中井和哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なかい かずや
中井 和哉
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本兵庫県神戸市西区[1]
生年月日 (1967-11-25) 1967年11月25日(55歳)
血液型 A型[2]
身長 169 cm[2]
職業 声優ナレーター[3]
事務所 青二プロダクション[1]
配偶者 あり
公式サイト 中井 和哉|株式会社青二プロダクション
活動
活動期間 1995年[4] -
デビュー作 サイ(『空想科学世界ガリバーボーイ』33話・月光転生)[4]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

中井 和哉(なかい かずや、1967年[5]11月25日[4] - )は、日本男性声優ナレーター[3]兵庫県神戸市出身[1]青二プロダクション所属[1]

代表作は『機動新世紀ガンダムX』(ウィッツ・スー)、『ONE PIECE』(ロロノア・ゾロ)、『銀魂』(土方十四郎)、「戦国BASARAシリーズ」(伊達政宗)「ファイナルファンタジーX」(ワッカ)などがある[3]

経歴[編集]

青二塾大阪校第11期卒[3]。声優になる前は公務員として働いており、働きながら土日などの休日を使い青二塾へ通う[6]

1995年テレビアニメ空想科学世界ガリバーボーイ』33話でデビュー[4]。デビュー後すぐ、『機動新世紀ガンダムX』のウィッツ・スーなどを担当[4]。その後もナレーションの勉強を続けていたが、『ONE PIECE』のロロノア・ゾロへの抜擢をきっかけに、アニメゲーム声優として活躍するようになった。現在では情報報道番組などを中心に多くのナレーションを担当している[7]

2011年、第5回声優アワードにて「助演男優賞」を受賞[8]

人物・特色[編集]

趣味はドライブ[9]普通自動車運転免許を有する[10]。特技は測量アーチェリー[3]。『ファイナルファンタジーX』では球技選手であるワッカを演じたが、自身もバレーボールの経験がある。

好きなスイーツは柏餅[11]

は忠実だから」との理由で元々犬派だったが、犬の散歩中に子猫を拾い、飼い始めてから猫も溺愛している[12]

声優としては、多数のアニメ、ゲーム、CDドラマに出演しており、テレビのナレーションにも多数出演している[3]

剣士などを扱うキャラクターを演じる機会が多い。役柄については様々なものを演じてみたいと考えており、やったことのない意外な役との出会いを求めている[4]関西出身だが関西弁のキャラクターを演じることは苦手としている[7]

スーパー戦隊シリーズでは『特捜戦隊デカレンジャー』『炎神戦隊ゴーオンジャー』『宇宙戦隊キュウレンジャー』にレギュラー出演している[4]。『デカレンジャー』では稲田徹がヒーロー役を演じたことを羨ましく思っており、『キュウレンジャー』でヒーロー役となったことにとても喜びを感じていた[4][7]

死去した内海賢二藤原啓治から持ち役の一部を引き継いでいる。

ONE PIECE関連のエピソード[編集]

ONE PIECE』のオーディションに備え原作を読んだ時、「絶対ゾロをやりたい」と思い、実際にゾロ役に決まった。妻はサンジ役を希望していたが、後に中井本人は「サンジは声のイメージ的なものを含めて、自分にはできなかったと思う」と語っている[13]。ちなみに、中井がゾロ役を射止めたオーディションには、ナミ役を担当することになる岡村明美がいた[14]

ゾロについて中井は、「麦わらの一味の中では、唯一ルフィを立てることを意識している人物」「誰か仕える人がいてこその存在」と評している[15]。また、「かっこいいところと方向音痴なところの両方があってのゾロだけど、5.1対4.9でかっこよさの方が勝っていないとダメ」とも話している[15]

「ドレスローザ編」で「もっと悪い感じでゾロを演じてほしい」と演出スタッフに指示をされたときは戸惑ったという[15]。中井はこれについて「『敵を前にしたときの不敵な感じを前面に出して』という指示」だったと後に話している[15]

中井は後に、ナミの過去が明らかになる「アーロンパーク編」での、ナミがルフィに助けを求める場面について「喫茶店でこのエピソードを読んだんですが、滂沱の涙を流したことを覚えています」と語っている[注 1]。また、このエピソードを基にしたテレビスペシャル『ONE PIECE エピソードオブナミ 〜航海士の涙と仲間の絆〜』(2012年8月25日放送)の公開記者会見では、「ミホークに負けるという挫折を味わったゾロが、『もう二度と負けるものか』という再起の中にいる段階の作品」「ゾロは何度も挫折して、そこから這い上がってきた男。初めての挫折から立ち上がっているゾロの姿を見ると、『こういう気持ちだった』と思い返せます」と語っている[16]

ゾロ役を演じるようになったことで「中井=剣士」というイメージが確立され、それ以来中井本人は先端恐怖症なのにもかかわらず剣士役のオファーばかりが来るようになった。

出演[編集]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ[編集]

1995年
1996年
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年

劇場アニメ[編集]

1995年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2021年
2022年

OVA[編集]

1996年
1997年
1998年
1999年
2002年
2004年
2006年
  • 銀魂(2007年 - 2014年、土方十四郎) - 3作品[93]
2008年
2009年
2011年
  • デュララら!! 12.5話「天網恢恢」(丸岡銀次郎)
  • Fate/Prototype(ランサー)
2012年
2014年
2021年

Webアニメ[編集]

2010年代
2020年代

ゲーム[編集]

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • JUMP FORCE(ロロノア・ゾロ)
  • 共闘ことばRPG コトダマン(2020年 - 2022年、土方十四郎、秋樽桜備[183]
  • 戦国BASARA バトルパーティー(伊達政宗[184]
  • ゼノンザード(ランバーン・タイダル[185]
  • 時の歌-終焉なきソナタ-(エモン[186]
  • ブレイドエクスロード(マリク・ナジャ[187]
  • WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(オー[188]
  • うたわれるもの ロストフラグ(アクタ[189]
2020年
2021年
2022年
2023年
  • ONE PIECE ODYSSEYロロノア・ゾロ
  • スペードの国のアリス 〜Wonderful Black World〜(グレイ=リングマーク[202]

