伊藤昌弘 (声優)
いとう まさひろ 伊藤 昌弘 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 同上 |
愛称 | まさくん、いとーちゃん、いとまさ |
性別 | 男性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1992年7月24日(30歳) |
血液型 | O型[2] |
職業 | 声優、シンガーソングライター |
事務所 | 響 |
著名な家族 | 伊藤弘美(姉) |
公称サイズ(時期不明) | |
身長 / 体重 | 168 cm / 57 [3] kg |
声優活動 | |
活動期間 | 2018年 - |
ジャンル | |
デビュー作 | 七星蓮(『ARGONAVIS from BanG Dream!』) |
音楽活動 | |
活動期間 | 2013年 - |
ジャンル | J-POP |
職種 | シンガーソングライター |
共同作業者 | Argonavis |
伊藤 昌弘(いとう まさひろ、1992年7月24日[4] - )は、日本の男性声優、シンガーソングライター。Argonavisのメンバー。響所属。
経歴[編集]
名古屋音楽大学音楽学科管楽コース卒業[4]。 大学ではトランペットを専攻していた。在学中に音楽の教員免許を取得している[1][5]。
2013年に前田凛とユニット「名ばかりプレジデント」を結成[6]。 2014年にヤマハ主催の「The 8th Music Revolution JAPAN FINAL」に出場[4][7]。2016年1月に名ばかりプレジデントの活動を休止[8]。
2016年に拠点を東京に移し音楽活動を行う。2017年に嶋田圭佑とユニット「レオナルド・ダ・モンデ」を結成[4][9]。
2018年7月1日にイトウマサヒロ名義でBIG ISLAND RECORDSよりシングル「アカラSummer!」を発売[10]。
2018年9月15日より、『ARGONAVIS from BanG Dream!』から始動した声優ユニット「Argonavis」に参加。伊藤はボーカルを担当する[11]。同日に響への所属が正式発表される[12]。
2021年3月6日、声優アワード新人男優賞を受賞した[13]。
人物[編集]
特技は歌、トランペット、ギター、作詞作曲、空手。趣味は映画鑑賞、旅行、ダーツ、サッカー観戦[2]。
これまでにトランペットや室内楽、ピアノ、音楽理論、ソルフェージュを師事している[4]。
web番組『はじめてのみねまさくん!!』で共演している[14]峯田大夢とはプライベートでも仲が良い[15]。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- 2019年
-
- カードファイト!! ヴァンガード(蒼波盾将 ヨルゴス)
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
-
- 最強陰陽師の異世界転生記(学生C)
- 好きな子がめがねを忘れた(小村楓[22])
劇場アニメ[編集]
- 2021年
- 2023年
-
- 劇場版アルゴナビス AXIA(七星蓮[24])
ゲーム[編集]
- 2010年代
- 2020年代
ラジオ[編集]
※はインターネット配信。
- よみほぐ(目黒FM)
- ARGONAVIS ナビゲーターラジオ(2020年 - 2022年 、ニッポン放送・HiBiKi Radio Station※)[31]
ナレーション[編集]
映画[編集]
舞台[編集]
- 朗読劇 りーでぃんぐ☆ぱーてぃーvol.5(2019年1月10日・12日、コフレリオ 新宿シアター)[26]
- 初等教育ロイヤル(2019年5月29日 - 31日、全労済ホール スペース・ゼロ / 2019年6月20日 - 22日、大阪 ABCホール)4年生6番 山口くん役[33]
- 朗読劇 LOVE×LETTERS(2019年11月30日) - 海斗役[26]
- 少年社中・東映プロデュース「モマの火星探検記」(2020年1月7日 - 20日、サンシャイン劇場 / 2月1日・2日、岡崎市市民会館あおいホール / 2月7日 - 11日、サンケイホールブリーゼ / 2月15日・16日、福岡市民会館) - レイ役[26]
- 朗読劇「学園デスパネル2020」(2020年6月11日、出版[34][注 1]) - 長瀬役
- ARGONAVIS the Live Stage(2021年
6月18日 - 20日サンケイホールブリーゼ・6月24日 - 27日シアター1010) - 七星蓮役 - Hyo-eeN-朗読- あのひとだけには【彩の場合】(2021年8月20日 - 22日、劇場HOPE[35] )
- オリジナル朗読劇「Time [never] comes back!?」(2022年1月12日 - 1月18日、シアターグリーン BIG TREE THEATER[36]) - 樹あまね役
- ARGONAVIS the Live Stage2 ~目醒めの王者と恒星のプログレス~(2023年2月18日 - 20日、東京建物 Brillia HALL・24日 - 26日、AiiA 2.5 Theater Kobe)- 七星蓮役
デジタルコミック[編集]
- 神様にスカウトされて異世界にやって来ました。―家電魔法で快適ライフ―(2021年、ホルン[37])
インターネットテレビ[編集]
映像商品[編集]
- 実況×解説!ざわつきバラエティ 声優運動会 完全版(2021年)[38]
- 舞台「ARGONAVIS the Live Stage」(2021年)
- Animelo Summer Live 2021 -COLORS- 8.29(2022年、Argonavisとして出演)
- ARGONAVIS LIVE 2021 JUNCTION A-G(2022年、Argonavisとして出演)
