リバーサルオーケストラ
リバーサルオーケストラ Reversal Orchestra | |
---|---|
脚本 | 清水友佳子 |
演出 |
猪股隆一 小室直子 鈴木勇馬 |
監修 |
新井鷗子(音楽) 沼尻竜典(オーケストラ) 中澤暁雄(医療) 川滿健太郎(法律) |
出演者 |
門脇麦 田中圭 永山絢斗 瀧内公美 坂東龍汰 恒松祐里 前野朋哉 行平あい佳 ロイック・ガルニエ 濱田マリ 渋川清彦 岡部たかし 津田健次郎 相武紗季 平田満 原日出子 生瀬勝久 |
音楽 |
清塚信也 啼鵬 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
チーフ・ プロデューサー | 三上絵里子 |
プロデュース |
鈴間広枝 松山雅則 |
制作 | トータルメディアコミュニケーション(協力) |
製作 | 日本テレビ |
放送 | |
放送チャンネル | 日本テレビ系列 |
映像形式 | 文字多重放送 番組連動データ放送 |
音声形式 | ステレオ放送 解説放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2023年1月11日 - |
放送時間 | 水曜 22:00 - 23:00 |
放送枠 | 水曜ドラマ |
放送分 | 60分 |
公式サイト |
『リバーサルオーケストラ』は、2023年1月11日より日本テレビ系「水曜ドラマ」枠にて放送中のテレビドラマ[1][2]。主演は民放GP帯連続ドラマ初主演となる門脇麦[1]。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団が劇中の「児玉交響楽団」として撮影に全面協力する[3]。
あらすじ[編集]
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト[編集]
主要人物[編集]
- 谷岡初音(たにおか はつね)
- 演 - 門脇麦
- 本作の主人公。元天才ヴァイオリニスト。10年前、突如表舞台から姿を消し、現在は西さいたま市役所・広報広聴課の職員として働いている。正体がバレぬよう、眼鏡をかけていた。
- 専属の広報担当の肩書で朝陽に玉響へコンマス(コンサートマスター)として招聘される。
- 常葉朝陽(ときわ あさひ)
- 演 - 田中圭[1]
- 児玉交響楽団の変人マエストロ。ドイツを拠点に音楽活動を行っていたが、現職の西さいたま市長である父・修介から玉響立て直しを依頼され、玉響のコンマスに初音を招聘する。
児玉交響楽団[編集]
西さいたま市を拠点とする地方の交響楽団。通称:
- 佐々木玲緒(ささき れお)
- 演 - 瀧内公美[4]
- 恋多きチェロ首席。勘違いして朝陽に一目惚れする。
- 庄司蒼(しょうじ あおい)
- 演 - 坂東龍汰[4](幼少期:森本陸斗[5])
- フルート首席。玉響の給料だけでは食べて行けず、バイトを掛け持ちして練習に遅刻するため、初音からオンラインでのフルートのレッスンコーチの仕事を提案され、防音室のある初音の実家に下宿する。
- 桃井みどり(ももい みどり)
- 演 - 濱田マリ[4]
- 受験生を抱える母でもあるヴィオラトップサイド。
- 穂刈良明(ほかり よしあき)
- 演 - 平田満[4]
- オケ最年長のオーボエ首席。S響出身だが、親の介護を契機に地元の玉響に移籍している。
- 土井琢郎(どい たくろう)
- 演 - 前野朋哉[4]
- セカンドヴァイオリン首席。クラシックオタク。
- 松本弓香(まつもと ゆみか)
- 演 - 行平あい佳[4]
- 第1ヴァイオリン(トップサイド)。
- ヨーゼフ
- 演 - ロイック・ガルニエ[4]
- トランペット首席。超楽天家のムードメーカー。
- 藤谷耀司(ふじたに ようじ)
- 演 - 渋川清彦[6](第3話 - )
- 朝陽の指示で探し出したティンパニ奏者。都内のライブハウスでドラムを叩いていたが、実はS響出身。
- 10年前に共演している初音から誘いを受け、久しぶりに五線譜を読み返し交響楽への興味を取り戻し玉響へ参加する。
- 小野田隼(おのだ はやて)
- 演 - 岡部たかし[4]
- 玉響の事務局長。父は朝陽の実家の家業「常葉酒造」の元番頭。
- 朝陽の要請で初音を探し当て、地方公務員法に抵触するヴァイオリン教室の副業[注 1]を指摘し、初音が玉響へ参加する状況に誘導する。
周辺人物[編集]
- 三島彰一郎(みしま しょういちろう)