ドラマCD[編集]

BLCD[編集]

  • 愛と欲望の金融街(藤芝雅彦)
  • 兄貴上等(矢井豆剛)
  • invisible sign-イス-(松岡聡)
  • おおいぬ荘の人々(堂嶋征雄)
  • 幼馴染み(吉田直樹)
  • ガッシュ文庫創刊記念フェア -スペシャルCDブック(速水章吾、鳴神、桂龍)
  • 官能小説家 シリーズ(桂龍)
    • 官能小説家を調教中♡
    • 官能小説家は発情中♡
  • 許可証をください!(前原健一郎)
  • くいもの処 明楽(明楽高志)
  • 空の森(ku-no-mori) 〜追憶ノ棲ム館〜(小野田征一郎)※オフィシャル特典ドラマCD
  • 子供の領分シリーズ (堤大悟)
  • 子猫シリーズ 1・2(瀬名雅志)
  • この愛にひざまづけ(古峰三虎)
    • この愛に溺れろ
  • GATENなあいつ(泰造)
  • さあ 恋におちたまえ 1 - 4(結城和志)
  • 灼熱の夜に抱かれて(カシム)
  • 神官 シリーズ(羅剛王)
  • 好きじゃないけど愛してる(日高朝陽)
  • STAMP OUT(島田秀志)
  • 是 -ZE- シリーズ(近衛)
  • Sexy Boy's (南広志)
  • タクミくんシリーズ(松本先生、レスキュー隊員、吉沢道雄)
  • 抱きしめても怒りませんか?(佐倉耕司)
  • DOUBLE CALL〜放物線の彼方〜シリーズ(犬崎刀哉)
  • 東京野蛮人(大門影綱)
  • 東山道転墜異聞(熊田勝太郎)
  • ドクター×ボクサー ライバルも犬を飼う(西条東)
  • ニューヨーク・ニューヨーク 1・2(ケイン・ウォーカー)
  • バイトは家政夫シリーズ(樋口英慈)
  • 花嫁は開発室長(常盤)
  • ビター・ヴァレンタイン(永田真人)
  • 美男の殿堂 シリーズ(姫野有祐)
  • 富士見二丁目交響楽団3 さまよえるバイオリニスト(尾山)
  • ぼくらの運勢(一ノ瀬)
  • ミックス★ミックス★チョコレート(柿内)
  • メロディー・ハレルヤ(上村聡)
  • 桃色御伽草紙〜MOMOCAN Ⅲ〜(風牙)
  • やっぱり君を好きになる(野木聡一郎)
  • LOVE MODEホスト編(イアン・サンダース)
  • 若!!2(西山圭太)

ラジオドラマ[編集]

吹き替え[編集]

映画[編集]

1998年
2002年
2004年
2006年
2008年
2009年
2012年
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2021年
2022年

ドラマ[編集]

2002年
2009年
2010年
  • iCarly(オリバー・ペイズリー)
2012年
2013年
2016年
2021年

アニメ[編集]

2004年
2021年
2022年

ドキュメンタリー[編集]

2017年

特撮[編集]

1996年
2004年
2005年
2008年
2009年
2010年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年

ラジオ[編集]

※はインターネット配信

ラジオ・朗読・トークCD[編集]

  • 音の本屋さんぶんぶん(「走れメロス」、「奇賊は支払う」)[227]
  • KISS×KISS collections
    • KISS×KISS collections VOL.7 「かけおちキス」
    • KISS×KISS collections 声優アニメディアSPECIAL EDITION CD(剣菱大和/『声優アニメディア』2009年9月号付録)
  • 『グレネーダーほほえみのネットラジオ 高橋美佳子と中井和哉のご一緒しませんか?』
    • グレネーダーほほえみの閃士DVD1巻初回限定版特典CD (1回ー7回)
    • (8回、9回はグレネーダー ほほえみの閃士 ドラマCD1一方あの頃劇場Target 1 に収録)
    • (10回ー12回はグレネーダー ほほえみの閃士 ドラマCD2一方あの頃劇場 Target 2 に収録)
    • グレネーダーほほえみの閃士RELOADファンディスク特典CD (13回ー15回)
  • 月刊男前図鑑 ワルい男編 黒盤(盗賊)
  • 恋してキャバ嬢 デートCD Vol.3(立岡光輝)
  • 新パーソナルトークCD -中井和哉-
  • スキマタイム Tuesday!(虎司)
  • Story of 365 days〜chapter.SPADE(スペードのジャック)
  • DJCD「戦国BASARA」第一巻、第三巻(ゲスト)
  • DJCD TVアニメ戦国BASARA【金】 第1巻(ゲスト)
  • TVアニメ戦国BASARA弐 戦国トラベルナビ 奥州編
  • DJCD 劇場版 戦国BASARA -The Last Party- 2
  • DJCD 劇場版「戦国BASARA」-The Last Party- 伊達政宗 特別版
  • 戦国武将物語〜豪傑編〜(朗読 - 第五話「立花道雪物語」)
  • 戦国武将物語外伝〜14の知将&豪傑物語〜(朗読 - 立花道雪物語外伝「逆手にとって」)
  • Save The One,Save The All(初回生産限定盤)(コクトー盤)
  • 蜜蜂出版シリーズ 旦那カタログ Vol.3 今月の特集:亭主関白旦那VS兼業主夫旦那(亭主関白旦那・湊川哲也)
  • ドラキュラ〜ふたりの吸血鬼〜バナ10SHOP&まんだらけ購入特典キャストトークCD
  • webラジ voice theater「トリニティ・ブラッド」センチメンタル・アドベンチャー
  • 幕末志士物語〜新選組編〜(「斎藤一物語」)
  • 幕末志士物語外伝〜14の新選組&薩摩・長州編〜(「斎藤一物語外伝」)
  • 華ノ幕末 恋スル蝶 第二夜(高杉晋作[228]
  • 朗読 浜田広介名作選集 「泣いた赤おに」
  • HONEY BEE 羊でおやすみシリーズ Vol.13 「君より先に僕がおやすみしちゃうよ」
  • DJCD ラジオ☆ロデ Vol.2(ゲスト)
  • 「ラジオの国のアリス〜Wonderful Wonder Radio〜」DJCD 第2巻(ドラマパート)(グレイ=リングマーク)
  • 「ラジオの国のアリス〜Wonderful Wonder Radio〜DJCD」第3巻(ゲスト)
  • リアルロデ with 羊でおやすみシリーズ 〜Sleep in The Rode(羊もあるよ☆)〜 vol.2 アルヴァンド&ラクロ編
  • DJCD きいてますよ、アザゼルさん。 2(ゲスト)