その他コンテンツ[編集]
- Pick-upVoice vol.133
- バーチャルYouTuberプロジェクト『アリアーテ学園芸能部』(2018年 - 2019年、陽 有葵)
- STATION IDOL LATCH!(2021年 - 、諏訪海晴)
- STUDIO koemee
- 聴くanime『恋は夜空をわたって』[39](2021年、長谷川壮一)[40]
ディスコグラフィ[編集]
Argonavisでの活動については「Argonavis」を参照
キャラクターソング[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019年10月2日 | Virgin Sky/愛がある限りここにいる | 帝都東神楽舞隊基地・所属舞官[メンバー 1] | 「Virgin Sky」 | ゲーム『REALIVE!〜帝都神楽舞隊〜』オープニングテーマ |
「愛がある限りここにいる」 | ゲーム『REALIVE!〜帝都神楽舞隊〜』エンディングテーマ | |||
2020年4月22日 | 愛のトンネル/両手のベッド | +HOLIC+[メンバー 2] | 「愛のトンネル」 「両手のベッド」 |
ゲーム『REALIVE!〜帝都神楽舞隊〜』関連曲 |
2021年2月3日 | AAside | 七星 蓮(伊藤昌弘)× 旭 那由多(小笠原仁)× FELIX(ランズベリー・アーサー)× 神ノ島風太(中島ヨシキ)× 宇治川紫夕(榊原優希) | 「AAside」 | ゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』関連曲 |
2021年8月18日 | STATION IDOL LATCH! 01 | 高田馬場(青山凌大)、空蝉塁 / 大塚(住谷哲栄)、諏訪海晴 / 西日暮里(伊藤昌弘) | 「Ai for you」 | 『STATION IDOL LATCH!』関連曲 |
参加作品[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020年6月12日 | なんてカラフルな世界! | オーイシマサヨシ(OxT)、KISHOW(GRANRODEO)、i☆Ris、亜咲花、雨宮天、東山奈央、幹葉(スピラ・スピカ)、鈴木愛奈、仲村宗悟、伊藤昌弘(Argonavis) | 「なんてカラフルな世界!」 | ライブイベント『Animelo Summer Live 2020 -COLORS-』テーマソング |
楽曲提供[編集]
- ブシロード テーマソング「Various ideas 〜Rewrite history〜」(2021年、作曲・編曲)※日向大輔との共同制作[41]
- HiBiプロ テーマソング「HiBiKe STAR SONG」(2021年、作曲)※日向大輔との共同制作
脚注[編集]
注釈[編集]
シリーズ一覧
- ^ Season1(2021年)、Season2(2021年)、続編『will+Dress』Season1(2022年)、続編『will+Dress』Season2(2023年)
ユニットメンバー
出典[編集]
- ^ a b “イトウマサヒロ”. BIG ISLAND RECORDS. 2016年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月19日閲覧。
- ^ a b 伊藤 昌弘 | 男性声優 | 株式会社 響、2019年5月20日閲覧。
- ^ 実況×解説!ざわつきバラエティ「声優運動会」 [@seiyu_undokai] (2021年1月13日). "【選手紹介】運動会に参加する選手をご紹介します 本日は紅組の #伊藤昌弘 さん! 個性が溢れる直筆プロフィールもぜひチェックしてみてください" (ツイート). Twitterより2021年5月9日閲覧。
- ^ a b c d e 伊藤昌弘 - 恵比寿 ボイトレ教室をお探しならお気軽にお問い合わせ下さい << PREMIER MUSIC COACHING STUDIO、2019年5月20日閲覧。
- ^ “「アルゴナビス from BanG Dream!」特集 伊藤昌弘、橋本祥平、毛利亘宏インタビュー”. コミックナタリー. 2020年2月1日閲覧。
- ^ “Profile”. 名ばかりプレジデント OFFICIAL SITE. 2016年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月4日閲覧。
- ^ “HOTLINE2015アーティスト”. 島村楽器. 2020年2月1日閲覧。
- ^ “NEWS”. 名ばかりプレジデント OFFICIAL SITE. 2016年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月4日閲覧。
- ^ “「深夜零時」レオナルド・ダ・モンデのYouTube楽曲ページ”. Eggs. 2021年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月1日閲覧。
- ^ sin Big Island Records inc. - Facebook. 2021年2月1日閲覧
- ^ 『ARGONAVIS from BanG Dream!』のボーイズバンド「Argonavis」ドラムを迎えて本格始動! ミュージシャンシップ溢れる実力を発揮した下北沢の夜 〜『Argonavis 0-BEYOND LIVE -始動-』レポート〜 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス、2019年5月20日閲覧
- ^ “NEWS”. 声優事務所 響. 2020年2月1日閲覧。
- ^ “第15回声優アワード:新人男優賞に土屋太鳳の弟・土屋神葉 小林千晃、伊藤昌弘”. MANTANWEB. (2021年3月6日) 2021年3月6日閲覧。