- 演 - 永山絢斗[7]
- 日本屈指の人気ヴァイオリニスト。初音の幼馴染。
- 谷岡奏奈(たにおか かんな)〈21〉
- 演 - 恒松祐里[7](幼少期:渡邉愛乃[8])
- 初音の妹。初音と2人暮らし中。城東大学経済学部経営学科3年生。
- 幼い頃に心臓の持病で倒れたのを契機に、初音がヴァイオリン演奏を辞めたことに責任を感じ、姉の音楽活動の再開を願っていた。
- 玉響を宣伝するSNSの広報担当として、玉響に関わることになる。
- 本宮雄一(もとみや ゆういち)
- 演 - 津田健次郎[7]
- 市議会議員。次期市長の座を狙い、常葉市長の評価を落とそうと、彼が力を入れる玉響の活動をことあるごとに邪魔する。
- 高階藍子(たかしな あいこ)
- 演 - 原日出子[7]
- スーパーゼネコン「高階組」の会長。日本一と名高い「高階交響楽団」のオーナー。西さいたま市のシンフォニーホールの建設にも関わる。
- 本宮の働きかけもあり、朝陽に高響の常任指揮者への就任をオファーする。
- 常葉修介(ときわ しゅうすけ)
- 演 - 生瀬勝久[7]
- 朝陽の父。西さいたま市長。
- 西さいたま市のシンフォニーホールのこけら落としとなる4月の玉響のコンサートが満員にならなければ市長を辞職すると本宮市議に啖呵を切ったため、息子の朝陽を日本に呼び戻し、演奏に難がある玉響の立て直しをお願いする。
- 常葉康子
- 演 - 石野真子[9]
- 朝陽の母。急病で倒れたとドイツで活動する朝陽に連絡が入るが、玉響立て直しのために彼を日本に呼び戻すための狂言であった。
- 谷岡祥子、谷岡丈雄
- 演 - 奥貫薫[9]、利重剛[9]
- 初音と奏奈の両親。2年前に長野県佐久市に移住し、家庭菜園を楽しみ、セカンドライフを満喫中。
- 三島光太郎
- 演 - 加藤雅也(第4話)
- 彰一郎の父親。世界的なマエストロ。
- 上条あかり
- 演 - 街田しおん(第2話・第4話)
- 彰一郎の母親。有名ヴァイオリニスト。
ゲスト[編集]
第1話[編集]
- 堤朋久
- 演 - ミスターちん[10](第2話)
- 西さいたま市役所・広報広聴課の課長。初音の上司。
- 霧島留美
- 演 - 榊原有那[11](第2話)
- 西さいたま市役所・広報広聴課の職員。初音の後輩。
- 平松
- 演 - 榊原徹[注 2][12]
- 玉響の指揮者。玉響の演奏の気力のなさに、市民コンサートの途中で指揮を止めて退場してしまう。
- 太田
- 演 - 福田薫(U字工事)[13]
- 玉響のコンマス。指揮者の平松が市民コンサートを途中退場し、他の楽団員から指示を要請されるが狼狽し、玉響を辞めてしまう。
- 水谷有紗
- 演 - 塩澤怜香[14]
- 初音のヴァイオリン教室の教え子。コンクールで緊張しないよう、「トイトイトイ[注 3]」と胸を叩くおまじないを初音に教えてもらう。
- 有紗の母
- 演 - 長田涼子[17]
- 女性スタッフ
- 演 - グンターマン・マイコ
- ドイツの交響楽団のスタッフ。朝陽に彼の母・康子が倒れたと日本から連絡があったと伝える。
- 白井昌也
- 演 - 川守田政人[18](第2話 - 第4話)
- 本宮市議の取り巻きの市議。玉響の活動を快く思っていない。
- 黒木修
- 演 - 森下亮[19](第2話 - 第4話)
- 本宮市議の取り巻きの市議。常葉市長をこき下ろし、次期市長は本宮だと彼に胡麻をする。
第2話[編集]
- 益島慎
- 演 - 丈太郎[20]
- 蒼の友人。音大の院生。父親のカードで銀座の割烹で蒼と岩田を交え、食事会を行う。
- 岩田
- 演 - 井阪郁巳[21]
- 蒼の友人。吹奏楽部の顧問。
- 貫井剛
- 演 - 春海四方[22]
- 蒼のアルバイト先の一つである工事現場のスタッフ。蒼が複数のバイトを掛け持ちしていることを初音に教える。
- 庄司恵子
- 演 - 伊勢志摩[23]
- 蒼の母。バイトを掛け持ちし、フルート奏者の給料だけで食べていけない蒼の生活を心配する。
- 夫の功が初期のガンを患ったことから、蒼に玉響を辞め実家の造園業を継ぐことを涙ながらに訴える。
- 庄司功
- 演 - 大宮将司[24]
- 蒼の父。造園業の社長。蒼に庭師の仕事を継がせるつもりがフルート奏者の道を選ばれ、親子の仲を拗らせる。
- 朝陽に玉響の見学に誘われフルート演奏する息子の姿を見て、自分も頑張らなければいけないと蒼を応援するようになる。
- 時任
- 演 - 永岡卓也[25]
