||
3月23日 | 君に届け Secret Party 〜北幌高校学校祭 アナザーサイド〜 | 真田龍(中村悠一) | 「桜」 | テレビアニメ『君に届け 2ND SEASON』関連曲 | |
4月6日 | イナズマイレブン キャラクターソング オリジナルアルバム | マーク・クルーガー(中村悠一)、フィディオ・アルデナ(下野紘)、テレス・トルーエ(間島淳司)、エドガー・バルチナス(杉田智和) | 「栄光へのエール!」 | テレビアニメ『イナズマイレブン』関連曲 | |
4月27日 | アニメ「FAIRY TAIL」キャラクターソングアルバム Eternal Fellows | グレイ・フルバスター(中村悠一) | 「TRUE PRIDE」 | テレビアニメ『FAIRY TAIL』関連曲 | |
7月27日 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない BD・DVD第7巻特典CD | 黒猫(花澤香菜)、高坂京介(中村悠一) | 「贖罪のセレナーデ」 | テレビアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』エンディングテーマ | |
9月7日 | いつか天魔の黒ウサギ キャラクターソングCD vol.2 | 紅月光(中村悠一) | 「黒い翼」 | テレビアニメ『いつか天魔の黒ウサギ』関連曲 | |
12月14日 | ブリコン 〜BLEACH CONCEPT COVERS〜 2 | ノイトラ・ジルガ(神奈延年)、テスラ・リンドクルツ(中村悠一) | 「乱舞のメロディ」 | テレビアニメ『BLEACH』関連曲 | |
12月21日 | アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- キャラクターソングミニアルバム La festa La vita! | ルカ(中村悠一) | 「ひかり」 | ゲーム『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-』関連曲 | |
2012年 | |||||
3月21日 | 妖狐×僕SS ENDING SONG Vol.1 | 御狐神双熾(中村悠一) | 「楽園のPhotograph」 | テレビアニメ『妖狐×僕SS』エンディングテーマ | |
5月16日 | アニメ「FAIRY TAIL」キャラクターソングアルバム2 キズナだろー!! | グレイ・フルバスター(中村悠一) | 「Naked dream」 | テレビアニメ『FAIRY TAIL』関連曲 | |
5月23日 | デュラララッピング!! -デュラララ!!キャラクターソングコレクション- | 門田京平(中村悠一) | 「ツッパリHigh School Rock'n Roll (登校編)」 | テレビアニメ『デュラララ!!』関連曲 | |
7月18日 | グリズリーさんのG☆ROCK | グリズリー(中村悠一) | 「グリズリーさんのG☆ROCK」 「しろくまカフェ 〜グリズリー〜」 |
テレビアニメ『しろくまカフェ』エンディングテーマ | |
12月26日 | 特命戦隊ゴーバスターズ キャラクターソング アルバム | マサト(松本寛也)、ビート・J・スタッグ(中村悠一) | 「パーフェクション!」 | 特撮テレビドラマ『特命戦隊ゴーバスターズ』関連曲 | |
2013年 | |||||
2月6日 | DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT | 皆本光一(中村悠一)、賢木修二(谷山紀章) | 「BRIGHTEST LIGHT」 | テレビアニメ『THE UNLIMITED 兵部京介』エンディングテーマ | |
2月20日 | THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE 皆本光一 starring 中村悠一 | 皆本光一(中村悠一) | 「ミライノサキへ」 | テレビアニメ『THE UNLIMITED 兵部京介』関連曲 | |
皆本光一(中村悠一)、賢木修二(谷山紀章) | 「BRIGHTEST LIGHT Minamoto arrange」 | ||||
2014年 | |||||
3月26日 | マクロス30周年記念 超時空デュエット集 娘コラ× | 早乙女アルト(中村悠一)、ブレラ・スターン(保志総一朗) | 「小白竜」 | テレビアニメ『マクロスF』関連曲 | |
5月28日 | ハマトラ キャラクターファイルシリーズ file-05 レシオ | レシオ(中村悠一) | 「Blues & Rise」 「Destination」 |
テレビアニメ『ハマトラ』関連曲 | |
6月25日 | ノブナガ・ザ・フール キャラクターソング Vol.6 ガイウス・ユリウス・カエサル | ガイウス・ユリウス・カエサル(中村悠一) | 「WORLD IS MINE」 「DIGNIFIED ELEGANCE」 |
テレビアニメ『ノブナガ・ザ・フール』関連曲 | |
6月25日 | 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- オリジナル・サウンドトラック | ゴールデンライアン(中村悠一)、バーナビー・ブルックスJr.(森田成一) | 「The Rising-Theme for APOLLON-」 | 劇場アニメ『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』関連曲 | |
9月24日 | 月刊少女野崎くん BD・DVD第1巻特典CD | 野崎梅太郎(中村悠一) | 「青春 Rolling Days 〜ロマンチックにストイック〜」 | テレビアニメ『月刊少女野崎くん』関連曲 | |
2015年 | |||||
1月21日 | 曇天に笑う BD・DVD上巻特典CD | 曇天火(中村悠一) | 「一天突破」 | テレビアニメ『曇天に笑う』関連曲 | |
1月28日 | 魔法科高校の劣等生 九校戦編4 BD・DVD特典CD | 司波達也(中村悠一)、司波深雪(早見沙織) | 「EVER WHITE」 | テレビアニメ『魔法科高校の劣等生』関連曲 | |
9月2日 | 食戟のソーマ キャラクターソングシリーズ Side Boys 1 四宮小次郎 | 四宮小次郎(中村悠一) | 「今夜、パリ8区で 〜Nuits a Paris〜」 「百皿繚乱☆献立バトル〜starring 四宮小次郎〜」 |
テレビアニメ『食戟のソーマ』関連曲 | |
12月16日 | SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜 | イヤミ(鈴村健一) feat. おそ松(櫻井孝宏)、カラ松(中村悠一)、チョロ松(神谷浩史)、一松(福山潤)、十四松(小野大輔)、トド松(入野自由) | 「SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜」 | テレビアニメ『おそ松さん』エンディングテーマ | |
2016年 | |||||
2月10日 | 幻影異聞録♯FE ボーカルコレクション | 蒼井樹&FORTUNA ALL STARS[メンバー 2] | 「ファイアーエムブレム〜光の戯曲〜」 「Smile Smile」 |
ゲーム『幻影異聞録♯FE』関連曲 | |
3月16日 | SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜 | トト子(遠藤綾) feat. おそ松(櫻井孝宏)、カラ松(中村悠一)、チョロ松(神谷浩史)、一松(福山潤)、十四松(小野大輔)、トド松(入野自由) | 「SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜」 | テレビアニメ『おそ松さん』エンディングテーマ | |
5月25日 | デュラララ!!×2 結 BD・DVD第4巻特典 | 門田恭平(中村悠一)、渡草三郎(寺島拓篤) | 「冬の稲妻」 | テレビアニメ『デュラララ!!×結』関連曲 | |
9月7日 | おそ松さん Original Sound Track Album | イヤミ(鈴村健一)、トト子(遠藤綾) feat.おそ松さんオールスターズ[メンバー 3] | 「SIX SAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!!!!!!!!!〜 type FINAL」 | テレビアニメ『おそ松さん』エンディングテーマ | |
11月23日 | WWW.WORKING!! BD・DVD第1巻特典CD | 東田大輔(中村悠一)、足立正広(内山昂輝)、進藤ユータ(小野賢章) | 「無重力フィーバー」 | テレビアニメ『WWW.WORKING!!』エンディングテーマ | |
2017年 | |||||
5月24日 | WWW.WORKING!! BD・DVD第7巻特典CD | 東田大輔(中村悠一)、宮越華(戸松遥)、足立正広(内山昂輝)、村主さゆり(日笠陽子)、鎌倉志保(雨宮天)、進藤ユータ(小野賢章) | 「無重力フィーバー(special ver.)」 | テレビアニメ『WWW.WORKING!!』エンディングテーマ | |
12月6日 | レッツゴー!ムッツゴー!〜6色の虹〜 | ROOTS66[メンバー 4] with 松野家6兄弟[メンバー 5] | 「レッツゴー!ムッツゴー!〜6色の虹〜 早松66」 | テレビアニメ『おそ松さん』第2期エンディングテーマ | |
ROOTS66[メンバー 6] with 松野家6兄弟[メンバー 5] | 「レッツゴー!ムッツゴー!〜6色の虹〜 遅松66」 | ||||
2018年 | |||||
2月28日 | 大人÷6×子供×6 | The おそ松さんズ[メンバー 7] with 松野家6兄弟[メンバー 5] | 「大人÷6×子供×6」 | テレビアニメ『おそ松さん』第2期エンディングテーマ | |
7月21日 | テレビアニメ「鹿楓堂よついろ日和」エンディングテーマ『Clover』 | 東極京水(諏訪部順一)、永江ときたか(中村悠一)、グレゴーリオ・ヴァレンティノ(小野大輔)、中尾椿(山下大輝) | 「Clover」 | テレビアニメ『鹿楓堂よついろ日和』エンディングテーマ | |
9月26日 | 多田くんは恋をしない BD・DVD第4巻特典CD | 多田光良(中村悠一) | 「ラブソング」 | テレビアニメ『多田くんは恋をしない』挿入歌 | |
2019年 | |||||
6月26日 | えいがのおそ松さん オリジナルサウンドトラック | 松野カラ松(中村悠一)、松野チョロ松(神谷浩史)、松野一松(福山潤)、松野十四松(小野大輔)、松野トド松(入野自由) | 「赤塚ホテル」 | 劇場アニメ『えいがのおそ松さん』挿入歌 | |
2020年 | |||||
12月16日 | Max Charm Faces 〜彼女は最高♡♡!!!!!!〜 | Shuta Sueyoshi with Totoko(遠藤綾)♡Nya(山下七海) & 松野家6兄弟[メンバー 5] | 「Max Charm Faces 〜彼女は最高♡♡!!!!!!〜」 | テレビアニメ『おそ松さん』第3期エンディングテーマ | |
2021年 | |||||
2月24日 | Amazing Intelligence 〜クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△〜 | オムスビ(山本和臣) with おそ松さんオールスターズ[メンバー 8] | 「Amazing Intelligence 〜クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△〜」 | テレビアニメ『おそ松さん』第3期エンディングテーマ | |