- ^ “『伊藤昌弘・峯田大夢のはじめてのみねまさくん!!-ふたりで、できるもん-』オープン!:『伊藤昌弘・峯田大夢のはじめてのみねまさくん!!-ふたりで、できるもん-』ブロマガ”. 『伊藤昌弘・峯田大夢のはじめてのみねまさくん!!-ふたりで、できるもん-』ブロマガ:ブロマガ - ニコニコチャンネル. 2022年7月30日閲覧。
- ^ “峯田大夢「ボケがスルーされることが多々…。実はクールではないです(笑)」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ”. ダ・ヴィンチWeb. 2022年7月30日閲覧。
- ^ “バンドリ!発のボーイズバンドプロジェクト・ARGONAVISがTVアニメ化”. コミックナタリー. 2019年11月5日閲覧。
- ^ @cfvanguard_PR. "TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード overDress」" (ツイート). Twitterより2021年1月19日閲覧。
- ^ “TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード will+Dress」”. 2022年5月11日閲覧。
- ^ “キャラクター(橋場恭也)”. TVアニメ「ぼくたちのリメイク」公式サイト. 2021年2月26日閲覧。
- ^ “アニメ『ぼくたちのリメイク』に声優・伊藤昌弘さん、古賀葵さん、愛美さん、東山奈央さん、石谷春貴さんが出演決定! キービジュアル・スタッフ・コメントが解禁!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2021年2月26日) 2021年10月29日閲覧。
- ^ “アニメ「農民関連」追加キャストに田村ゆかり、伊藤昌弘、中原麻衣、浜田賢二”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年8月24日) 2022年8月24日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. テレビアニメ「好きな子がめがねを忘れた」. 2023年3月14日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. 劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート. 2021年7月31日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. 劇場版アルゴナビス 流AXIA. 2022年6月1日閲覧。
- ^ メギド72の2019年7月25日のツイート、2019年7月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “伊藤 昌弘”. 声優事務所 響. 2021年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月8日閲覧。
- ^ “NGELGAMES、『ヒーローカンターレ』で「モーレツ戦士」とキャストを公開! エクストラスキル演出も紹介”. Social Game Info. 2020年9月21日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド). ブシモ. 2020年8月23日閲覧。
- ^ “ビリビリ、今秋配信予定の『フェアリースフィア』の事前登録者が10万人を突破 ゲーム内家具「タピレジ&タピアイス」の配布が決定!”. Social Game Info. 2021年10月23日閲覧。
- ^ “2月16日より新伝説傭兵とその助力者が登場!ラクシュミー(CV: 野口瑠璃子さん)/ガルーダ(CV:白砂沙帆さん)、インドラ(CV:伊藤昌弘さん)/アディティ(CV:熊田茜音さん)をお見逃しなく!”. Twitter. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “ARGONAVISナビゲーターラジオ ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93”. ニッポン放送. 2020年10月21日閲覧。
- ^ “CAST”. その声のあなたへ|公式サイト. 2022年8月13日閲覧。
- ^ “初等教育ロイヤル”. 2019年8月1日閲覧。
- ^ “キャスト”. Office54. 2020年8月16日閲覧。
- ^ Hyo_eeN2021のツイート(1412682991319404544)
- ^ TRY_STAR_infoのツイート(1452595365421539330)
- ^ “【Renta!】「アニコミ」新シリーズ『神様にスカウトされて異世界にやって来ました。―家電魔法で快適ライフ―』が配信開始!更に「HiBiKi StYle」とのYouTubeコラボ企画も同時スタート!”. PR TIMES (2021年4月23日). 2021年7月15日閲覧。
- ^ “実況×解説!ざわつきバラエティ「声優運動会」完全版DVD”. 実況×解説!ざわつきバラエティ「声優運動会」オフィシャルサイト. 2021年4月2日閲覧。
- ^ "脚本×⾳声×ビジュアルの新しい物語コンテンツ『聴くanime』とレーベル『STUDIO koemee』が始動!実力派制作陣が送る12⽉からの初期タイトルをご紹介". PR TIMES. 2022年2月27日閲覧。
- ^ ST_koemeeの2021年12月1日のツイート、2022年2月27日閲覧。
- ^ bushi_PRのツイート(1388113719511502849)