ナレーション[編集]

現在放送中

過去

CM[編集]

舞台[編集]

  • 劇団大富豪特別公演 「Cage.」(2010年3月24日‐28日、中野ザ・ポケット)声の出演

パチンコ・パチスロ[編集]

  • パチスロ「アフロのモンチ」(モンチ役)
  • パチスロ「鬼浜爆走紅蓮隊〜爆音烈士編〜」(キョウスケ役)
  • パチンコ「CRサムライチャンプルー」シリーズ(ムゲン役)
  • パチスロ「サムライチャンプルー」シリーズ(ムゲン役)
  • パチスロ「戦国BASARA2」(伊達政宗役)
  • パチンコ「CR元禄義人伝浪漫」(浪漫役)
  • パチンコ「CR真・北斗無双」(アイン役)
  • パチンコ「CR仮面ライダー フルスロットル」(仮面ライダーV3)
  • パチンコ「仮面ライダー轟音」(仮面ライダーV3)

携帯コンテンツ[編集]

  • 5人の恋プリンス〜ヒミツの契約結婚〜(二階堂希[231]
  • 最悪の瞬間、最愛の君に…〜Dangerous Wedding〜(園山将矢)
  • 幕末志士の恋愛事情土方歳三[232]
  • 鬼灯〜ほおずき〜 二藍の刻にひそむ妖(竜尊)

その他[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「ONE PIECE Log Collection “NAMI”」のインタビューより。
  2. ^ a b c d e f g h i 「粗忽屋西神戸店」名義

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2002年)、第3期『ULTIMATE MUSCLE2』(2006年)
  2. ^ 第1期(2006年 - 2010年)、第2期『銀魂’』(2011年 - 2012年)、第2期延長戦『銀魂’延長戦』(2013年)、第3期『銀魂゚』(2015年 - 2016年)、第4期『銀魂.』(2017年 - 2018年)
  3. ^ テレビシリーズ(2006年 - 2007年)、特別編『リライト2 Lを継ぐ者』(2008年8月22日)
  4. ^ 第1期(2006年)、第2期『◆継』(2008年)
  5. ^ 第1期(2009年)、第2期『2』(2009年)
  6. ^ 第1期(2009年)、第2期『弐』(2010年)、第3期『Judge End』(2014年)
  7. ^ 第1期(2009年)、第2期『REVERSE』(2010年 - 2011年)
  8. ^ 第1期(2011年)、第2期『京都不浄王篇』(2017年)
  9. ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『2』(2013年)、第3期『3』(2019年 - 2020年)
  10. ^ 第1期(2011年)、第2期『Z』(2013年)
  11. ^ 第1期(2012年)、第2期(2013年 - 2014年)、第3期(2015年)
  12. ^ 第1期(2015年)、第2期『血界戦線 & BEYOND』(2017年)
  13. ^ 第1期(2018年 - 2019年)、第2期第2部(2021年)
  14. ^ 第1期(2019年)、第2期『弐ノ章』(2020年)
  15. ^ 第1期(2020年)、第2期『みっくす!』(2021年)
  16. ^ 『ZERO』(1999年)、『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)、『NEO』(2002年)、『SEED』(2004年)、『PORTABLE』(2006年)、『SPIRITS』(2007年)、『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2019年)
  17. ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』、『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』シリーズ(無印、2、X)、『スーパードラゴンボールヒーローズ
  18. ^ 海賊無双』(2012年)、『海賊無双2』(2013年)、『海賊無双3』(2015年)、『海賊無双4』(2020年)
  19. ^ 『グランブルーファンタジー』(2015年 - 2022年)、『ヴァーサス[149](2021年 - 2022年)

出典[編集]