8月18日 | おそ松さん Original Sound Track Album3 | Shuta Sueyoshi with Totoko(遠藤綾)♡Nya(山下七海) & 松野家6兄弟[メンバー 5] | 「Max Charm Faces 〜彼女は最高♡♡!!!!!!〜 Smile Again」 | ||
オムスビ(山本和臣) with おそ松さんオールスターズ[メンバー 8] | 「Amazing Intelligence 〜クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△〜 Type FINAL」 | ||||
9月22日 | L・O・V・E | ファフニール(小野大輔)、滝谷真(中村悠一) | 「Cursed Treasure」 | テレビアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』関連曲 |
その他参加作品
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2008年12月17日 | 響演「宝くじ」「腕時計」 | 中村悠一 | 「キミ」 | |
2013年10月9日 | ハロウィンと夜の物語 | Sound Horizon | ||
2015年12月16日 | 情熱は枯葉のように | THE HOOPERS | MVのナレーションで参加。 |
脚注
注釈
シリーズ一覧
- ^ 第1期(2006年)、第2期『The Second Barrage』(2006年)
- ^ 第1期(2007年)、第2期『〜夏の大会編〜』(2010年)
- ^ ファーストシーズン(2007年 - 2008年)、セカンドシーズン(2008年 - 2009年)
- ^ 第一期(2007年)、第二期『【俗・】さよなら絶望先生』(2008年)、第三期『【懺・】さよなら絶望先生』(2009年)
- ^ 第1期(2007年 - 2008年)、第2期『しゅごキャラ!! どきっ』(2008年 - 2009年)、第3期『しゅごキャラ! パーティー!』(2009年)
- ^ 第1期(2008年)、第2期『-Second Age-』(2008年)
- ^ 第1期(2009年 - 2010年)、第2期『2ND SEASON』(2011年)
- ^ 第1期(2009年 - 2013年)、第2期(2014年 - 2016年)、第3期(2018年 - 2019年)
- ^ 第1期・本放送(2010年)、第1期・TRUE ROUTE スペシャル版(2012年)、第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』(2013年)
- ^ 第1期(2010年)、第2期『侵略!?イカ娘』(2011年)
- ^ 第1期(2010年)、第2期第1クール『デュラララ!!×2 承』(2015年)、第2期第2クール『デュラララ!!×2 転』(2015年)、第2期第3クール『デュラララ!!×2 結』(2016年)
- ^ 第1期『1000%』(2011年)、第2期『2000%』(2013年)、第3期『レボリューションズ』(2015年)、第4期『レジェンドスター』(2016年)、スペシャルテレビアニメ『マジLOVEスターリッシュツアーズ 〜旅の始まり〜』(2022年7月31日)
- ^ 第1期(2011年)、第2期『2』(2011年)
- ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『W』(2012年 - 2013年)、第3期『WARS』(2013年)
- ^ 第2期『WORKING'!!』(2011年)、第3期『WORKING!!!』(2015年)
- ^ 第1期(2012年)、第3期『ギャラクシー』(2013年)
- ^ 第2期『銀魂’』(2012年)、第4期『銀魂.』(2018年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期『K RETURN OF KINGS』(2015年)
- ^ 1stシーズン(2013年)、2ndシーズン(2013年)
- ^ 第1期(2013年)、第2期『2』(2015年)、第3期『3』(2015年)、第4期『4』(2016年)
- ^ 第1シリーズ(2013年)、第2シリーズ(2014年 - 2015年)、第3シリーズ『円卓崩壊』(2021年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『√A』(2015年)、第3期・最終章『:re』(2018年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『セカンドシーズン』(2015年 - 2016年)、第3期『烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』(2016年)、第4期『TO THE TOP』第1クール(2020年)、第4期『TO THE TOP』第2クール(2020年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『Re:␣ ハマトラ』(2014年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『来訪者編』(2020年)、スペシャル『追憶編』(2021年)
- ^ 1stシーズン(2014年 - 2016年)、2ndシーズン(2021年)、3rdシーズン(2021年)
- ^ 第1期(2015年 - 2016年)、第2期(2017年 - 2018年)、第3期(2020年 - 2021年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期『弐ノ皿』(2016年)、第3期前半『餐ノ皿』(2017年)、第4期『神ノ皿』(2019年)、第5期『豪ノ皿』(2020年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期『BURST』(2015年)
- ^ 第3期『BorN』(2015年)、第4期『HERO』(2018年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期(2019年)
- ^ 第1期(2016年)、第2期前半クール(2020年)、第2期後半クール(2021年)
- ^ 第1クール(2016年)、第2クール(2017年)
- ^ 第1期(2016年)、第2期『Lostorage conflated WIXOSS』(2018年)
- ^ 第1シリーズ(2017年)、第2シリーズ(2017年 - 2018年)
- ^ 第1期(2017年)、第2期『S』(2021年)
- ^ 第3期『NEW GENERATION』(2017年)、第4期『GLORY LINE』(2018年)、第5期『LIMIT BREAK』(2022年 - 2023年)
- ^ 第1期(2017年)、第2期『2』(2018年)、第3期『3』(2019年)、第4期『4』(2020年)
- ^ 第1シリーズ(2018年)、第2シリーズ(2022年)
- ^ 『アレスの天秤』(2018年)、続編『オリオンの刻印』(2018年 - 2019年)
- ^ 第1シリーズ(2018年)、第2シリーズ(2019年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『II』(2019年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『はたらく細胞!!』(2021年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『クライシス』(2019年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『II』(2023年)
- ^ 第二期(2018年)、第三期(2020年)
- ^ 第1シーズン(2018年)、第2シーズン(2019年)
- ^ 第1期『1st season』(2019年)、第2期『2nd season』(2020年)、第3期『The Final』(2021年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期『2』(2020年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期(2021年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期(2021年)
- ^ 第4期(2020年)、第5期(2021年)、第6期(2022年 - 2023年)
- ^ 第1期(2020年 - 2021年)、第2期『懐玉・玉折/渋谷事変』[258](2023年)
- ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年)
- ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年 - 2023年)
- ^ 第1期(2022年)、第2期(2023年)
- ^ Season1(2022年)、Season3(2023年)
- ^ 第1期(2023年)、第2期(時期未定)
- ^ 前編『虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜』(2009年)、完結編『恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』(2011年)
- ^ 『Legend1 覚醒』(2014年)、『Legend2 闘走』(2015年)、『Legend3 夢現』(2016年)
- ^ 『もうひとつの世界 智代編』(2008年)、『もうひとつの世界 杏編』(2009年)
- ^ シリーズ第2期『星乱』(2019年)、シリーズ第3期『激突』
- ^ 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE』(2011年)、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』(2013年)
- ^ 『機動戦士ガンダム00』『ガンダムマイスターズ』
- ^ 『イナズマイレブン2 脅威の侵略者』(2009年)、『イナズマイレブン3 世界への挑戦!!』(2010年)
- ^ 『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2019年)
- ^ 『暁の王子』『黄昏の少女』『背中を許せし物』(2009年)、『約束の日へ』(2010年)
- ^ 『うたの☆プリンスさまっ♪』(2010年)、『-Sweet Serenade-』『Repeat』(2011年)、『All Star』(2013年)[351]
- ^ 『イナズマイレブン ライカーズ』(2011年)、『イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム』(2011年)、『イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013』(2013年)
- ^ 『破界篇』(2011年)、『再世篇』(2012年)
- ^ 『運命の始まり』、『BLOODY BLADES』
- ^ 第1作(2018年)、『2 -リズム&エクササイズ』(2020年)[479]、『feat. 初音ミク』(2024年)[480]
- ^ テレビシリーズ(2012年 - 2013年)、映画『東京エネタワーを守れ!』[609](2012年)、オリジナルビデオ『ゴーバスターズVSビートバスターVS J』(2013年)、オリジナルビデオ『帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ』(2013年)、映画『ゴーバスターズVSゴーカイジャー』(2013年)、映画『キョウリュウジャーVSゴーバスターズ』[610](2014年)
