アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism
この項目は、発売前あるいは配信・稼働開始前のコンピュータゲームを扱っています。 情報が解禁されていくに従い、この項目の内容も大きく変化することがありますのでご注意ください。 |
アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism | |
---|---|
ゲーム | |
ゲームジャンル | アイドルライブ&プロデュースゲーム |
対応機種 | iOS/Android |
発売元 | ![]() |
プロデューサー | 高山祐介 |
メディア | ダウンロード販売(App Store/Google Play) |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | ![]() |
キャラクターボイス | あり |
その他 | アイテム課金あり |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ゲーム |
ポータル | ゲーム |
『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(アイドルマスター シャイニーカラーズ ソングフォープリズム、THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism)は、バンダイナムコエンターテインメントからiOS/Android用に配信予定の音楽ゲームアプリ。略称は『シャニソン』[1]。
概要[編集]
enzaおよびスマートフォンアプリとして展開されている育成シミュレーションブラウザゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』を題材としたリズムゲームアプリであり、2023年4月29日に開催された「アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会」にてスマートフォンゲームとして制作されていることが発表された[2]。
正式リリースに先駆けて、Demo版テストプレイを2023年5月19日15時から23日14時59分まで実施した。Demo版テストプレイの応募期間は2023年4月29日から5月7日まで8000人を応募人数とし、応募者には『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(enzaおよびスマートフォンアプリ)で使用できるアイテムがプレゼントされた[3]。
ゲームシステム[編集]
プレイヤーは芸能事務所「283プロダクション」のプロデューサーとして、このリズムゲームでレッスンやお仕事を通してアイドルたちをプロデュース(育成)し、ステージで輝かせていく[4]。
プロデュースパート[編集]
- アイドルユニットを選択し,レッスンやお仕事をすることでアイドルたちの能力を高めていく。アイドル編成はユニットごとに選んで、アイドルユニットをプロデュースしていく[5]。
- アイドルたちの能力を向上させるレッスン、および目標となるオーディションは「プロデュースカードゲーム」というもので、プロデュース中に獲得することができるプロデュースカードを用いることになる[5]。
- また、アイドルユニットの軌跡を描いた「プロデュースシナリオ」、およびアイドル個人の成長焦点を当てた「プロデュースアイドルシナリオ」もある[5]。
リズムゲームパート[編集]
- 全5段階の難易度があり、これをクリアすればMVモードを解放することができる。画面上部より流れてくるノーツに合わせてタイミングよくタップ、フリック、長押しやスライドといったアクションを行うことでスコアを稼ぐ[5]。
- 全体曲は5人編成でプレイでき、3人ユニットは3人での編成でプレイできるほか、アイドルたちの衣装やアクセサリを選択することもできる[5]。
登場人物[編集]
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ “イルミネ、アンティーカのライブ風景など「アイドルマスターシャイニーカラーズ SONG for PRISM」制作中の画面が公開”. GAME Watch. インプレス (2023年4月29日). 2023年4月29日閲覧。
- ^ “『シャニマス』の新作アプリ『Song For Prism』が発表。ジャンルは育成シミュレーション×リズムゲーム。3Dのアイドルたちが歌って踊る”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2023年4月29日). 2023年4月29日閲覧。
- ^ “シャニマス新作リズムゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」を発表。Demo版テストプレイの参加者募集は本日19:00に開始”. 4Gamer. Aetas (2023年4月29日). 2023年4月29日閲覧。
- ^ “INTRODUCTION”. アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2023年4月30日閲覧。
- ^ a b c d e “「アイドルマスターシャイニーカラーズ SONG for PRISM」のゲームシステムが公開”. GAME Watch. インプレス. 2023年4月29日閲覧。