  1. ^ a b c d 中井和哉のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2019年9月22日閲覧。
  2. ^ a b 日本タレント名鑑 中井和哉”. 2017年5月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 中井 和哉 - タレントデータバンク”. 2019年11月25日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h 「[インタビュー]中井和哉」『宇宙船』vol.156(SPRING 2017.春)、ホビージャパン、2017年4月1日、64-65頁、ISBN 978-4-7986-1434-2 
  5. ^ 日経エンタテインメント! アニメSpecial 声優バイブル』日経BP、2013年、108頁。ISBN 978-4-8222-7576-1 
  6. ^ 中井和哉・大空直美 対談 青二塾 大阪校”. 青二プロダクション附属俳優養成所. 2019年11月25日閲覧。
  7. ^ a b c 「KYURANGER VOICE-ACTOR INTERVIEW 01 中井和哉」 『宇宙戦隊キュウレンジャー公式完全読本 KYURANGER THE GREAT LUCKY VOYAGE』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK 888〉、2018年9月20日、28-29頁。ISBN 978-4-7986-1776-3 
  8. ^ 第五回声優アワード 受賞者発表”. 声優アワード. 2011年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月5日閲覧。
  9. ^ ゾロのお悩み三刀両断”. ONE PIECE.com. 2019年11月25日閲覧。
  10. ^ 中井 和哉|株式会社青二プロダクション”. 2019年11月25日閲覧。
  11. ^ 尾田栄一郎「ゾロの声優・中井和哉のSBS!」 『ONE PIECE』巻五十三、集英社、188頁。ISBN 978-4-08-874640-1 
  12. ^ 『銀魂』DVDシーズン其の参13巻の座談会より
  13. ^ 吉倉英雄編「アニチャン+ あのキャラのあの声が知りたい! 声優魂-コエタマ- 第10回 『ONE PIECE』ロロノア・ゾロ役 中井和哉さん」『Vジャンプ 2003年6月号』集英社、平成15年(2003年)6月1日、雑誌11323-6、167頁。
  14. ^ 「『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!麦わらの一味スペシャルリレーインタビュー!第5回はナミ役・岡村明美さんがゲストだぞ!」の巻”. ONE PIECE.com (2016年7月4日). 2019年10月19日閲覧。
  15. ^ a b c d 「『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!麦わらの一味スペシャルリレーインタビュー!第4回はゾロ役・中井和哉さんがゲストだぞ!」の巻”. ONE PIECE.com (2016年6月20日). 2019年10月27日閲覧。
  16. ^ 土曜プレミアムにて「ONE PIECE エピソード オブ ナミ 航海士の涙と仲間の絆」、8月25日放送決定!”. 東映アニメーション (2012年6月25日). 2019年10月25日閲覧。
  17. ^ 作品概要”. 『機動新世紀ガンダムX』 公式サイト. サンライズ. 2020年9月3日閲覧。
  18. ^ スタッフ・キャスト”. ONE PIECE.com. 2016年6月9日閲覧。
  19. ^ キャラクター”. ONE PIECE.com. 2016年6月9日閲覧。
  20. ^ キャラクター”. ONE PIECE.com. 2016年6月9日閲覧。
  21. ^ キャラクター”. ONE PIECE.com. 2016年6月9日閲覧。
  22. ^ キャラクター”. ONE PIECE.com. 2016年6月9日閲覧。
  23. ^ キャラクター”. ONE PIECE.com. 2023年1月13日閲覧。
  24. ^ キャラクター”. ONE PIECE.com. 2023年1月13日閲覧。
  25. ^ それいけ!ズッコケ三人組”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年2月18日閲覧。
  26. ^ トリニティ・ブラッド”. GONZO公式サイト. 2016年6月29日閲覧。
  27. ^ 真選組|人物紹介”. 銀魂公式サイト. バンダイナムコピクチャーズ. 2023年3月18日閲覧。
  28. ^ のだめカンタービレ”. メディア芸術データベース. 2017年2月12日閲覧。
  29. ^ 07-GHOST”. メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。
  30. ^ 戦国BASARA”. メディア芸術データベース. 2016年9月9日閲覧。
  31. ^ 戦国BASARA弐”. メディア芸術データベース. 2016年8月26日閲覧。
  32. ^ 戦国BASARA Judge End”. 2014年3月16日閲覧。
  33. ^ 戦場のヴァルキュリア”. メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
  34. ^ STAFF&CAST”. 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ. 2016年6月4日閲覧。
  35. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」公式サイト. 2016年7月4日閲覧。
  36. ^ スタッフキャスト”. テレビアニメ「よんでますよ、アザゼルさん。」公式HP. 2013年2月26日閲覧。
  37. ^ 【IXION SAGA DT】-イクシオン サーガ DT- 〜キャラクター〜”. キャラクター. イクシオン サーガ DT公式サイト (2012年7月5日). 2012年7月5日閲覧。
  38. ^ 桐皇学園キャスト情報到着”. 黒子のバスケ アニメ公式サイト. 2012年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月4日閲覧。
  39. ^ BRAVE10”. メディア芸術データベース. 2016年11月27日閲覧。
  40. ^ CAST”. TVアニメ「ダンガンロンパ」公式サイト. 2012年12月10日閲覧。
  41. ^ 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』のTVアニメ化が決定!”. ファミ通.com. 2012年12月10日閲覧。
  42. ^ 「幕末義人伝 浪漫」ティザーサイトしました!”. 「幕末義人伝 浪漫」ティザーサイト. 2012年11月8日閲覧。
  43. ^ CAST”. ALDNOAH.ZERO. 2014年5月31日閲覧。
  44. ^ EPISODE23”. 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年9月1日閲覧。
  45. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』公式サイト. 2013年12月8日閲覧。
  46. ^ 三瓶由布子さんや神谷浩史さん出演のアニメ『ヒーローバンク』が放送決定! 第1話先行場面カットも大公開!”. アニメイトTV. 2014年1月14日閲覧。
  47. ^ スタッフ&キャスト”. 魔法戦争 公式ホームページ. 2013年11月16日閲覧。
  48. ^ CHARACTER”. TVアニメ『血界戦線』公式サイト. 2014年12月4日閲覧。