- ^ 映画『エピソードZERO』(2020年)、テレビシリーズ(2020年 - 2021年)、映画『THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム』(2021年)、オリジナルビデオ『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』(2021年)
ユニットメンバー
- ^ アルト(中村悠一)、ランカ(中島愛)、シェリル(遠藤綾)、ミシェル(神谷浩史)、クラン(豊口めぐみ)、ボビー(三宅健太)、モニカ(田中理恵)、ラム(福原香織)
- ^ 木村良平、小野友樹、小清水亜美、佐倉綾音、中村悠一、南條愛乃、福原香織、細谷佳正、水瀬いのり、諸星すみれ
- ^ 櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由、國立幸、上田燿司、飛田展男、斎藤桃子、井上和彦、くじら
- ^ 宮田和弥、大槻ケンヂ、中川敬、増子直純、田島貴男、斉藤和義、渡辺美里
- ^ a b c d e 松野おそ松(櫻井孝宏)、松野カラ松(中村悠一)、松野チョロ松(神谷浩史)、松野一松(福山潤)、松野十四松(小野大輔) 松野トド松(入野自由)
- ^ スガシカオ、ABEDON、伊藤ふみお、吉井和哉、八熊慎一、トータス松本、斉藤由貴
- ^ ボーカル:高橋幸宏、鈴木慶一、大貫妙子、矢野顕子、奥田民生、柴咲コウ、重住ひろこ
- ^ a b 松野おそ松(櫻井孝宏)、松野カラ松(中村悠一)、松野チョロ松(神谷浩史)、松野一松(福山潤)、松野十四松(小野大輔)、松野トド松(入野自由)、弱井トト子(遠藤綾)、イヤミ(鈴村健一)、チビ太(國立幸)、デカパン(上田燿司)、ダヨーン(飛田展男)、ハタ坊(斎藤桃子)、松野松造(井上和彦)、松野松代(くじら)、橋本にゃー(山下七海)
出典
- ^ "2月20日は中村悠一さんのお誕生日! 【お誕生日祝福メッセージ紹介】". アニメイトタイムズ. 2016年2月20日. 2019年12月29日閲覧。
- ^ a b c "中村悠一 - CDJournal". CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年8月31日閲覧。
- ^ a b c d "プロフィール". 落陽. 2004年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月4日閲覧。
- ^ a b 宇宙船170 2020, pp. 54–55, 「[インタビュー]中村悠一」
- ^ a b 魔進読本 2021, pp. 40–41, 「KIRAMAGER VOICE ACTOR CAST Q&A」
- ^ a b "香川出身の中村悠一、十数年ぶりの故郷で「さぬき映画祭」初参加". 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2019年2月10日. 2019年7月28日閲覧。
- ^ a b c "Profile". 悠久の風. 2009年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月4日閲覧。
- ^ "中村悠一のアニメキャラ・最新情報まとめ". アニメイトタイムズ. 2019年7月28日閲覧。
- ^ a b c 「特別コラボ AKB48×DIME 最新トレンドの渦中にいる“憧れの人”にAKB48のメンバーがインタビュー!「#好きなんだ」と叫びたい!“話題のあの人”に会ってみた」『DIME』2022年5月号、小学館、2022年3月16日、91頁。
- ^ a b c "声優・中村悠一、シグマ・セブン退社 インテンションに移籍". ORICON NEWS. オリコン. 2020年10月1日. 2020年10月1日閲覧。
- ^ "中村 悠一|株式会社シグマ・セブン". 2019年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月4日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o 【Wikipedia後編】PS5が発売になるがオレ達の戦いにそんなもんは関係ねぇ!【本当はすごく欲しい】 (YouTube配信). 2020年11月12日. 2021年12月28日閲覧。
- ^ a b 動画 05m47s
- ^ 【DoD実況】10万盾を開封と、ざっくりとした解説をしながらDoDプレイ!あったけぇ! (YouTube配信). 中村悠一. 2022年2月19日. 該当時間: 2m15s. 2022年2月20日閲覧。
- ^ "中村悠一(出典:VIPタイムズ社)". ORICON NEWS. オリコン. 2021年3月15日閲覧。
- ^ "中村悠一(なかむらゆういち)のプロフィール・画像・出演スケジュール". ザ・テレビジョン. 2020年5月28日閲覧。
- ^ a b c 織田信雄編「VOICE CHRONICLE〜声の年代記〜 第22回 中村悠一」『アニメディア 2008年4月号』学習研究社、2008年4月1日、雑誌01579-04、120-121頁。
- ^ 動画 09m10s
- ^ 「声優名鑑2004 男性編」『声優グランプリ』2004年4月号付録、主婦の友社、2004年3月、21頁。
- ^ a b c d e f 出演作を思い返し、恩師に思いをはせる (YouTube配信). 中村悠一. 2022年3月3日.
- ^ "ノン子とのび太のアニメスクランブル: 第923回12月19日放送分「アニメグランプリ2008」(前編)". www.joqr.net. 文化放送、ノン子とのび太のアニメスクランブル. 2008年12月24日. 2020年11月12日閲覧。
- ^ "りゅうちぇる、心霊写真の正体は"もののけ"「勘違いして寄ってきた」". ORICON STYLE. 2016年12月7日. 2016年12月7日閲覧。
- ^ 「クランチロール、第4回「アニメアワード」発表 『鬼滅の刃』が最優秀作品 『かぐや様』『盾の勇者』『進撃の巨人』、ウィットスタジオ和田丈嗣氏も受賞」『gamebiz』、2020年2月17日。2023年4月10日閲覧。
- ^ "「第十六回 声優アワード(2021年度)」受賞者一覧". アニメイトタイムズ. アニメイト. 5 March 2022. 2022年3月5日閲覧。
- ^ 動画 13m00s
- ^ a b 「特別インタビュー 「よか!」戦いを日常とし、真っ直ぐ、信念のままに進んだ豊久を演じて 中村悠一」『歴史街道』2016年11月号、PHP研究所、2016年10月6日、70-71頁。
- ^ “声優 #中村悠一 誕生日記念!『ジョジョ』ブチャラティや『おそ松くん』カラ松などの厳選イラストまとめ”. ニコニコニュース オリジナル. ドワンゴ (2019年2月20日). 2023年11月25日閲覧。
- ^ "「龍と竜」収録インタビュー". フィフスアベニュー. 2020年11月9日閲覧。
- ^ "キャプテン・アメリカ役の中村悠一が藤原啓治との共演語る、吹替版マーベル映画特集". 映画ナタリー. 2016年11月2日. 2021年7月4日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2017年12月19日). "大木さんの仕事への姿勢は本当に好きだった。もっとご一緒したかった。". X(旧Twitter)より2022年2月25日閲覧。
- ^ 動画 16m01s
- ^ a b c 【セーラームーンくじ】みんなはどの戦士に憧れた?【俺はドラゴン紫龍】 (YouTube配信). わしゃがなTV. 2020年6月15日. 2022年12月22日閲覧。
- ^ 動画 03m08s
- ^ "Atis collection - 「ラブネコ」イベントレポート Page4/4". www.atis.cc. 2022年3月3日閲覧。
- ^ a b c d 【ゲスト: 星野源】めぞんマッこく!シルバニアファミリーで繰り広げられるおままごと【喜劇】 (YouTube配信). マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」. 2022年5月9日.
- ^ a b c d e f g h i j 【ゲスト 安元洋貴】急に呼び出し、2人ドライブ。【前半】 (YouTube配信). 中村悠一. 2022年5月22日. 2022年12月29日閲覧。
- ^ 動画 1h14m32s
- ^ 動画 14m30s
- ^ a b 静岡から買ってきたブツで開封対決!見届けにはゲスト参戦!! (YouTube配信). 中村悠一. 2022年7月7日. 該当時間: 08m08s.
- ^ a b 【駄菓子】十代美少女まっしぐらのお菓子を食レポ【おつまみ】 (YouTube配信). わしゃがなTV. 2021年4月8日. 2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2010年5月14日). "うまそうだな…ラーメン食えない俺がこんな…ぐやじい". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2010年8月5日). "ラーメン苦手な私もぺろっと食えましたよ!". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2013年5月13日). "明日の昼はラーメンを食う事が今決定した。いや、あそこのラーメンは数少ない俺が食えるラーメンだからさ…。". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2018年1月10日). "ラーメンをあまり食べないので、小泉さんでラーメンの食べ方知識を広げている私。この間も一緒に出たゲストの◯◯さんとラーメンの話をしたなー。". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2013年5月13日). "さっぱり系ならなんとかね。". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2013年5月13日). "油多いと吐いちゃいますね(笑)". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 例:2020年5月28日公開の「Keep Talking and Nobody Explodes」プレイ動画内
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2022年7月20日). "自分自身が色弱により色使いが上手くなくて、この辺良い感じに出来ないんだよなぁ。難しい。". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 動画 20m27s
- ^ 動画 1h30m42s
- ^ a b c d e 【Googleマップの旅】わしらが歩くカントリーロード 庵治町編【香川県】 (YouTube配信). わしゃがなTV. 2021年7月8日. 2022年12月28日閲覧。
- ^ 星野源 (2022年10月18日). 2022/10/18 星野源のオールナイトニッポン (Spotify). ニッポン放送. 該当時間: 1h10m29s. 2022年12月22日閲覧。
(ラジオでの中村本人談)
- ^ 動画 4m16s
- ^ 【私物紹介】ギョーザ男とダイアクロン【わしゃがなTV】 (YouTube配信). わしゃがなTV. 2020年5月21日. 2022年12月31日閲覧。
- ^ 動画 14m38s
- ^ a b "スターラジオーシャン". アナムネシス#189. 2020年6月3日. 文化放送.