- ピアニスト。あかりと共に彰一郎のコンサートを訪れる。
- 秘書
- 演 - 遊屋慎太郎
- 高階の秘書。彰一郎のコンサートが近年稀にみる盛況ぶりだと高階に報告する。
第3話[編集]
- 日地谷更紗(ひじや さらさ)
- 演 - 鈴木絢音(乃木坂46)[26](幼少期:高田梨音[27](第2話))
- 蒼が小学生の頃、父と造園の仕事で訪れた施主の家の娘。彼女のフルート演奏の音色に感動し、蒼はフルート奏者を志すようになる。
- 木之崎
- 演 - 篠崎史門[28][29](第1話・第2話)
- 玉響のティンパニ奏者。本宮市議の横槍で東都フィルにスカウトされ、あいさつもなく突然、玉響を辞めてしまう。
- 大塚潔
- 演 - 小林博[30](第4話)
- 彰一郎のマネージャー。
- 藤谷耀司のバンド仲間
- 演 - 青沼詩郎[31]、園田航[32]、渡部敬汰[33]
第4話[編集]
- 桃井亜美(ももい あみ)
- 演 - 凛美[34]
- みどりの一人娘。高校3年生で大学受験真っ只中。チアリーディング部で活動するが、父親から国立大進学を厳命され、プレッシャーを感じる。
- 自分を支えるためと玉響の活動を自粛しようとする母・みどりに楽団の仕事に誇りはないのかと問いかけるが、玉響の穂刈からみどりは楽団の縁の下の力持ちと教えられ、高校に受験生の応援に来た玉響でのみどりの演奏に感動し、私立に進学して友人たちとチアを続けたいと吐露する。
- 桃井浩一
- 演 - 森岡豊[35]
- みどりの夫。娘・亜美に国立の一橋大学進学を厳命し、みどりの玉響での活動を仕事として見てくれず、亜美の受験を応援するように告げる。
- 及川
- 演 - 周本絵梨香[36]
- 亜美の担任。自宅に防音室がないためカラオケ店で演奏練習するみどりが夜遊びしているとPTAから誤解され、みどりを学校に呼び出し、受験生の亜美の支えになるように今は趣味は控えるようにしたほうがよいのではと告げる。
- 石橋萌、下田エリ
- 演 - 羽瀬川なぎ[37]、深尾あむ[38]
- 亜美の同級生。チア部の仲間。亜美に玉響のSNSの楽団員紹介が面白いと動画を見せるが、みどりが登場し、亜美の母親ではないかと驚く。
- 玉響が受験生の応援で高校を訪問すると、亜美からみどりは母親であると紹介される。
- 医師
- 演 - 酒井康行
- 夜中に腹痛で倒れた亜美がストレス性の胃腸炎を患っていると診断する。
- 校長
- 演 - 石黒久也[39]
- 受験生の応援のため、演奏に訪れた玉響に感謝する。
- 後藤かおり
- 演 - 相武紗季[40]
- 雑誌「フェルマータ」の副編集長。
- 前園
- 演 - 伊藤浩志[41]
- 「フェルマータ」の編集部員。かおりの部下。
- 女学生
- 演 - 川島夕空[42](第3話)、大森愛莉[43]
- 彰一郎のファンの女学生。玉響を観に来た彰一郎に気付いて騒ぐ。
スタッフ[編集]
- 脚本 - 清水友佳子
- 演出 - 猪股隆一、小室直子、鈴木勇馬
- 音楽 - 清塚信也、啼鵬[44]
- 音楽監修 - 新井鷗子[12]
- オーケストラ監督 - 榊原徹
- オーケストラ監修 - 沼尻竜典[45]
- 演奏収録指揮 - 田中祐子[45]
- ヴァイオリン演奏 - 高木凛々子[46]、崎谷直人[47]
- ヴァイオリン指導 - 上地芙実、三木希生子
- ヴィオラ指導 - 中村紀代子
- チェロ指導 - 上地さくら[4]
- フルート指導 - 青沼愛[48]
- オーボエ指導 - 山内ことね[49]
- ティンパニ指導 - 篠崎史門
- 指揮指導協力 - 水戸博之(指揮)、江上菜々子(ピアノ)、相川陽子(ピアノ)
- 編曲 - 大橋晃一[50]
- オーケストラ協力 - クライス音楽事務所[51]
- 医療監修 - 中澤暁雄
- 法律監修 - 川滿健太郎
- チーフプロデューサー - 三上絵里子
- プロデューサー - 鈴間広枝、松山雅則
- 制作協力 - トータルメディアコミュニケーション
- 製作著作 - 日本テレビ
放送日程[編集]
話数 | 放送日 | サブタイトル[52] | ラテ欄[53] | 演出 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
#1 | 1月11日 | 元天才ヴァイオリニストは、ポンコツオケの救世主!? | 逆転劇開幕 元・天才バイオリニストの地方公務員はポンコツ楽団の救世主!? |
猪股隆一 | 6.8%[54] |