  49. ^ CAST”. TVアニメ「血界戦線 & BEYOND」公式サイト. 2016年12月2日閲覧。
  50. ^ STAFF & CAST”. 『攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』. 2015年2月17日閲覧。
  51. ^ STAFF & CAST”. ゴッドイーター TVアニメ公式サイト. 2015年5月5日閲覧。
  52. ^ MOVIE”. アニメ『デス・パレード』公式サイト. 2015年1月24日閲覧。
  53. ^ キャラクター”. ドラゴンボール超. 東映アニメーション. 2022年12月5日閲覧。
  54. ^ アニメ「ジョーカー・ゲーム」に堀内賢雄、下野紘、木村良平ら豪華キャスト”. コミックナタリー (2015年12月25日). 2015年12月25日閲覧。
  55. ^ キャスト・スタッフ”. TVアニメ「ALL OUT!!オールアウト」公式サイト. 2017年1月27日閲覧。
  56. ^ スタッフ・キャスト”. 妖怪アパートの幽雅な日常 - アニメ公式サイト. 2017年6月8日閲覧。
  57. ^ “四将国”のキャスト情報を公開!”. TVアニメ「将国のアルタイル」公式サイト (2017年6月5日). 2017年6月5日閲覧。
  58. ^ アニメ『BORUTO』恐るべき強敵のキャストに超大物声優の起用が決定ッ!!”. 少年ジャンプ公式サイト (2018年3月12日). 2018年3月12日閲覧。
  59. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「学園BASARA」公式ホームページ. TBSテレビ. 2018年6月19日閲覧。
  60. ^ CHARACTER”. TVアニメ「転生したらスライムだった件」公式サイト. 2018年10月26日閲覧。
  61. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ「RobiHachi」公式サイト. 2019年3月17日閲覧。
  62. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ『炎炎ノ消防隊』. 2020年5月22日閲覧。
  63. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』. 2020年5月22日閲覧。
  64. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「星合の空 -ほしあいのそら-」公式ホームページ. TBSテレビ. 2019年7月7日閲覧。
  65. ^ スタッフ・キャスト”. テレビアニメ「あひるの空」公式サイト. 2019年6月14日閲覧。
  66. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「出会って5秒でバトル」公式サイト. 2021年5月5日閲覧。
  67. ^ Staff&Cast”. TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト. 2021年3月19日閲覧。
  68. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ『テスラノート』公式サイト. 2021年8月4日閲覧。
  69. ^ アンゴラモン|キャラクター”. デジモンゴーストゲーム. 東映アニメーション. 2021年9月10日閲覧。
  70. ^ キャスト・スタッフ”. ラブオールプレー【TVアニメ】. 2022年2月9日閲覧。
  71. ^ “天国大魔境:テレビアニメ追加キャストに中井和哉、種崎敦美 BiSHがOP担当 EDはASOBI同盟”. まんたんウェブ (MANTAN). (2023年2月27日). https://mantan-web.jp/article/20230227dog00m200027000c.html 2023年2月27日閲覧。 
  72. ^ ONE PIECE 呪われた聖剣”. メディア芸術データベース. 2016年11月26日閲覧。
  73. ^ 刀は刀+刂で表記される
  74. ^ 劇場版 戦国BASARA -The Last Party-”. メディア芸術データベース. 2016年8月18日閲覧。
  75. ^ スタッフ&キャスト”. 「青の祓魔師」劇場版公式サイト. 2012年7月23日閲覧。
  76. ^ 東映アニメーション、映画『虹色ほたる〜永遠の夏休み〜』を5月19日公開”. マイコミジャーナル. 2012年2月1日閲覧。
  77. ^ CAST”. マルドゥック・スクランブル 排気. 2012年6月2日閲覧。
  78. ^ 攻殻機動隊:新作「ARISE」は全4部作 草薙素子役に坂本真綾、新キャスト発表”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2013年2月13日閲覧。
  79. ^ CAST”. 攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL-. 2013年2月12日閲覧。
  80. ^ STAFF/CAST”. 劇場版「ペルソナ3」 公式サイト. 2013年7月22日閲覧。
  81. ^ 名探偵コナン 異次元の狙撃手”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月5日閲覧。
  82. ^ STAFF & CAST”. 映画『攻殻機動隊 新劇場版』. 2015年1月8日閲覧。
  83. ^ スタッフ / キャスト”. 黒子のバスケ ウインターカップ総集編 〜影と光〜公式サイト. 2016年4月11日閲覧。
  84. ^ CHARACTER”. 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME. 2017年1月4日閲覧。
  85. ^ キャラクター”. 映画『夜は短し歩けよ乙女』公式サイト. 2017年1月26日閲覧。
  86. ^ a b 出演者”. 劇場版アニメーション「はいからさんが通る」公式サイト. 2017年6月24日閲覧。
  87. ^ 「GODZILLA 怪獣惑星」追加キャストに小野大輔&三宅健太&堀内賢雄ら”. アニメ!アニメ! (2017年8月14日). 2017年8月14日閲覧。
  88. ^ CAST”. 映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)」公式サイト. 2017年11月3日閲覧。
  89. ^ 作品概要”. 『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』公式サイト. 2018年10月16日閲覧。
  90. ^ 作品紹介”. あにめたまご2019. 2019年9月6日閲覧。
  91. ^ サウジアラビア×日本の共同制作アニメ映画「ジャーニー」トレイラー公開 「コナン から紅の恋歌」静野孔文が監督”. アニメ!アニメ!ビズ (2021年3月1日). 2021年3月2日閲覧。
  92. ^ 「ヒロアカ」劇場版第3弾に中井和哉、“個性終末論”掲げるヴィランを演じる”. コミックナタリー (2021年6月15日). 2021年6月15日閲覧。
  93. ^ 1作目はジャンプアニメツアー上映作品、3作目はコミックス第58巻DVD同梱版
  94. ^ コミックス第3-5巻・第6-7巻OVA付き特別版。
  95. ^ Staff&Cast”. 「Fate/Grand Carnival」公式サイト. 2020年12月31日閲覧。
  96. ^ [1]
  97. ^ スタッフ・キャスト”. B:The Beginning 公式サイト. 2018年2月12日閲覧。