(ラジオでの中村本人談)
[信頼性要検証] - ^ 動画 49m19s
- ^ 動画 18m38s
- ^ 動画 9m50s
- ^ 増田桃子. "アニメ「おおきく振りかぶって」特集、代永翼×中村悠一対談(3/3)". コミックナタリー. 2020年1月22日閲覧。
- ^ 動画 51m40s
- ^ 動画 03m24s
- ^ 動画 22m07s
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2022年2月3日). "今の時代非常に心苦しいが、実は消毒で使われている成分にアレルギーが出てるぽくて、マイクを除菌した直後だと喉のイガイガが結構でて仕事がきつい時があるのよね。". X(旧Twitter)より2022年2月25日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2013年3月2日). "今使ってる花粉症の点鼻薬はバカみたいに効いてひゃっほいなのだが、鼻血が出易くなるのがね。ズズッ。". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2017年12月7日). "しっかし鼻だけが先日からムズムズして辛い。完全に寒暖差アレルギー。何か薬あるかなぁ". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2013年3月8日). "くそう!飛行機ダメだから避け続けてるのにッ!!". X(旧Twitter)より2022年12月29日閲覧。
- ^ 動画 26m45s
- ^ マフィア梶田 [@mafia_kajita] (2020年9月12日). "中村さんの画面酔いが改善できれば、またみんなでゾンビを撃ちまくりたいです。". X(旧Twitter)より2022年12月29日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2022年7月20日). "自分自身が色弱により色使いが上手くなくて、この辺良い感じに出来ないんだよなぁ。難しい。". X(旧Twitter)より2023年7月17日閲覧。
- ^ 動画 21m03s
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2017年12月7日). "杉田が真顔でボケてるの割と好きなんだけど、多分ボケに気づかない人には不満そうに見えるんだろうな。". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ a b 【ゲスト:入野自由】激ヤバ召喚事故続出!? わしらと入野さんのトンデモ偉人召喚バトル!【ソクラテスラ】 (YouTube配信). わしゃがなTV. 2022年11月9日. 2022年12月28日閲覧。
- ^ 動画 03m29s
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2021年2月18日). "わしゃがなTV更新です!いやいや…うそだよ…まさか……なゲスト!!【星野源】源さんといっしょに思い出CDを語らう【創造】". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2022年10月18日). "あ、夜は源に呼ばれたので会いにいきます。". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 星野源 [@gen_senden] (2022年10月19日). "今夜の星野源ANNのは、声優の中村悠一さん&ライターのマフィア梶田さんがゲストに登場!". X(旧Twitter)より2022年12月28日閲覧。
- ^ 動画 04m30s
- ^ "舞台『ガンダム00』ミスター・ブシドー(CV:中村悠一)を俳優の中村優一が担当!". アニメイトタイムズ. アニメイト. 2020年2月4日. 2022年12月18日閲覧。
- ^ 周木翔 (2020年2月4日). "舞台「機動戦士ガンダム00」続編決定! ミスター・ブシドー(CV.中村悠一)を中村優一が演じる名采配". ねとらぼ. ITmedia. 2022年12月18日閲覧。
- ^ “ポプテピピック第2期:最終回は特撮 蒼井翔太が変身 中村優一、中村悠一 “西川総帥”西川貴教も”. まんたんウェブ (2022年12月18日). 2022年12月18日閲覧。
- ^ 「抱きしめても怒りませんか?」特典CDなどより
- ^ a b c d 【シルバニアファミリー】街のすてきなグランドホテルとどうぶつバイカーセット【おままごと】 (YouTube配信). マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」. 2022年1月13日.
- ^ 動画 00m28s
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2022年1月13日). "家の広さが無限にあったとしたら、シルバニアを集めたい衝動を抑え切れないであろう…。". X(旧Twitter)より2023年1月1日閲覧。 |date=の値と|number=から計算された日付が2日以上異なります(解説)
- ^ "インタビュー". バーチャファイター20周年記念特設サイト. 2013年12月19日. 2020年7月7日閲覧。
- ^ 中村悠一 [@nakamuraFF11] (2016年3月13日). "団のみんなに感謝。しかし何強化するのが良いのか?やっぱダガーか?". X(旧Twitter)より2022年2月25日閲覧。
- ^ 動画 14m18s
- ^ "『血液型男子。』キャラクタードラマCD B型 中村悠一さんインタビュー". アニメイトタイムズ. 2009年8月31日. 2020年7月7日閲覧。
- ^ a b 中村の移動中に聞く曲、知りたくないかい? (YouTube配信). 中村悠一. 2022年1月27日.
- ^ 【わしゃがなTV】おまけ動画その56「MF2の番外編(前編)」【中村悠一/マフィア梶田】 (YouTube配信). 4GamerSP. 2021年1月2日.
- ^ "中村悠一". シグマ・セブン. 2020年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月1日閲覧。
- ^ 【色々お披露目】短めに各人の愛車を語るつもりが長すぎた配信【ゲスト桜井政博】. 2021年2月9日閲覧。
{{cite AV media}}
: 不明な引数|data=
は無視されます。(もしかして:|date=
) (説明) - ^ 新しく買った車の話や、好きなゲームなどを語る (YouTube配信). 中村悠一. 2022年2月8日. 該当時間: 18m33s. 2022年2月25日閲覧。
- ^ 【ミニカー】高級外車から国産旧車まで!いつかは乗ってみたい幻の名車たち【私物紹介】 (YouTube配信). 2021年10月1日閲覧。
{{cite AV media}}
: 不明な引数|1=
が空白で指定されています。 (説明) - ^ 【わしゃがなTV】おまけ動画その143「ドリームカーを手に入れたい」【中村悠一/マフィア梶田】 (YouTube配信). 4GamerSP. 2021年9月30日.
- ^ 【印税の使い道は】ぶくぶ、クルマを買う。【俺たちが決める!】 (YouTube配信). わしゃがなTV. 2020年6月4日. 2022年12月31日閲覧。
- ^ 動画 13m00s
- ^ 動画 05m46s
- ^ "陸奥圓明流外伝 修羅の刻". メディア芸術データベース. 2016年8月11日閲覧。
- ^ "無敵看板娘". テレコム・アニメーションフィルム. 2016年7月7日閲覧。
- ^ "機動戦士ガンダム00". メディア芸術データベース. 2016年11月25日閲覧。
- ^ "この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜". メディア芸術データベース. 2016年11月29日閲覧。
- ^ "Character 破面 テスラ・リンドクルツ". BLEACH公式サイト. 株式会社ぴえろ. 2022年12月26日閲覧。
- ^ "絶対可憐チルドレン". メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。
- ^ "マクロスF". メディア芸術データベース. 2016年10月24日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「FAIRY TAIL」公式サイト. 2018年7月25日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「FAIRY TAIL」ファイナルシリーズ 公式サイト. 2018年8月22日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」アニメ公式サイト. 2012年12月31日閲覧。
- ^ "STAFF CAST". TVアニメ「デュラララ!!×2」公式サイト. 2014年10月6日閲覧。
- ^ "『デュラララ!!×2 転』最新キービジュアル、放送情報、新たな声優陣などの情報をまとめてお届け!". 電撃オンライン. 2015年5月30日閲覧。
- ^ "最新情報". うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% 公式サイト. 2012年11月17日閲覧。[リンク切れ]
- ^ "テレビアニメ3期シリーズのタイトル、メインビジュアル、スタッフ&キャスト発表". うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 公式サイト. 2014年11月9日閲覧。[リンク切れ]
- ^ "テレビアニメ4期シリーズのタイトル、ティザービジュアル、スタッフ&キャスト発表!". うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 公式サイト. 2016年3月25日. 2016年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月25日閲覧。
- ^ "「うた☆プリ」スペシャルTVアニメに森久保祥太郎・緑川光・中村悠一・遊佐浩二". コミックナタリー. ナターシャ. 2022年7月14日. 2022年7月14日閲覧。
- ^ "ギルティクラウン". メディア芸術データベース. 2016年8月8日閲覧。
- ^ "真剣で私に恋しなさい!!". メディア芸術データベース. 2017年1月7日閲覧。
- ^ "ラストエグザイル -銀翼のファム-". GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメーション「WORKING!!!」. 2015年4月3日閲覧。
- ^ "CAST". アニメ「アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-」公式サイト. 2012年2月10日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 「K」オフィシャルサイト. 2012年6月11日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 「K RETURN OF KINGS」オフィシャルサイト. 2015年4月11日閲覧。
- ^ "Staff/Cast". 「恋と選挙とチョコレート」 公式サイト. 2012年4月28日閲覧。
- ^ "CHARACTER". アニメ「となりの怪物くん」オフィシャルサイト. 2012年5月24日閲覧。
- ^ "声の出演". 夏雪ランデブー 公式サイト. 2012年3月30日. 2012年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月30日閲覧。
- ^ "Staff/cast". TVアニメ「氷菓」京アニサイト. 2023年6月22日閲覧。
- ^ "Staff/cast". TVアニメ「氷菓」オフィシャルサイト. 2023年6月22日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". BTOOOM!. 2012年8月10日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". 輪廻のラグランジェ. 2012年6月4日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". カーニヴァル. 2012年10月25日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメーション『革命機ヴァルヴレイヴ』. 2013年2月18日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". ガンダムビルドファイターズ. 2013年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月9日閲覧。
- ^ "「血液型くん!」アニメ". アース・スター エンターテイメント. 2013年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月6日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". TVアニメ「血液型くん!」公式サイト. 2014年12月24日閲覧。
- ^ "おなじみ血液型考察バラエティ『血液型くん!3』放送決定!". TVアニメ「血液型くん!」公式サイト. 2015年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月7日閲覧。
- ^ "福山潤さん・悠木碧さんら出演『血液型くん!』なんと第4期の放送が!? 主題歌アーティストは、ナレーションも担当するあの人". アニメイトTV. 2015年12月9日. 2015年12月10日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜. バンダイナムコピクチャーズ. 2020年10月22日閲覧。
- ^ "[絶対可憐チルドレン]新作アニメは兵部京介のスピンオフ 13年からテレ東で放送". マイコミジャーナル. 2012年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月24日閲覧。
- ^ "キャスト". アニメ「戦勇。」公式サイト. 2012年9月4日閲覧。
- ^ "緋鍵龍彦『断裁分離のクライムエッジ』公式ブログ". 2013年3月29日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". BLAZBLUE ANIME OFFICIAL SITE. 2013年5月19日閲覧。
- ^ "CAST決定!". あにてれ「ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2」. 2012年12月6日閲覧。
- ^ "CHARACTER". NHKアニメワールド ログ・ホライズン. 2013年8月5日閲覧。