#2 | 1月18日 | ポンコツ改造計画スタート!仲間の窮地を救え! | 安月給で生活できない!? 地方オケの問題児を救え | 6.6%[55] | |
#3 | 1月25日 | ポンコツ玉響の初舞台!!新メンバー加入!? | 波乱の初舞台 敵は豚汁!? 団員逃亡でスカウト作戦 | 6.2%[56] | |
#4 | 2月 | 1日家庭か音楽か… 悩む団員を救え!! | 頑張れ受験生 家庭と音楽… ママ団員の選択とは!? |
小室直子 | 6.3%[57] |
(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム) |
その他[編集]
- 2023年2月21日に横浜みなとみらいホールにて、「リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート」を開催予定[58]。神奈川フィルハーモニー管弦楽団による演奏が行われ、キャストからは主演の門脇と田中が出演する[58]。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c “門脇麦、元天才ヴァイオリニスト役で民放GP帯ドラマ初主演 田中圭が変人マエストロ役に”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2022年10月26日). 2022年10月26日閲覧。
- ^ “門脇麦主演『リバーサルオーケストラ』超人気声優がナレーションを担当するティザー映像が公開!”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2022年12月8日). 2022年12月8日閲覧。
- ^ “門脇麦、日テレ・来年1月期『リバーサルオーケストラ』で民放GP帯連ドラ初主演 共演に田中圭”. クランクイン! (ブロードメディア). (2022年10月27日) 2022年10月27日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “瀧内公美、坂東龍汰、岡部たかしら、門脇麦主演ドラマ『リバーサルオーケストラ』出演決定”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2022年11月10日). 2022年11月10日閲覧。
- ^ 森本陸斗 [@morimoto_rikuto] (2023年1月16日). "出演情報…". Instagramより2023年1月16日閲覧。
- ^ “渋川清彦、ティンパニスト役で『リバーサルオーケストラ』出演 ポスターも全面解禁に”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2023年1月25日). 2023年1月26日閲覧。
- ^ a b c d e “永山絢斗、恒松祐里、津田健次郎ら、門脇麦主演ドラマ『リバーサルオーケストラ』出演決定”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2022年12月9日). 2022年12月9日閲覧。
- ^ “渡邉 愛乃”. ジョビィキッズ. 2023年1月14日閲覧。
- ^ a b c リバーサルオーケストラ【公式】 [@reveorche_ntv] (2022年12月27日). "本日は谷岡家と常葉家のオフショ公開😆初音の両親役に #奥貫薫 さんと #利重剛 さん、朝陽の母役で #石野真子 さんが出演します👏" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ ミスターちん [@mr_chin_official] (2023年1月11日). "本日10時 NTV「リバーサルオーケストラ」第一話出演してます👏 広報公聴課課長 堤朋之 オレンジ色の憎い奴…(^O^)/#リバーサルオーケストラ #広報公聴課 #堤朋久". Instagramより2023年1月11日閲覧。
- ^ Arina 榊原有那 [@arina_sakakibara] (2023年1月7日). "1月11日スタート! リバーサルオーケストラに霧島瑠美役として出演させて頂きます! よろしくお願いします ☺︎ #リバーサルオーケストラ". Instagramより2023年1月11日閲覧。