  98. ^ 『スター・ウォーズ:ビジョンズ』超豪華声優&予告編が全世界解禁!”. Disney+公式 (2021年8月17日). 2021年8月17日閲覧。
  99. ^ “「四畳半タイムマシンブルース」11年ぶりの「私」役に浅沼晋太郎「無類の喜び」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月14日). https://natalie.mu/comic/news/449313 2021年10月14日閲覧。 
  100. ^ 浜村弘一編「第1報 戦国BASARA4」『週刊ファミ通』2013年7月18・25日合併号、エンターブレイン、2013年7月4日、30頁。 
  101. ^ 登場人物”. 戦国BASARA4 皇 公式サイト. カプコン. 2015年7月3日閲覧。
  102. ^ 登場人物”. 戦国BASARA 真田幸村伝 公式サイト. カプコン. 2015年12月17日閲覧。
  103. ^ 『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』シリーズの重要人物であるソーマ・シックザールが本作に参戦決定”. ファミ通.com. 2013年5月15日閲覧。
  104. ^ CHARACTERS”. ゴッドイーター リザレクション. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年8月19日閲覧。
  105. ^ CHARACTERS”. ゴッドイーター2 レイジバースト. バンダイナムコゲームス. 2014年12月12日閲覧。
  106. ^ CHARACTER”. ゴッドイーターレゾナントオプス. 2018年4月4日閲覧。
  107. ^ CHARACTER グレイ=リングマーク”. QuinRose. 2012年6月28日閲覧。
  108. ^ B's-LOG2013年4月号』、エンターブレイン、2013年2月。 
  109. ^ 『アンチェインブレイズ エクシヴ』豪華クリエイター陣が集結した超注目作!!”. ファミ通.com. 2012年5月30日閲覧。
  110. ^ CHARACTER”. 青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)|バンダイナムコゲームス公式サイト. 2011年11月2日閲覧。
  111. ^ 『恋チョコ』のスタッフが贈る新作『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』”. ファミ通.com. 2012年2月24日閲覧。
  112. ^ 人物紹介 アレックス・ダドリー”. 英雄伝説 零の軌跡 Evolution. 2012年3月6日閲覧。
  113. ^ キャラクター 今吉翔一”. 黒子のバスケ キセキの試合. 2012年8月3日閲覧。
  114. ^ キャラクター”. 黒子のバスケ 勝利へのキセキ. 2013年12月24日閲覧。
  115. ^ キャラクター”. 黒子のバスケ 未来へのキズナ. 2015年1月30日閲覧。
  116. ^ 恋戦隊 LOVE&PEACE THE|PSP®ゲーム化決定なのである!!”. 恋戦隊 LOVE&PEACE. 2011年9月25日閲覧。
  117. ^ コード・オブ・プリンセス』に登場する敵対勢力3人を紹介”. 電撃オンライン. 2011年2月6日閲覧。
  118. ^ キャラクター ディラン”. SEGA[シャイニング・ブレイド]公式サイト. 2012年3月3日閲覧。
  119. ^ 浜村弘一編「続報 真・北斗無双」『週刊ファミ通』2012年11月22日号、エンターブレイン、2012年11月8日、193頁。 
  120. ^ 『デビルサマナー ソウルハッカーズ』ハッカー集団“スプーキーズ”と銃型端末“GUMP””. ファミ通.com. 2012年5月16日閲覧。
  121. ^ 『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』登場キャラクター続々!”. ファミ通.com. 2012年4月27日閲覧。
  122. ^ 『イクシオン サーガ』正式サービスが本日(2013年3月14日)よりスタート! 梶裕貴、杉田智和らの豪華声優陣を起用したイメチェンサービスも”. ファミ通.com. 2013年9月15日閲覧。
  123. ^ ヒーロー”. カオス ヒーローズ オンライン -CHAOS HEROES ONLINE- ヒーローカタログ. 2013年10月8日閲覧。
  124. ^ ヒーロー”. カオス ヒーローズ オンライン -CHAOS HEROES ONLINE- ヒーローカタログ. 2013年10月8日閲覧。
  125. ^ 操作キャラ”. 銀魂のすごろく. 2012年11月8日閲覧。
  126. ^ 杉田智和氏原案のAVG『月英学園 -kou-』はPS Vitaタイトル ― 限定版の存在とキャスト、発売日が明らかに”. インサイド. 2013年7月27日閲覧。
  127. ^ B's-LOG2013年1月号』、エンターブレイン、2012年11月。 
  128. ^ B's-LOG2013年8月号』、エンターブレイン、2013年6月。 
  129. ^ 『シャイニング・アーク』“天使”の少女パニスや新たに判明したキャラクターを紹介”. ファミ通.com. 2012年11月14日閲覧。
  130. ^ 『真・三國無双7』無双新生! 『真・三國無双』シリ ーズ最新作の存在がついに判明”. ファミ通.com. 2012年11月1日閲覧。
  131. ^ キャラクター”. 真・三國無双7 猛将伝. 2013年8月29日閲覧。
  132. ^ 『真・女神転生IV』“サムライ”に選ばれた主人公の宿命”. ファミ通.com. 2012年11月14日閲覧。
  133. ^ B's-LOG2013年2月号』、エンターブレイン、2012年12月。 
  134. ^ 週刊ファミ通』2012年12月6日号より。
  135. ^ 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』個性的なキャラクターや“戦車市場”、“スキルブーストシステム”を紹介”. ファミ通.com. 2013年7月10日閲覧。
  136. ^ キャラクター”. 英雄伝説 碧の軌跡 Evolution. 2014年4月10日閲覧。
  137. ^ [2]」『週刊ファミ通 CAST』2014年8月21日・28日合併号、エンターブレイン、2014年8月7日、2013年12月8日閲覧 
  138. ^ bahamut_cygamesのツイート(494728149322567680)
  139. ^ シリーズ完結編となる『魔装機神F』の発売日決定! 新たに判明したキャラクター&機体も紹介!”. プレコミュ. 2014年6月1日閲覧。
  140. ^ キャラクター”. ヒーローバンク. 2013年10月2日閲覧。
  141. ^ キャラクター”. ヒーローバンク2. 2014年8月29日閲覧。
  142. ^ B's-LOG』2013年12月号、エンターブレイン、2013年10月19日。 
  143. ^ CHARACTER”. PQ - ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス - 公式サイト. 2013年12月22日閲覧。
  144. ^ キャラクター紹介”. モンスターハンター メゼポルタ開拓記 公式サイト. 2014年9月20日閲覧。
  145. ^ NEWS”. グランブルーファンタジー 公式サイト. 2015年12月30日閲覧。
  146. ^ 7周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP(4h57m40s〜) - YouTube
  147. ^ "『グランブルーファンタジー』×『銀魂』コラボレーションイベント開催のお知らせ". グランブルーファンタジー. 14 October 2021. 2021年10月14日閲覧