- ^ "ログ・ホライズン". NHKアニメワールド ログ・ホライズン. 2014年9月20日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!. 2013年6月6日閲覧。
- ^ "TVアニメ「月刊少女 野崎くん」公式サイト". 2014年3月21日閲覧。
- ^ "公式サイト". TVアニメ「Z/X IGNITION」. 2013年9月17日閲覧。
- ^ "Staff & Cast". TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト. 2014年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月7日閲覧。
- ^ "キャラクター". TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト. 2017年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月9日閲覧。
- ^ "TVアニメ『曇天に笑う』公式サイト". 2013年12月24日閲覧。
- ^ "信長協奏曲アニメ化!さらに小栗旬主演でドラマ&映画化". コミックナタリー. 2014年5月8日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』公式サイト. 2013年12月8日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ『ハイキュー!!』. 2014年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月23日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST スタッフ&キャスト". アニメ『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』. 2019年9月23日閲覧。
- ^ "CHARACTER". アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2019年9月23日閲覧。
- ^ "TVアニメ「ハマトラ」公式サイト". 2013年10月22日閲覧。
- ^ "Cast&Staff". TVアニメ「Re:␣ ハマトラ(リプライ ハマトラ)」公式サイト. 2014年4月30日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". TVアニメ「ブレイクブレイド」公式サイト. 2014年2月3日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ『魔法科高校の劣等生』. 2019年10月6日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 魔法科高校の劣等生 来訪者編. 2019年10月6日閲覧。
- ^ "「魔法科高校の劣等生 追憶編」大晦日に放送!"お正月の特別映像"もオンエア". コミックナタリー. 2021年12月4日. 2021年12月4日閲覧。
- ^ "Staff/Cast". 六畳間の侵略者!?. 2014年3月23日閲覧。
- ^ "キャスト/スタッフ". ワールドトリガー. 東映アニメーション. 2020年12月17日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「うしおととら」公式サイト. 2015年6月11日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". おそ松さん(第1期). 2023年6月15日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". おそ松さん(第2期). 2023年6月15日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". おそ松さん(第3期). 2023年6月15日閲覧。
- ^ "終わりのセラフ/Seraph of the End animated TV series". 2014年10月27日閲覧。
- ^ "アニメ". キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎. 2014年12月24日閲覧。
- ^ "追加キャスト情報を公開!". TVアニメ『食戟のソーマ』公式サイト. 2015年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月22日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 新妹魔王の契約者(テスタメント) アニメ公式サイト. 2020年11月12日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST S2". 新妹魔王の契約者(テスタメント) アニメ公式サイト. 2020年11月12日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」. 2014年12月23日閲覧。
- ^ "Staff/Cast". 蒼穹のファフナー EXODUS. 2014年8月24日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". アニメ「ハイスクールD×D BorN」公式サイト. 2014年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月15日閲覧。
- ^ "CAST". TVアニメ『ハイスクールD×D HERO』オフィシャルサイト. 2017年10月22日閲覧。
- ^ "「Fw:ハマトラ」公式サイト". 「Fw:ハマトラ」公式サイト. 2015年10月24日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト. 2022年11月10日閲覧。
- ^ "「ワンパンマン」無免ライダーに中村悠一、キングは安元洋貴!ドラマCDも". コミックナタリー. 2015年6月25日. 2022年11月10日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト. 2016年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月23日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST(第1期新編集版)". TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト. 2020年7月23日閲覧。
- ^ "CAST・STAFF". 甘々と稲妻 公式ウェブサイト. 2016年3月7日閲覧。
- ^ "キャスト・スタッフ". TVアニメ「うどんの国の金色毛鞠」公式サイト. 2017年7月3日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ『教えて! ギャル子ちゃん』公式サイト. 2015年12月26日閲覧。
- ^ "最強の陰陽師集団"十二天将"のイラスト・豪華キャストを解禁!!". TVアニメ「双星の陰陽師」公式サイト. 2016年8月1日. 2016年8月1日閲覧。
- ^ "キャラクター紹介". TVアニメ「DAYS」公式サイト. 2016年11月6日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ『ディバインゲート』公式サイト. 2015年9月26日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". Dimension W. 2016年1月22日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST -アニメ「ドリフターズ」公式サイト-". 2016年3月26日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". 91Days. 2016年5月19日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ『響け!ユーフォニアム2』公式サイト. 2015年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月9日閲覧。
- ^ "追加CAST決定しました!". アニメ「ベルセルク」公式サイト. 2016年6月10日. 2016年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月10日閲覧。
- ^ "『魔法つかいプリキュア!』第45話より先行場面カット到着! 中村悠一さんが演じる新キャラ情報も公開". アニメイトタイムズ. アニメイト. 2016年12月17日. 2016年12月17日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『Lostorage incited WIXOSS』公式サイト. 2016年8月8日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ『Lostorage conflated WIXOSS』公式サイト. 2018年3月4日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 「WWW.WORKING!!」公式サイト. 2016年8月27日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". 私がモテてどうすんだ 公式ホームページ. TBSテレビ. 2016年11月30日閲覧。
- ^ "キャスト情報追加解禁!". TVアニメ「3月のライオン」公式サイト. 2016年11月25日. 2016年11月25日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「小林さんちのメイドラゴン」公式サイト. 2021年2月23日閲覧。
- ^ "Staff / Cast". TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式サイト. 2021年2月23日閲覧。
- ^ "キャスト発表". TVアニメ『風夏』公式Twitter. 2017年3月9日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』 公式サイト. 2017年3月31日閲覧。
- ^ "TVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』 公式サイト". 2017年12月12日閲覧。
- ^ "中国の人気漫画をアニメ化!日中両国での配信・放送が決定 「兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-」 TOKYO MX1にて4月7日(金)よりTV放送開始". NEWS. 株式会社ファンワークス. 2017年3月7日閲覧。
- ^ "アニメ「兄に付ける薬はない!」第3期が制作決定、10月より放送". コミックナタリー. 2019年6月20日. 2019年6月20日閲覧。
- ^ "アニメ「兄に付ける薬はない!」4期が制作決定、10月放送で監督・キャストは続投". コミックナタリー. 2020年6月17日. 2020年6月17日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". TVアニメ「有頂天家族2」公式サイト. 2017年1月12日閲覧。
- ^ "2017年春放送のTVアニメ「アトム ザ・ビギニング」キャスト第1弾発表!中村悠一&寺島拓篤が若き2人の天才科学者を熱演!". アニメ「アトム ザ・ビギニング」公式サイト. 2017年1月27日. 2017年1月27日閲覧。
- ^ "妖怪アパートの幽雅な日常". 2017年5月12日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「DIVE!!」公式サイト. 2017年5月25日閲覧。
- ^ "Character". ナイツ&マジック│TVアニメ公式サイト. 2017年7月16日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ネト充のススメ」公式サイト. 2017年8月2日閲覧。
- ^ "CAST". みっちりねこアニメサイト. 2017年12月22日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「グランクレスト戦記」公式サイト. 2017年6月28日閲覧。
- ^ "CAST". TVアニメ「博多豚骨ラーメンズ」公式サイト. 2017年10月1日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「覇穹 封神演義」公式サイト. 2017年11月1日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「キリングバイツ」公式サイト. 2017年12月8日閲覧。
- ^ "『ポプテピピック』最終話は異例の実写で特撮ドラマ展開!西川貴教&中村優一が登場 声優40人超が声出演で蒼井翔太のピンチ救う". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年12月18日. 2022年12月18日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「多田くんは恋をしない」公式サイト. 2017年11月3日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". イナズマイレブン アレスの天秤. テレビ東京アニメ公式. 2018年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月30日閲覧。
- ^ "2018年10月5日(金)よりTVアニメ新シリーズスタート!「イナズマイレブン オリオンの刻印」". イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード. レベルファイブ. 2018年8月27日. 2019年12月25日閲覧。
- ^ "TVアニメ『鹿楓堂 よついろ日和』公式サイト". 2017年12月9日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「重神機パンドーラ」公式サイト. 2018年3月24日閲覧。
- ^ "キャスト&スタッフ". アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」公式サイト. 2019年5月13日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST 第1シリーズ". 【公式】TVアニメ「ピアノの森」. 2018年11月30日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". 【公式】TVアニメ「ピアノの森」. 2018年11月30日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ『ハイスコアガール』公式サイト. 2018年6月9日閲覧。