- ^ a b リバーサルオーケストラ【公式】 [@reveorche_ntv] (2023年1月8日). "今夜25時25分から放送の #イントロ にドラマの音楽監修をしてくださっている、新井鷗子さんと、オーケストラ監督の榊原徹さんが出演いたします🌟 お二方のドラマへの関わり方、演奏指導の様子などを語っていただきます☺️ ぜひご覧ください‼️ #リバーサルオーケストラ" (ツイート). Twitterより2022年1月11日閲覧。
- ^ "門脇麦、田中圭らが『リバーサルオーケストラ』クランクイン 「早く一緒に演奏したい」". Real Sound映画部. blueprint. 5 December 2022. 2023年1月11日閲覧。
- ^ 塩澤怜香 [@shiozawareika] (2023年1月7日). "わたしも一緒に第1話出演させていただきます📺✨ 日本テレビ1月期水曜ドラマ 『#リバーサルオーケストラ』 楽しみです🥰 みなさま観てください✨…" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ クラシックガイド/読売新聞 [@Yomiuri_Classic] (2023年1月13日). "おはようございます。日テレのドラマ「リバーサルオーケストラ」でセリフに使われた「Toi toi toi」とはドイツ語で「うまくいきますように」というおまじないだそうです。ツイッターでトレンド入りしていますね!皆さんの一日に「Toi toi toi」!! #リバーサルオーケストラ #toitoitoi" (ツイート). Twitterより2023年1月14日閲覧。
- ^ “【今週のドイツ語】Toi Toi Toi”. YOUNG GERMANY. ドイツ大使館 (2021年1月15日). 2023年1月14日閲覧。
- ^ 長田 涼子 Ryoko Osada [@ryoko_osada] (2023年1月11日). "チラッとですが出演してます! とっても素晴らしい出演者の皆さんが極上の音楽を届けてくれてます! このあといよいよ始まります🙆♀️✨@reveorche_ntv #リバオケ" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ 中野笑店公式♪ [@nakanoshowten27] (2023年1月10日). "1/11(水)日本テレビ「#リバーサルオーケストラ」第1話に、川守田政人も出演していま~す♪ #門脇麦 #田中圭 #清塚信也" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ 森下亮 [@RyomoRishitan] (2023年1月1日). "【新春のお知らせ】あけましておめでとうございます。2023年1月11日(水)22:00スタート 日本テレビ 新水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」西さいたま市議会議員 黒木修役で出演致します。是非ご覧下さい。#リバーサルオーケストラ" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ 丈太郎 [@official_jyo] (2023年1月11日). "〈お知らせ〉日本テレビ 1月期水曜ドラマ『#リバーサルオーケストラ』第2話に益島慎役で出演します。…" (ツイート). Twitterより2023年1月19日閲覧。
- ^ 井阪郁巳㊗️ [@isaka193mzjunon] (2023年1月11日). "嬉しいお知らせ!…" (ツイート). Twitterより2023年1月19日閲覧。
- ^ “春海四方”. シス・カンパニー. 2023年1月19日閲覧。
- ^ “伊勢志摩”. 大人計画. 2023年1月19日閲覧。
- ^ “大宮 将司”. High Endz. 2023年1月19日閲覧。
- ^ 永岡卓也 [@TakuyaNagaoka] (2023年1月18日). "本日22時〜 日本テレビ「リバーサルオーケストラ」2話に少しですが参加しております^ ^ 是非探してみて下さい☆" (ツイート). Twitterより2023年1月18日閲覧。
- ^ “乃木坂46・鈴木絢音、“経験者”としてフルート奏者役に「精いっぱい頑張ります」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年1月18日). 2023年1月19日閲覧。