  148. ^ 『グランブルーファンタジー』× 『ONE PIECE FILM RED』コラボレーションイベント開催概要のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2022年9月9日). 2022年9月10日閲覧。
  149. ^ キャラクター”. 『GRANBLUE FANTASY Versus』公式サイト. 2021年4月21日閲覧。
  150. ^ B's-LOG』2015年4月号、エンターブレイン、2015年2月20日。 
  151. ^ Character”. 5人の恋プリンス 〜ヒミツの契約結婚〜. 2015年2月15日閲覧。
  152. ^ EVENT”. ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン. バンダイナムコゲームス. 2015年10月31日閲覧。
  153. ^ キャラクター”. 新甲虫王者ムシキング. セガ. 2015年7月19日閲覧。
  154. ^ 『セブンスドラゴンIII code:VFD』新たな職業“デュエリスト”が公開、キャラメイクで選べる声優40名も!”. ファミ通.com. 2015年7月4日閲覧。
  155. ^ 電撃Girl's Style』2015年10月号、アスキー・メディアワークス、2015年9月13日。 
  156. ^ TYPE-MOONエース』VOL.11 別冊付録「Fate/Grand Order Servant Storage」、KADOKAWA、2016年4月23日。 
  157. ^ STORY”. プリンセスコネクト! 公式サイト. 2016年7月2日閲覧。
  158. ^ 『ブレードアークス VER.2.0』のロケテが6月12日から開催。ローナや裏雪姫など新キャラ4名を紹介”. 電撃オンライン. 2015年6月9日閲覧。
  159. ^ 参戦キャラクター紹介”. ブレードアークス from シャイニングEX公式サイト. 2015年7月23日閲覧。
  160. ^ 『ブレイブリーセカンド』最新動画にアナゼルの声が! オブリビオンとアンネの声優も判明【闘会議2015】”. 電撃オンライン. 2015年1月31日閲覧。
  161. ^ キャスト紹介”. 夢王国と眠れる100人の王子様. 2015年5月19日閲覧。
  162. ^ 週刊ファミ通』2015年2月19・26日・3月5日号、エンターブレイン、2015年2月6日。 
  163. ^ 登場人物”. 茜さすセカイでキミと詠う スマホアプリ「アカセカ」公式サイト. 2016年7月25日閲覧。
  164. ^ 坂本武郎編「続報 スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(インテグリティ アンド フェイスレスネス)」『週刊ファミ通』2016年3月17日号、カドカワ、2016年3月3日、46頁。 
  165. ^ CHARACTER”. スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年3月29日閲覧。
  166. ^ 坂本武郎編「続報 テイルズ オブ ベルセリア」『週刊ファミ通』2016年7月7日号、カドカワ、2016年6月23日、91頁。 
  167. ^ 週刊ファミ通』2016年9月8日号、KADOKAWA、2016年8月25日。 
  168. ^ Jordur|CHARACTER|蒼き革命のヴァルキュリア”. セガ. 2016年10月28日閲覧。
  169. ^ “ゲーム「アトム:時空の果て」B・J役は神谷浩史、百鬼丸役は中村悠一”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年1月23日). http://natalie.mu/comic/news/217905 2017年1月23日閲覧。 
  170. ^ キャラクター”. いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY. スクウェア・エニックス. 2017年8月28日閲覧。
  171. ^ 全世界2億DL突破のスマホアプリ「陰陽師」が本日正式サービスを開始。平安時代を舞台に,安倍晴明と魑魅魍魎の戦いを描くターン制RPG 4Gamer,2017年2月23日
  172. ^ キャラクター”. 黒騎士と白の魔王 公式サイト. 2017年4月6日閲覧。
  173. ^ モンストと『ONE PIECE FILM RED』のコラボイベントを8月20日(土)0:00より開催!”. PR TIMES (2022年8月17日). 2023年3月22日閲覧。
  174. ^ キャラクター”. 真・三國無双8 公式サイト. コーエーテクモゲームス. 2018年4月9日閲覧。
  175. ^ キャラクター”. 真・三國無双8 公式サイト. コーエーテクモゲームス. 2018年4月9日閲覧。
  176. ^ 『戦場のヴァルキュリア4』登場キャラクターを独占先行公開! “E小隊”を構成する主人公とその幼なじみを紹介”. ファミ通.com. 2017年11月22日閲覧。
  177. ^ mukanshuのツイート(954231855015866369)
  178. ^ FE_Heroes_JPのツイート(1042609521590300672)
  179. ^ キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月22日閲覧。
  180. ^ “銀魂×KOF ALLSTAR コラボ特設サイト”. THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR. https://kofallstar.netmarble.jp/event/gintama/Default_p.aspx 2019年7月25日閲覧。 
  181. ^ CHARACTER”. PQ2 - ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス. アトラス. 2018年8月31日閲覧。
  182. ^ ペルソナQ2コラボイベント「PQ2チャレンジ」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2018年12月11日). 2020年9月5日閲覧。
  183. ^ "コトダマン×TVアニメ「炎炎ノ消防隊」コラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG. 24 August 2022. 2022年8月27日閲覧
  184. ^ 登場人物”. 戦国BASARA バトルパーティー. カプコン. 2019年5月16日閲覧。
  185. ^ キャラクター”. ゼノンザード 公式サイト. バンダイ. 2019年5月17日閲覧。
  186. ^ キャラクター”. 時の歌-終焉なきソナタ-. 2020年2月1日閲覧。
  187. ^ CHARACTER”. 『ブレイドエクスロード』公式サイト. 2020年1月20日閲覧。
  188. ^ WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争”. SQUARE ENIX. 2019年12月10日閲覧。
  189. ^ 登場人物”. うたわれるもの ロストフラグ 公式サイト. アクアプラス. 2019年7月2日閲覧。
  190. ^ CHARACTER”. ロストディケイド 公式サイト. ブシモ. 2020年1月27日閲覧。
  191. ^ 【お知らせ】KOFGイベント・キャンペーンスケジュール公開(2020年2月中旬)”. THE KING OF FIGHTERS for GIRLS (2020年2月7日). 2020年2月7日閲覧。
  192. ^ キャラクター|サンクタス戦記-GYEE-” 2020年7月1日閲覧。
  193. ^ 『ブレア・ウィッチ 日本語版』PS4&Nintendo Switchで2020年夏に発売決定!”. ファミ通.com. 2020年3月18日閲覧。