- ^ "「ハイスコアガール」TVアニメ第2期制作決定!10月放送開始". コミックナタリー. 2019年3月21日. 2019年3月21日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「はたらく細胞」公式サイト. 2018年5月26日閲覧。
- ^ "キャラクター". TVアニメ『働くお兄さん!』公式サイト. 2018年9月21日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「BAKUMATSUクライシス」. TBSテレビ. 2019年2月19日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』公式サイト. 2018年7月5日閲覧。
- ^ "GA文庫ステージ2018にてアニメ2大発表!!「ダンまち」劇場版&TVシリーズ2期 制作決定!「ゴブリンスレイヤー」TVアニメ化決定!". GA文庫ブログ. 2018年2月18日. 2018年2月19日閲覧。
- ^ "キャスト&スタッフ". TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」公式サイト. 2018年8月5日閲覧。
- ^ "Staff & Cast". TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」公式サイト. 2023年1月5日閲覧。
- ^ "電撃 -『叛逆性ミリオンアーサー』2018年TVアニメ化決定。雨宮天、柿原徹也、水瀬いのり、中村悠一ら出演". 電撃オンライン. 2018年3月21日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「叛逆性ミリオンアーサー」公式サイト. 2018年8月5日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「学園BASARA」公式ホームページ. TBSテレビ. 2018年9月10日閲覧。
- ^ "CAST/STAFF". TVアニメ「フルーツバスケット」公式サイト. 2020年1月17日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト. 2019年1月5日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". 『かつて神だった獣たちへ』アニメ公式サイト. 2019年2月25日閲覧。
- ^ "アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」公式HP". 2019年6月20日閲覧。
- ^ "アニメ「Dr.STONE」第2期は2021年1月開始!新キャラも登場するティザー第2弾". コミックナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年7月3日. 2020年7月3日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式サイト. 2019年8月20日閲覧。
- ^ "『名探偵コナン』の「迷宮カクテル編」、子ども時代の安室透役に伊瀬茉莉也、宮野厚司役に中村悠一". 超!アニメディア. 2019年9月6日. 2019年11月5日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「バビロン」公式サイト. 2019年9月30日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". オリジナルTVアニメ「歌舞伎町シャーロック」公式サイト. 2018年11月7日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 真・中華一番!|アニメ公式サイト. 2019年9月2日閲覧。
- ^ "アニメ「真・中華一番!」マオ役は藤原夏海!キャスト、PVなど一挙解禁". コミックナタリー. ナターシャ. 2019年9月2日. 2021年11月18日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』公式サイト. 2019年10月18日閲覧。
- ^ "アニメ「ポケモン」新作でサクラギ博士役を中村悠一、その娘・コハル役は花澤香菜". コミックナタリー. 2019年10月11日閲覧。
- ^ 『アニメディア』2020年6月号、学研プラス、2020年5月、34頁。
- ^ 『アニメディア』2021年9月号、学研プラス、2021年、45頁。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』. 2020年3月24日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". アニメ「文豪とアルケミスト」公式サイト. 2020年2月7日閲覧。
- ^ "STAFF / CAST". LISTENERS. 2020年2月1日閲覧。
- ^ "五条 悟のキャストが中村悠一さんに決定!". TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト. 2019年12月22日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ "呪術廻戦:テレビアニメ第2期は「懐玉・玉折」編 高専時代の五条悟と夏油傑 ビジュアル解禁". まんたんウェブ. MANTAN. 17 September 2022. 2022年9月17日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". オリジナルアニメーション「戦翼のシグルドリーヴァ」公式サイト. 2020年8月26日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「無能なナナ」公式サイト. 2020年7月7日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". テレビ東京・あにてれ BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS. 2020年12月19日閲覧。
- ^ "中村悠一、アニメ『ぼのぼの』にゲスト出演 見た目が対照的な2役を担当". オリコンニュース. 2021年5月28日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「魔法科高校の優等生」公式サイト. 2021年6月18日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト. 2021年2月23日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「出会って5秒でバトル」公式サイト. 2021年5月5日閲覧。
- ^ "CAST". TVアニメ『SHAMAN KING』公式サイト. 2021年3月4日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". キミとフィットボクシング FIt Boxing Animation. 2021年8月26日閲覧。
- ^ "SPECIAL". TVアニメ「見える子ちゃん」公式サイト. 2021年9月29日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「かぎなど」オフィシャルサイト. 2021年9月24日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". オリジナルTVアニメーション「東京24区」公式サイト. 2021年11月24日閲覧。
- ^ "「タイトウトライブ」キャラクター・キャスト情報公開". アニメ「 TRIBE NINE (トライブナイン) 」公式サイト. 2021年11月4日. 2021年11月5日閲覧。
- ^ “アニメ「群青のファンファーレ」新章突入、新キャラ役で日笠陽子と榎木淳弥らが登場”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年5月15日) 2022年5月15日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". アニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』公式サイト. 2023年2月26日閲覧。
- ^ "霧島モンド Character TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード will+Dress」 公式サイト". 2022年5月11日閲覧。
- ^ nhk_animeworldの2022年9月21日のツイート、2022年9月21日閲覧。
- ^ “『SPY×FAMILY』新キャラ・東雲役は中村悠一 メインビジュアル&場面カット公開”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年11月5日) 2022年11月5日閲覧。
- ^ "STAFF / CAST". TVアニメ『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』. 2022年7月15日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』公式サイト. 2022年9月21日閲覧。
- ^ “アニメ「英雄王」追加キャストに田丸篤志・中村悠一・小西克幸・麦人、先行上映会も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月1日) 2022年12月1日閲覧。
- ^ “新キャラクター&キャスト情報公開!”. TVアニメ『ブルーロック』公式サイト. 2023年3月26日閲覧。
- ^ “アニメ「勇者が死んだ!」中村悠一・新福桜が出演、PV&キービジュアルも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月16日) 2022年12月16日閲覧。
- ^ “「カワイスギクライシス」来年4月放送、追加キャストに伊藤彩沙・宮本侑芽・中村悠一ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月18日) 2022年12月18日閲覧。
- ^ “オリジナルアニメ『THE MARGINAL SERVICE』2023年4月より放送開始! キービジュアル、PV解禁! 声優・宮野真守さん、森川智之さんら出演決定! キャラクター情報やコメント動画も到着!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2022年12月23日) 2022年12月23日閲覧。
- ^ “「Lv1魔王とワンルーム勇者」TVアニメ化!勇者中村悠一、魔王は大空直美”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年3月29日) 2022年3月29日閲覧。
- ^ “「贄姫と獣の王」フェンリル役は中村悠一、グレイプニル役は水中雅章 新PVにも登場”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年6月27日) 2023年6月27日閲覧。
- ^ “「め組の大吾 救国のオレンジ」追加キャストに中村悠一、稲田徹、阿座上洋平、岩崎諒太”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年6月30日) 2023年6月30日閲覧。
- ^ “TVアニメ「アンデッドアンラック」アンディ役は中村悠一、出雲風子役は佳原萌枝”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年11月21日) 2022年11月21日閲覧。
- ^ “MFゴースト:内田雄馬が主人公の声優に ヒロインは佐倉綾音 小野大輔、神谷浩史、浪川大輔、諏訪部順一 「頭文字D」キャラも”. MANTANWEB (MANTAN). (2023年1月4日) 2023年1月4日閲覧。
- ^ “「葬送のフリーレン」酒やタバコ好きの僧侶・ザイン役は中村悠一、次回放送から登場”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年11月28日) 2023年11月28日閲覧。
- ^ “「休日のわるものさん」に斉藤壮馬・中村悠一・石橋陽彩ら、PV&新ビジュアル公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年9月26日) 2023年9月26日閲覧。
- ^ @winbre_sakura (2023年10月19日). "キャスト解禁PV 第4弾". X(旧Twitter)より2023年10月20日閲覧。
- ^ “アニメ「メカウデ」2024年公開 豊永利行、杉田智和、嶋村侑、朴ろ美、中村悠一が出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年7月14日) 2023年7月14日閲覧。
- ^ “諏訪頼重”. TVアニメ「逃げ上手の若君」公式サイト. 2023年3月25日閲覧。
- ^ “「戦隊大失格」ドラゴンキーパー役は中村悠一、井上剛、小野賢章、鳥海浩輔、M・A・O”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年11月14日) 2023年11月14日閲覧。
- ^ "機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-". メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
- ^ 公式サイトのスタッフ・キャストを参照。2011年6月17日閲覧。
- ^ "キャスト". アニメ『劇場版FAIRY TAIL』公式サイト. 2012年7月12日閲覧。
- ^ "Character". 劇場版『BLOOD-C The Last Dark』2012.6.2解禁!. 2012年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月9日閲覧。
- ^ "映画『ベルセルクIII』新キャストに中村悠一、竹達彩奈、大塚明夫が決定!!". マイコミジャーナル. 2012年9月28日閲覧。
- ^ "人気声優・神谷浩史、中村悠一、早見沙織が『映画クレしん』参戦". ORICON STYLE. 2013年3月13日閲覧。
- ^ "アニメミライ2013上映4作品に悠木碧、日笠陽子、喜多村英梨ら人気声優続々!". マイコミジャーナル. 2013年1月17日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 劇場版 K MISSING KINGS. 2014年4月11日閲覧。