- ^ ベリーベリープロダクション [@veryberrypro] (2023年1月18日). "【高田梨音 ドラマ出演情報】…" (ツイート). Twitterより2023年1月19日閲覧。
- ^ “#03ストーリー”. リバーサルオーケストラ. 日本テレビ. 2023年1月26日閲覧。
- ^ リバーサルオーケストラ【公式】 [@reveorche_ntv] (2023年1月20日). "#児玉交響楽団 を演じてくださっている #神奈川フィル 本日、東京公演✨当日券もあるそうです🙌 ティンパニの木之崎さんこと篠﨑さんをはじめとする皆様ご出演🎼 もしお時間ありましたら、劇中でわざとポンコツ演奏を披露して下さる皆さんの本気の演奏をどうぞっ🎶" (ツイート). Twitterより2023年1月25日閲覧。
- ^ 小林 博 [@kobahiro29] (2023年1月22日). "情報解禁です✨1/25(水)22:00 第3話からチラチラ〜っと出たり、出なかったり…😅出演いたします♪ #リパーサルオーケストラ" (ツイート). Twitterより2023年1月25日閲覧。
- ^ 青沼詩郎 [@bandshijin] (2023年1月20日). "一瞬映るドラムのシーンに微かながらお力添えいたしました。ご一緒に放送をお楽しみいただけましたら幸いです。#リバーサルオーケストラ 第3話、1/25(水)22:00放送予定です。" (ツイート). Twitterより2023年2月1日閲覧。
- ^ 園田'Ender'航 [@MonkeyWatajik] (2023年1月25日). "《出演情報》本日放送のリバーサルオーケストラ第3話にてバンドシーンで出演させて頂きました! なんと今回台詞も読ませて頂きました。。!笑 観た人手上げて‼️👏本当に素敵なドラマなので皆さん是非是非観てください! #リバーサルオーケストラ #オーケストラ #田中圭 #門脇麦" (ツイート). Twitterより2023年2月1日閲覧。
- ^ 渡部敬汰 [@8be1] (2023年1月25日). "本日放送のドラマ「リバーサルオーケストラ」にてギタリスト役でちょろっと出演させて頂きました🎸" (ツイート). Twitterより2023年2月1日閲覧。
- ^ “『リバーサルオーケストラ』濱田マリの娘役で凛美が出演 「すごくリラックスできました」”. Real Sound映画部. blueprint (2023年1月26日). 2023年1月26日閲覧。
- ^ “森岡 豊”. Ruby・sue. 2023年2月2日閲覧。
- ^ “周本 絵梨香|日本テレビ「リバーサルオーケストラ」第4話 出演!”. 融合事務所 (2023年1月27日). 2023年2月2日閲覧。
- ^ 羽瀬川 なぎ [@nagihasegawa] (2023年1月31日). "「リバーサルオーケストラ」第4話に石橋萌役で出演させて頂きます。…" (ツイート). Twitterより2023年2月2日閲覧。
- ^ 深尾あむ [@amufukaofficial] (2023年1月30日). "日テレドラマ…" (ツイート). Twitterより2023年2月2日閲覧。
- ^ “石黒久也が次回「リバーサルオーケストラ」に出演します!”. 宝井プロジェクト (2023年1月27日). 2023年2月2日閲覧。
- ^ “相武紗季『リバーサルオーケストラ』参戦 田中圭“朝陽”と親密(?)な雑誌編集者役「楽しく充実した撮影になっています」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年2月1日). 2023年2月2日閲覧。
- ^ "日テレ『リバーサルオーケストラ』出演情報!!". NEWS. 株式会社アンカット. 1 February 2023. 2023年2月1日閲覧。
- ^ "川島夕空". スターダストプロモーション. 2023年2月1日閲覧。
- ^ "大森愛莉". 株式会社キューブ. 2023年2月1日閲覧。
- ^ “清塚信也が門脇麦主演『リバーサルオーケストラ』サウンドトラックを担当「極上なハーモニーに期待しています」”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2022年11月22日). 2022年11月23日閲覧。