  194. ^ 『ゴースト・オブ・ツシマ』レビュー。オープンワールド時代劇と化した対馬は遊び応え満点。秀逸な剣戟アクション+豊富な探索要素の傑作!”. ファミ通 (2020年7月14日). 2020年7月17日閲覧。
  195. ^ 『英雄伝説 創の軌跡』にVR機能が搭載されることが判明。ミレイユ 二尉ら4人の登場キャラクターもフライング公開”. ファミ通.com. 2020年5月27日閲覧。
  196. ^ 【黒ウィズ】『銀魂』×『黒猫のウィズ』コラボ全登場精霊公開!10連ガチャ無料も【ファミ通App連載企画:第23回】”. ファミ通App. 2021年3月4日閲覧。
  197. ^ 「銀魂コラボガチャver.真選組+攘夷志士」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2021年1月12日). 2021年1月14日閲覧。
  198. ^ CHARACTER”. ラクガキ キングダム 公式サイト. 2019年8月14日閲覧。
  199. ^ CHARACTER”. スペードの国のアリス 〜Wonderful White World〜. 2021年5月22日閲覧。
  200. ^ 【ゲーム公式】D_CIDE TRAUMEREI(ディーサイドトロイメライ|トロメラ) 公式サイト”. 2021年3月16日閲覧。
  201. ^ 鋼の錬金術師 MOBILE【公式】の2022年7月13日のツイート2022年7月16日閲覧。
  202. ^ CHARACTER”. スペードの国のアリス 〜Wonderful Black World〜. 2023年3月12日閲覧。
  203. ^ 「ドラマCD 哀玩ビロード」発売中止のお知らせ”. 2013年5月25日閲覧。
  204. ^ アルティマブラッド公式サイト”. ワンダーファーム. 2013年10月12日閲覧。
  205. ^ “『機動戦士ガンダムNT』BD特装限定版&豪華版特典ドラマCDの試聴動画公開! あわせてリディ・マーセナス役の声優・浪川大輔さんからコメント到着!”. アニメイトタイムズ. https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1555919383 2019年4月22日閲覧。 
  206. ^ 乙女向け携帯ゲーム『5人の恋プリンス』のドラマCDが発売!”. アニメイトTV. 2013年11月2日閲覧。
  207. ^ 曹操”. 【想望三國志】オフィシャルHP. 2014年2月5日閲覧。
  208. ^ 武将夫婦の恋愛オムニバスを男性声優のみでドラマCD化”. コミックナタリー. 2014年1月28日閲覧。
  209. ^ 彼岸花の恋”. みやびうた 〜雅恋歌〜. レッド・エンタテインメント. 2013年8月5日閲覧。
  210. ^ 発売スケジュール”. 【ラクリモサ -七つの罪-】オフィシャルHP. 2015年2月9日閲覧。
  211. ^ 9/16「バイオハザードⅣアフターライフ」の声優さん…”. 日曜洋画劇場 on Twitter. 2012年8月23日閲覧。
  212. ^ ANNIE/アニー”. ふきカエル大作戦!! (2015年1月23日). 2017年5月6日閲覧。
  213. ^ ルフィ×ゾロ×峰不二子「キング・オブ・エジプト」に超豪華声優陣が集結!”. 映画.com. 2016年6月23日閲覧。
  214. ^ “マーベル「ブラックパンサー」吹替に田村真、津田健次郎、中井和哉、森川智之ら参加”. 映画ナタリー. (2018年1月17日). https://natalie.mu/eiga/news/265485 2018年1月17日閲覧。 
  215. ^ ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償”. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2021年6月18日閲覧。
  216. ^ “「007」吹替キャスト8人発表!藤真秀、園崎未恵、中井和哉、斎賀みつきら参加”. 映画ナタリー. (2021年8月30日). https://natalie.mu/eiga/news/442924 2021年8月30日閲覧。 
  217. ^ “宮野真守、森川智之ら続投!『ファンタビ』第3弾声優決定 グリンデルバルドは井上和彦”. シネマトゥデイ. (2022年3月18日). https://www.cinematoday.jp/news/N0129178 2022年3月18日閲覧。 
  218. ^ レジェンド・オブ・トゥモロー <ファースト・シーズン>”. ワーナー公式. 2021年10月3日閲覧。
  219. ^ 吹替版に花澤香菜&福山潤が参加!「ゾーイの超イケてるプレイリスト」3月より独占日本初放送”. SCREEN ONLINE. 2021年1月18日閲覧。
  220. ^ 「フライト・アテンダント シーズン1」”. U-NEXT. 2021年5月13日閲覧。
  221. ^ “中井和哉、関智一、武内駿輔も!ディズニー新作『ミラベルと魔法だらけの家』日本版声優に決定”. シネマトゥデイ. (2021年11月9日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126960 2021年11月9日閲覧。 
  222. ^ "『Cuphead』題材の「ザ・カップヘッド・ショウ!」Netflixで全世界独占配信スタート-「カップヘッド」は花江夏樹さん、「マグマン」は小野賢章さんが担当". Game*Spark. イード. 18 February 2022. 2022年2月21日閲覧
  223. ^ Vシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』”. 2015年7月27日閲覧。
  224. ^ 速報!ヒーロー役の声優が決定!さらに新キャラクターを発表!”. 宇宙戦隊キュウレンジャー|テレビ朝日. 2017年1月22日閲覧。
  225. ^ キャスト”. 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦. 東映. 2017年3月19日閲覧。
  226. ^ ULTRA GALAXY FIGHT THE ABUSOLUTE CONSPIRACY 【公式】『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』”. 円谷プロダクション. 2020年9月24日閲覧。
  227. ^ 音の本屋さん「ぶんぶん」
  228. ^ 製品情報”. 華ノ幕末 恋スル蝶. 2013年9月10日閲覧。
  229. ^ BUMP OF CHICKEN×カップヌードルCM最新作で「ONE PIECE」ゾロの高校生活描く(コメントあり / 動画あり) - 音楽ナタリー、2019年5月22日閲覧。
  230. ^ 大谷翔平選手の筋肉がしゃべる?人気声優・中井和哉との“共演”に感激 高校時代の写真も登場 明治ザバス新テレビCM「筋肉の声」編&ウェブCM「高校時代から」編”. MAiDiGiTV (2021年5月28日). 2022年2月5日閲覧。
  231. ^ 豪華声優陣が勢ぞろいのスマホ向けアプリ『5人の恋プリンス〜ヒミツの契約結婚〜』が登場!”. アニメイトTV. 2013年9月21日閲覧。
  232. ^ 『B's-LOG2012年6月号』、エンターブレイン、2012年4月。 
  233. ^ “別マ最旬3作品が超豪華キャストで一挙ボイスコミック化!| 別冊マーガレット 公式サイト”. オリジナルの2021年7月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210711141642/http://betsuma.shueisha.co.jp/3vc2021/ 2021年7月11日閲覧。 

外部リンク[編集]