- ^ "劇場版『世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜』". 2013年11月28日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-. 2014年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月19日閲覧。
- ^ "「頭文字D」新劇場版のキャスト発表、拓海役は宮野真守". コミックナタリー. 2014年5月15日閲覧。
- ^ "「Fw:ハマトラ」公式サイト". 「Fw:ハマトラ」公式サイト. 2015年10月24日閲覧。
- ^ "「ラストエグザイル-銀翼のファム- Over The Wishes」2016年2月6日公開!". Victor Entertainment. 2015年11月10日閲覧。
- ^ "Character". KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV. アニプレックス. 2017年8月25日閲覧。
- ^ "CAST & STAFF". Project Itoh『虐殺器官』. 2020年12月3日閲覧。
- ^ "劇場版「FAIRY TAIL」5月公開決定!真島ヒロが総合プロデュース". コミックタナリー. 2017年2月26日閲覧。
- ^ "劇場版 魔法科高校の劣等生". 劇場版 魔法科高校の劣等生. 2016年3月13日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". 『リズと青い鳥』公式サイト. 2018年4月21日閲覧。
- ^ "登場人物". 映画「曇天に笑う」<外伝> 〜決別、犲の誓い〜公式サイト. 2017年7月1日閲覧。
- ^ "CAST". 「えいがのおそ松さん」公式サイト. 2018年8月19日閲覧。
- ^ "中村悠一が「ヒロアカ」劇場版にホークス役で出演「ワクワクしています!」". 映画ナタリー. 2019年12月5日. 2019年12月5日閲覧。
- ^ "「世界一初恋〜プロポーズ編〜」4カップルを描いたキービジュ4種、PV第1弾も". コミックナタリー. 2019年12月20日. 2020年10月8日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』公式サイト. 2020年3月17日閲覧。
- ^ "サウジアラビア×日本の共同制作アニメ映画「ジャーニー」トレイラー公開 「コナン から紅の恋歌」静野孔文が監督". アニメ!アニメ!ビズ. 2021年3月1日. 2021年3月2日閲覧。
- ^ "鈴木央渾身の描き下ろし本ポスターと本予告到着! "最後の物語<フィナーレ>"を彩る主題歌はポルノグラフィティ・岡野昭仁「その先の光へ」に決定! 新キャスト 中村悠一&神尾晋一郎 演じる"強敵"ダリア&ダブズ登場!". 『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』 公式サイト. 2021年4月15日. 2021年4月15日閲覧。
- ^ "CHARACTER『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』公式サイト". 2021年12月22日閲覧。
- ^ "劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 特設サイト". MACROSS PORTAL SITE マクロスポータルサイト. 2021年10月9日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト. 2021年11月5日閲覧。
- ^ "「おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜」7月8日より劇場上映、6つ子たちが大冒険に出る". コミックナタリー. ナターシャ. 2022年3月10日. 2022年3月10日閲覧。
- ^ “「おそ松さん」新作アニメ第2弾は7月21日から!たこパ楽しむ6つ子の特報&ビジュアルも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年3月16日) 2023年3月16日閲覧。
- ^ “「北極百貨店のコンシェルジュさん」に川井田夏海や大塚剛央が参加、特報も解禁”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年6月2日) 2023年6月2日閲覧。
- ^ “駒田蒸留所へようこそ:本予告で“駒田琉生”早見沙織が歌う主題歌お披露目 追加キャストに堀内賢雄、井上喜久子、中村悠一、辻親八、鈴村健一”. まんたんウェブ (MANTAN). (2023年9月27日) 2023年9月27日閲覧。
- ^ “劇場版「ガンダムSEED」に田村ゆかり・下野紘・中村悠一・上坂すみれ・松岡禎丞ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年9月26日) 2023年9月26日閲覧。
- ^ 動画 06m15s
- ^ 公式サイトのPV Archived 2011年9月25日, at the Wayback Machine.より。2011年9月25日閲覧。
- ^ "戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡". A-1 Pictures. 2016年5月20日閲覧。
- ^ "STAFF CAST". 特装版「FAIRY TAIL」公式サイト. 2012年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月15日閲覧。
- ^ "FAIRY TAIL DVD付き特装版 第38巻". 特装版「FAIRY TAIL」公式サイト. 2013年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月15日閲覧。
- ^ "ブラック・ジャック FINAL EPISODE". オデッサ・エンタテイメント. 2021年12月28日閲覧。
- ^ "CAST". 『輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ-』GAME&OVA Hybrid Disc|バンダイナムコゲームス公式サイト. 2012年5月24日閲覧。
- ^ "キャラクター". コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-. 2013年3月2日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". オリジナルアニメーションDVD付きとなりの怪物くん第12巻特装版 公式サイト. 講談社. 2013年6月11日閲覧。
- ^ "「ふたりエッチ」新作アニメに中村悠一、斎藤千和ら出演". コミックナタリー. 2014年5月1日閲覧。
- ^ "RELEASE". スクウェア・エニックス. 2014年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月20日閲覧。
- ^ "Blu-ray&DVD(OVA)". アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2019年9月23日閲覧。
- ^ "キャスト&スタッフ". アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」公式サイト. 2019年5月13日閲覧。
- ^ "シリーズ第3期の上映が決定! タイトルは『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』 ティザービジュアル、特報、上映日他上映情報が解禁". アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」公式サイト. 2021年10月8日閲覧。
- ^ "新作エピソード 『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-』2020年2月1日(土)劇場公開!". TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」公式サイト. 2019年9月9日. 2020年1月30日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 「機動戦士ガンダム サンダーボルト」公式サイト. 2015年11月19日閲覧。
- ^ "超機動街区 KASHIWA-NO-HA". 三井不動産レジデンシャル. 2015年10月12日閲覧。
- ^ "「ニンジャボックス」のWebアニメが8月8日16時より配信決定。第1話のあらすじやキャラクター設定画などが公開". 4Gamer.net. 2019年7月13日. 2019年8月9日閲覧。
- ^ "『スター・ウォーズ:ビジョンズ』超豪華声優&予告編が全世界解禁!". Disney+公式. 2021年8月17日. 2021年8月17日閲覧。
- ^ "本日配信開始「TIGER & BUNNY 2」に中村悠一演じるライアン・ゴールドスミス登場". コミックナタリー. ナターシャ. 8 April 2022. 2022年4月8日閲覧。
- ^ “アニメ「終末のワルキューレ」2期に杉田智和、小西克幸、木村昴、中村悠一が出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年8月25日) 2022年8月25日閲覧。
- ^ "『SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド』新システム続々!". ファミ通.com. 2012年8月20日閲覧。
- ^ "PSP版『智代アフターI〜t's a Wonderful Life〜CS Edition』の詳細が発表". マイコミジャーナル. 毎日コミュニケーションズ. 2008年9月18日. 2009年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月17日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's S tyle2012年9月号』、アスキー・メディアワークス、2012年8月。
- ^ 『電撃Girl's Style2012年8月号』、アスキー・メディアワークス、2012年7月。
- ^ "『アンチェインブレイズ エクシヴ』豪華クリエイター陣が集結した超注目作!!". ファミ通.com. 2012年5月30日閲覧。
- ^ "【週刊 俺の妹P続】主人公・京介と"俺の妹"こと桐乃、そして黒猫&五更家のカワイイ妹たちを紹介! さらにあやせが天使すぎるプレイ映像も初公開!". 電撃オンライン. 2012年2月4日閲覧。
- ^ "キャラクター". キミカレ〜新学期〜. 2011年9月30日閲覧。
- ^ "キャラクター 岸沼良樹". コープスパーティー THE ANTHOLOGY サチコの恋愛遊戯Hysteric Birthday 2U. 2012年3月24日閲覧。
- ^ "セレスティアとヒューマン、『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』プレイヤーキャラクターが公開". ファミ通.com. 2012年5月18日閲覧。
- ^ "キャラクター ジョシュア・ラドクリフ". 第2次スーパーロボット大戦OG. 2012年8月8日閲覧。
- ^ "キャラクター". フェアリーテイル ゼレフ覚醒. 2012年2月21日閲覧。
- ^ "『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの3社が協力して放つ最新作!". ファミ通.com. 2012年4月12日閲覧。
- ^ "登場人物". 真剣で私に恋しなさい!!R. 2011年10月8日閲覧。
- ^ "Character". 『アルカナ・ファミリア2』公式ゲームポータルサイト. COMFORT. 2013年4月10日閲覧。
- ^ "『エクステトラ』超王道本格ファンタジーRPGが登場". ファミ通.com. 2013年5月29日閲覧。
- ^ "PV第4弾". 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ハッピーエンド. 2013年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月23日閲覧。
- ^ "『銀魂のすごろく』アニメ版最新エピソード"金魂篇"と、自分でドラマが作れる"ぬるぬるドラマメーカー"を紹介". ファミ通.com. 2012年11月21日閲覧。
- ^ "杉田智和氏原案のAVG『月英学園 -kou-』はPS Vitaタイトル ― 限定版の存在とキャスト、発売日が明らかに". インサイド. 2013年7月27日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル. 2013年12月4日閲覧。
- ^ "登場機体". スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE. 2013年11月7日閲覧。
- ^ "『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』魔装機神シリーズ最新作がPS VitaとPS3で登場!!【PVあり】". ファミ通.com. 2013年5月9日閲覧。
- ^ a b 『ファミ通』2012年12月6日号、アスキー・メディアワークス、2012年11月22日。
- ^ "HERO". 百年戦記 ユーロ・ヒストリア 公式ビギナーサイト. 2014年1月5日閲覧。
- ^ "【超会議2】新生「ファイナルファンタジーXIV」のローンチまでの予定や新NPCの情報などが飛び出た,マイクロソフト/スクウェア・エニックスのステージイベントをレポート". 4Gamer.net. 2013年4月28日閲覧。
- ^ "『ブレイブルー クロノファンタズマ』ふたりの新キャラクターの参戦が決定!――予約特典と限定版情報も". ファミ通.com. 2013年4月17日閲覧。
- ^ "『MIND≒0(マインド/ゼロ)』アクワイアが放つ完全新作RPG". ファミ通.com. 2013年3月20日閲覧。
- ^ "【TGS 2012】「メタルギア ライジング リベンジェンス」の新トレーラーが初公開!小島プロダクション作品が揃い踏みのラインナップステージレポート". Gamer. 2012年9月22日閲覧。
- ^ "キャラクター". CAPCOM : ULTRA STREET FIGHTER IV 公式サイト. 2013年7月17日閲覧。
- ^ "登場キャラクター紹介". 狼カレシと内緒のスキャンダル公式サイト. 2014年11月12日閲覧。
- ^ "キラカレ〜キラめくカレと恋する学園". 2014年3月12日閲覧。
- ^ 『別冊Spoon 2Di』vol.48、プレビジョン、2014年1月31日。
- ^ "ガンズ アンド ソウル". 2014年1月3日閲覧。
- ^ "CHARACTER". コープスパーティー BLOOD DRIVE. 2014年5月8日閲覧。
- ^ "About Garrett". シーフ. 2014年3月27日閲覧。