- ^ a b 田中祐子/指揮者 [@yukolin78] (2023年1月12日). "オーケストラ監修は #沼尻竜典マエストロ…" (ツイート). Twitterより2023年1月14日閲覧。
- ^ 髙木凜々子 Ririko Takagi [@RirikoTakagi] (2023年1月11日). "ドラマ『リバーサルオーケストラ』主演の門脇麦さん谷岡初音のヴァイオリン演奏の音として出演させて頂きました!…" (ツイート). Twitterより2023年1月14日閲覧。
- ^ SAKIYA Naoto 﨑谷直人 [@sakiya_LA24] (2023年1月18日). "本日放送された日テレ系2023年1月期 水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』第2話にて、永山絢斗さん演じる三島彰一郎の、ヴァイオリン演奏を担当致しました。…" (ツイート). Twitterより2023年2月2日閲覧。
- ^ 青沼愛 フルート / アレクサンダーテクニーク [@aiaonuma2] (2023年1月12日). "昨日から始まりました日本テレビ「リバーサルオーケストラ」…" (ツイート). Twitterより2023年1月14日閲覧。
- ^ “明けまして、リバーサルオーケストラ!!”. ことねオーボエ教室. 2023年1月14日閲覧。
- ^ リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート【公式】 [@reveorche_con] (2023年2月1日). "#Mela! 本当に感動しました。…" (ツイート). Twitterより2023年2月2日閲覧。
- ^ “日本テレビ「リバーサルオーケストラ」”. クライス音楽事務所 (2023年1月6日). 2023年1月14日閲覧。
- ^ Hulu リバーサルオーケストラ
- ^ 該当各日 『読売新聞』テレビ欄。
- ^ “門脇麦「リバーサルオーケストラ」初回視聴率は6・8% ポンコツ交響楽団を大改造へ”. nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS (2023年1月12日). 2023年1月12日閲覧。
- ^ “門脇麦「リバーサルオーケストラ」第2話6・6% やる気を見せない蒼の態度にイラ立つ朝陽”. nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS (2023年1月19日). 2023年1月19日閲覧。
- ^ “門脇麦「リバーサルオーケストラ」第3話6・2% 玉響ピンチ、ティンパニの木之崎が辞める”. nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS (2023年1月26日). 2023年1月26日閲覧。
- ^ “門脇麦「リバーサルオーケストラ」第4話6・3% 幼なじみ三島が現れ突然ハグ、硬直する初音”. nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS (2023年2月2日). 2023年2月2日閲覧。
- ^ a b “門脇麦、田中圭も出演。『リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート』が開催決定”. ぴあクラシック公式サイト~poco a poco~. ぴあ (2022年12月9日). 2023年1月14日閲覧。
外部リンク[編集]
- リバーサルオーケストラ|日本テレビ
- リバーサルオーケストラ【公式】 (@reveorche_ntv) - Twitter
- リバーサルオーケストラ【公式】 (@reveorche_ntv) - Instagram
- 【公式】水曜ドラマ_リバーサルオーケストラ (@reveorche_ntv) - TikTok
- 児玉交響楽団 (@kodamaorch) - Twitter
- リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート【公式】 (@reveorche_con) - Twitter
日本テレビ系 水曜ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ファーストペンギン!
(2022年10月5日 - 12月7日) |
リバーサルオーケストラ
(2023年1月11日 - ) |
-
|