- ^ "『シャイニング・レゾナンス』クールな竜奏騎士レスティ登場! 歌巫女キリカは新しいコスチュームを披露!?". ファミ通.com. 2014年7月16日閲覧。
- ^ "『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(コフィン オブ ジ エンド)』登場キャラクター&機体紹介!". ファミ通.com. 2014年6月18日閲覧。
- ^ "ソーシャルカードバトルゲーム『Z/X IGNITION 五世界の輪舞(ロンド)』 DMM オンラインゲームにて配信開始" (PDF). トムス・エンタテインメント. 2014年6月1日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2013年7月18・25日合併号、エンターブレイン、2013年7月4日。
- ^ 『B's-LOG』2014年6月号、エンターブレイン、2014年4月19日。
- ^ "PS Vita『デュラララ!! 3way standoff -alley- V』公式サイト". 2014年4月10日閲覧。
- ^ "『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』新キャラ最速レビュー! 大河と深雪の使い心地を新サポートキャラ2人と合わせてお届け". 電撃オンライン. 2014年5月27日閲覧。
- ^ "『ノブナガ・ザ・フール 戦乱のレガリア』二重惑星を舞台にしたSF戦国バトルに新展開!!". ファミ通app. 2014年8月7日閲覧。
- ^ "キャラクター". ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!. バンダイナムコゲームス. 2014年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月23日閲覧。
- ^ "CHARACTER". はじめの一歩 THE FIGHTING!. 2014年10月24日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ハマトラ Look at Smoking World. フリュー. 2014年4月21日閲覧。
- ^ "キャラクター". マギ 新たなる世界. 2014年3月17日閲覧。
- ^ "『魔法科高校の劣等生 Out of Order』の最新情報が到着! さらに佐島勤先生のコメントや開発キーマンへのインタビューも掲載". 電撃オンライン. 2014年5月29日閲覧。
- ^ "中村悠一さんや早見沙織さんら主要キャラのボイスが聞ける! 『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO』ティザーサイト更新". 電撃オンライン. 2014年8月13日閲覧。
- ^ "CHARACTER". アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- Ancora. COMFORT. 2018年9月22日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2015年9月17日号、KADOKAWA、2015年9月3日。
- ^ "CHARACTER". 終わりのセラフ 運命の始まり. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年10月30日閲覧。
- ^ "PV". 終わりのセラフ BLOODY BLADES. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年7月30日閲覧。
- ^ "Characters 鎌本力夫". 学園K -Wonderful School Days- V Edition. 2015年5月18日閲覧。
- ^ "「グランブルーファンタジー」の登録者が400万人を突破。記念10連ガチャチケットがもらえるキャンペーンや「アニラ」のスキンセット販売を実施". 4Gamer.net. 2015年7月9日閲覧。
- ^ a b c 「イベント「蒼空の向こう側」開催のお知らせ」、「イベント「幾千の夜を越えて、あなたに届くのなら」開催のお知らせ」、「『グランブルーファンタジー』× 『呪術廻戦』コラボレーションイベント開催概要のお知らせ」、『『グランブルーファンタジー』公式サイト』、2023年7月31日閲覧。
- ^ "【電撃PS】中村悠一×杉田智和が『限界凸起 モエロクリスタル』のマスコットキャラとして共演!". 電撃オンライン. 2015年6月9日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2015年10月15日増刊号、エンターブレイン、2015年10月1日。
- ^ "Character". Nintendo 3DS 「コープスパーティー Blood Covered: …Repeated fear.」. 2015年2月27日閲覧。
- ^ "Character". 食戟のソーマ 友情と絆の一皿. フリュー. 2015年6月19日閲覧。
- ^ "Character". ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン. 2015年12月9日閲覧。
- ^ "キャラクター". 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2015年8月6日閲覧。
- ^ "キャラクター". 『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』公式ホームページ. 2015年2月5日閲覧。
- ^ "ワールド". セブンスドラゴンIII code:VFD 公式サイト. セガ. 2015年7月24日閲覧。
- ^ "『セブンスドラゴンIII code:VFD』新たな職業"デュエリスト"が公開、キャラメイクで選べる声優40名も!". ファミ通.com. 2015年7月4日閲覧。
- ^ "登場人物". 戦国BASARA4 皇 公式サイト. カプコン. 2015年7月3日閲覧。
- ^ "3DS『大逆転裁判』の声優が発表! 成歩堂龍ノ介役は下野紘さん【超会議2015】". 電撃オンライン. 2015年4月25日閲覧。
- ^ "CHARACTER". PS Vita『デュラララ!! Relay』公式サイト. 2014年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月20日閲覧。
- ^ "「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION」,司波達也がプレイヤーキャラクターとして使用可能に。サポートキャラクター版の深雪も登場". 4Gamer.net. 2015年8月28日. 2015年9月19日閲覧。
- ^ "キャラクター". ノルン+ノネット ラスト イーラ. 2015年1月16日閲覧。
- ^ "サイバード、『ヴァリアントナイツ』で山谷祥生、雨宮天、三森すずこ、中村悠一、代永翼、松本梨香など豪華声優14名のキャラボイスの情報を公開". Social Game Info. 2015年6月20日閲覧。
- ^ "キャラクター". ひぐらしのなく頃に粋 オフィシャルサイト. 2014年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月15日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2015年5月28日号、エンターブレイン、2015年5月14日。
- ^ 『TYPE-MOONエース』VOL.11 別冊付録「Fate/Grand Order Servant Storage」、KADOKAWA、2016年4月23日、128頁。
- ^ "CHARACTER". LORD of VERMILION ARENA 公式プロモーションサイト. 2015年5月28日閲覧。
- ^ "和風伝奇シミュレーション「一血卍傑-ONLINE-」公式サイト". Rejet、DMM.com. 2016年2月7日閲覧。
- ^ "指で弾くだけの簡単操作で楽しめる,DMMの"学園異能スリングショットアクションRPG"「イノセントベイン」の事前登録がスタート". 4Gamer.net. 2016年1月15日. 2016年1月21日閲覧。
- ^ "スマートフォン用アクションRPG『イノセントベイン』より追加キャラクター設定が公開。". モカニュース. 2016年2月16日. 2016年2月16日閲覧。
- ^ [1]
- ^ "OZ Chrono Chronicleを App Store で". 2016年7月16日閲覧。
- ^ "CHARACTER". マクロス×黒猫のウィズ コラボ特設サイト 『マクロス 〜星を繋ぐ精霊〜 』. コロプラ. 2016年3月28日閲覧。
- ^ "Shadowverse【シャドウバース】公式サイト". Cygames. 2016年12月20日閲覧。
- ^ "Storm Over Rivayle / レヴィールの旋風". Shadowverse 公式サイト. 2020年10月1日閲覧。
- ^ "MOVIE". スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ. 2016年6月5日閲覧。
- ^ "『スターオーシャン5』ヴィクトルとフィオーレの詳細が判明。声優は中村悠一さんと遠藤綾さん【TGS2015】". 電撃オンライン. 2015年9月19日閲覧。
- ^ 電撃app. "『SOA』第2部が2018年夏スタート。ウェイディングイベントやラジオーシャンコラボも". KADOKAWA. 2018年5月20日閲覧。
- ^ "チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜×戦場のヴァルキュリアシリーズ コラボレーション". チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜. セガゲームス. 2016年1月28日閲覧。
- ^ "週刊チェンクロ新名鑑 第3回". 電撃App HP. 2016年10月26日. 2016年10月26日閲覧。
- ^ "「チェインクロニクル」12月15日からの「魔法科高校の劣等生」コラボでは描き下ろしの深雪とリーナが登場!". ゲーム情報サイト Gamer. 2020年12月14日. 2020年12月15日閲覧。
- ^ "『ディバインゲート』アカズキンとヘレネが再醒進化? 2月5日から初音ミクコラボ開催". 電撃オンライン. アスキー・メディアワ2作品ークス. 2016年1月30日. 2016年1月30日閲覧。
- ^ "CHARACTER". テイルズ オブ リンク. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年4月19日閲覧。
- ^ "キャラクター". ハイキュー!! Cross team match!. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年12月19日閲覧。
- ^ "『ヴァルキリーアナトミア』で『VP2』ルーファスが仲間に。新イベント・狭間の洞窟も登場". 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス. 2016年6月21日. 2016年6月21日閲覧。
- ^ "FINAL FANTASY XV". スクウェア・エニックス. 2017年10月11日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2016年8月4日号、KADOKAWA、2016年7月21日。
- ^ "CAST". 龍が如く6 命の詩。. セガ. 2016年8月19日閲覧。
- ^ 2016年8月19日の発言
- ^ "アプリ『ワールドトリガー スマッシュボーダーズ』で三雲修(CV:梶裕貴)や迅悠一(CV:中村悠一)など一部キャラにボイス機能追加". アニメイトTV. アニメイト. 2016年2月28日. 2016年2月28日閲覧。
- ^ "ゲーム「アトム:時空の果て」B・J役は神谷浩史、百鬼丸役は中村悠一". コミックナタリー. 株式会社ナターシャ. 2017年1月23日. 2017年1月23日閲覧。
- ^ “ガチャ「超・獣神祭」開催!新限定キャラ「キリンジ」登場!(5/30 12時スタート!)” (2023年5月25日). 2023年5月26日閲覧。
- ^ “モンスト、TVアニメ「呪術廻戦」と初コラボ!5月2日(日)12:00より開催決定!”. PR TIMES (2021年4月29日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ “モンスト、TVアニメ「Dr.STONE」と初コラボ!8月2日(月)12:00より開催決定!”. PR TIMES (2021年7月28日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ “アニメ『TIGER & BUNNY 2』×「モンスターストライク」9月2日(金)12:00よりコラボ初開催!”. PR TIMES (2022年9月1日). 2023年3月22日閲覧。
- ^ "キャラクター". オルサガ【公式】オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-. 株式会社セガゲームス. 2017年6月6日閲覧。
- ^ "CHARACTER". おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-. オトメイト. 2016年10月27日閲覧。
- ^ "24人のスレイヤー". オトメ勇者. 2017年8月13日閲覧。
- ^ "参加声優紹介". キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト. KLab. 2017年6月27日閲覧。
- ^ "CHARACTER". クロノスエイジ. 2017年6月27日閲覧。
- ^ "STORY & CHARACTER". 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 公式サイト. アトラス. 2017年7月21日閲覧。
- ^ XenobladeJPの2018年7月31日のツイート、2022年12月5日閲覧。
- ^ XenobladeJPの2018年8月10日のツイート、2022年12月5日閲覧。
- ^ "CHARACTER". バンダイナムコエンターテインメント. 2016年12月8日閲覧。
- ^ "Characters". ネオ アンジェリーク 天使の涙. オトメイト. 2017年6月30日閲覧。
- ^ FE_Heroes_JPの2023年1月26日のツイート、2023年1月26日閲覧。
- ^ "Character". ファイアーエムブレム無双. 任天堂. 2017年6月15日閲覧。
- ^ "CHARACTER". PS4/PS Vita「Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-」. 2016年10月21日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ- 公式サイト. フジゲームス. 2017年11月22日閲覧。